『遠景のピント合わせ』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『遠景のピント合わせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

遠景のピント合わせ

2013/06/14 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

クチコミ投稿数:10件

最近購入した初心者です。現在試運転中です。
そこでの感想ですがマクロやスナップはかなり満足いく絵が撮れますが
遠景は?です。何かピント合わせでコツがあるのか、それとも当該機種は
遠景撮影には不向きなのでしょうか?諸先輩方のご意見伺いたく投稿しました。

書込番号:16251541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/14 15:37(1年以上前)

菜種梅雨好きさん こんにちは

MFにして ∞に合わせれば ∞の場合AF使うより使いやすくなると思います。

書込番号:16251557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/14 16:44(1年以上前)

当機種

∞で撮影

えとね

遠景の場合わ、フォーカスお、マルチAFとかスポットAFとかMFでもいいけど、
∞マークにしたほーが良い結果がでるよ。  (^-^)V 
あと、あまり絞るのもよくないよ。  \(o‥o)

添付した写真だと浅草寺の屋根にモアレが出てるから、ピントもきてるんだろーね。  (・。・)ノ

書込番号:16251731

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/06/14 18:04(1年以上前)

観光センタの屋上からかな。

書込番号:16251899

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2013/06/14 18:24(1年以上前)

MFでフォーカスを無限遠にして、その設定をMY1に登録してます。
毎回MFでも良いけど、これか一番簡単かと思います。

書込番号:16251956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/14 20:18(1年以上前)

 
 >観光センタの屋上からかな。

 夕刻から夜まで、そこにいたのかえ?
 

 しっかし、いい写真だな。
 この写真が目に入らぬか!って感じ。
 せめてGRでもこのくらいの絵が撮れりゃいいんだが、
 このスカット感は到底無理だな。
 まあ、写真も腕も「別もの」だからなあ。

書込番号:16252384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/15 12:05(1年以上前)

機種不明

>夕刻から夜まで、そこにいたのかえ?

ブログの写真が夜だからそーおもったんだね。  (o^^o)
ブログの写真わ別の日ですよん。  (^▽^)V

書込番号:16255201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/06/15 12:44(1年以上前)

当機種
当機種

スポットAF

MFで∞

もとラボマン2さん、AS-sin5さん
アドバイスありがとうございました。

>MFにして ∞に合わせれば ∞の場合AF使うより使いやすくなると思います。

撮影してみましたが自分の最初の設定AFスポットのほうがクリヤーなような・・・(汗)
それとも他に見落としている設定があるのでしょうか?

guu cyoki paa さん
こんな写真が撮れれば最高ですね、アドバイスの方法試してみます。

書込番号:16255334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/15 12:54(1年以上前)

あー、ここまでピント合わないとなると、
これたぶんレンズの不良だとおもいますよん。  (・・)>


SCで見てもらえば、レンズユニット交換になるとおもいます。
少し似たケース⇒http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002771/SortID=15564719/#tab

買って間もないのであれば、購入店に相談もいいかもです。  (・◇・)ゞ

書込番号:16255377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/06/15 15:07(1年以上前)

当機種

guu choki paaさん
Pモード、∞で撮ってみました。
ご案内のスレも参考にさせていただきます。

書込番号:16255863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/15 16:05(1年以上前)

菜種梅雨好きさん 

返信 それにテストありがとうございます

自分はDRDUですが ∞にすると遠景綺麗に写りますし スポットAFのピンと合った時と比べても 変らず見問題ないですが 今回の写真∞ スポットの差と言うよりも カメラのAF自体に問題ありそうな気がします。

1度 メーカーやお店に相談された方が良いような気がします。

書込番号:16256058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/15 17:23(1年以上前)

当機種

スレ主さま

当方のWは∞だとこれくらいの写りですが。
他の方もおっしゃられているように、メーカーで見てもらった方がいいでしょう。

書込番号:16256308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/07/24 23:38(1年以上前)

皆さんからアドバイス頂いてからかなりの時間が経ってしまいました。
その後の経過報告です。現在夏休みで一時帰国中を利用してリコーのSC(浮間舟渡)に
相談に行って来ました。前もってこのクチコミの流れをSCに連絡してあったため
話はスムーズに行き2時間ほどで光学ユニットCCDの交換となりました。
アドバイス頂いた皆さんありがとうございました。
PS:浮間舟渡の担当者もおそらくこの掲示板チェックされていると思います、
  ありがとうございました。

書込番号:16400156

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング