OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
はじめまして、halseiと申します。
10月から海外に2年ほど住むことになり、景色のいいところ、湖や山があるところなので、子ども4歳と1歳の写真と共に景色も色々撮った方がと考え、それならいつかは買いたいなと思っていたミラーレス一眼レフを手に入れることに決めました。
そして、とうとう昨日、pl-5ダブルレンズキットに決めました!!
ネットで注文したので、届くのが楽しみです。
そこで、質問なのですが、このキットについているレンズ以外で日本にいる今月のうちに買い足した方がいいオススメのレンズがあれば教えてください。
用途は
日常の子供の写真
景色
また自分撮りをするには、付属のレンズでは出来ないものでしょうか?
重ね重ねの質問で申し訳ありませんが、お知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
書込番号:17946663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルズームでとりあえず一通りは撮れると思いますよ(自撮りも)
あとは…こんな風に撮りたいとか…こんな所が不満だとか…出てきてからで良いのでは?…と、思います
書込番号:17946695
4点

こんにちは。
1)追加のレンズ
おすすめは25mm F1.8の単焦点レンズ
http://kakaku.com/item/K0000617304/
ですね。室内の子供撮りに威力を発揮しますよ。
2)自分撮りですが、キットの付属のレンズの小さい方の広角端(いちばん広い範囲が写る状態)でできると思います。1人や2人ならはいるでしょう。カメラが届いたら試してみて下さい。
ただ3人とか4人とか入れて、手を伸ばして自分撮りをするのはけっこうきついと思います。
(そういうときはセルフタイマーを使います。)
書込番号:17946697
2点

halseiさん こんにちは
自撮りの写真 お持ちの標準ズームでも出来ますが 超広角ズームの 9-18mmだと 楽に出来ると思いますし 広い風景撮るのに 合っているかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000084517/
書込番号:17946718
1点

ほら男爵さんのご意見に一票です。(ナイス!入れました♪)
>用途は
日常の子供の写真 景色
であれば、E-PL5ダブルズームキットの2本のレンズで十分に対応できますよ。
14−42mmのほうで自分撮りもできます。ただ、広角側になるほど写り込む範囲が広くなるので撮りやすいのですが、自分撮りなどの至近距離であまり広角側にすると顔がデフォルメされて鼻デカ写真になったりします(苦笑)
もちろん、背景をボカしてお子さんだけを浮き上がらせたいとか、明るくない室内でなるべくISO感度を上げないできれいに撮りたい、ということであればSakanaTarouさんがお書きのように開放F値が明るい単焦点レンズの選択もアリでしょう。
ただ、それなりに価格が高いのと、当然ながらズームできませんので、常用する焦点距離のレンズを選ぶのが難しいかもしれませんね。
書込番号:17946758
1点

自分の必要度がはっきりするまでは付属のレンズで十分です。
レンズが明るくないので一脚買っとくとよろしいのでは?
・・・ということでレンズより、アマゾン「SIRUIのP−326」がおすすめ。
書込番号:17946769
1点

halseiさん、こんにちは。
下記のサイトで、どのようなレンズが合っているのか診断されてみては?
http://lensadvisor.olympus-imaging.com/ja-jp/
ズームレンズなら、オリンパス9-18mmの一択。
単焦点レンズなら、オリンパスの25mm/1.8か、45mm/1.8あたりが良いと思います。ちなみに45mm/1.8は、ママのためのポートレートレンズと謳っています。
また、マクロ好きと診断されたなら、オリンパス60mm/2.8で間違いないでしょう。
書込番号:17946801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wズームのままでいいんじゃないかな。
背景ポカすより、クッキリ写ってる方が、海外暮らしの良い思い出になりそう。
書込番号:17946802
1点

ダブルズームキットでいいと思いますが、標準ズームは沈胴式のため、ロックスイッチの操作が必要ですから
ご注意ください。
http://www.monox.jp/digitalcamera_sp_olympusmzuiko1442iir.html
書込番号:17946805
2点

ほら男爵さん
アドバイスありがとうございます。
初めてのミラーレスなので、そうですよね、しばらく向こうで使ってみて、こんなのが。。。って思うようになってから、一時帰国出来た時などに買い足してみようと思います!
書込番号:17946896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一通りの写真は撮れると思います。
ただ、室内ではwレンズキットは多少無理があると思います。
こちらのレンズなら室内でも十分撮れます。当然屋外でも問題無いと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000636770_K0000532767_
書込番号:17946897
1点

SakanaTarouさん
アドバイスありがとうございます。
付属のキットでも自分撮りはふたりくらいまでなら出来るんですね。
子供と一緒にとかになりそうなので、試してみます。
レンズ教えていただきありがとうございます!メモしておきます!
書込番号:17946904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もとラボマン2さん
アドバイスありがとうございます!
超広角ズームですね。
メモして勉強します。
せっかくの良い景色ですから、色々撮ってカタチに残していこうと思います。
書込番号:17946914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなとまちのおじさんさん
アドバイスありがとうございます!
そうですね、まずはキットのレンズで撮って楽しんでみます。
鼻でか写真、楽しみです笑
単焦点レンズですね、調べてる時にも何度か出てきましたレンズの名前です。メモして、またいずれ欲しくなった時に考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:17946929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

杜甫甫さん
カメラもAmazonで実は買いました。
教えて下さってありがとうございます!
後でAmazonチェックしてみます。
レンズはそのままで、しばらく撮ってみようと思います。
書込番号:17946943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

にゃ〜ごmark2さん
アドバイスありがとうございます!
さっそく診断してみました。
ボケ撮りレンズタイプで、45mm/1.8がオススメ1位に出てきました。ママのための〜と謳われているんですね、惹かれますー。メモして、いずれまた欲しくなったら買うことを検討してみようと思います!
書込番号:17946954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横道坊主さん
アドバイスありがとうございます!
ボケてない写真だと良い景色がそのまま残せていいというご意見、確かにと思いました。
シロウトなので、どうしてもボケてる方がかっこいいなんてミーハーな考えを持っていましたが、今あるレンズで見たものをどんどん撮って残して行こうと思います。
書込番号:17946960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じじかめさん
アドバイスありがとうございます!
ロックスイッチというものがあるんですね。了解しました。気を付けて写真撮ってみます。楽しみです!
書込番号:17946965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

t0201さん
室内は難しいんですね。やはり子供の写真は、日常の家での姿もと思うと、レンズいずれ買い足したいなとなりそうです。
ありがとうございます。
メーカーはパナソニックでもつけられるんですね。勉強になりました。ありがとうございます!
書込番号:17946972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PL6Wズームユーザーですが、、、
予備バッテリーとミニ三脚はあった方がいいと思います。マンフロットPIXI ミニ三脚お勧めです。
追加レンズは25oF1.8と60マクロを揃えました。
書込番号:17947006
1点

しんちゃんののすけさん
予備バッテリーと三脚ですね。
レンズ以外にも買い足し考えた方がいいですね。
ありがとうございます!今からオススメのもの探してみます!
レンズも参考にさせていただきます!
書込番号:17947059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ商品が届いてないというのに、なんなのですが……
パナ14-42mmf3.5-5.6U型とパナ45-150mmf4-5.6を強力にお薦めします。
2本で4万円足らず。
どちらも、パナのキットレンズです。
オリのWズームと完全に被ります。
ふつうは「バカか?」と言われる提案です。
が、それでも、あえて薦めます。
オリでは使い勝手が悪いですから。
その際オリの2本は即処分。2本で6000円です。
でも、相殺すれば3万円ちょっとで買い換えられる計算になります。
どうしても、それがお聞き願えないなら17mmf1.8です。
これを着けっぱなしにするのがいいでしょう。
×2のデジタルズームを使えば1本で標準ズームに近い使い方ができます。
書込番号:17947061
1点

みなさま、本当に色々お勉強になるアドバイスをありがとうございました!
全部参考になったので、GOODアンサーに選びたかったのですが、3人まででしたので、初めにお返事いただいた三名さまを選ばせていただき、解決済みとさせていただきます。
海外での生活、pl-5と共に楽しく過ごそうと思います。ありがとうございました!
書込番号:17947068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てんでんこさん
入れ違いで、みなさまにありがとうございましたと締めくくってしまいました。
ありがとうございます!
そんな方法もあるのですね。
もう少し早くからとりかかればよかったのですが、出国まで二週間足らずなので、今回はそのまま出発してしまう事になりそうです。
勉強になりました!
書込番号:17947093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついでにBCL-0980もぜひ。(^皿^)
MFに慣れが必要ですが、広角で動画もけっこう楽しいですよ〜。
http://youtu.be/MGTLyZeNJVY?t=30s
http://kakaku.com/item/K0000617305/
書込番号:17949059
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/26 23:53:35 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/19 8:10:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/12 20:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/19 21:43:31 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/08 7:06:36 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/03 7:13:53 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/09 5:56:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/01 1:16:56 |
![]() ![]() |
33 | 2017/01/10 17:37:38 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





