


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ネット、メールなどの通信はそのままで、電話機能だけをOFFにしたいのですが方法ありますでしょうか?
仕事柄、日曜の休日でも仕事の小用電話がかかってくるのですが、かけた方には電源OFFの様にみせかけたいのです。
※着信通知はSメールでわかるので。
書込番号:14109704
9点

伝言メモ(または留守番電話)の開始設定を0秒にしてみてはどうでしょう?
書込番号:14110280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

留守電や伝言で相手のメッセージを受けたくないのですm(_ _)m
かけた方にはあくまでも電源OFFで「こちらはNTTドコモです。〜電源がOFFか通話のできない〜」のメッセで対応したのです。
ガラケー使っていた時は2in1を使用していたので電源OFFにしたいAナンバーを通話OFF出来ました。
スマホで同様な機能を使いたいのです。アプリでも同様な機能がある様でしたら教えてほしいです。
宜しくお願いします。
書込番号:14111243
4点

現在の回線を解約または休止してから
新規契約して、新しい電話番号を誰にも教えない!!ってどうですか?
書込番号:14111273 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すいませんでした。
質問の趣旨と違うトンチンカンなレスをつけてしまいました。
忘れてください。
書込番号:14111303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく、
機内モードにしておいて、通信はWi-Fiで利用する
という方法しかないように思います。
外出先でも、という場合は、
モバイルWi-Fiルーターなどが必要になってしまいますが。
書込番号:14111397
3点

SCスタナーさん
機内モードは全ての送受信が停止するので、
Wi-fiも使用不可です。
APを変更してしまえば3Gは圏外、Wifi使用可能に
なりますが、3Gデータ通信もできなくなるので、
スレ主さんの要望とは異なりますね。
取引先より自分の立場が強ければ、休日に電話するなと
命令しておくのが一番です。仕事用にフィーチャーフォンを
基本料金だけで維持しても良いでしょう。
スマホの番号は知られてしまっていますが…
書込番号:14111826
2点

機内モードでもWi-Fiはオンにできます。
書込番号:14112009
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





