『LTEの基地局について。』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『LTEの基地局について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの基地局について。

2012/10/05 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

auは来春までに18000箇所のLTE基地局を予定していますが、それは全てiPhone5対応の2.1GHzなのでしょうか?
それとも800と1.5の混合でしょうか?
SoftBankとイーモバイルのLTE基地局は全てiPhone5対応と最初からわかっているのですが、どなたか詳しい方がおられましたらご教授お願い致します。

書込番号:15165191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2012/10/05 20:08(1年以上前)

込み込みだった記憶が?

書込番号:15165303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 20:41(1年以上前)

>エクストレイル2011さん
18,000箇所がどうかは不明ですがauが公表している2012年度末に実人口カバー率約96%については、KDDIお客様センターから以下の回答をもらいました。

======================================
LTEエリアについて、ご案内いたします。
弊社のLTEは弊社の保有する周波数帯の中で2GHz帯のみを使用しております。
そのため、実人口カバー率約96%につきましては、2GHz帯での数値と
なります。
======================================

書込番号:15165421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 21:08(1年以上前)

LTEの三つの周波数帯の免許数を合計したら、8/18時点

 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/202.html

でも、

 13899 + 2409 + 4516 = 20824

と、すでに20000以上あります。

7/21時点

 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/200.html

での三つの周波数帯の免許数の合計が

 13032 + 2361 + 2397 = 17790

と、約18000なので、もしかしたらこのことでは?

書込番号:15165536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/05 21:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
と言う事はauが来春設置予定のLTEはiPhone5で使用可能と言う事ですね。
SoftBankが来春にイーモバイルの電波と合わしてLTEが3万本と言っていますが、auは18000本でも1本あたりのエリアがSoftBankの3倍と言われているので、イーモバイルを買収してもやっぱりauの方がLTEは上と言う事ですかね?
SoftBankは1セルでauは3セルらしいので。
これについてもご教授お願い致します。

書込番号:15165741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 21:51(1年以上前)

> 実人口カバー率約96%につきましては、2GHz帯での数値となります。

下記を見ると、そうは思えないのだけれど、KDDIがそう言っているのなら、そうなのでしょうね。

 http://www.kddi.com/corporate/ir/individual/message/tanaka.html#para07
 http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1204/25/news082.html

書込番号:15165764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 21:53(1年以上前)

> auは来春までに18000箇所のLTE基地局を予定していますが

って、どこに書いてあるのですか?

書込番号:15165772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 22:23(1年以上前)

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html



 具体的にいくつになるとは言えませんが、iPhone 5の発売時点でも、今とは桁が違う数の基地局が電波を
 出しますし、完全併設で2.1GHzの基地局にLTEを入れていっているので、混雑する都市部では毎週のように
 エリアが広がっていくのを実感できると思います。こればかりは“口だけ、数字だけ”は避けたいので、
 利用者の方々の実感としての声を待ちたいと思います

とあるので、auは基地局数の予定を公表してないと思っていたのですが、どこかで公表されているのでしたら、
教えてください。

書込番号:15165901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/05 23:25(1年以上前)

情報源はこちらです。
嘘ですかね?

http://worldlte.blogspot.jp/2012/09/fdd-lte-iphone5-au-kddi-vs-lte.html?m=1

書込番号:15166227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2012/10/05 23:51(1年以上前)

800Mhzと1.5GhzのLTEは、iPhone5では使えないですよ

書込番号:15166363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/06 00:42(1年以上前)

出典先の「2013年3月末予測」は、誰がどうやって予測したのか不明。(書いた人?)
嘘ではないかもしれないけど、この「検証」は良いとは思えない。


・日本のiPhoneで使えるLTEは、ソフトバンクもauも、2GHz帯だけです。
・免許は申請しても、開局した(する)とは限らないので、免許数は当てにならない。将来のおよその推測には使えるかも。
・人口カバー率が高くても、自分が使用する地域で使えないと、数字は意味を持たない。

以下を読むと、auが有利かと"憶測"もできますが、まぁ、まだ始まったばかりなので、なんとも。

・auは、800MHz帯を以前から持っており、2GHz帯にLTEを増設中。今のところ、2GHz帯のLTEはiPhoneのみに使用(KDDI社長談、ITmediaかケータイWatchかの記事)
・ソフトバンクは、今年の夏に漸く900MHz帯を手に入れ、2GHz帯の回線を900MHz帯に移し、2GHz帯の空いたところに、順次LTEを増設中。(ソフトバンクのITmediaかケータイWatchかのインタビュー記事)


人は何かと数字に目が行きがちですが、使っている人の実感の方が自分にとっては重要です。

数字や統計って、人を欺くのにとても便利。「このデジカメは画素数が多いから画質が良い」とか。「消費者満足度98%」とかも同様。数字は嘘をつきませんが、数字から結論への説明者の飛躍が大きい場合が多いので、数字から連想する結論が事実と異なることが多いです。また、数字は信じ込みやすいので、数字で説得されようとしたら、まず、信用しない方が良いです。

書込番号:15166596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/06 00:56(1年以上前)

> 情報源はこちらです。

> http://worldlte.blogspot.jp/2012/09/fdd-lte-iphone5-au-kddi-vs-lte.html?m=1

上記の8月18日現在の数値は、私が引用した

 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/202.html

のものですが、2013年3月末予測の方は、出どころが分かりません。auが公表した数値だとはどこにも
書かれてないし、予測の根拠も全く分からず信頼性が判断できないので、この数字を基にどーのこーの
考えても、時間のムダだと思います。

書込番号:15166638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング