『不要なアプリの整理について』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不要なアプリの整理について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不要なアプリの整理について

2013/02/02 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 aquacityさん
クチコミ投稿数:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

スマホ初心者です。

購入したばかりのスマホには、アプリが沢山入っていますよね?
HTL21にも、何だかわからないアプリが入っていて、何がなにやら解らないでいますが、よく、「購入したら、不要なアプリは削除する」というような事を聞きます。
みなさんは、整理をされていますか?

気を良くして削除していると、消してはいけない物まで消してしまいそうで、少し怖いです。

本体を少しでも軽く(スッキリ)したいので、これなら消しても大丈夫!というアプリを教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:15707365

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/02 20:19(1年以上前)

この機種は持っていないのですが、
最初から入っているアプリは削除することが出来ないことが多いですね。
ホント、貴重な容量を占有して困りますよね。

因みに、自分は自分の判断で削除しておりますが、
これがベストかどうかわかりませんが、
節電♪長持ちバッテリーというパンダ?のアプリを
入れて使っています。

一応、アンインストールできるアプリのみ表示されるので、
初心者の方にも使いやすいかもしれませんね。

バッテリー長持ちに関しては少々効果には疑問もありますが(笑)

グーグルアプリの検索で、「パンダ」で検索すれば確か一番最初に出てきますよ。
とりあえず、評判は良いようです。


書込番号:15707426

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/02 20:46(1年以上前)

おっと、訂正。
グーグルプレイで検索でした。

書込番号:15707555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/02 20:56(1年以上前)

プリインストールされているアプリは、消せないものが多いです。
Android4.0以降からはアプリの無効化が可能となったので、そちらを行なってみてはどうでしょうか?
設定→アプリケーションのアプリをクリックすると無効にするという項目がありますので、そこから可能です。
この方法なら消すことはありませんので、問題ありません。

また、無効化してはいけないアプリというものもあるので気をつけてください。

書込番号:15707608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aquacityさん
クチコミ投稿数:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/02/03 14:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。

削除出来ないとは…。
その代わりの、非表示ということですよね?

私には不要な物が多いので、問題無さそうな物を非表示にしてみようと思います。

書込番号:15711255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 10:37(1年以上前)

非表示は無効化とは別物です。

文字通りで非表示はアイコンを見えなくするだけですので
RAMの使用量に変わりない。

無効化はアプリ自体を停止すること。
そのアプリに使われていたRAMが空く。

不要なアプリはなるべく無効化したほうがいいです。
非表示は見た目がすっきりするだけです。

日ごろ、動作が遅いとかアプリの強制終了とかが起きないのなら非表示でも問題ないです。

書込番号:15715631

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング