


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
カバーを付けたELUGA Xのおくだけ充電は可能ですか?
可能な場合、カバーはどれくらいの厚さまでおくだけ充電に対応できますか?
また、カバーが厚いと充電効率は落ちるものなのでしょうか?
書込番号:15755798
2点

レイアウトのフリップ式は一応充電できてます。速度はわかりません。
書込番号:15755856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電機を机やテーブル等に平置きすれば、カバーの厚さに関係なく充電出来ますし充電効率もまったく落ちない様です。
けれどもホルダーに取り付けた場合には、カバーを付けたスマホはホルダーにきちんと収まらないので、うまくセットできない時は充電出来ない場合もあるし効率も落ちると思います。
書込番号:15755926
4点

ありがとうございます。
極端な話ですが、例えば厚さ1cmくらいの対衝撃ケースを付けるなど、
平置きであれば充電台との距離が離れても充電可能でしょうか?
書込番号:15755974
1点

材質や厚さによってかなり違うらしいです。
P-06Dから置くだけ充電器を使ってますが、パナソニックは本体その物が充電器の受け側の役割を果たすので既に若干、遠くなってる筈です。
感覚的には薄ければ薄いほど良いように思います。
書込番号:15756004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ELECOMのシリコンケースをしてますが
置くだけ充電できてますよ!
書込番号:15756066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レイアウトのソフトケースでできています。
書込番号:15756119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さすがにそれは無理ですね。
私は予備の充電器をもっていて、それと自家製のホルダーでなんとか縦置き充電できないか色々試しているのですがその経験の範囲では、だいたい厚さ5mm程度が限界の様です。
ついでに書くと、予備の充電器の値段は、充電器:約3500円、ホルダー:500円で結構安いと思います。
書込番号:15756147
3点

皆様ありがとうございます。
>>Index999さん
そうですね。金属製カバーはさすがに無理でしょうね。
>>tossi7さん
>>広い池さん
定番の材質ならば大丈夫そうですね。
>>メタボフォンさん
5mmなら大抵のカバーは大丈夫でしょうね。安心しました。
書込番号:15756282
1点

おくだけ充電は一般的に離れれば離れるほど効率は落ちます。したがってカバーを着けない状態でおくだけ充電側のマークと本体のマークをぴったり合わせるのがベストですが、一般的な樹脂のケースであればさほど影響はないのでしょうか。ケースに金属が含まれたりしていると発熱によるロスが生じます。
書込番号:15761695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





