『XZで撮った写真見せて下さい』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

『XZで撮った写真見せて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-10」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

XZで撮った写真見せて下さい

2013/05/22 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

スレ主 Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

XZ-10で撮った写真を投稿してみます。
コンパクトなのにレンズが明るく、シリコンジャケットで傷の心配も少ないので
気軽ですごく良いです。

今日対応のCapture One(体験版ですが・・・)で現像してみました。
カメラJPEGも悪く無いですがCapture Oneだとより細かくまで写る感じです。
結構前の写真も多いですがご了承ください。

皆さんのXZ-10(他のXZでも良いです)の写真も、
見せていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:16164337

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/22 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。
Capture Oneは歪み補正がかからないようで
少し歪みがあります。

書込番号:16164354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/05/22 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薄暗いところでもシャッタースピードが稼げる

居酒屋でも重宝しています。

日中の室内

明暗差の激しい風景でもがんばっている。

それでは私もアップロードさせていただきます。
ちなみにすべてJPEGで撮影しています。

たびたびここの掲示板でも書き込んでいますが、画素数に対して撮像素子の小ささが影響してか、平板でシャープがきつめに移ってしまうのが、やや不満ではあります。
Kuzinxさんは現像での補正・調整で、そのあたりを克服されているのでしょうか?
同じ機種とは思えないほど、柔らかみのある画像に見えます。

書込番号:16164750

ナイスクチコミ!6


スレ主 Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/22 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメラJPEG

カメラJPEG

カメラJPEG

カメラJPEG

>浅利さかむしさん

写真のアップありがとうございます。
3枚目いいですね。雰囲気でてます。

>>Kuzinxさんは現像での補正・調整で、そのあたりを克服されているのでしょうか?
現像時には明るさ・色合い以外は変えていません。
シャープネス等はCapture Oneのデフォルト設定のままです。

おそらく、平たくなってしまうのはノイズリダクションのかけ過ぎと、
歪み補正による解像感の損失を、シャープネスで補うようになっているからではないかと思います。
そのため、Capture Oneで現像すると、自然にはなるものの少しノイズが目立つ気もします。

もし良かったら、Capture Oneの体験版が60日間使えると思うので、
感度低めのRawファイルの現像を試して頂いても良いかと思います。


参考に、一緒に撮影したJPEGを添付します。

書込番号:16164918

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/22 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

広角っぽいです。

京都です。

東京です。

もう数枚上げてみます。
すべてCapture One現像です。

三脚を使えば夜景もなかなかいけます。

書込番号:16165032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/05/23 09:22(1年以上前)

>Kuzinxさん

貴重な情報、ありがとうございます。
私の場合、RAWデータの現像までは行わないので、とりあえずノイズ低減を「弱」にしてみます。
下手にデジタル補正をかけて画質が低下するより、素直に良い絵をはきだしてくれた方が私としてはうれしいのですが…。

書込番号:16166234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/23 12:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

他のでも良いとの事で…XZ-1です。

書込番号:16166819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/23 12:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XZ-1でラフモノクローム!

失礼しました!

書込番号:16166829

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/24 21:08(1年以上前)

>浅利さかむしさん
そうですよね・・・僕もあまり補正かけてほしくないと思うのですが・・・

>松永弾正さん
写真ありがとうございます。
いいですね〜寄って撮れるのが楽しいですよね。
ラフモノクローム!今度試してみます。

書込番号:16172283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/05/28 15:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GWにXZ10デビューしました。おもにSNS投稿用に使ってます。FlashAirもゲットしてスマホとの連携で撮って出しができ快適に使ってます。

薄暗いところでは以前使っていたルミックス(F2.8)よりも力を発揮してくれてます。多少、露出調整とかした方が良い場面もありますが、レンズが明るいので私でも手ぶれ写真が少なく、後で画像処理の時に何とかなるので助かってます。

ただし、炎天下のアウトドアではまったく液晶が見えず困りました。航空ショーに出くわしたのですが勘撮りでこの通りです。

小雨がぱらつく曇天でカタクリの花はそれなりに撮れましたし、薄暗い館内のでの撮影でもホタルイカが撮れました。
じっくり狙えない場所での流し撮りには記録用としてですが役目を果たしてくれます。

書込番号:16187470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/05/28 18:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

広角で交差点を撮影

角度をつけて背景ボケを強調

こういった被写体ではいい感じに撮れます!

アドバイスを踏まえ、ノイズ低減を”弱”にしてみました。
画質が良くなったかどうか今のところ判別はしかねますが、参考までにアップします。
レンズが明るいのでISO感度もそれほど上がらないため、この設定でしばらく頑張ってみます。

書込番号:16187841

ナイスクチコミ!6


スレ主 Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/28 21:59(1年以上前)

>@はむちゃんさん
こんにちは。写真アップありがとうございます。
カタクリの花綺麗ですね!
やっぱりレンズが明るいと失敗しにくくていいですよね。

液晶・・・この前撮ってて僕も思いました。
明るさを最大にしても見えづらいのは仕方ないんでしょうかね・・・


>浅利さかむしさん
写真アップありがとうございます。
2枚目光の感じがいいですね!

あとは・・・1枚目ですがF5.6なので絞りすぎなのかなとも思います。
NDフィルターをONでF2.8くらいのほうがよりはっきりと写るかもしれません。

ただあまり設定とか気にせず、気楽に撮るほうが良いかもしれないです(笑)

書込番号:16188754

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/28 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Capture One現像

紫陽花の真ん中です。Capture One現像

コスモスでしょうか。撮って出しNRオフ

バラの真ん中。撮って出しNRオフ

また何枚か上げてみます。
撮って出しは試しにノイズ低減オフです。

XZ-10は遠景よりも近いものがすごく得意な気がします。
レンズ前1cmとかまで寄れるのにはビックリです!
しかもとても自然な写真になります。

書込番号:16188813

ナイスクチコミ!7


スレ主 Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/28 22:15(1年以上前)

当機種
当機種

ラフモノクローム

トイフォト

連投すみません。続きです。

アートフィルターは食わず嫌いでしたが使ってみると面白いです。
今度はフォトストーリーを試してみます!

書込番号:16188835

ナイスクチコミ!2


Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/10 23:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

あ、あじさい

あ、あじのひらき

あ、あかいむし..虫撮りは不得手です〜

あ、ん〜..最近モニターの色味に不安を感じている今日この頃。どうですかね〜。

Kuzinxさん
こんにちは〜。XZ-1ですが&初心者ですが投稿いたします〜。

以前、FinePix F100fd を使ってた時はクチコミ掲示板の皆さんの投稿写真を良く見てました〜。
↓こう言うの
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9854278/

XZ-10のこちらやあちらのクチコミも皆さんの写真で賑わうと良いですね〜。

5月からXZ-1で写真を撮りはじめて、ただでさえ立体感の無い我が子の顔がさらに立体感の無い顔で撮れる写真が幾つかあって、
変だなぁ〜センサーが小さいから仕方ないのかなぁ?と思いながら現像してたんですが、ノイズフィルターが原因と最近やっとわかりました〜。ISO100でもノイズフィルタ標準で結構塗り潰されている場合がある事に気付くまで2ヶ月近くもかかりました〜。でもXZ-1にはノイズフィルターオフの設定が無いんでよね〜。
あ、ここはXZ-10のクチコミ掲示板でしたね〜。失礼しました〜。

書込番号:16352881

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件

2013/07/11 23:14(1年以上前)

>Ouranosさん
こちらにもコメント&写真ありがとうございます!
あじのひらき美味しそう〜

4枚目ですが、色問題ないと思いますよ!
写っているのが何者なのか、よくわからないのですが(笑)

書込番号:16356327

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10をお気に入り製品に追加する <729

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング