


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120
バッテリーで過去ログの検索を行い下記の現象についてのログが見当
たらなかったので質問させて頂きます。
既に同様のログが存在していた場合はご容赦願います。
満充電したバッテリーを装填し「ON・撮影・OFF」を数度繰り返す
様な使い方をしています。たぶん一般的な使い方だと思います。
ですが、此のような使い方を数回繰り返すと「バッテリーを充電してくだ
さい。」との表示がでて以後バッテリーを充電または他のバッテリーに
交換しなければ使い続けられない現象が頻発しています。
改めてバッテリーを交換または充電しても同現象は現在進行形で確実に
繰り返えされています。
一度の電源ON時では数枚の撮影から数十枚の撮影を行いますが、同現象
の発生には一度の撮影枚数または撮影時間には関係無いように思えます。
また、現在も所有しているS90のバッテリーとも各々共有して使って
いますが、同現象はS120のみで発生していますのでバッテリーの
問題ではなく本体に不具合がありそうな感じがします。
予備バッテリーおして用意してあるROWAの互換バッテリーでも同様の
現象が出ます。
ROWAのバッテリーだけにこの現象が出るのでしたら納得なのですが...
先程メーカーに同現象の問い合わせのしましたので何かしらの返答はある
と思います。
S120を使っていらっしゃる方で同様の現象が発生している方いらっ
しゃいますか?
書込番号:17584790
1点

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_qasearch_url=http%3A//search5.canon.jp/ja_all/search.x%3Fq%3DNB-6LH%26ie%3Dutf8%26pid%3Db8EvMRgS090vibE-mvDAsw..%26qid%3DHYYkp5jVGIc.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D6%26i_cd_pr%3D3527%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D2&i_cd_pr_catg=006&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/digitalcamera/&i_tx_contents_file=74966-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=01&i_cd_qasearch=Q000074966&i_tx_keyword=NB-6LH&i_cd_pr=3527&i_cd_transition=2
S120の電池はNB-6LHで、S90の電池はNB-6Lのようですが、S120でNB-6Lを使っているのではないでしょうか?
ROWAでは、どちらも使えることになってますが・・・
書込番号:17585000
0点

S120付属のNB-6LHでも同様の現象が発生しているのですが、
若しかしたらNB-6Lと混同使用すると此の現象がでるのでしょう
か...
今のところ此れ以上の切り分けが難しい状況なのですが、何か
しら別途検証しようかとも思っています。
書込番号:17585459
1点

私もS120ユーザーですが、
バッテリーは純正BN-6LH とBN-6L。非純正はROWA製2個で使ってます。
通常写真撮影では特に問題はないですよ。
BN-6LHはBN-6L(S90、S95用)から、容量が少しUPした程度で形状は全く同じw。
私の場合最初にしっかり使って充電と放電して活性化してますし、ROWA製も問題なしです。
(充電器も純正、非純正など複数使ってます。)
みやたくさんの場合、バッテリーが正常だとしたら、
バッテリー端子とデジカメ本体端子の接触がよくないことはないですか?
最近のキャノンは、動画とバッテリー残少表示にはちょっと問題がありそうです。
↓SX280やS200板 動画とバッテリー関係の書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000490884/SortID=17041016/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000490884/SortID=17442988/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009972/SortID=17170402/#tab
私が冬、購入した頃、室内で動画撮影テストすると電池3本表示からでもすぐにバッテリー残少 で点滅。
特に動画中ズーム操作するといきなり電源が切れたり、ひどかったです。
「バッテリーを交換してください」表示の後、電源を入れ直すと、バッテリー表示は正常で普通に写真撮影は可能なんですよ。
動画撮影では、電力消費が大きすぎて一時的にバッテリー不足になったみたいな感じです。
動画目的で買ったなら返品するレベルでした。
バグっぽい感じなので、そのうちファームアップかリコールするかと思っていましたし、
私は、基本的に動画は撮らないのでメーカーに相談はしてません。
春、暖かくなってバッテリーも元気なせいか前回動画テスト時はバッテリー残少は出ませんでした。
書込番号:17586499
1点

メーカーに問合わせしてみたほうがいいと思います。
書込番号:17587623
0点

六畳麦茶さん
バッテリー端子と本体の接続端子との接続不良ってことですか。
動画だけでなくスチール撮影だけの時でも同現象に遭遇しました。
過去に所持していたデジカメ類ではバッテリー関連でのトラブル
は一度も経験してこなかったので「接点」は盲点でしたね。
昨日にもメーカー側からの返答にて「端子部をクリーニングして
様子を見てほしい」旨の記述がありましたので実行してみます。
参考情報ありがとうございます。
じじかめさん
>先程メーカーに同現象の問い合わせのしましたので何かしらの返答はある
>と思います。
↑とオラ書いてますよ〜(笑;
書込番号:17587687
1点

みやたくさん
>メーカー側からの返答にて「端子部をクリーニングして
様子を見てほしい」
やはりありきたりの回答ですねw
SX280の板だと前回記載したの以外のスレッド、レビューにも
たくさんバッテリートラブルをあげてる人が多いので、見ておいたほうがいいですよ。
あとIXY610F、IXY620Fがみやたくさんと同様な症状でリコール出してます。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/140219ixy610f620f.html
メーカーは知らんぷりせず。動画とバッテリー表示の件も早く対応して欲しいです。
書込番号:17590024
0点

六畳麦茶さん
新たな情報ありがとうです。
バッテリーと本体の端子部を目視確認しましたが特に汚れている様子は
なかったですね。一応綿棒にて各端子部の掃除を行いましたが汚れては
いないような感じです。
新たに教えて頂いた情報を確認してみたいと思います。
書込番号:17590441
0点


DEMGODさん
自分の所有しているS90では同症状は出ていないですね。
ですが、参考になるので有難い情報です。
明日は休みなので東日本センターに出向き修理を依頼してこようかと
思っています。
書込番号:17594338
1点

私も経験済みです。はじめてはS120と同タイプのバッテリーのIXY30Sでした。
満充電から数枚撮影すると、バッテリーを交換してください表示
このときはバッテリーの寿命なのかと思っていましたが、腑に落ちない感じでした。
その後、S200を購入したが、同じ症状が度々出ましたので、最後の賭けでS120へ買い替えました。
でも根本的に治ってないようです。数枚で表示が出ることがあります。
その時は、バッテリーの抜き差しでしばらく回復するのですが、なぜでしょうか?
知り合いのS100はそのような症状が無いと聞いていますので、NB6Lと回路の問題なのでしょうか?
カメラは良いだけに残念です。なにかしらのアナウンスが欲しいですね
書込番号:17597409
3点

カメラに問題がある考えていいでしょうね。
となると、接点掃除以外にユーザーにできることはないでしょう。
たぶんメイン基板交換になると思います。
書込番号:17598057
0点

昨日SSに入院させてきました。
受付の方には「満充電したバッテリーで撮影し暫くすると{充電して
ください}との表示が多々出る」と伝え、カメラ本体とバッテリーに
充電器も渡してきました。バッテリーと本体の端子の掃除は行ったが
汚れてはいなかったとも伝えてあります。
受付の方もこの様な症状は初めて聞いたと言っていましたが...
ま〜、お決まりの台詞でしょうね。
一週間〜10日程預からせてほしいとの事でした。
junshinさん
自分と同じ症状ですか...
折角購入したカメラがこれじゃ...気持ちよく撮影できないのが
痛いですよね(笑;
てんでんこさん
カメラに問題があるのかは定かではありませんが、端子部の圧着具合の
問題も捨てきれないですね。
また、基板の交換になるかも奇しいです...
お決まりの「接点の掃除と数日間の作動確認を行い現象確認できなか
ったので様子を見てほしい」っぽい感じもしています。
書込番号:17602065
3点

私はCanon PowerShot S95から買い換えました。
S95使用中はバッテリーの問題は全くなかったのですが…
S120を使用してからは、おっしゃる通り撮影中に突画面が真っ暗になり(レンズも収納され)バッテリーを充電しろという表示がされます。
酷い場合はレンズ収納されないまま、突然電源が落ちます。
こうなってしまうと…再び電源が入らなければレンズは出たまま。。。
この現象は購入当初から散見され、ただバッテリーの充電が充分でなかった…と認識しておりました。
しかし…
バッテリーをこれでもかと言わんばかりにフル充電して、撮影に臨んだところ…
数ショットでバッテリー警告ランプ、若しくは突然電源が落ちます。
せっかくレスポンスも良く、高機能なのに…肝心のバッテリーがこんな不具合ですと、全て台無し…持っているメリットもありません。。。
復旧方法…
いろいろ試しましたが…
『電源が落ちたらバッテリーカバーを開け、バッテリーを一度取り出し、再度挿入』
この動作を一回で復旧できれば幸運です。
しかし…これを何度か繰り返さないと復旧しないのが現実。
さらに…
この動作を繰り返すうちに、バッテリー残量が警告レベルに達してしまいますので要注意です。
現在、購入した家電量販店を経由してメーカーに対応を確認していただいております。
店頭で無償交換なのか、メーカー修理になるのか…
しかしこの症状は他のユーザーさんにも多くみられるようで、修理レベルではなく『リコール』に近いメーカーミスのレベルに達しているのではないでしょうか…
いずれにしても、メーカーからの回答を待ち、誠意ある対応をしていただければと…願うばかりです。。。
※回答がありましたら、参考程度にアップさせていただきます。
書込番号:17615688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

skyclear55さん
オラと同症状で憤慨中ってところでしょうか?
カメラやパソコンにスマフォなどは電子部品の集合体ですから
各々の部品の組み合わせでの相性などもあるとは思いますが、
昨今はコスト重視で検証に割ける時間とコストが厳しいのだと
思います。
ですが、相応うの金額のする機種なのですから検証は相応に
行って欲しいものですね。
ココぞと云う時に使えないカメラはガラクタ以外の何物でもなく
単なるゴミです。
キヤノン側がどのような作業または言い訳をするのかワクワク
しています。
書込番号:17615761
3点

朗報です!
先ほどアップしましたバッテリー不具合についてですが…購入したヤマダ電機に問い合わせしました。
→結論は『交換対応』できます。
こちらの主張としては…
・購入当初からバッテリー不具合がある
(電源が突然落ちる・バッテリー消耗が激しい…など)
・問い合わせまでに時間を要した理由として、購入当初からの不具合が、個人の使い方に問題なのか製造時からの問題なのか様子をみる必要があったから、購入から1ヶ月という時間を要してしまった。
・Canonはずっと愛用しているのに、またこんなに性能が良いのに、こんな信じられない不具合があっては信用面で他社のものに変えるしかない。
・仮に修理対応になってしまうと、Canonのデジカメでこんなに美しい写真が撮れるという時間がなくなってしまい、またこの不具合は製造時点からおかしいという明確な現象があるため、交換にて対応していただきたい。
・この不具合は店舗もメーカーも初めて聞く話ではないと思う。口コミにも同様事案が挙げられており、修理検証する前にリコールレベルの問題ではないか。
などと、ヤマダ電機→メーカー(Canon)への要望を述べました。
店員の基本対応としては…
・購入後1週間経過してしまうと、交換対応は難しい。
・この不具合の話は初めて聞いた
・あくまでメーカーへ当事案を伝えるのみのヒアリングとなり、結論はメーカーから出ることになる。
上記の『購入後1週間経過してしまうと…』の部分において、購入から1週間では不具合なのかも認識することが難しく、しばらく使用しなければ不具合と思われる現象を明らかな不具合として受け入れることができない。と、反論させていただきました。
一度電話が終わり、メーカーからの連絡待ちということでしたが、1時間しないうちに早速回答連絡がありました。
「今回の不具合についてはメーカーが交換対応可能」
ただし、交換しても再び同様の現象が発生した場合は修理対応となり検証が必要とのことでした。
ご参考になればと思いますが、この不具合については消費者の期待と楽しみがかなり込められていて、まさかの信じられない不具合となるので…今回の対応が適当なのかなと思いました。
同じ悩みを抱えられている方に少しでもお役に立てていただければ…
失礼いたしました。
書込番号:17616787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

skyclear55さん
解決されたようで何よりです。
交換された機体で同様の現象が出ないことを願いたいですね。
自分は昨年の12月に購入し半年が経過したので交換対応は
無理だと思うな...
ま、修理扱いでも構わないので問題なく使えるようになって
くれれば良いだけなのですがね。
書込番号:17618676
1点

昨日SSより退院いたしました。
修理伝票には「現象を確認いたしました。」「本体電源端子部の調整を
いたしました」と記載されていました。
一応SSにて現象を確認したとの事なので、S120の同現象修理は
今後は電源端子部の調整作業が主になるかもしれないですね。
此れで以後問題なく使えれば良いのですがね...
暫くは様子見でいこうかと思っています。
書込番号:17624905
3点

> 本体電源端子部の調整
って、もう少し具体的に何なのかが気になるところですね。
いかにも(機械的な)コネクタっぽく聞こえるのですが。。。
書込番号:17625086
0点

バッテリーとの接合部の端子のことだと思いますが...
SS側も突っ込まれると面倒でしょうから詳細には
記載しないと思いますね。
修理完了時のTEL連絡でも詳細は教えて頂けなかった
ですし...
ま〜、自分的には問題なく使えれば文句はないですね。
書込番号:17626146
1点

みやたくさん、レスありがとうございます。
> バッテリーとの接合部の端子のことだと思いますが...
なるほど、憶測すると接触(不良?)が絡む可能性があるのですね。
> ま〜、自分的には問題なく使えれば文句はないですね。
今までこれでやられたことがあります。
今回は現象を確認できているので問題無いとは思いますが、原因が特定できている訳では無くて闇雲修理で返された場合に、後々に再現することがあります。
(ここ近年多い)
要は、根本的な対策となっていないとか、かつそのことが「いずれは我が身」なこともあるために、念のための参考でお尋ねしたものです。
書込番号:17627782
0点

私も初期不良として全てを変えてもらったのですが
3週間たった昨日、また『バッテリーを充電してください』の文字が....
主さんはそんなことなかったですか?大丈夫ですか?(・ω・`)
書込番号:17682248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みやたくさん
こんにちは。
私もROWAのバッテリーを沢山持っています。
S95から引き継いでこの機種で使っていましたが頻繁に充電バーが入れて直ぐ発生する物でCSに問い合わせました。
ところが、そのような案件は出ていないとはっきり言われました。
おまけに純正バッテリーをお使いですか?
の返答にまだ使っていなかったので、しぶしぶハイと返事をし純正バッテリーを使ってみました。確かにその後充電バーの表示は入れて間もななく出るような事は無くなり、じじかめさんの言われると売りROWAの末尾LとHの違いかなと思っていました。ところが、先日使用中突然電源が切れました。
そんなに長い時間使っていないし、設定も標準のままです。
まさかと思い半信半疑でいます。今後バッテリー落ちが発生する様だとここに書かれてる現象かもしれません。
ちなみにバッテリーは純正新品を使ってです。
書込番号:17755625
1点

私のs120もフル充電してからカメラに入れても瞬時にバッテリー残量が3→2に変わります。
使おうとすると”バッテリーを充電してください”とでたりします。
電源オンオフをお繰り返すと取れるようになったり…修理にだそうと思っています。
書込番号:17798109
0点

スレ主様とまったく同じ症状でメーカーへメール問い合わせしましたが、回答も当然とゆうか同じでした。500ショットに満たない間にバッテリーがヘタルのもおかしいと思いながら、純正バッテリーを新たに購入しましたが、それでも問題解決せず。私はパワーショットs100でレンズエラー(レンズ飛び出たまま格納されない)になり、リコール対象外だったため、やむなくs120を買い増ししましたが、s120でも、このトラブル。残念です。10年近く使っているeos30dではトラブルフリー。パワーショットを使い始めてからトラブル続きでがっかりです。保証期間まで僅かなのでサービスに持って行くか思案中です。田舎なのでなかなか行けません。
書込番号:17950259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/06/05 11:01:28 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/02 13:42:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/08 15:00:19 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/11 11:35:34 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/13 19:32:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/23 6:19:50 |
![]() ![]() |
16 | 2019/01/26 7:33:29 |
![]() ![]() |
37 | 2018/05/04 11:43:55 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/17 21:33:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 22:00:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





