OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
- 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1230
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 5月22日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
お尋ねいたします。購入日は今年の5月です。
題名の通り、望遠側で撮影した際に、画面中央に丸いモヤがでます。
以前より少し気になっていいましたが、本日撮影したところ明らかに、それとわかる靄が出ました。
広角、マクロ側では出ません。
今まで色々なコンデジを使ってきましたが、こういう現象は初めてです。
皆様のTG4ではいかがでしょうか。
明日、オリンパスプラザに行こうかと悩んでおります。
宜しくお願いいたします。
書込番号:20002023
4点

黴くさいような・・・
あと、可能性があるとしたら、ゴミが入った状態。
ぬらしたまま放置した、というようなことはありましたか?
よく考えてみたら、ゴミが入る可能性はほとんどないですね。インナーズームだし・・
書込番号:20002084
2点

たたなづくさん、こんにちは
仰る現象は確認できました。
奥の方にもモヤのかかった部分がありますが、それとは違うだろうと思います。
もし、そうなら、問題箇所以外にも、手前の樹のシャドー部に出るはずなので。
原因は、、、残念ながら、わたしにはよくわかりません。
ゴースト? ちがいますよねえ。(逆光ではないし)
問題画像を添えてオリに相談されたらいいと思います。
それはさておき、夏を感じる良い写真ですね。
むちゃむちゃ雰囲気出てます!
書込番号:20002179
0点

望遠側で発現ですから、光学系内部のいずれか (対物側に近いところ?) に何か付着か?黴か。
うちの旧機IR-300ではズーム全域で中央に薄黒いくもりが出ます。フレアも盛大ですが。
書込番号:20002456
0点

レンズ内反射で、
自分のレンズが映り込んでいるように見えるのですが
光の入る角度(逆光)と望遠域で発生するのかも。
あとは内部結露とか・・・は無いか。
書込番号:20002789
2点

>デジタル系さん
返信ありがとうございます。
登山で一度だけ雨の中で使いましたが、それ以前にも症状が出ておりました。
カビ・・・その可能性はあるのかな?疑ってはいます。
ありがとうございました。
書込番号:20003053
0点

>沖縄に雪が降ったさん
返信ありがとうございます。
奥の方は天然のモヤだと思います。今日はとても蒸し暑かったです。
幸い??カメラの液晶モニターでも症状が確認できるので、
明日サービスに行ってこようと思います。
写真をお褒め頂きありがとうございます。
何もない田舎ですが、自然はまだまだ豊富な場所で、それだけが取り柄です。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:20003067
1点

>うさらネットさん
返信ありがとうございます。
はやりカビでしょうか、だとしたら最初からだと思います。
コンデジにしてはマクロや広角側はビックリするくらいの描写なので、
しっかりと修理して使い込んでいきたいと思っています。
返信ありがとうございました。
書込番号:20003078
0点

>ぶっちゃんとうちゃんさん
返信ありがとうございます。
>自分のレンズが映り込んでいるように見えるのですが
光の入る角度(逆光)と望遠域で発生するのかも。
なるほど〜!!
添付した写真はちょっと小さいので分かりにくいですが、
大きくして見てみると、エッジが綺麗で正円なのです。
貴重なご意見ありがとうございました。
明日のサービスで診てもらおうと思っています。
結果が分かり次第、ご報告させて頂きます。
書込番号:20003099
2点

これ、私も現象を確認できてて、本日販売店に持っていきました。
TG-4の不具合としか思えませんでした。
新品でも発生しましたし、店頭に置いてあるデモ機でも同様な事象が確認できました。
明日、私も問い合わせしようかと思ってます。
書込番号:20005894
4点

私も同じ現象が出てます。望遠で家の照明の近くを写すだけで、白いモヤが入ってしまいました。オリンパスでどのような対応してくれるのか、問い合わせたいと思います。
書込番号:20009046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>波乗りトミーさん
返信が遅くなり申し訳ございません。
波乗りトミーさんも同じ症状なんですね、驚きました。
コンデジですから、ズームでの画質は全くと言っていいほど諦めておりますが、
流石に、如実にここまで症状がでると、気になります。
7/3に新宿のサービスセンターに持ち込み、症状の出たデータを供覧し修理依頼しました。
サービスセンターの室内で撮影しても症状は出ませんでしたが、お預かりし、確認します、
との事でした。
修理の上りは7/8以降になるそうです。
書込番号:20010047
3点

>masa0615さん
返信が遅くなり申し訳ございません。
masa0615さんも同様の症状ですか、改めて驚きです。
7/2に新宿のサービスセンターに修理依頼を出してきました。
詳細は波乗りトミーさんに返信させて頂きましたので、そちらを参照して頂ければ幸いです。
同様の症状が出ている方がいるので、少しはお役に立てたかなと思っています。
修理の上りは7/8以降になりますので、改めてご報告させていただきます。
書込番号:20010068
3点

>たたなづくさん
私はメールで問合せてますがまだ返事ないですね。
あれから色々いじくりましたが、現象を何回か再現できました。
蛍光灯や白熱灯の下で、被写体を黒いものにして、少しずつズームにしていくとボヤが良くみえますね!恐らく光の角度でボヤが強調される感じです。
微妙な角度調整が必要ですが。。。
書込番号:20010902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>波乗りトミーさん
返信が遅くなりました。すみません。
>角度でボヤが強調される感じです。
なるほど、サービスの人も撮影状況など気になされていました。
私の場合、屋内では試していないの分かりませんが、
日陰の位置から撮影しても出ますので、逆光や斜光の影響ではないように感じています。
明後日の仕上がりですが、田舎なもんでプラザまで行くのが結構大変です(笑)
書込番号:20016637
2点

がーん、気がついてなかった。
あまり望遠撮らないせいかもしれません。と言い訳・・・・。
今、ちらっとやってみたけど、わかりません。
書込番号:20018673
1点

>デジタル系さん
返信ありがとうござい。
そうなんです、望遠側は本当にあまり撮らないので、私も最初は??
気のせいかな?と言うくらいに流しておりました。
しかもなんとな〜〜くモヤかな?っという程度でした。
しかし、今回は明らかに出たので気になった次第です。
プラザへの回収ですが、来週中になる予定です。
少し遅くなりますが、今しばらくお待ちください。
書込番号:20021527
1点

皆様、こんにちは。
昨日プラザへ回収に行ってきました。
結果は「ゴースト」だそうです。
こんなにハッキリ出ちゃって良いのか〜?
っと少々腑に落ちないので、ショールームに行って、
「そういうものなのですか?」と問うと、そうなんです、と。
ほら、こうやると出るでしょ?っと天井のライトにカメラを向けると、
綺麗な正円のゴーストがでました。
最初からショールームで相談すれば良かったとおもいました。
それはさておき、明暗差がある時に出るようです。
出るというより、最初からゴーストは出ていて、
明るい被写体なら目立たない、暗い被写体なら目立つ
と、理解したほうがよさそうです。
プロの先生方も出ること認識しているようですよ。
ショールームの方は親切丁寧に説明をしてくれました。
返信をくださった皆様、このたびはありがとうございました。
解決とさせて頂きます。解決ボタンってどこにあるのだろうか・・・
お礼は本日撮った、古代蓮です。
見ごろはまだこれからのようです。
書込番号:20032211
6点

>たたなづくさん
私も同様な答えをメールで頂きました。
これは仕方ないですね!
書込番号:20033115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もメールで同じような回答でした。
本文の一部を引用します。
このたび発生した「もや」につきましては、
恐れながら、レンズに光が入ることによって発生する
「ゴースト」という現象である可能性がございます。
ゴーストはデジタルカメラ全般で発生する現象なのですが、
特に明るく、口径の大きいレンズを搭載した TG-4 においては、
恐縮ですが、撮影の状況により顕著に現れることがあります。
そのため、まずは以下の内容で撮影をお試しいただき、
現象が軽減されるかご確認くださいませ。
・「カメラの角度」や「撮影の位置」を変更する。
・望遠にした状態で被写体に近づき、広角に戻す。
との事でした。このカメラの特性を理解して、上手に使っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20033213 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いや、ここで相談して良かったんですよ。
購入考えている人には参考になったと思いますし、すでにユーザーの人にも
参考になります。
私も別機種でトラブルについて相談して、結局、SCで解決したのですが、
その経緯を書いたら、すごく感謝されたことがあります。
書込番号:20033439
0点

>デジタル系さん
>masa0615さん
>波乗りトミーさん
おはようございます。はやり皆様同じ解答のようですね。
デジタル系さん
そうですね、仕方ないです。マクロや広角側の写りが良いから許せると私は思っています。
本来なら全域でゴースト(今回の円形モヤ)が出ることなく、写ってほしいと思います。
masa0615さん
一部引用ありがとうございます。
私はかなり端折りましたが、概ねお同じようなお話でした。
デジタル系さん
仰る様に、使用時、または購入時のの一助になればと思います。
望遠側の撮影は、ま、しょうがないです。
返信ありがとうございました。
お礼はオリンパスプラザの帰りに寄った、松川の鰻です。TG4での撮影です。
食べ物の写真ってどうやって撮って良いのかわかりません・・・
書込番号:20033856
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/07/16 9:05:17 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/06 5:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/10 12:53:49 |
![]() ![]() |
11 | 2017/09/09 23:43:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/18 20:52:39 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/24 10:54:07 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/26 17:47:52 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/10 5:27:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/23 13:07:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/09 18:27:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





