『技適について』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2400mAh ZenFone 2 Laser SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『技適について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

技適について

2016/07/17 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:657件

「ZenFone3」と「Moto G4 Plus」ですが、simが要は、片方、通話。もう片方がデータ通信に対応しているようです。(同時待ち受け)
そこで質問です。
過去の書き込みを読むと、日本では違反になるから、そもそもデュアルsim(3Gと4G[LTE]の同時待ち受け)は、出来ないような意見が散見されますが、これは間違えだったんでしょうか?

蛇足ですが、「Moto G4 Plus」、ドコモプラスエリアに非対応なので、「ZenFone3」に期待しています。
あと、例えば「Moto G4 Plus」、予約が始まっていますので、このサイトでも登録して頂きたいですね。

書込番号:20045090

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2016/07/17 17:01(1年以上前)

実際リリース時にファームウエアがどうなるか今は不明ですよ

書込番号:20045299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2016/07/17 21:14(1年以上前)

モトローラは、DSDSの技適を取得したということですね。どこかで近い周波数での同時利用はできないと見た覚えがあります。
口コミスレッドがないのは、販売店が登録しないからです。販売店にその気があるなら、今週中には下記記事のリンクに登録されるのでしょう。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=58038/

書込番号:20045936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/18 13:53(1年以上前)

技適違反で技適が通らないじゃないかという憶測です
Xperiaxsimフリーが技適通ってないです
前例を言えばソフバンのポケットWi-Fiは電話番号2つです
総務省の許可を取って技適審査すれば通るのでは

書込番号:20047684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2016/07/18 14:42(1年以上前)

Softbank系ルーターは番号2つ有っても接続時は片方です
現在、技適通過で同時接続可能なのは通信規格違うPHS搭載の旧willcomスマホのみです

書込番号:20047774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2016/07/18 21:47(1年以上前)

皆様ありがとうござます。

「ZenFone3」と「Moto G4 Plus」の情報
http://simfree-mania.com/moto-g4-plus/


Moto G4 Plusの発売日:7月22日(金曜日)
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-Android-1600%E4%B8%87%E7%94%BB%E7%B4%A0-AP3753AE7J4/dp/B01I8W4Q74/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1468844969&sr=8-1&keywords=Moto+G4+Plus


「ZenFone3」は、日本での発売日も決まっていないですが、「Moto G4 Plus」は、来週です。
はたして、同時待ち受けは可能か?
一応「Moto G4 Plus」は、同時待ち受けは可能だが、着信があると、データ通信が切れる仕様のようです。まあ、これも実際発売されてみないとわかりませんね。

書込番号:20048807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2016/07/19 10:58(1年以上前)

http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2016/07/160713-a

追加情報。
「Moto G4 Plus」を紹介したサイトの多くは、「出来るかな?」ってニュアンスなんですよね。
でも、上記サイトは、biglobeの公式サイトで、「出来る」と言い切っていますね。
多分どころか、絶対同時待ち受けが出来る機種ではないでしょうか?

書込番号:20049763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2016/07/19 12:56(1年以上前)

>多分どころか、絶対同時待ち受けが出来る機種ではないでしょうか?

LTEとLTEではないですが、LTEと3Gで同時待ち受け可能なようですね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Moto+G4+Plus+%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

デュアルアクティブではなく、デュアルスタンバイ(同時待ち受けのみ)のようですね。
それでも、便利になるかもしれませんね。

Zenfon2 LaserのようにFOMA SIMも使えるとFOMAのバリュープランとMVNOのデータ通信SIMの2枚差しで格安運用が出来そうですね。
FOMA SIMが使えるかどうかは報告待ちでしょうね。

書込番号:20049972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2016/07/21 09:39(1年以上前)

†うっきー†さん

レス、ありがとうございます。

>デュアルアクティブではなく、デュアルスタンバイ(同時待ち受けのみ)のようですね。

そうですね。デュアルアクティブは、電波法違反なんですかね?それともコストの影響でしょうか?
とりあえず、明日発売と言う事は、明日届く方も居ると思うので、動作報告が楽しみですね。

蛇足ですが、あと、リリースされそうでいまだされていない「ポコモンGO」ですか、zenfon2Laserは、動くけど、ジャイロセンサーが無いので・・・とか言われていますが、「Moto G4 Plus」は、ジャイロセンサーは付いていますね。
一般的に格安simフリー機種(simフリー機でもミドル以上はほぼ付いていると思います)でジャイロセンサー搭載機種は少ないので、「ポコモンGO」の為だけに、自分の為&子供の為に一斉買い替え需要が発生するかもしれませんね。
まあ、この件もリリースされれば数日どころか、当日にわかるでしょうね。

書込番号:20054417

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2016/07/21 12:41(1年以上前)

>そうですね。デュアルアクティブは、電波法違反なんですかね?それともコストの影響でしょうか?

私も以前から気になっていました。なぜ日本ではなかなか使えないのか。
中には、デュアルアクティブが電波法違反とか記載されていたりすることもあるようですね。
ただ、その根拠となる電波法の第何条なのかを記載しているところを見つけることが出来ませんでした。探し方が悪いだけかもしれませんが。
違反だと言われる方は、第何条に記載があるのかを書けば、話がはやいのですが、違反だ違反だと書かれているだけで・・・・

実際はどうなんでしょうね。回答になってなくてすみません。


>蛇足ですが、あと、リリースされそうでいまだされていない「ポコモンGO」ですか、zenfon2Laserは、動くけど、ジャイロセンサーが無いので・・・とか言われていますが、

例えば星座アプリなどは、ジャイロセンサーは非搭載でも、
地磁気センサーと加速度センサーの組み合わせで、傾きと方位が取得できるので、端末を向けた方向の星座が見れますね。
星座表
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.escapistgames.starchart&hl=ja
これもAR(拡張現実)だと思いますが、ジャイロセンサーがなくても、問題なく利用できます。

Pokémon GO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo&hl=ja
実際にどのような制限があるのかは、気になりますね。

ちなみに、ジャイロセンサーが搭載されているかどうかは、センサボックスというアプリで一発で分かります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rz.android.sensor.box&hl=ja
Gyroscope Sensorに禁止マークがあれば非搭載となります。

書込番号:20054750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2016/07/26 15:37(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
「Moto G4 Plus」の技適の件は、問題無し(違反ではない)のようです。
ドコモガラケーsim+MVNO(ドコモ系)simで問題なく運用出来るようです。

「ZenFone3」、発売日、はっきりしませんね。

蛇足ですが、3万円前後のsimフリー機で、「ALCATEL ONETOUCH IDOL 3」があります。
今日現在の最安値は、\27,993-です。
ちなみに、先月goo Simsellerのセール品を\21,384-(楽天ポントは別途)で購入しています。
ジャイロセンサーが付いているので、ポケモンGOも普通に出来ます。

書込番号:20068351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser SIMフリー

発売日:2015年 8月 8日

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する <854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング