『ZENPONE GO』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ZENPONE GO』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ZENPONE GO

2016/09/21 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ガラケイ利用者の妻に嫌々ながら持たせようと思います。ガラケイでも簡単設定ですがスマホ初心者に「簡単モード」は使い勝手いかがでしょうか。

書込番号:20223007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/21 17:41(1年以上前)

じぶんのはlaserですが、多分同じだと思うので書きます。
今の状態で簡単モードにしてみました。
で…設定を押した時に出る項目が減る程度で、ほぼ変わりませんでした。
なので簡単モードだから楽々とはならないでしょう。
スマホは、好きなようにイジれるので>曲げがらすさんが、奥さんに使いやすいように設定してあげればいいと思います。
自分もそのようにしています。

書込番号:20223597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/21 19:23(1年以上前)

>ガラケイ利用者の妻に嫌々ながら持たせようと思います。ガラケイでも簡単設定ですがスマホ初心者に「簡単モード」は使い勝手いかがでしょうか。

言ってみれば、らくらくホンが非常に使いにくいのと同じような感覚で使いにくいですね。
個人差はあるかもしれませんが。

ごーごーはっしーさんも書かれているように、曲げがらすさんが設定してあげればよいと思います。

使うアプリのインストールと、使うアプリのショートカットをホームに配置。
これだけでよいと思います。

書込番号:20223838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/23 06:10(1年以上前)

機種不明

追記

買ってきてすぐ簡単モードに設定すれば、写真のようになってると思います。


書込番号:20228871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/09/23 12:08(1年以上前)

>ごーごーはっしーさん
画像まで送って下さり大いに参考になりました。確かに皆さんがおっしゃるように簡単設定よりもホーム画面に必要なアプリ等を集めてあげれば
簡単設定にするよりも良いのかもしれません。ガラケイでも簡単設定(シンプル画面)には不満もありそうですしいったん設定解除すると標準モードから戻るのもとてもわかりズらいです。

書込番号:20229604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/23 12:50(1年以上前)

>ごーごーはっしーさん
簡単設定の中身はもちろん入替えができるんですか。出来るのなら家族のLINEも入れておけばいいと思いますし、連絡先によく使う番号先を入れておけば家族同士の連絡も直ぐに出来そうです。感じからすると画面に特定の連絡先を直接表示は出来ませんにょね。

書込番号:20229761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/23 23:15(1年以上前)

機種不明

>感じからすると画面に特定の連絡先を直接表示は出来ませんにょね。

簡単モードでは出来ないかもしれませんが、通常のモードなら、直接発信のショートカットを置けば、特定の連絡先へ簡単に電話出来るかと。
簡単モードは楽には出来ないかもしれません。(出来ることが制限されてしまうので)
簡単モードを使うのは、お年寄りや目の悪い方で、大きいアイコンでないと見えない場合くらいかと。
通常のアイコンが見える人は、通常のモードでないと、非常に使いにくいですね。

とりあえず、適当なスマホを買って、いろいろ設定してあげればよいだけだと思います。
購入してから、どう設定するかを決めればよいかと。

書込番号:20231607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/26 13:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

アイコン数 5×5 アイコン50% 文字0.85 

アイコン数 5×5 アイコン130% 文字1.3

簡単モードは設定の出来ない人ためのモードだと思ってます。
また、使った事が無いので良く分かりません。

なので標準でどんな設定ができるか書きます。

ホーム画面に表示できるアイコン数 3×3〜5×5

ホームのページ数 1ページから出来ます。

ホームのアイコンサイズ 50%〜130%

ホームのアイコン文字サイズ 0.85〜1.3


もちろん標準モードなら、LINE、電話番号、何でも自由自在です。




書込番号:20239613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/09/26 14:55(1年以上前)

>ごーごーはっしーさん、>†うっきー†さん
簡単設定は特殊なケースに思えてきました。
私がIOSの環境でAndroidに疎いものですから初歩的な問合せになってしまいました。
何度もご指導いただきありがとうございました。
これでこのレグ終わります。

書込番号:20239708

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング