『E-30のファインダー対策、準備が整ったそうですよ』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

『E-30のファインダー対策、準備が整ったそうですよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

スレ主 YEELさん
クチコミ投稿数:142件

「修理センターやサービスセンターがテンヤワンヤになるかな〜」と思ったので、
投稿を躊躇いましたが、どなたからも報告があがらないので、書き留めておきます。
詳細をご存じの方はどうぞ補記してください。

E-30のファインダー対策の準備が整ったとの連絡を頂きました。
対策を施すことで、ファインダーの見え方が改善するかもしれないそうです。
具体的な作業内容や作業期間等の詳細については聞かなかったので、
気になる方は、サービスセンターへ。

改善の度合いは、ユーザーの皆様からの報告を待たないといけませんが、
ひとまず、良かったのではないかなと思います。

作業を担当する修理センターや電話受付担当の方々は、
いろいろと大変だと思いますが、どうぞ、がんばってください。

※私はわりと早めにサービスセンターに相談に行ったので、
 連絡が早かったのかもしれません。
※私は、対策を待ちきれず、一台目のE-30を下取りに出し、
 先月、二台目のE-30を購入しました。早まったなぁ。。。。。
 二台目のE-30は見づらさを感じることなく、普通に見えているので、
 見づらさの主たる要因は、個人差ではなく、個体差だとは思うのですが、
 今となっては、「まあ、どっちでもいいや」というのが正直なところです。

書込番号:9367453

ナイスクチコミ!7


返信する
z750sさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 00:21(1年以上前)

ファインダーの見づらさの問題は、以前から一部のユーザーが発言していましたが、具体的にどの様な見え方がするのでしょうか、実はこの事とノイズに関しての情報が入る前に通販にて注文してしまい、後悔の念を抱きながらも、問題児E-30が先日届きました、本体と12-60のレンズ共韓国の輸入品でそこそこ安価で手に入った事も不安の原因であったため、早速ファインダーを覗きましたが、特段不便に思われる様子もなく、かなりの透明感をもったすばらしいファインダーのように思われました。
もしかしたら見方によってその症状が出てきたりして、そう思うと何か別の不安が出てきたりして、一体どこがおかしいのか、それともおかしい事を自分か気づかないのか不安は募るばかりです。
話かわってこの機種なかなか良くできていると思います、D90、50D位のポテンシャルはあると思います。
やっぱりリコールとして修理に出すようなのかなー?。

書込番号:9368393

ナイスクチコミ!1


スレ主 YEELさん
クチコミ投稿数:142件

2009/04/09 01:38(1年以上前)

>z750sさん
見づらいファインダーは、一目でわかりますよ。
ファインダーを覗いた瞬間、「なんか変……」と気づくはずです。
視度調節をしても、
AFでピントを合わせたにも関わらず、ピントがはっきり見えなかったり、
周辺部分がぼんやりしていたり、
縦位置・横位置で見え方が変わったり、といった感じです。

例えば、私の一台目のE-30は、
カレンダーの数字にピントを合わせても、数字がかなり滲んで見えました。
まるで乱視になってしまったかのような見え方です。
屋外で使っても、一本であるはずの電線が微妙に2本に見えたりしました。
ファインダーの見づらさというのは、そういうレベルの話です。

ですから、ぱっと見て、違和感がなければ、普通のファインダーだと思います。
わざわざ、修理のためにオリンパスに預ける必要はないでしょうね。
私の二台目のE-30のファインダーも普通に見えるので、このまま使います。
きちんと見えれば、それでいいんです。
何も気にする必要はありませんよ。

書込番号:9368729

ナイスクチコミ!2


z750sさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 13:34(1年以上前)

yeelさん、早速のご教授ありがとうございます、そうなんですか、そんなにはっきり症状があるのなら一目瞭然ですね、と言う事は当方のは当たり品です、生産拠点が一箇所なら、多分特定範囲のロットに限った組み付け若しくは部品の不良なのかもしれないですね。
ありがとうございます、此れで安心です。

このカメラ、今まで使っていたK10D、D80より数段使い良いし小気味よい操作性で満足してます、現在E410持ちですが、630にするか迷ってましたが、この値段で買えるならと思ってボッチてしまいました、デモ手に入れられて正解です、レンズも描写が良くシャープさも今まで使っていた物より数段すぱらしいと思われます。
よい買い物を下と思ってます。

書込番号:9370135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 E-30 ボディのオーナーE-30 ボディの満足度5 フォトパス 

2009/04/09 14:47(1年以上前)

YEELさん

貴重な情報ありがとうございます。
私のE-30はそのように感じないので、大丈夫だと思うのですが心配になってきました(^^;
ファインダー対策を施した方のレポート情報を待っている1人です。


オリンパスの中級機だし、良い対応であることを望んでいます。

書込番号:9370340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件 E-30 ボディの満足度5

2009/04/10 16:39(1年以上前)

大阪からの補足情報です。

電話でプラザに問い合わせてみました。

確かに修理対策受付が始まっているようです。
簡単に聞いたところ、ファインダー部品を精度の良いモノに交換、日数は7〜10日前後、メーカー1年保証期間内なら費用は無償、という事です。

ただ、見え方には個人差が多分に影響する事もあり、修理に出して対策を施したからといって劇的に改善するかどうかは100%断言できない・・との事でした。


僕はまだ買って間もないので、今が一番ウハウハな時期です(笑)
・・ので、もう少ししてから出してみようと思います。

今日1日、方眼マット交換後初めての出撃でしたが、それほど気にはならなかったです。

ま、2〜3ヵ月後位に、“購入後の初期点検”みたいな感覚でイってみようか、と☆

書込番号:9374628

ナイスクチコミ!0


茶里さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/15 11:36(1年以上前)

4月11日に、待望のE-30(レンズキット)が届きました。
こちらのクチコミで「見えにくいファインダー」のことを知っていましたので、
わたしのとこに届いたのはどうかな〜と思っていました。
視度調節をして、11個の四角と中央部の○はちゃんと見える・・・・・、
でもいざ写そうとすると、わたしの目が悪い?というくらい具合が悪い。
( そんな状況でも撮れてるフォトには・・・・満足ですが・・・・笑 )
手持ちのE-510は、まったくそんなことなく、よく見えているので、
電話でこの状況をお話しして、サービスセンターに持ち込み、担当の方にゆだねました。
すると、担当の方がデモ機を出され、比べてみてくださいと・・・・。
うーん、ウソのようにちゃんと見えます。
「お客様のいうように、見えにくいです。
 特に、下部に、見えにくさが確認できますので、
 新品交換も可能ですが、またおなじような見えにくさだと・・・・。」とのこと、
ファインダー交換を勧められたので、まずはファインダー交換をお願いしてきました。
ゴールデンウィークには間に合うとのことで、一安心です。
オリンパスの担当の方は適度に親切でしたし、
ここで皆さんが、いろいろな情報をこちらで教えてくださったので、
「なんかヘン・・・・・」と思いつつ、使うことなくすみそうです。
ありがとうございました。

書込番号:9397136

ナイスクチコミ!4


茶里さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/17 16:37(1年以上前)

ここでは、連投ですが・・・・(笑)
肝心のE-30は、中一日で修理を終えて、
すっかりよく見えるようになってきました。
あたりまえに見えることが喜びです。

書込番号:9407209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件 E-30 ボディの満足度5

2009/04/17 23:41(1年以上前)

中1日で終わりましたかぁ!!

プラザは最低1週間くらいはみて欲しい・・なんて言ってたんですがf(^^;)

それならGWが近くならないうちに、早い目に出しておいた方が良いかも??って気持ちになってきてしまいます・・。。。(・.・;)

書込番号:9409154

ナイスクチコミ!1


z750sさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 19:35(1年以上前)

E-30を手に入れて今まで外に持ち出すことが無く先日の日曜に丹沢へ林道歩きのお供として持ち出しました、良く晴れていて山間から尾根近くへ向かうとすばらしい風景が開け結構楽しめました、ガ、ファインダーの件、以前「問題はない」と思っていたが、実際明るい被写体を見ると横位置ではさほどでも無いのに縦位置だと何かへん、ピントがヘン、AFはあっているし視度調整はよいはずなのにファインダーを通す画像はどこにスカッとした描写(見え方)がしない。
多分コレガ問題の状態では無いのかとビビビ・・・Bと来ました。
今度暇見てプラザに行ってきます。

書込番号:9422716

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 ボディ」のクチコミを見る(全 5314件)

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング