DIGA DMR-BR550
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
DMR-BR550とパソコンをルーターを介してネットワーク接続しております。
DMR-BR550の映像をパソコンで視聴することはできるのでしょうか?
書込番号:9119642
0点

BR550がDLNA対応だったかどうかは忘れましたが、対応なら可能です。
ただし、パソコン側の対応が必要です。
かなりハードルが高いので、使うパソコンの形式と再生ソフト名くらいは書かれた方が良いです。
詳しい方からのレスがもらえると思います。
書込番号:9119665
0点

できません。
録画した映像ネットワーク経由で見るには、DLNAサーバー機能が必要で
この機種にはそれがありません。
DLNAサーバー機能を持つのは、BW730,830,930、BW750,850,950です。
ただし上記機種でもパソコンの場合、アナログ放送を録画したものに限られます。
デジタル放送の場合はコピー制限があるため、DTCP-IP対応のDLNAクライアントの
機能を持つソフトが必要ですが、それがあるのは最初からインストールされている
パソコンだけです。これはVaioなど一部の機種に限られていて、ソフト自体がまだ
一般的に販売されていません。
パソコンではなく、DTCP-IP対応のネットワークメディアプレーヤーや、
同じくDTCP-IP対応のクライアント機能を持つ液晶テレビなどなら、
上記機種との組み合わせでデジタル放送でも見られます。
いずれにせよ、この機種ではできません。
書込番号:9119681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/09/09 22:09:26 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/01 17:45:55 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/27 13:50:01 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/10 20:07:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 16:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/16 13:53:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/27 13:23:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/26 11:15:46 |
![]() ![]() |
21 | 2010/10/24 8:37:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/25 12:13:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





