『ゲーム機の接続について』のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 登録

ALF-3207DB [32インチ]

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したフルハイビジョン液晶TV(32V)。直販価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 ALF-3207DB [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALF-3207DB [32インチ]の価格比較
  • ALF-3207DB [32インチ]のスペック・仕様
  • ALF-3207DB [32インチ]のレビュー
  • ALF-3207DB [32インチ]のクチコミ
  • ALF-3207DB [32インチ]の画像・動画
  • ALF-3207DB [32インチ]のピックアップリスト
  • ALF-3207DB [32インチ]のオークション

ALF-3207DB [32インチ]バイデザイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月 2日

  • ALF-3207DB [32インチ]の価格比較
  • ALF-3207DB [32インチ]のスペック・仕様
  • ALF-3207DB [32インチ]のレビュー
  • ALF-3207DB [32インチ]のクチコミ
  • ALF-3207DB [32インチ]の画像・動画
  • ALF-3207DB [32インチ]のピックアップリスト
  • ALF-3207DB [32インチ]のオークション

『ゲーム機の接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ALF-3207DB [32インチ]」のクチコミ掲示板に
ALF-3207DB [32インチ]を新規書き込みALF-3207DB [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機の接続について

2010/03/25 12:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > ALF-3207DB [32インチ]

スレ主 piyomanさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。質問させていただきます。

こちらの機種を購入しようと思ってます。
メインに使うのがゲームです。PS3、Xbox360、wiiを接続したいと思ってますが、この3機種分を接続可能でしょうか?電気関係に疎いのでスペックを見ても分かりませんでした。
ちなみにPS3はHDMI接続しようと思ってます。
分かりにくい質問で申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致します。

書込番号:11138412

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/25 13:34(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますの。

本製品には、ビデオ入力口が一つ(Wii)、HDMI入力口が二つ(PS3)、D5入力口が一つ、D-Sub口が一つ(PC)がございますわね。
Xbox360の出力ケーブルは何かしら?
HDMIならそのまま接続できますし、それ以外なら別の接続方法を考える必要がございますの。

書込番号:11138529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/03/25 13:37(1年以上前)

可能ですがピンコード赤白黄色端子が1系統しかないみたいです。
HDMIは2系統付いているのでPS3の接続は問題無いのです。
D端子接続も可能なので(D5まで対応)接続ケーブルの割り振りを考えれば問題無いでしょう。
只、正直クチコミ内ではバイデザイン製品の品質は最悪です。
安物買いの銭失いになる可能性があるので他のメーカーをお薦めします。

書込番号:11138541

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyomanさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/25 14:32(1年以上前)

kizna様

早速のお返事ありがとうございました。
360のケーブルもビデオ出力のものです。しかし、wiiを繋ぐので使えませんね。
この機会にHDMIに変更しようと思います。
分かりやすく教えていただいてありがとうございました。

書込番号:11138735

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyomanさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/25 14:35(1年以上前)

配線クネクネ様

D端子と言う物がイマイチ分からないので、360の方もHDMIにしようと思います。
親切に教えていただいてありがとうございました。

バイデザインは、そんなに最悪なのですか?
再度検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:11138750

ナイスクチコミ!0


JPN-774RRさん
クチコミ投稿数:4件 ALF-3207DB [32インチ]のオーナーALF-3207DB [32インチ]の満足度5

2010/03/26 01:19(1年以上前)

>配線クネクネ
この製品を持っても無いのに、何処の誰だか分からない他人のコメントだけで
『バイデザイン製品の品質は最悪です。安物買いの銭失いになる可能性があるので
他のメーカーをお薦めします。』だって?

貴方がこの製品を買って故障したなり、不満があってのコメントなら分かるが、
持ってもいないくせに何でこの製品の評価ができるの?

書込番号:11141743

ナイスクチコミ!1


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件 ALF-3207DB [32インチ]の満足度4

2010/03/26 17:16(1年以上前)

 D端子について話題がでていますのですこし・・・。

 私はwiiをD端子にて繋いでいます。

 D端子とは詳しく説明するといろいろあるのですが、簡単に言えばwiiを別のケーブルにて接続できるということです(赤黄白のピンケーブルとは違います)

 Dということでデジタルを思い浮かべてしまうかもしれませんが、アナログ出力です。


 ちなみに、解像度が上がるため、画質がそこそこ向上いたします。

 細かい文字(RPGなど)が表示されるゲームをされる場合でしたらぜひともD端子接続をお勧めいたします。
 付属ケーブルで低解像度を高解像度のテレビに出力すると文字がつぶれて非常に醜いです(悪い場合だと読めないものもあります)


 単なるおせっかいですが、ちょっとした知識として考えていただければと思います。

 ちなみに360の方もHDMI接続によりかなり高画質になるかと思います。

 wiiをD端子にするよりも360をHDMIに交換したほうが画質の差ははっきり現れますね。


 個人的にはどちらも交換されることをお勧めいたします。せっかくの高解像度テレビですので。

書込番号:11144008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 piyomanさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/26 17:57(1年以上前)

枯枝様

親切に教えてくださってありがとうございます。
大変参考になりました。

よく調べてみたところ、360はHDMI端子がないタイプのハードでした。
ですから、360をD端子にしようと思ってます。
私はほぼRPGばかりなので、今の状態(ブラウン管テレビ26型、ピンコード出力)では、度々字が見えずイライラしてました。
映像が綺麗になるのも嬉しいですし、字も読めるようになると言うことなしです。

wiiもD端子にしたい所ですが、1箇所しかないでしょうか?

書込番号:11144151

ナイスクチコミ!0


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件 ALF-3207DB [32インチ]の満足度4

2010/03/27 08:56(1年以上前)

360はHDMI非対応の物でしたか・・・。
残念ながらD端子入力は1つしかついていません。

wiiもしくは360をアナログコンポジットでつなぐ必要がありそうです(ピンケーブルですね)

もしくはあまり効果はないと思いますが、S端子ケーブルを購入されるとか・・・。

私も長い間PS3やwii使用時に「文字の見にくさ」に悩んでいた人ですので、piyomanさんのイライラはよくわかります。
何かいい方法があればいいのですが・・・。


この製品についてですが、私は1月に購入したばかりで約4ヶ月ほどしか使用していません。
多少の反応の悪さ(起動にかかる時間)がありますが、それ以外は特に問題ないです。
画質もたいしたものです。(パソコンを多用しているためか、パソコンの起動時間を考えるとこのテレビの起動時間なんて大して気にしていませんが)

製品の耐久性やアフターに関してはわかりません。特に問題が発生していませんので。

そのあたりを気にされる方でしたら、もっと大手メーカーの製品をお勧めいたします。

このあたりの製品を購入される方は「わかって購入する」かもしくは「まったくの無知、素人」でしょうね。

私は「あたりの製品を引いたら儲けかな」程度で購入していますので。
今のところは満足です。

ちなみに、私はオーディオ製品などを持っており音に関心がありますが、テレビの音に対しては関心がありませんでした。
ですので、どんなにちゃちな音でも大丈夫だろうと思っていました。が、それを上回る音の悪さです。

「音質」が悪いのは「テレビだから仕方ない」で済ませるのですが、このテレビの場合「人の声が聞き取りにくい」というテレビではありえない特徴を持っていますので、耐え切れずにパソコン用の小さいスピーカーを後からつけました。

音を気にされない人でも気にしてしまうほどの音の悪さですのでそのあたりはお気をつけください。

書込番号:11146954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バイデザイン > ALF-3207DB [32インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
潰れちゃいましたね… 2 2011/02/02 17:51:00
寿命は3年です。 4 2011/01/31 1:31:48
問題発覚 壁掛けできず 3 2010/08/11 1:39:32
はじめての液晶TV 3 2010/05/31 19:29:08
音質の悪さは天下一品 8 2010/06/12 13:42:33
PCとの接続で点いたり消えたりする 14 2010/05/31 22:17:48
このテレビ 12 2010/05/20 14:37:23
地デジが対応してない地域でのBS設定 3 2010/04/18 18:52:05
エコポイント?? 4 2010/04/17 14:40:00
爆安!! 3 2010/04/24 18:09:47

「バイデザイン > ALF-3207DB [32インチ]」のクチコミを見る(全 230件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ALF-3207DB [32インチ]
バイデザイン

ALF-3207DB [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月 2日

ALF-3207DB [32インチ]をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング