


D7000を入手して1か月ちょっと。どの設定が使いやすいか試行錯誤しています。
さて、このカメラで任意に機能を割り当てられる「@AE-L/AF-Lボタン」「AFnボタン」「Bプレビューボタン」に皆様はどの機能を割り当てて使っていらっしゃいますか?
色々な方の設定とその理由をお聞きして参考にさせていただければと思っています。
現在、私は@に<AF-ON>、Aに<AE-L>、Bに<ファインダー内水準器>を設定しています。
理由ですが、@は親指AFにすることで、C-AF時に力加減を気にせずAFを駆動させ続けていられる。また、一旦ピントを合わせた後、指を離してしまえばそれが固定されるので、構図の調整がしやすくなる。(ファインダーに近いので指が顔に当たってしまうのが少々難点ですが。。。)
Aは夕陽などを撮影するとき、シャッターボタンの半押しAE-Lでは構図を変えるときにロック解除がされてしまうことが多いため。Fnボタンに割り当てることでグリップを握った状態で押した状態が固定しやすく、露出が変わってしまうことが少なくなりました。ちなみに通常の撮影をシンプルにするため、半押しAE-LはOFFにしていません。
Bは客観的な平行を確かめるのに役立っています。(微妙な傾きはわからないですが…)
以上、長々と書き連ねてしまいましたが、よろしければ皆様の設定も教えてください。
書込番号:14025104
2点

こんにちは。
α77にちょっと嫌けがさして、D7000に変えてまだ少しですが、概ね満足してます。
私は@にAE-L AにアクティブD Bにファインダー水準器入れてます
でもまだ触りはじめなのでこれから変わるでしょうね。
でもこれ、良いカメラだ^^買い換えて良かった!
他の方の設定も参考になりますね。使い始めの私には嬉しいスレです
書込番号:14025901
1点

Fnを押しながらダイヤルを回すと、ISO感度が変えられればぁ〜と思う今日この頃です。(なんか関係なくてすみません)
私の場合はいろいろ試行錯誤しながら、@AF-0N Aスポット測光 Bマイメニュー、トップ、ジャンプ
に落ち着きました。
書込番号:14028035
3点

私はAに+RAWを割り当てました^^
とにかく14BitRAWはデータ量が増えて、パソコンのHDDがパンパンになるのが早い(^^;
普段jpeg撮りにし、RAWで撮りたいと思ったときにファインダーから目を離さずに
直ぐ操作出来るようにしてます。
書込番号:14028529
1点

@AF-L(親指AFロック(笑)手振れ補正を有効に効かせる為)
AAE-L
BアクティブDライティング設定
書込番号:14033058
1点

返信ありがとうございます!
<マイメニュートップ>は各種設定に素早くたどり着けるので惹かれるセッティングですね。
あと、<+RAW>も容量セーブには効果的かも。
<アクティブDライティング>は私は標準で使用し続けているので意外でした。
でもコントラスト(陰影)をはっきりさせたいときは有効ですね。
Mr.beanboneさんが仰るように、AモードのときにISO感度をダイヤルで変更できると便利ですね〜。
引き続き皆様の設定と理由を教えてください。よろしくお願い致します。
書込番号:14034254
0点

temutemuさん
カスタムメニューのd3のISOの[感度表示と簡易設定をする]にすればAモードでメインダイヤルを回すだけでISOを変えれますよ
ファインダー覗きながら変えれて便利ですよ
もしくはボディ背面の左下から2番目のボタンを押しながらメインダイヤルを回すかね
書込番号:14034587
2点

カレットさん
そうなんですね!ありがとうございます。
ファインダーに小さい影が見えるため昨日SCに修理に出してます。戻ってきたら試してみます(^-^)/
書込番号:14034621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
(1)AE-L/AF-Lボタン:AF-ON(親指AF)
(2)Fnボタン:プレビュー
(3)プレビューボタン:プラスRAW記録
α使ってるときから親指AFにしました。
んで、そのままですとニコンはAEロックがなくなるので、シャッターボタン半押しAEロックをONにしています(ニコンはシャッターボタン半押しAEロックOFFがデフォルト)。
ただ不器用な私はAF親指、AEロック人差し指の役割分担が混同して、思わぬところでシャッター切っちゃったり半押し解除しちゃったりすることも…(汗)。
私は基本JPEG撮って出しでして、保険に+RAWを割り付け。
プレビューはデジカメではあまり必要ないかなと思い、一時はファインダー内水準器にしていました。でも自分のお気軽撮影では時間がかかるばかりなので今はプレビューに戻してます(ほとんど使ってないですけど…)。
書込番号:14035290
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





