『接続設定について』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『接続設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続設定について

2012/03/06 09:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 A佳奈さん
クチコミ投稿数:15件

教えてください

VIERA50VT3と接続しております。(オンキョーのホームシアター30HDXも接続しております。)

DIGA-30HDX-VIERAと繋いでおります。


@テレビをつけると、ブルーレイも電源オンになりますか?

※テレビの電源オンオフで、アンプの電源も連動はします。


A1台のリモコンしか使わないとしたら、テレビ、ブルーレイどちらのリモコンを使って、普段はテレビを観たり、ブルーレイを観たりすれば、便利ですか?

書込番号:14248150

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/03/06 10:32(1年以上前)

@多分設定次第で連動はすると思いますよ

Aリモコンは1つで出来る事は知れてるので両方使うのが普通です。どうしても1つのリモコンで使いたいのなら学習リモコンを使うのが一般的です。

http://review.kakaku.com/review/K0000148277/

書込番号:14248320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/06 10:41(1年以上前)

@パナソニック製 CATV STBなら、設定でVIERAをON→STB連動ONは可能ですけど、DIGAはVIERAのリモコンのVIERAリンクボタンから起動させる必要があったかと。
一般的にはDIGAをON→連動してVIERAがONですかね。VIERAに連動してDIGAがONだと、DIGAを使用したくない時にうっとうしいですし。

書込番号:14248348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/06 10:45(1年以上前)

テレビの単独視聴でも、せいぜい使うのは、
チャンネルボタン
音量ボタン
入力切替ボタン
放送切替ボタン
電源ボタン
ぐらいでしょうか。
どうしても
どちらか一つなら
レコのリモコンでしょうね。

私も学習リモコンで
テレビ
チューナー
レコーダー
を複数台操作しています。
便利ですよ。

書込番号:14248359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2012/03/06 17:02(1年以上前)

>@テレビをつけると、ブルーレイも電源オンになりますか?

大抵はテレビの電源ONでレコーダー(ブルーレイ)の電源はONにはならないハズです。
テレビを観るからといってレコーダーを必ず使うとは限らないからです。

テレビの電源OFFでレコーダーの電源は連動してOFFにはなります。
テレビを観ないと言うことはレコーダーも使わないという前提ですね。

パナのレコーダーの場合(他社も?)は、「録画一覧」ボタンや「番組表」ボタンを押すとレコーダーと
テレビの電源が入りテレビの入力も自動で切り替わりますよ。 結構便利です。

>A1台のリモコンしか使わないとしたら、テレビ、ブルーレイどちらのリモコンを使って、普段はテレビを観たり、ブルーレイを観たりすれば、便利ですか?

一応どちらかのリモコンで両方の主な操作は出来ますが、専用のリモコンを使わないと
操作できない機能もありますから、これはご自分の好みで使い分ければ良いと思います。

書込番号:14249606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 A佳奈さん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/06 19:11(1年以上前)


ありがとうございました

快適なテレビ生活を送らせていただきます

書込番号:14250056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/06 23:59(1年以上前)

テレビをつけた時のレコーダー反応についてです。
ビエラリンクの精細な設定は覚えてませんが、リンクは入り、TVはTH-L37G1です。

TV電源OFF時に入力がHDMIなら、TV電源ON時にBZT810の電源は入ります。
変わって、TV電源OFF時にTVチャンネルなら、TV電源ON時にBZT810の電源は入りません。

ですから、次回にBZT810を起動させたくない時は、TV電源OFF前にTVチャンネルに切り替えてます。

書込番号:14251829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング