『購入した方にお聞きします。』のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]

4倍速液晶パネルを搭載したハイエンド液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:クリアフォーカス4倍速 バックライトタイプ:エッジ型 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月22日

  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]

『購入した方にお聞きします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

購入した方にお聞きします。

2012/11/29 22:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]

スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

この機種を購入してから2ヶ月近くになりますが、気になることがあります。
画面上部の3,4ヶ所に輝度ムラが見受けられます。
故障でしょうか? それともこの機種の特有の仕様でしょうか?

書込番号:15410014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/30 05:14(1年以上前)

所有者ではありませんが...m(_ _)m


>画面上部の3,4ヶ所に輝度ムラが見受けられます。
http://panasonic.jp/viera/products/wt5/l_picture.html#picture05
で言えば、「上部中央」って事でしょうか?
元々「バックライト」が届き難いところでは有るので、
「ムラ」になりやすいとは思いますm(_ _)m

どうしても気になるなら、購入店に相談してみてくださいm(_ _)m
 <「購入店」→「メーカー」に連絡が行って、
  「メーカーサービス」が確認に来てくれるかも知れません。
  「故障(初期不良)」と判断されれば「交換」もしてくれるでしょう。
    ※「通販」での購入だと、「メーカー」に直接ご自身で問い合わせることに...


デジカメで撮影して貼って貰えると、「程度」も判ると思うので、
「仕様範囲」とか「個体差」などと言われるかも知れないのが判るかも...

書込番号:15411156

ナイスクチコミ!1


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2012/11/30 11:26(1年以上前)

私がお好みの画質の調整した画面

スタンダード

iPhoneのデジカメで撮りました。
画面上部中央と上部左右に輝度ムラがあることがわかると思います。
よくわかるように、DMR-BZT900の録画一覧の画面で撮りましたが、普通の放送時も輝度ムラが見受けられます。
液晶テレビの特有のの輝度ムラでしょうか?

書込番号:15412017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2012/11/30 17:53(1年以上前)

私は 8年間、3台プラズマテレビを使用してきて、液晶テレビは初めてです。
輝度ムラは液晶テレビの特有のものなのかわかりません。

書込番号:15413292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/30 18:27(1年以上前)

>画面上部中央と上部左右に輝度ムラがあることがわかると思います。
...「フラッシュ」を光らせていませんか?
 <2枚目はゴーストを起こしていて参考になりません。
  「デジカメ」なので、撮影した映像を確認して、
  問題が無いことを確認してから投稿も出来ますよね?(^_^;
フレームの中央とスタンドを含めて、妙に光量が多い気がします。
コレでは、「ムラ」なのかが判りません_| ̄|○

それとも、天井に「スポットダウンライト」でもあるのでしょうか?

撮影するなら「ストロボ発光禁止」の状態で撮影してくださいm(_ _)m

また、「真っ白の画面」を「部屋の照明を落として撮影」すると、
「ムラ」が判り易いと思います。

例えば「デジカメ」などで「SDカード」を持っているなら、
「PC」で「1920×1080の真っ白な画像」を「ペイント」などで作成し、
「SDカードに保存し、それを「テレビ」で表示させれば確実です。
 <同様に「RGB」それぞれの画像も作っておくと、
  「画素抜け」などのチェックにも使えます(^_^;


>輝度ムラは液晶テレビの特有のものなのかわかりません。
「特有」と言えば「特有」です。
「バックライト」の構造が、「プラズマテレビ」と根本的に違いますから...
 <その辺の仕組みの違いも調べてみては?

「液晶テレビ バックライト LED CCFL」
などのキーワードでググればいろいろ情報は見つかると思いますm(_ _)m

書込番号:15413420

ナイスクチコミ!1


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2012/11/30 19:23(1年以上前)

私がお好みの画質の調整した画面

スタンダード

もう一度、iPhoneのデジカメで撮ったものをアップします。
今回はストロボをオフにしていますので、輝度ムラがあることがわかると思いますが…

書込番号:15413641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/30 23:33(1年以上前)

>今回はストロボをオフにしていますので、輝度ムラがあることがわかると思いますが…
それにしても、中央部に何か妙に明るい「光源」が当たっていますね...

このせいで、中央が明るく(ムラの様に)見えているのでは?


所有者でも無い自分の書き込みで間延びしてしまうと意味が無いので、
どうしても気になるなら、販売店に相談した方が良いかも知れませんm(_ _)m
 <同じ症状の方が居れば、レスが有っても良い様に思いますし、
  数が多ければ、メーカーも「無償交換」とかの対象にアナウンスするはず...

書込番号:15414809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/30 23:35(1年以上前)

何かの光が反射している様子

ちなみに...

>それにしても、中央部に何か妙に明るい「光源」が当たっていますね...
についての話は添付の部分が気になったモノで...m(_ _)m

「テレビ」を切ってもこの辺は明るいのでは?(^_^;

書込番号:15414818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2012/12/01 12:45(1年以上前)

下が光っているのは、ロゴが光っているのですが、上が光っているのは、わたしにもわかりません。

私もこれ以上、口コミで相談てもキリがないので、購入店に相談してみます。

相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:15416827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/01 19:18(1年以上前)

>下が光っているのは、ロゴが光っているのですが、
いいえ、そこではなく「その下」の淵の部分です。

手をかざしてみれば、何処から光が来ているか判ると思いますが...
 <「反射」なので、必ず「光源」はある筈...

書込番号:15418277

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2012/12/01 22:20(1年以上前)

設定でロゴを消してみたら、下の光が完全に消えました。どうやら、下の光はロゴがテレビを置いているローボードに反射していたようですが、上の光はまだわかりません。

書込番号:15419152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/18 03:57(1年以上前)

これはバックライトのムラです。
原因としては、光を均一にする導光板の精度が低い為だと考えられます。

私は、DT5のデザインに一目惚れしたものの、どの店を見てまわっても展示機の全てで
バックライトのムラが見受けられました。

WT5は黒をより黒くする技術を取り入れている為、DT5ほど目立ちませんがムラはみられます。

ケータイの液晶も昔はムラが酷かったものですが、最近のものは劇的に改善され、どれも綺麗です。
なので、液晶テレビも頑張ってほしいところですが、特にこの機種のムラは酷すぎますね・・。
海外サイトのレビュー画像にも参考になるものがありましたが、これを良品としているのなら
パナファンとしてはガッカリです。

低コスト化から、いろいろと削らないといけない流れの中でも、削ってはいけないところがあると思う
今日この頃です・・。

書込番号:15494703

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2012/12/18 11:58(1年以上前)

やっぱりそうですか!
たいへん参考になりました。

書込番号:15495577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のオーナースマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度5

2012/12/23 22:43(1年以上前)

僕のは色ムラ全くないですよ!47型だからかな?
ちゃんと一度みてもらう事をオススメします。
このサイトは適当な事書いてる人もいますからね〜

書込番号:15520674

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2012/12/24 12:23(1年以上前)

私が気になっているのは、色ムラではなくて、輝度ムラ(明るさのムラ)です。
メーカーに確認してもらったところ「これは仕様ですので、修理しても同じ症状が出ると思います」とのこと。
ちなみに、近くのコジマで展示されて同じ商品を確認したところ、白いシーンで上の部分が確認しました(47インチでも)。

書込番号:15522872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]のオーナースマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度5

2012/12/24 15:18(1年以上前)

そうなんですか、、僕のも白い画面で確認して見ました!
が確認出来ないですが、、、
明日電気屋で、仕様のはずの照度ムラがない事を文句言って直してもらってきます!

書込番号:15523514

ナイスクチコミ!1


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2012/12/24 15:35(1年以上前)

また電気屋さんに行って、どうだったのか、報告してください。

書込番号:15523591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/24 23:35(1年以上前)

確かにDT5ほどは酷くないですけど、WT5も輝度ムラがあることには変わらず、気になる人にとっては
一度気づいてしまうと、ますます気になったりすることがあります。

そう、私のように(^^;

それは、味が濃くても薄くても苦いものは苦いように、その性質そのものが気になる人にとっては
程度の差はどうであれ、違和感を覚えることに変わりないからなのですが
ある程度のラインでの妥協も必要になってきますね・・。

輝度ムラがどういったものなのかは、西川善司氏が大画面マニアの第162回の記事で
DT5の輝度ムラについてご指摘されておりますので参考になるかもしれません。

私の場合は相当なこだわりがあるので、満足できる表示デバイスは映像表現としては欠点皆無の
CLEDくらいなのかもしれませんが(^^;






書込番号:15525775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/06 08:18(1年以上前)

この機種は左右エッジ型LEDバックライトなので、LEDのある左右の輝度ムラについては仕方ないところです。
点発光のLEDを並べているので、LEDとLEDの間には輝度の薄い部分がどうしても生じてしまいます。
導光板により均一な輝度に近づけるようになっていますが、LEDに近い部分は仕方がありません。

スレ主様の気になさっている上部の輝度ムラについては、
Hot Panasonicさんの言っている「原因としては、光を均一にする導光板の精度が低い為だと考えられます。」
という事が原因ではありません。
大型液晶TVによくある症状で、液晶パネルを固定している部分に負荷が掛かって輝度ムラのような現象が生じているのだと思われます。
大型で狭額フレームなので均一な負荷での固定が難しいのでしょう。

DT5のクチコミに同じようなスレがありましたので参照してみては
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339905/SortID=15165907/#tab

書込番号:15578600

ナイスクチコミ!1


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2013/01/06 09:33(1年以上前)

もう諦めています。

書込番号:15578810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件 スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]の満足度4

2013/01/06 09:57(1年以上前)

今年のパナソニックのモデルに期待するしかありませんが、パナソニックはプラズマテレビを作っている限り、あまり期待ができそうにもありませんが…

書込番号:15578898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/06 22:29(1年以上前)

「仕方ない」で済ましてたら技術革新はのぞめませんよ・・。
諦める理由探す前に、どうしたら克服できるかということを考え、行動できてるメーカーは
いい物作れてますから。
パナにも頑張って欲しいところです。

因みに海外のレビューサイトにDT5の輝度ムラの画像が詳しく載っていましたが
大型テレビ特有の歪による変形が原因だとすれば、他のメーカーがそうでもないのは事実であり
どっちにしてもパナは相当劣っていることになりますね。

まあ、分解とかして、どこに原因があるのかを探らない限り、何が原因であるのかは分かりませんから
我々は、あくまでも「考えられる可能性」を語ることくらいしかできませんので。

書込番号:15582621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/06 22:58(1年以上前)

失礼、海外のはDT50という型番でしたね。
どの画像みても右下の隅が特にムラが酷いですし
私が量販店巡りしたときも、そのほとんどが右下のムラが目立っていました。
はたして、その部分の導光板の精度が悪いのか?
それとも変形によるものなのか?

メーカーには原因を調べてもらって改善してもらいたいところですが
あのパナソニックのことですから、きっと次のモデルでは直してくれると信じますわ(^^

ではでは


書込番号:15582829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/26 13:26(1年以上前)

分解したのはDT5ですが、WT5とは導光板が共通のようなので分解検証・・

分解し、バックライトを均一に光らせる導光板を確認すると、何やら影が・・

導光板を外すと、光を反射させる白いシートの表示領域の一部が欠けている・・

親戚がDT5を買ったのですが、やはり「ムラ」がありました。
修理が得意な私に一度見て欲しいということで分解することに・・


丁度、このスレのWT5の55インチとは導光板が共通のようなので
あわせて分解検証してみることにしました。
 

元々導光板があやしいと思ってたので液晶パネルを取り外し、導光板をチェック。
すると、ムラが発生してた部分に何やら影が・・
 

なんということでしょう・・
光を反射させる白いシートに大きな欠けが・・
 

もうね、呆れました。
パナって一流メーカーじゃなかったんですかね、、。


これではムラができて当たり前ですね・・、はあ・・
 

書込番号:15820064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/27 11:45(1年以上前)

正面から見た場合、欠けてる部分の光量不足で黒くなってる。

下から見た場合、欠けた部分の光量バランスはとれてる。

上から見た場合、欠けた部分が完全に黒くなってしまってる。

一応補足しておくと、固定ピンの欠けこみが導光板に悪さをし
光を不必要に反射させている為、その分の光量を落とすために
白い反射シートに大きな欠けをあえて作り、バランスを保とうとしたのだと推測できます。
 

今回の画像は、導光板を実際に光らせ、外枠も取り付けて
実際の表示領域での影響を確認したものになります。
厳密には、更に光を分散させて均一に近づけるフィルターが別にあるのですが
根本的に悪さをしてる、導光板関連に絞って検証することにしました。
 

画像を見ていただければお分かりのように下から画面を見たときには
その欠けが上手く機能し、バランスがとれてるようにみえますが
真正面からだと黒くなってしまっていて、バランスが崩れています。
更に上からだと完全に欠けた部分が黒くなってしまっています。
 

最もキレイに視聴できなければならないはずの真正面でムラが発生するというのは
本末転倒もいいところではないでしょうか・・
 


固定ピンの窪みからくる画質への悪影響を「大きな欠けを作ってバランスを保とうとする」
というのは、いってみれば「誤魔化し」であって、どうしても無理がでてきてしまいます。
パナには、根本的解決をしていただきたく思います。
 
 
DT5もWT5も、55型は最上位のサイズであり、結構なお値段もする・・
それを買っていただく消費者の多くは、それに見合った内容を少なからず
求めていたはずです。
 

設置後、期待が落胆に変わる「悪い裏切り」があれば、パナに対する信用は薄れ
「またパナにしたい!」というファンを生むこともなくなるでしょう。
 
新製品を心待ちにしてくれるようなファンを生み出し続けるには信用が第一です。
テキトーなモノづくりをせず、消費者の立場を思いやれる製品開発が
ブランドを築いていくことにも繋がるはずです。
 


「ところでお客様は喜びますか?」


パナの創業者である松下幸之助氏がご存命であれば、彼の口癖だったこの言葉が
この製品に対しても発せられていたのではないでしょうか・・
 

書込番号:15824356

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月22日

スマートビエラ TH-L55WT5 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング