VPL-HW50ES (B) [ブラック]
1700ルーメンを実現した3D映像対応ホームシアタープロジェクター
プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (B) [ブラック]
現在は、
PJ VPL-VW60
3D HMZ-T2
で使ってましたが、3D BDソフト(現在42本)も増えてきたのと、HMZ-T2は長く使うと如何しても、おでこが痛くなるので、思い切ってVPL-HW50ESを本日、注文してきました。
(ビクターやVPL-VW1000ESは価格的に無理!でこれに落ち着きました。)
価格は
VPL-HW50ES+TDG-PJ1+5mHDMIケーブル
で255,000円
(愛知県の家電量販では御の字かな?)
入荷予定は6/10予定です。
書込番号:16218673
2点
ご購入おめでとうございます。
自分もHMZ-T1からHW50ESにしたクチです(;^^)
HMZ-T1も気に入っていてHW50ESとの併用を考えていましたが
HW50ESで観るようになったらすっかり使用しなくなりました…。
入荷待ち遠しいですね。是非レビューしてください!
それにしても3Dソフト42本とはスゴい…。
オススメがあったら教えてください(^^)
書込番号:16218896
0点
マーティンマクフライさん、こんばんは。
>自分もHMZ-T1からHW50ESにしたクチです(;^^)
お仲間ですね。そうですか…(^^;)
>入荷待ち遠しいですね。是非レビューしてください!
遅くなると思いますが、させてもらいます。
>オススメがあったら教えてください(^^)
基本的に新作はすぐに買わずに特価、半額等になっている物から物色してます。
(でないと3D BD高い…!)
MIB3、アベンジャーズ、ヒューゴ、アバター等動きのある物、CGやアニメは全体的に3D感がやはり得られやすいです。
実写版は逆にハリポタとかアイ.ロボットなど微妙なのがかなり在ります。
(基本、物語が好きな物は微妙でも安くなってると買ってしまいますが…orz)
書込番号:16219049
0点
TDG-PJ1は、ネットで探してもどこにも売っていません。現在は8月中旬の入荷予定なのですが、まだ普通に買える所もあるのですね。
意外と量販店の店舗には在庫があるのかもしれませんね。
TDG-PJ1は、プロジェクターと一緒に買わないと売ってもらえないという感じの売り方ですか?
私はVPL-HW50ESを買ったはいいけどTDG-PJ1が手に入らず、XPAND X104という汎用3Dメガネで視聴しています。
書込番号:16222572
0点
ドンナルドさん、こんばんは。
>TDG-PJ1は、ネットで探してもどこにも売っていません。
そうなんですか?
馴染みの店員さんに、SONYに直接TEL、在庫確認してもらって、その場で5日ぐらいで店舗に届くと、しか聞いてないので詳しくは分らないです。
もしかして?本体だけ確認して、TDG-PJ1を確認してないとか?なんか心配になってきたので、店に連絡してみようかな?
書込番号:16222674
0点
ドンナルドさん
追記です。
やはりSONYは8月納期だそうで、馴染みの店員さんが全国在庫照会してくれて、長野に1個だけ在ったのを手配してくれたそうです。
(ちなみに、こちらの家電量販はもう無いそうです。…orz)
ですので家電量販等で全国在庫照会してもらうと、もしかしたら在るかも?…(^^;)
書込番号:16222723
0点
電子の要塞さん、こんにちは。
 
よかったですね、TDG-PJ1があって。すごい貴重な一個ですね。
こんな時は馴染みの店員さんがいるといいですね。
全国在庫の照会してもらうと、どこかにはあるのかもしれませんが、TDG-PJ1だけの購入だとわざわざ遠方の店舗から手配という事はしてもらえそうもありませんね。
高額なプロジェクターを購入して、なおかつ顔馴染みなどの要素がないと難しいでしょうね。
色々とスムーズにはいかずに最初は大変でしたが(詳しくは以下のリンクをご覧ください)、とりあえずXPAND X104でも3Dは見られるので、今はこれで我慢します。ただ、TDG-PJ1の方が立体感は強いようなのでちょっと悲しいですが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000413492/SortID=16190957/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000413492/SortID=16201129/
書込番号:16225218
0点
ドンナルドさん、ありがとうございます。
後は、安心して入荷を待つだけです。…(^−^)
書込番号:16225348
0点
昨日、予定通りVPL-HW50ES+TDG-PJが入荷、ノーマークの5mHDMIケーブルが入ってませんでした。…orz
(ケーブルは無くてもとりあえずいいので引き取りに行きました。)
VPL-VW60とHMZ-T2はお役御免になるので、買取にもっていったら、そこそこの価格になったので、ついでにAVアンプも3D対応のAVR-X4000を追加注文してきました。…(^^;)
(現在はAVC-3808)
とりあえず、セットして着たばかりの「タイタニック 3D」をみてみました。
なかなかです。
明るさ、黒、色合いはHMZ-T2には敵いませんが…PJとしては、上出来だと思います。
(兎に角、映画見ていてもおでこが痛くないが目はこちらの方が少し疲れるかな?)
2Dは明るすぎる位です。
パネルアライメントの色ずれはほとんど無くゾーンを使わなくてもシフトだけでピタリとすべて合います。
(VW60は真ん中あっても端はずれていたが…)
画質はシャープで画像の荒さがさらに分ります。
とりあえず、入荷報告と初期感想です。
書込番号:16243984
1点
AVR-X4000をキャンセルして、新しく発表になったπのSC-LX57に変更しました。
SC-LX56はHDMIのゾーン出力無くこのクラス唯一あるデノンにしたのですが新型はゾーンに9.2がこのクラスであるので、変更してもらいました。
(納期、価格未定)
書込番号:16253808
1点
遅くなりましたが、昨日やっとセッティング終わりました。
詳しい話はこちらに書きましたので良かったら観て下さい。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/840/20130804/38513/
VPL-HW50ESいいです。
レビューも今からしようと思ってますので良かったら見てください。
書込番号:16436926
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VPL-HW50ES (B) [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 22 | 2015/05/09 22:21:18 | |
| 0 | 2014/07/14 19:51:34 | |
| 11 | 2015/02/22 22:43:46 | |
| 2 | 2014/06/11 19:58:20 | |
| 2 | 2014/06/06 21:52:40 | |
| 2 | 2014/05/25 14:27:48 | |
| 2 | 2014/05/12 13:55:30 | |
| 13 | 2014/02/09 0:19:13 | |
| 2 | 2013/12/08 18:22:18 | |
| 0 | 2013/11/16 23:00:10 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)










