


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ750SK [50インチ]
TVがTH-50PX20です。HDMI入力がなく現在D端子で接続
しています。
ブルーレイのDMR-BW200のHDMI出力をTVのパソコン入力
に何らかの変換プラグ等を使用して画像を映し出すことが
可能でしょうか?
無理してそんな接続しない方がいいかもしれません。
HDMI入力可能なTVを購入した方が早いのかもしれません。
メーカーに聞いても?です。
どなたかお分かりになる方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:7310217
0点

こんにちは(^-^)/
パソコン入力とはDVI アナログDsubのいずれでしょうか?
前者ならHDMIと互換性があり、変換プラグもあります。
後者は変換出来たかな?
多分シグナルコンバータでも使えば可能かもしれませんが、そこまでやらずともD端子接続でもよいような・・・
書込番号:7310448
2点

>家電貧乏バンザイさん
取説をダウンロードしましたが、ミニD-Subのようですね。
HDMI→ミニD-Subの変換ケーブルというのは、私も記憶にありませんし、
あったとしても画質上のメリットがあるようには思えませんが・・・。
テレビ購入のご相談なら、Strike Rouge隊長にどうぞ!
私は、シュルシュルシュル・・・(ザリガニの後ずさり)
書込番号:7310892
2点

HDMI=デジタル D端子=アナログ
ですから買い換えたほうが早いですかね。
スレ主さんがブルーレイを使いたいなら、やはり買い換えの方向で検討してください。
書込番号:7311858
1点

元箱にないプラズマTVは発送が出来ないようです。
クロネコの家財宅急便で聞きました。
TH-50PX20を売りたいのですが・・・
どなたか発送方法が分かる方いないでしょうか?
書込番号:7312079
0点

オークションに「引き取り可能な方」の条件付きで出せば?
書込番号:7312578
0点

一般的に大型テレビは箱がない場合はお断りされます。
自力で梱包してくれる業者なら運んでもらえるでしょう。
あとはスーパーマーケットや量販店等で箱を譲ってもらうとか。
書込番号:7318544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-50PZ750SK [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/01/17 19:08:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/22 7:09:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/03 17:22:36 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/01 0:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/10 15:33:37 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/05 0:11:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/22 12:14:55 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/21 21:08:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/21 17:18:38 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/21 17:36:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)