


どのメーカーのメモリーが相性問題が起きにくいですか?
過去にA-DATA製のメモリーで3回相性問題があり、今回は慎重に購入しようと思っています。
メモリーは来月作る自作パソコンに使おうと思っています。
M/Bはギガバイト製にしようと考えています。DDR2-800の2GBx2枚購入しようと思っています。
どうかよろしくお願い致します。
書込番号:10055524
0点

brightdownさんこんばんわ
メモリで相性がでにくいメモリと言う事でしたら、マザーボードメーカーのQVLに載っているメモリ
と言う事になりますけど、実際にQVLのメモリが手に入らない場合もあり、一般的に手に入りやすい
メモリで安定性もあるメモリと言う事でしたら、JEDEC準拠メモリで永久保証もある、UMAX辺りや
CFDメモリ辺りになると思います。
わたしの場合UMAXメモリを使っていますけど、エラーも無く動作も問題ありません。
http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcssddr2_2gb_800.html
書込番号:10055585
1点

貼り付けるURLを間違えました(o*。_。)oペコッ
4GBはこちらになります。
http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcddr2_4gb_800.html
書込番号:10055664
1点

メモリの相性保障がついた製品か店舗で買うならどんな安物だって構わないのでは?
DDR2-800だし。
今買うと初期不良期間外になる可能性も有るのでマザーが届いてから購入した方が
良いと思います。(発送が遅れることもあるので)
A-DATAを相性不良で3回が連続なら不良ロットを店舗が順に発送しただけでは?
A-DATA DRAM永久保障について
http://www.adata-group.com/jp/service.php
書込番号:10055674
1点

あもさん ありがとうございます。
以前このメーカーの商品は良いものだと聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか?
トランセンド
JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
何度もすみませんがよろしくお願い致します。
書込番号:10055676
0点

回答ありがとうございます。
A-DATA製のメモリーは3回とも違う店で買ったのですが、すべてはずれを引いてしまいました。
書込番号:10055737
1点

TrancsendメモリはTSで始まる部品ナンバーのメモリでしたら、Trancsend純正チップですし
相性の心配も少ないですけど、JTで始まる部品ナンバーは社外チップだったり、Trancsend
型番の選別落ちの場合があるようです。
安定性をお考えでしたらTrancsend純正チップのTS版が良いかと思います。
書込番号:10055779
1点

皆さんありがとうございました。
結局UMAXのヒートシンク付のDDR2 PC-6400 2GBx2を購入しました。
予算がたまり次第8GBにしようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:10115554
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





