


SDのMPEG2などのファイルをSONYのビデオカメラのDV形式に変換できるソフトを
どなたか御存知ないでしょうか。
書込番号:10062714
0点

MovieStudioならできるけど、なぜ
「SONYの」DVなのか。
あまりそういうニーズはないはずだが
もしかしたら別の選択肢があるかも
書込番号:10066128
0点

はなまがりさん
返信ありがとうございます。
どのような作業をしたいかといいますと
アナログ時代のソニーのBDレコーダー(S77)にVAIOで番組を録画し
DVgate Plus というソフトでCMをカットしSony形式のDVに変換して,
編集した番組をi−Link端子を通してDVビデオのDVテープに移し,
次にDVテープからBDディスクにi−Linkを通してダビングしています。
最近このDVgate Plus を使ってMPEGからDVに変換する際の負荷にPC自体がもう古いせいで電源が落ちるようになってしまいました。
PCからDVファイルをそのままDVテープにするには負荷が少なくPC自体は電源は落ちません。
そこで他のPCでMPEGをSonyDVに変換して,VAIOに移し最終的にはBDへと考えています。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:10066671
0点

ん?よく考えたら
そこら辺のフリーソフト(例えばaviutl)で
何でも良いから何か開いて
保存するときにSonyDVが選べます?(何という表記か知らないけど)
それがOKならMPEG2が読めればどんなソフトでも大丈夫なような。
書込番号:10070592
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/14 1:39:22 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/21 18:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 15:32:47 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/13 21:08:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 21:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/25 20:54:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/16 14:18:23 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/14 18:30:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 11:04:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


