『ブルーレイレコーダーを検討中なのですが。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ブルーレイレコーダーを検討中なのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:149件

今、SONYのw1の40インチのテレビを購入したのですが、肝心のDVDプレーヤーが壊れてしままったので、ブルーレイを購入しようか迷ってます。
ブルーレイは、まだ、出たばからで非常に値段が高いですよね。
皆さんは、非常に詳しい人達なので、いつ頃が買い時か教えて頂きたいのです。今は、PS3があるのでDVDは観ることは出来ます。録画は無理なんですが、後、1〜2年で値段が安くなり、機能が充実するのであれば、我慢しようとも考えています。
もし、今の段階で良いのがあれば教えて下さい。

皆さんアドレスをお願いします。

書込番号:10123786

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2009/09/09 09:27(1年以上前)

>ブルーレイは、まだ、出たばからで非常に値段が高いですよね。

だいぶ安くなってますよ。6万円くらいからあります。
それを見るためのサイトなんで値段も是非見てみてください。

>皆さんは、非常に詳しい人達なので、いつ頃が買い時か教えて頂きたいのです。

詳しい人は既に買い換えてるので、その人たちにとってはもう買い時は既に来てるってことですね。1年半以上前から実用期に入ってますので、「価値があるなら欲しい」と考える人は既に手を出してますし、シェアも50%超えてます。

>後、1〜2年で値段が安くなり、機能が充実するのであれば、我慢しようとも考えています。

まだ安くなると思いますよ。保守派が買うには4万円台が出てこないとダメでしょうし、メーカーもそれは意識してると思います。地デジ化完了後に出てくると思いますね。補助でTVが売れてるからレコーダーも売れてるだろうし、それが明けてから安い機種が出てくるかも。

>もし、今の段階で良いのがあれば教えて下さい。

先に予算決めたほうが良いですよ。調べたら欲しくなるから。
きれいに放送番組を残したいという気持ちが沸かないならまだいいと思います。

書込番号:10124270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/09/09 09:47(1年以上前)

ありがとうございました。確かに、おっしゃる通りですね。
僕が、欲しいのは、テレビがSONYなのでやっぱりリンクしたいですね。
500GBのレコーダーが5万円位が理想です。
細かい機能とかのこだわりはないですが、やっぱり、ハードディスクの容量が1番ですね。
基本的に映像を残すタイプではないのと、仕事柄、毎日テレビを見れない為、休みの時にまとめて見ます。
ヤッパリ、地デジ化になった頃が狙い目ですかね?

ありがとうございました。

書込番号:10124331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2009/09/09 12:51(1年以上前)

やっぱりTV先行ですからね。

TVが売れる→レコが売れる→TVが落ち着く→レコが落ち着く→廉価製品登場

こんな感じじゃないかと。

HDDに関しては最近少し進歩があったので、上位機は2Tに移るかもしれませんね。500GBは既にディスク1枚になってて安いのであんまり関係ないかな?

書込番号:10124873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/09/09 19:42(1年以上前)

1Tでほぼ、20万円位ですよね?500Gで10万円以上、
ですよね?
2Tはいくらになるのやら?僕的には、USBか何かで外付けにしたいですけどね。何でないのか不思議な位です。

500Gはディスク一枚って、どういう意味ですか?

書込番号:10126315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/09/10 10:13(1年以上前)

>1Tでほぼ、20万円位ですよね?500Gで10万円以上、ですよね?

パナBW970(2TB)で現在17万〜。
1TBで11万〜。
仰ってる金額は旧型の時のものですね。
今は最上位機が2TBに格上げされた結果、
500Gが1TBに、320Gが500Gにとそれぞれ
HDD容量が底上げされています。

>僕的には、USBか何かで外付けにしたいですけどね。何でないのか不思議な位です。

東芝にあるじゃないですか。
東芝にBDレコーダーはないですが、代わりにHDD増設
という機能を付けています。
BDに保存しないなら(見て消しなら)いいのでは?
DVDレコーダーだから安いですよ。

>500Gはディスク一枚って、どういう意味ですか?

HDDも中にディスクが入っててそれが1枚、という事。

書込番号:10129458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/11/26 13:56(1年以上前)

そうなんですか?
でも、東芝は検討外です。
テレビがソニーなももですから。
基本的にブルーレイに残したりはあまりしないのと、観る時は一気に観るので、1tb以上を希望しています。
500mbは僕には少ないです。
予算は、10万円以内を希望してます。
今は、そこそこ、見つける事もできますが、これという物が見つかってません。
やっぱり、まだまだの普及率ですから、値段事態、機能も定まってないのでしょうね。
僕自身、全然詳しくはないものですから、これから、ブルーレイが、どうなっていくのかが全く分かりません。
1年もすれば、これが当たり前っていう機能が出るかも分からないから、心配なのです。
一体、ブルーレイは、どういう風に変わって行くのでしょうかね?
機能面、価格面のピークを知りたいですね。
とりあえず、安いブルーレイを買って様子を見るのも手かも知れないですね。
高い買い物ですし、本当に迷います。

書込番号:10535683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る