


うちは4年程前に購入した東芝の「TW-130VB」と言う、ドラム式が主流になった頃かな?に買った物を使っています。
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/tw_130vb/index_j.htm
普段は、子供の洗濯物は洗って干しますが、大人の普段着は乾燥機までかけています。
洗濯頻度は子供のものが週3回程度、大人のものも週3回程度です。
この洗濯機、乾燥が終わると「ソフトキープ」と言う機能で4時間、乾燥機が温風で(かな?)まわり続けます。
うちは電気代が結構高く、主人はこの洗濯機が電気代食ってる!と言い買い替えを検討してるのですが、今時のものに買い換えて電気代は多少セーブできるようになるのでしょうか?
それと、この頃の洗濯乾燥機って、乾燥機までかけると結構しわしわになりますよね。
今時のはしわしわは軽減されていますか??
最近、取り説に載っていないエラーコードが頻発するようになり、私も買い替えに前向きになってきたのですが、まだもったいないかなーとも思っています。
書込番号:10140651
1点

(ぴろぴろぴろさん)・・買い換えるのはもったいないですか??・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(ぴろぴろぴろさん)こんにちは 東芝洗濯乾燥機「TW-130VB」
週に3回程度の洗濯〜乾燥で電気代が多い・・・ですか?
(本当にそうなら完全な電食い洗濯乾燥です)
凄いシビアな?状況判断のような気もしなくはないのですが。
一度、簡易電力測定器でお使いの洗濯機の使用電力を測るといいですよ。
安いのなら、3000円前後で最近は量販店でも売られてるとか聞きました。
私の場合は量販店では売られていませんでしたから、通販でした。
他にも気になる電化製品などあるでしょう。
測ることから始められた方が、無駄買いしなくて良いのではないでしょうか。
書込番号:10140953
1点

ついでにシワについては、皆さん書き込みから乾燥前に一度取り出して
シワがつきにくいようにしてから、ドラムに戻すようにしてますね。
完全には難しいですよ。
週に3回程度の使用で電気が食うなら、熱で家中蒸し風呂状態のような
放熱が起きても可笑しくありません。(多分、それはない筈)
洗濯ってなんだ・・・最近は洗濯のプロの書いた本とか売られているので
それを参考に勉強するのも良い洗濯・良い洗濯機の選び方に繋がるかも知
れませんよ。
4年に一度洗濯機を買い換えてたら電気代・水道代どころじゃあなくなって
しまいますよ〜。(焦らないで・・・考えて・・・勉強してから間に合う)
書込番号:10141014
0点

ぴろぴろぴろさん こんにちは
結論からいいますと もったいないです (>_<)
チョット買われるのが早かっですね。ここ最近やっと実用的レベルに達してきたと思います。
まだまだ主流は、縦型ではないでしょうか。ドラムは、高価ですから。
>普段は、子供の洗濯物は洗って干しますが、大人の普段着は乾燥機までかけています。
これは、洗濯してから乾燥なのですか?それとも洗濯乾燥コースですか?
分けてですとプレヒート脱水しないから乾燥に時間がかかり電気代もかかりますよ。
取説に工程の説明してあります。
>この洗濯機、乾燥が終わると「ソフトキープ」と言う機能で4時間、乾燥機が温風で(かな?)まわり続けます。
ソフトキープは、皺を防ぐために一定時間の間隔でドラムを回しています。
余熱で回ってるのでヒーターは使ってませんが基本的に乾燥が終わればできるだけ
早く出す方が皺にならなくていいですよ。
電気代(乾燥)の為に買い替えをするので有ればヒートポンプにしないと劇的な軽減にはならないと思います。
その前に家電の購入時期のチェックをされてはどうですか?
古いエアコンや冷蔵庫ブラウン管テレビの買い替えの方が効果あるかも
エコポイントを上手に利用されてはどうですか?洗濯乾燥機は買い替えてもエコP対象でないですから。
電気の検針が有る時から乾燥だけを1カ月止めて見ればどうですか?
もちろんエコメーターをでチェックするのが一番わかりやすですが!!
我が家は、東芝ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL なので皺の気になる物は、仕分け乾燥や(乾いた物から早めに取り出す)アイロンコースなどを利用してます。
ドラムの径が大きい日立の風アイロンでも詰め込みすぎると効果半減のようですから。
家庭用のドラムは、どうしても大きさに制限があるから工夫は必要だと思います。
言い忘れてましたがTW-130VBは、リコール対象になってますがご存知でしょうか?
エラーコードも出てるなこの際シッカリ無料で見てもらって使われてはどうですか?
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090904.htm
書込番号:10147536
1点

今回のリコールは
前回のリコールの修理による再修理、ということのようです。
ソフトキープの電気代は
そんなに気にしなくてもいいと思います。
モーターを回すだけなら
電機はそんなに食いませんから。
ただ、この機種は、ヒーター乾燥なので
電気代は高くなっちゃうかもしれません。
頻度が多いんだったら
ヒートポンプの方が
電気代は安いです。
月の電気代はどれくらいでしょうか?
この機種の、洗濯から乾燥までにかかる消費電力量は2,500Wh=¥55(約ですけどね)
今、安くなっているTW-200VFだと2,350Wh=¥51.7
¥3しか安くなりません。
ヒートポンプの
TW-4000VFなら980Wh=¥21.6になり¥33安くなります。
で、週3回みたいですから年間¥5,148安くなります。
10年で¥51,480安くなりますが
買い替えに¥150,000かかりますから
節電という目的だけでの買い替えはもったいないです。
ただ、故障などで
買い換えなければいけないのであれば
理由が別なので
検討する余地はあると思います。
取扱説明書になりエラーコードについては
メーカーなり販売店なりに相談してください。
延長保証はどうなっていますか?
電気代に関しては
深夜電力契約にすると安くなりますが
昼間はかえって高くなります。
夜洗濯して
乾燥までして
昼間は家にいない、ということなら
深夜電力も検討する余地はあるかもしれません。
昼に家にいるんだったら
エアコン使用などで高くなる場合もあるので
いろんなケースを想定して
検討してくださいね。
しわに関しては・・・
洗濯が終わって
いったん取り出してパンパンとはたきながら軽くしわ伸ばしをして
乾燥にかけたいものだけ乾燥にかける、ということで
しわはある程度軽減できますが・・・
書込番号:10150997
1点

返答遅くなり申し訳ありません。
皆様からのご回答、大変参考になりました。
洗濯機だけの問題ではないように思いました。
また見慣れぬエラーコードが出て、今度は全く乾燥が出来なくなってしまいました。
干すのを余儀なくされています^_^;
今は修理に出すか、買い換えるかで検討中で、買い換えるなら26日に発売されるナショナルのにしようと主人は思っているようです。
沢山のご意見、ありがとうございました。
書込番号:10197460
0点

トラブル後のお買い物の予定に口を挿んですみませんが、出たばかりのは
様子が見えない価格が高いのが普通です。
そこが、少し心配な感じがしてます。(半年経過以降がベター?)
購入先のお店での長期保証は聞いていませんでしたが、入られてはいない
んですか。
もしかしたら、ヤマダ電機の安心保証に今から仮に3000円くらいで入って、
無償で修理が受けられたら如何しますか?
ヤマダの3大保証サービス
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide5.html#hosyou
書込番号:10198032
0点

そのエラーコードも含めて
リコールも出ているようですし
まとめて見てもらったらどうでしょう。
買い替えは、その後でも・・・。
前回は、その場でリード線の修理をしたようですが
今回は、工場で組み立てた部品ごとの交換のようです。
作業不備で、再リコールとなったようなので
作業不備を生じさせないために、工場で部品を組み立てた上で
部品ごとの交換にしたのでしょうね。
エラーコードとの関連性があるのかないのかはわかりませんが
それらも含めて、相談なさるのがいいかと思います。
130VBだと¥120,000くらいだったでしょうか。
出たばかりに購入されたのなら¥150,000くらい?
減価償却のことを考えると、ちょっともったいないかと。
エラーコード以外は特に不具合なく洗濯できているんでしょう?
洗濯できな〜い、という状況なら別ですけど。
しわに嫌気が差して、買い換えた〜〜いという気持ちがわいているなら
日立の風アイロンなら
少しは軽減されるのかもしれませんが・・・
書込番号:10198336
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 12:08:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:13:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 14:15:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:51:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:29:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/18 21:59:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 21:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/17 0:56:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 17:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 11:24:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





