


先週購入したテレビを業者に来てもらって、パナソニックのTH-L26X1とパナソニックのレコーダーをリンクしてもらって設定をしてもらいました。
地上デジタル設定の初期設定、ケーブルの接続など一通りやっていただきました。
今朝までは問題なく映っていましたが、昼前から電源入れると砂嵐で何も表示されなくなりました。アナログ、デジタルの切り替えをしてもどちらも映りません。
ケーブル関係すべてチェックしましたが、どれもきちんとつながっています。
取り扱い説明書にしたがってかんたん設定をしてみました。
説明書76ページから実施。
家庭用、郵便番号、市外局番などは最初の設定が残っていてそのまま進み、B-CASカードテストも問題なく終了。
地上デジタルの受信はパススルー方式なので全帯域を選択。
このあとの画面で受信可能チャンネルの表示がでるところですが、
地上デジタルを受信できませんのメッセージがでてどうにもならず。
何か考えられる原因、対処法はありますか。
書込番号:10158893
0点

ウチはケーブルテレビ側の問題でよく放送が途切れますが・・・
もう一度ケーブルテレビ会社か業者に連絡した方がよろしいかと・・・
明日になったらいきなり復旧するかもしれませんし、しばらく様子を見てみるのもありかもしれませんが・・・
書込番号:10159537
0点

他の部屋にもテレビがあればそちらは映りませんか?
テレビとレコーダーの配線に異常が無く両方のチューナーが不良ならCATVの送信不良かも
しれません
しかし写らないので再度初期調整をしたのは失敗かもしれません。
再調整時に再スキャンであれば問題無いかも知れませんが普通に所期スキャンからやってしまうと
設定されていたチャンネルがリセットされてしまいます。
書込番号:10159921
0点

ケーブルはコアラテレビというところです。
HP上には障害情報でていません。
また地上デジタルを受信、視聴しているだけなので、契約もしていません。
CSやBS見るときだけ契約必要で、地上デジタル見るだけなら契約の必要はないと
コアラテレビと確認しています。
テレビは1台だけです。
テレビっ子世代には、これだけでフラストレーションが一気にたまります。
チャンネル設定は最初からすべてやっています。
でも選択肢設定見たみたいになっているので、リセットされても特に煩雑ということはなさそうですが。
書込番号:10160018
0点

コアラの局舎から自宅の引き込み口までの間に不具合がある場合の修繕費用はコアラ側、
引き込み口から中に不具合が見つかればスレ主さんが改修費用を負担しなければならな
いことをご確認ください。
ブースター使用の場合はブースターが老朽化や雷が落ちて壊れているか、ブレーカーが
落ちている場合もあるでしょう。後者はブレーカーのスイッチを元に戻せばよいですが。
アンテナ線がネズミにかじられていることは考えにくいですが。
レコーダーの地デジチューナーで受信できるかお知らせください。レコーダーで受信が
できればテレビのチューナーのチャンネル設定が必要か壊れているかのどちらかでしょう。
書込番号:10160375
0点

他に確認の方法が見つからないのですから、コアラテレビに来てもらうしかないですm(_ _)m
アパートなどの集合住宅なら、大家さんや管理会社に連絡です。
書込番号:10160704
0点

先ほどパナソニックのお客様相談と話しました。
レコーダー、テレビとも信号なしで受信不可能です。
コアラテレビは何も契約していませんので対応は難しいと思います。
契約していないことで、地上デジタルの受信ができないや障害情報はないとの話でした。
マンションの建物すべてがコアラテレビのケーブルが各家庭につながっている環境です。
建物内の不具合ならコアラテレビにということになるでしょうが。
パナソニック側の話は電波がどこまできているか購入店にみてもらってくださいとのことです。
ヤマダ電機に見てもらおうと思います。
電波がレコーダーまできていれば、レコーダー、テレビの無償修理をするとの話でした。
書込番号:10161417
0点

追加レスです。
ブースターは使用していません。
ブレーカーも問題なしです。
管理組合はありません。居住者内で理事選出して運営しています。
私のところは理事の一人です。
書込番号:10161426
0点

ヤマダ電機の対応が遅い。
繰り返し確認の電話で一向に話が進まない。
電波の確認をしてほしいといっているだけなんだけど・・・・・。
書込番号:10161545
0点

パナソニック側から別途連絡があり、明日午後訪問する旨連絡がありました。
ヤマダからはまだありませんが・・・・。
直後コアラから電話あり、夕方訪問する旨電話がありました。
とりあえず電波状態みてもらおうと思います。
書込番号:10161676
0点

>パナソニック側から別途連絡があり、明日午後訪問する旨連絡がありました。
>ヤマダからはまだありませんが・・・・。
これが、ヤマダが連絡して返ってきた「対応」なのでは?
別にヤマダの社員が来てもどうしようも無いですよね?(^_^;
<伝言ゲームをしても意味も有りませんし...
別途連絡の時に
「ご連絡頂きました○○です」「〜の件でご連絡を受けた件について...」
などの挨拶は無かったのでしょうか?(^_^;
書込番号:10173283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 23:33:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 15:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 13:51:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:26:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





