過去2年ぐらいは、SHUREのSCL3-W-Jを利用していたのですが、耳に差し込む部分が根本からポッキリ折れてしまい、買い換えることにしました。
故障の仕方からイヤホンは消耗品だと考え、安価なSONYのMDR-EX35LPを購入して使用しているのですが、SHUREのものに比べて高音が物足りない感じがしています。
そのため5000円前後で、もう少しマシなヘッドホンが無いかとカタログを見て探してみたのですが、どれが良いのかあまり解りませんので、アドバイスを頂きたいと思っています。
よく聞く音楽は、J-POP(perfume/capusel/KREVA/木村カエラ)などです。
ボーカル音よりも、ギターやベース、ドラムの音や打ち込み系の音が聞きたいので、低音も高音もしっかり出るものを求めています。使用機器はipodの第6世代80GBです。
よろしくお願いします。
書込番号:10184260
0点
オーテクのCKM55はいかがでしょう?
JーPopには最適です。
特にボーカルが綺麗に聴こえ、定位も良いです。
低音もそこそこ出てます。高域は割と元気よく出します。
バランスは良いと思います。
書込番号:10184966
![]()
0点
今日ヨドバシカメラに試聴しに行ってきました。
しかし、携帯を忘れてしまい、毒舌じじいさんがオススメしてくださった種類を書き控えてもいなかったため、CKM55を試聴しそびれました。折角解答してくださったのにすいません。。。
そして、
beyerdynamic の DTX700
panasonic の RP-HTX7
SONY の RP-HTX7
ゼンハイザーの HD228
pioneer の SE-MJ 5
に候補を絞ってきました。
試聴機の音量にばらつきがあり、音の差を雰囲気でしか感じれなかったために、この5種類を比較した際、低音がハッキリする(ベース音)・中高音部が伸びる(打ち込みの音、ピアノ音や声など)種類はどれになるでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:10191427
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 22:17:00 | |
| 0 | 2025/11/10 17:09:19 | |
| 0 | 2025/11/10 17:08:23 | |
| 2 | 2025/11/11 5:30:35 | |
| 0 | 2025/11/10 10:02:52 | |
| 1 | 2025/11/10 1:47:56 | |
| 0 | 2025/11/09 15:16:42 | |
| 0 | 2025/11/09 12:34:03 | |
| 0 | 2025/11/08 18:12:53 | |
| 2 | 2025/11/10 1:41:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






