車の修理屋をしています。
報告用の写真撮影なのですが、狭く暗い所での撮影が多く
おススメの物があれば教えてください。
条件としては
・背面モニター付きコンパクトタイプ
・手ぶれ防止機能有り
・暗所撮影に強い(室内、構内等)
・接写性能が良い(こちらは暗所使用にこだわりません)
上の3条件はレビュー等で参考になる物が多いのですが、
接写性能の話題がほとんど出ない為、決めかねています。
接写評判の良い機種で暗所もそこそこ、といったお話でも結構です。
宜しくお願いします。
書込番号:10276522
0点
接写では定評のあるリコーのCX2、GX200がいいですね。
ただし、暗所はやや苦手になります。
書込番号:10277126
0点
GX200ですかねぇ。
接写性能がダントツなのがポイントです。
ストロボ使える状況でしょうから、光量調節の幅が広く暗所での微妙な撮影に対応できます。
マニュアルフォーカスも使えるのでピントが合わなくて困ることも無いですよ。
書込番号:10277277
0点
私も同業者で同じ用途でデジカメを使ってます。
工場内だとエンジンルームはまだしも足回りなどはホント暗いんですよね。
今はフジF200EXRを使ってますが、フラッシュを使わないとISO1600まであげても手振れしてしまうことも多いです。そのため、高感度のノイズが目立たない機種がいいかと思います。F200はフラッシュ調光が優秀な機種なんでほぼOKなんですが、光り物が多い被写体なのでノンフラッシュで撮りたいですよね。 となるとソニーのWX1あたりですかね。 マクロは平均点レベルみたいですけど。
書込番号:10277341
![]()
1点
みなさん、早々のアドバイスありがとうございます。
こむぎおやじさんの仰るように金属や塗装済み部品が被写体になるので
フラッシュではなく、外部照明下の撮影が可能だとありがたいんです。
ソニーの2機種は自分も候補に考えていました。
GX200はノーチェックでしたので参考にさせていただきます。
書込番号:10279837
0点
おそらく完全にビジネスユースと思うので、
リコーG600がお勧めになりますね。
油汚れとか水・泥とかもあるかと思いますので。
書込番号:10280662
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/16 10:36:14 | |
| 13 | 2025/11/16 13:13:48 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 | |
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 92 | 2025/11/16 3:09:41 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






