


値段の上限として今のところはこのどちらかで迷っています。
ランク下かもしれませんがテクニカのATH-CKS70も一応候補には入ってます。
主な使用方法はウォークマンの直ですが、
ノートPC(CARAT-HD1V経由)でも聞いてみようかと思っています。
聞くジャンルは
ウォークマンはほぼロック系(男女)・POPですが
PCでは上記の他も聞く事があるので絞りきれません。
どれも低音の出がいいとの声が多くロック系には向いているかと思うのですが
視聴できず自分の耳で確かめる事が出来ないので
どれがお勧めか皆さんのご意見をお聞きしたく書き込みました。
宜しくお願いします。
書込番号:10297090
0点

ロック系ならfi2210だと思います。
明るいサウンドで元気よくなります。
C710は良いんですけど、鳴り方はクールな部類です。
雰囲気を楽しむならfi220ですが、ジャンルとしてクラシックやジャズも入るならC710で良いと思います。
CKS70は、fi220やC710に比べると高音の出方が物足りないと思いますよ。
書込番号:10298283
0点

毒舌じじいさん
ご意見を有難うございます!!
オーテクはやはりワンランク下(?)のせいもあってか高音が足りないですかー。
聴いているのはロック系でも野太い声ではなくて繊細なボーカル声が多いので
高音も綺麗に聴こえるに越したことないですからオーテクはボツですかねぇ。
雰囲気とクール・・・う〜難しい選択ですね^^;
書込番号:10298374
0点

220と700を比べると、
700の方がドンシャリ傾向で、
220の方が重心が低めで中音多め。
バスドラは700の方が聞こえ、ベースは220の方が聞こえる。
ボーカルも220の方が聞こえる。
220の方が音にアタック感がある。ドラムの切れは220の方が良い。
しかし高音は700の方が上。
その代り高音の痛さも700の方が上。
fi220は今時のダイナミックらしく高音をわざと抑えて痛さを無くしている雰囲気。
それがBAを聞き慣れた耳には問題ないが、ダイナミックを聞き慣れた耳には高音の抜けの悪さに感じてしまう場合も。
書込番号:10305629
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 21:48:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 22:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 18:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





