


先日、モニターオーディオ BR5が届き設置したのですが
根太にフローリング1枚の軟弱床の為
御影石のボードを敷き
スピーカー(スパイク)→インシュレーター→御影石ボード
で設置したいと考えております
スピーカーサイズ 幅220mm(スパイク取付) 長さ250mm
そこでボードのサイズですが
250mm×250mm×30mmのボードを考えているのですが
軟弱床の場合もっと大きいサイズのボードの方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:10307748
1点

要はスピーカーを軽く押して揺れるとダメなんで、もう少し大きいほうがいいと思いますけど、、、
わたしは比較したことが無いからわからないけど、その辺は直感で。(笑
うちはスピーカーのタテヨコ倍のサイズを目安に設置して良好な結果を得てます。
書込番号:10307774
1点

陽だまりポンさんへ
比重の高いボードなら1.4倍程度でok。
思い切り比重があるボードならギリギリもアリですが…。
あまり比重の高くないボードの場合は面積が広い方が良いですね。
私の場合は大理石の板なので、1.2倍程度の面積です。
書込番号:10307801
1点

ムアディブさんブレク大好き!!さん
ありがとうございます
今までミニコンポで生活してたので
ちゃんとしたオーディオを組むのは今回が初めてなのでいろいろ勉強中です
なるほどボードの比重によっって大きさをきめるんですね
御影石の場合余裕を持ってスピーカー倍程度の大きさで考えれば良さそうですね
それと厚みなんですが3pと5pだと変わるのでしょうか?
書込番号:10307874
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/25 22:08:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 13:10:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 10:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





