『We Love 単焦点 Anniversary. 〜単焦点de春夏秋冬〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『We Love 単焦点 Anniversary. 〜単焦点de春夏秋冬〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ863

返信321

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:2329件

FA43 秋の花束

DA21 ブルーモーメントin近江

FA135 深紅の蕾

272E フィット

みなさま、こんにちは♪
スレ主の キラるん でございます。

私がスレ主をさせていただき、早いもので1年が過ぎました〜(^^)/
今回で24弾目となる『We Love 単焦点』ですが、
1周年を迎える事が出来たのはご参加の全てのみなさまのおかげですw

 2008/10/18 『♪みなさまの『私の秋』を見せてください♪』スタート!
 2009/01/24 『We Love 単焦点』シリーズ化
 
こちらの書き込みで、pentaxの単焦点のすばらしさと共に、
単焦点で撮る写真の楽しみをこれからも続けていくつもりですので、
どうぞよろしくお願い致します。


書き込みを続けていくうちに、素敵な想いが形になりましたw

★『We Love 単焦点』のギャラリーができました♪(by mistgreenさん)
http://single-focus.info/modules/webphoto/

★素敵な鼻歌テーマソングも出来ました♪ (byキムチたくあんさん)
http://studio-kim.blogspot.com/


ありがとうございます〜ヽ(≧▽≦)/ ♪
この場を借りて御礼申し上げますm(__)m



こちらは前スレ『We Love 単焦点 〜単焦点de秋の彩り〜』
の続編になります。
(前スレURL)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10206929/

1周年の記念スレとしての今回のお題ですが『春夏秋冬』です。
季節も秋らしくなってきましたが、1周年を記念して
みなさまがお気に入りの季節の作品をお待ちしております(*^-^*)

前スレ同様に、単焦点の魅力たっぷりの楽しい書き込みにしたいと思いますので
よろしくお願い致します(^^)
初めてご参加される方もお気軽にどうぞ〜♪

 
それでは『We Love 単焦点 Anniversary. 〜単焦点de春夏秋冬〜』
はじまりま〜す♪

書込番号:10330027

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/10/18 19:23(1年以上前)

よろしくです(^^

キラるんさん、こんばんは〜
そして1周年おめでと〜

これからもよろしくお願いしま〜っす(^^

書込番号:10330083

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/18 19:23(1年以上前)

彼方に伝えたい

ピカレンジャー見参

キラるんさん 
一周年おめでとうございます、又一年よろしくお願いします。


書込番号:10330086

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:218件

2009/10/18 19:34(1年以上前)

一周年

おめでとう

キラるんさん

一周年おめでとうございます。

よろしくお願いします。

書込番号:10330147

ナイスクチコミ!10


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/18 19:36(1年以上前)

待ちわびて・・・

フォレスト・レンジャー参上〜(^_^)v

なるほど、そういうお題できましたか〜
1周年、おめでとうございます。

キラるんさん、皆さん、このスレでもよろしくお願いします。m(_ _)m

まずは、お祝いのペタ! です。


書込番号:10330157

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/18 19:41(1年以上前)

まっかっか〜

ケロケロ♪

キラるんさん、こんばんわ!!

新スレ、おめでとうございます!!(祝☆★)
ださくを・・・ぺったん、していきま〜〜〜すヽ(*´∀`)ノ゚

書込番号:10330185

ナイスクチコミ!9


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/18 20:05(1年以上前)

感動に涙するママ

1周年

おめでとう

ございます♪

 
うわっ 乗り遅れた〜

キラるんさん、1周年おめでと〜ございます。
1年経つのは早いですね〜
このスレのおかげで撮影モチベーションが上がり、撮影へ出る機会が増えました。
レンズも沢山購入し、撮影の楽しさが増えたのはこのスレの影響です。
あらためて1年間ありがとうございました。
これからも素晴らしい写真と、レンズ購入報告が続くのをお祈りいたします。

ギリギリBMが捕獲できましたので、お祝いのプレゼントとさせていただきます。
涙を流しているママもちゃんと撮りましたよ〜♪

書込番号:10330324

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/18 20:09(1年以上前)

紅白のダリア

黄色いダリア

こんばんは。

一周年、おめでとう〜

単焦点レンズって素晴らしい!
単焦点レンズって楽しい!

これからも宜しくお願いします。
ダリアから始まったのでダリアです♪

書込番号:10330354

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:447件

2009/10/18 20:35(1年以上前)

祝 1周年!

1周年おめでとうございます〜!

すごい!の一言です!
これもひとえにキラるんさんの人柄あってのことだと思います。
私は12月からの途中参加ですが、このスレでたくさん勉強させてもらい、非常に充実
した時間を過ごさせてもらったような気がします。
キラるんさんを初めとして、このスレにかかわった全ての方に感謝の気持ちを伝え
たいと思います。
本当にありがとうございました。

とりあえずお祝いのお花をペッタンしときます〜。

それではまた後ほど〜!

書込番号:10330543

ナイスクチコミ!8


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/18 20:50(1年以上前)

準備中〜(^^ゞ

We Love 単焦点・・・というより、キラるんさんのスレッド
初回から見ていたんですよね。実のところ。。。

全然意識せずに、「ああ、なるほどね〜」なんて感じで
他のスレと同じような感覚で見ていたところもありましたが・・・
なんだか、暖かい雰囲気を感じていました。

価格のスレは、殺伐としたレスが多いので、正直言って斜めに見ていましたが・・・
ここの居心地の良さは、なんなんでしょうね。
日だまりのような、ほのぼのとした気持ちになれる、素敵なところです。

私の参加は、春先からなんですけど・・・
今は、とても大切な場所です。

ず〜っと、こんな気持ちでいられたら、良いですね。 (^_^)v
キラるんさんを始めとして、みんなで楽しみましょうね〜(^^ゞ


★ キラるんさん
「A43 秋の花束」・・・柔らかくて素敵な描写ですね。(^^ゞ
「DA21 ブルーモーメントin近江」・・・綺麗な夕暮れですね。
もう15分〜30分後の画も見てみたい感じがします〜(*^O^*)

「FA135 深紅の蕾」・・・FA135ですかぁ〜 羨ましいです。。。
「272E フィット」・・・これ、大丈夫だったんですか?(~o~)
でも、凄く綺麗な色合いですね。優しさとシャープさが同居しています。

あ〜 私も撮影に行きたいなぁ〜


書込番号:10330648

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/10/18 21:08(1年以上前)

渓谷から愛を込めて

レッツまほろば!

デデン♪
茶レンジャー、出囃子と共に参上!

祝!一周年!!
私も当スレに去年の12月から参加させて頂いておりますが、
本当に勉強になり刺激になる板に参加出来ている事を、
心から誇りに思います。
キラるんさん始め皆様、いつもありがとうございます。

お祝いに、奈良県南部天川村のみたらい渓谷の写真をペッタン♪

書込番号:10330773

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/10/18 21:11(1年以上前)

一周年紅と

白でお祝いしまーす

 祝一周年
  誰がなんと言おうとキラるんさんとWe Love 単焦点を応援しております。
 
 今日は、お祭りで太鼓台一日中を担いでヨレヨレですので、ご挨拶だけでお許しを・・・

書込番号:10330787

ナイスクチコミ!7


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/18 21:12(1年以上前)

また1年がんばろう!

1周年おめでとうございます!!!

巨大スレのスレ主を1年続けることは大変なことだと思います。
だけど、キラるんさんのお人柄と皆さんのすばらしい投稿で
1年を無事経過することが出来たのは、ホントすばらしいことです。

デジカメ買って5ヶ月、このスレに出会って3ヶ月
すっかりズームレンズを受け付けない体になってしまった
ヘタレンジャーです。

これからの1年よろしくお願いいたします。

書込番号:10330803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 21:13(1年以上前)


 みなさま、あらためましてよろしくお願いいたします。
前スレでは急なお休みになってしまい、申し訳ありませんでした。

改めて新装開店しましたのでよろしくお願いいたします。
1周年を迎える事が出来たのも、みなさまのおかげです。

前スレのお返事から書き込ませていただきます。


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
突然の休業、驚かれたと思います。
申し訳ありませんでした。

近江八幡に再び行かれたのですね〜♪
お天気もよくて気持ちよさそうですね!
なかなか私もこのような天候に恵まれませんよ〜
また行きたくなりました♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
無事に一周年の記念スレを立ち上げる事が出来ました♪
お忙しい中だと思いますが、気分転換にお越しくださいませw


 あまぶん さん

 こんばんは♪
突然の書き込み休業をしてしまい申し訳ありませんでした。
新装開店で気分一新しておりますので、またよろしくお願い致します。

私もようやくBMを撮れた?・・・と思ってペッタンしました〜

書込番号:10330812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 21:14(1年以上前)


つづきをいきます〜


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
素敵な奈良のまほろばをまたよろしくお願い致します〜w


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
炎のリベンジで頑張って扉の作品を撮ってきました〜!
またよろしくお願い致します♪


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
頑張ってpentaxふ広げていきたいと思います〜♪
こちらでもお待ちしていますw


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
急なスレ休業で寂しい思いをさせてしまって申し訳ありません。
こちらでもどうぞよろしくお願い致します♪
気合で扉の作品を撮りました!!

書込番号:10330824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件

2009/10/18 21:16(1年以上前)

新スレ記念の招き猫


mistgreenさん、こんばんは。

>また、新スレで楽しい話題を上げてくださいね〜(^_^)v
お言葉に元気付けられてまかりこしました。こちらでもよろしくお願い致します。

>キラるんさんのスレッド初回から見ていたんですよね。…なんだか、暖かい雰囲気を感じていました。
同感でございます。キラるんさん、皆さまとご一緒に盛り立てて参りたいと思います。

書込番号:10330836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 21:18(1年以上前)

続きをいきます〜


 mistgreen さん

 こんばんは♪
1周年でもよろしくお願いいたしますw

ススキの作品、すばらしいですね〜!
私もレンズ交換しながらの撮影を想像するだけで
顔がニコニコしてきます♪

>ススキが夕日に染まり出すと周りのカメラマンは皆無口になって
夢中でシャッターを切っていましたよ。

 そうですよね!
あのシャッター音の空間が結構好きですよ〜w


 写真が好きっ さん

 はじめまして♪
突然のスレの休業で申し訳ありませんでした。
心機一転でスタートしていますので、よろしければまた
遊びに来てくださいませ。

>私は普段主にズームレンズですが、時々単焦点も使って撮影しています

 それがいつのまにか増えるのです〜!
ズームもいいですが、単焦点は楽しいですよ♪


 delphian さん

 こんばんは♪
たくさん撮って、その中で扉の作品を選んでみました〜w
「花の灯 II」これも見ていると、こんな風に撮るのが大変なだけに
作品の凄さがよくわかります〜!


 XIAN さん

 こんばんは♪
またバイクで行った先の素敵な作品を見せてくださいねw

今年の秋は昨年の分も取り返すくらいにいっぱい撮って
楽しんでくださいね〜♪

書込番号:10330851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 21:34(1年以上前)


 続きをいきます♪


 whitetwin さん

 こんばんは♪
新スレでもお待ちしていますのでよろしくお願いいたしますw


 範馬如何しよう さん

 はじめまして♪

>とうとうWe love 単焦点デビューだー!!!!!

 感激のコメントありがとうございます♪
ご参加されて早々にスレがお休みになってしまって
申し訳ございませんでした。

よろしければまたK-7+DA35の作品を是非お願い致します♪
お待ちしております〜w


  ask-evo さん

 こんばんは♪

 新スレでもよろしくお願い致します。
ルールを決めて楽しく再スタートです。
みなさんお待ちです♪また楽しくカキコしましょうw

書込番号:10330967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/18 21:44(1年以上前)

今晩わ

完全に出遅れました・・・  (。-ω-)ァァ

1周年おめでとうございます オメデトコーラス( ゚o゚)(゚o゚)(゚o゚ )どぅわ~♪

書込番号:10331033

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/18 21:45(1年以上前)

 
改めまして、こんばんは。


ママ
 無事立ち上がりましたね。
 まさかこんな早く立つとは思わず、現像の追い込みもそこそこにあっぷしましたよ (^^

 > たくさん撮って、その中で扉の作品を選んでみました〜w

 いい写真を選びましたね〜
 どれもこれもママらしい写真で素敵です。
 『272E フィット』 は目にピントでバッチリですね!
 しかし見事にハマっているな〜w

 『DA21 ブルーモーメントin近江』 これは惜しいです。
 もうちょいですよ〜

 > 「花の灯 II」これも見ていると、こんな風に撮るのが大変なだけに
 > 作品の凄さがよくわかります〜!

 ありがとうございます <(_ _)>
 寄るだけでなく、仕上がりもイメージして撮らないとこうはなりませんよね。
 私ももっと精進します!

書込番号:10331046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 21:50(1年以上前)

272E 紅U

 ここで最近ハマっている272Eの作品をペタリ♪


 あらためまして、みなさま☆こんばんは♪
新たにスタートした We Love 単焦点 をよろしくお願いいたします。


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
素敵なお祝いのお花をありがとうございます♪
こちらこそよろしくお願い致します。


 私が3人目 さん
 私が4人目 さん

 こんばんは♪
素敵なお花の作品をありがとうございます♪
いつもご夫婦でのご参加すごく嬉しいです〜w
これからもお二人で素敵な写真をたくさん撮ってくださいね。

こちらこそよろしくお願いいたします。


 mistgreen さん

 こんばんは〜♪
前スレにこちらへのご案内もして下さってありがとうございます♪
急いで帰って、新スレを立ち上げて夕飯を作り・・・ようやく
戻ってきました(笑)助かります〜!

>なるほど、そういうお題できましたか〜

 考えましたよ〜ww
これならペッタンしやすいと思いまして・・・。

「待ちわびて」・・・すごく素敵ですね!
早く真っ赤にならないか楽しみですねww

書込番号:10331078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件

2009/10/18 21:57(1年以上前)

やっぱり扉はダリアでしたね

再びこんばんは〜!


前に少し話を出していたと思いますが、あまり悩んでいても仕方ないので、
この1周年の機会にオフ会の企画を正式に発表したいと思います。
あまり大きな企画をする能力がないので、遠くにお住まいの方には参加しにくい
企画になってしまっていますがご容赦くださいませ。

以下、企画内容です(前に言っていたのとほぼ同じですが)

日程
 11月28日(土)または12月12日(土)
場所
 近江八幡(撮影会)→京都(懇親会)
スケジュール
 13時ごろ JR近江八幡駅集合
 →八幡堀に移動し撮影会
 →夕刻・京都に移動
 →京都駅近辺で懇親会

すんません、えらいファジーな企画ですが、このような感じで行きたいと
思います。
あと、その他の事項として、

・キラるんさんには可能ならばぜひ参加いただければと熱望しています(^^
・2日候補日を挙げていますが、キラるんさんが参加可能な日があればそちら
 を優先。両方○もしくは×の場合は参加人数の多いほう優先としたいと思います。
・もちろん懇親会からの参加も歓迎です
・最小催行人数は5名としたいと思います。
・とりあえずの参加表明の締め切りは今月中にお願いしたいと思います(もう
 少し待って欲しいとの希望があれば言って下さい。柔軟に対応します)

こんなところでしょうか?

不慣れなこともあり、いろいろ不備な点もあろうかと思いますがよろしく
お願いいたします〜。

書込番号:10331132

ナイスクチコミ!5


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/10/18 21:59(1年以上前)

名残の夏

かなり秋

7 7 7でフィーバー

トキナー17の画角調べ

キラるんさん こんばんは
1周年おめでとうございます。

こちらもちらほら色付きはじめました。

Tomato Papaさん
FA24はいかがですかー 135はFAでしょうか?
このスレのおかげか135mmはAレンズまでが、手に届かないほど高くなりました。ぐすん
僕はチノン135F2.8でがんばります。

私が3人目さん

今夜のTVで仲本工事さんが、中山町の山の中へお泊りしてましたね。


トキナ17mmF3.5はフィルムの超広角レンズとして、銀杏の木を撮る為に落札してしまいました。

書込番号:10331153

ナイスクチコミ!5


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/18 22:11(1年以上前)

FA43、佐原市のお祭りにて

DA14、成田山にて

DA21、近所にて

こんばんは。
キラるんさん、一周年おめでとうございます。
このペースで一年間続けられたというのもすごいですが、キラるんさんの一年間での撮影の腕の上達もすごいですよね(^^)
価格コムのクチコミを見る多くのデジタル一眼レフ初心者の方に、きっといい見本になっているでしょう。(なんだか偉そうな書き方^^;)
なによりも情熱こそが上達の礎なのだということを、このシリーズは物語ってくれるような気がします。

今日は一週間寝かせておいた?写真と今日のお散歩スナップで。

書込番号:10331246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 22:13(1年以上前)

272E ダリアの秋

 さらに続きます♪


 marumiya。さん

 こんばんは♪
またこちらにもチョコチョコお顔を出してくださいね〜
「まっかっか〜」もうこんなに赤いのですね!!
11月は紅葉祭りになりますね〜♪

「ケロケロ♪」私も272Eでもっと寄りましたよ〜!
このサイズは大丈夫です(笑)


 delphian さん

 こんばんは♪
早く帰って少しでも早く新スレを立ち上げたくて頑張りましたw
こちらこそ、たくさんの事を教えていただきありがとうございます。
1年前の私には考えられない今がありますw
すごく楽しい1年間でした〜♪

素敵なブルーモーメントありがとうございます♪
やっぱりすばらしいですね!とてもギリギリとは思えませんよ〜!
涙ものです〜(嬉)作品の場所にいる想像をしています(*^^*)

1年が経つのは早いですが、またよろしくお願い致します。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
ダリアの作品ありがとうございますw
こちらでもよろしくお願い致します。

>ダリアから始まったのでダリアです♪

 にゃははは!あの時は白いダリアでしたね〜(笑)
白いダリアは撮りましたが、ダメダメでしたので
代わりのをペッタンしておきます〜

書込番号:10331254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/18 22:19(1年以上前)

再度今晩わ

秋の京都開催が始まったのですが
今週から年末の有馬記念まで(Jpn−1)(G−1)が続きますので
早朝出発で帰宅が遅くなる事があると思いますが、変わらず宜しくお願いします ∩`・◇・)ハイッ!!

では

書込番号:10331300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/18 22:24(1年以上前)

祝 開店一周年

守禮之邦 50単です

沖縄阿嘉島ニシバマビーチ。 24単です

 キラるんさん、はじめまして。沖縄在住のfrom OKINAWAと申します。

 この単焦点スレッドはいつも読ませて頂いております。レンズ情報あり、現像情報ありとデジイチ初心者の私にとってはとても貴重なスレッドです。delphian師匠とは、同じ価格コムの沖縄板で知り合うことが出来ました。カメラメーカーは違いますが、「単焦点の描写」の素晴らしさはメーカーを問わずだと実感しております。もう少し早く師匠と出会えたら、私もリミレンジャーの端くれに名を連ねていたかもしれません(笑)

 今まで投稿を躊躇しておりましたが、ペンタックス愛用者の皆様以外にもこのスレッドの情報を貴重な情報源としている人間の存在を知って頂きたく、そして記念すべき一周年のお祝いの気持ちも伝えたく投稿させて頂きました。


 キラるんさん。改めてスレ主の重責全う、本当にご苦労様です。私も縁あって地域・交通>沖縄の板でスレ主をしておりますが、主婦をされ、お仕事もお持ちで深夜に渡ってレスされる皆様へ日々心のこもったご返信をされておられること、ただただ頭が下がる想いです。このことを1年間続けてこられたことは、並大抵のことではありません。キヤノンユーザーの私がそのように想うのですから、ペンタ所有の皆さんは、たとえここにご投稿なされずとも私と同じ想いを持っておられると確信しております。
 人生山あり谷ありですが…「単焦点は素晴らしい」という軸がぶれない限り、このスレッドは永遠に続くものと確信しております。

 ヘタッピな写真しかご披露できませんが…私なりに「ウン」と納得できる写真が撮れましたら、またお邪魔しますね。
                                                                              from OKINAWA

書込番号:10331337

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:447件

2009/10/18 22:32(1年以上前)

ドラゴンフルーツ(中身)

ブーゲンビリア

明石海峡夕景

三度こんばんは〜!


みなさんのコメントに、それぞれの思い入れが感じられて、あらためて1年間
の時間の重さを一層感慨深く感じております。


キラるんさん 

あらためて感謝です。
全ての方にレスを返されているのを見て、心底感心しています。私にはとても
できません。
どうぞご無理なされませんよう。

> FA43 秋の花束

素晴らしい立体感ですね。

> 272E フィット

これはすごいです。
アマガエルをつかんで黄色い花の中に押し込んでいたとしたらもっとすごいです
ケド…(^^

> こんばんは♪
またバイクで行った先の素敵な作品を見せてくださいねw

お祝いのお花は金曜日にバイクで淡路一周したときの「あわじ花さじき」の
コスモスです〜。

> 今年の秋は昨年の分も取り返すくらいにいっぱい撮って
楽しんでくださいね〜♪

ケガしないように頑張ります(^^


まほろばの旅人さん 

> 渓谷から愛を込めて
> レッツまほろば!

まほろばさんが撮るとどこでもまほろばさんの写真になりますね〜。


delphianさん

> 感動に涙するママ

ゆがんだ太陽が何とも言えません〜。
ドラマのようです。


m_oさん

> FA43、佐原市のお祭りにて

佐原市といえば、以前大学時代の友人が東京三菱銀行の佐原支店に勤めて
いました〜。
のんびりしていいところみたいですね。

書込番号:10331410

ナイスクチコミ!5


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/18 22:37(1年以上前)

from OKINAWAさん

はじめまして。m(_ _)m
書き込み拝見しました。心に響く内容でした。

色々ありましたが、このように想って頂いている方がいらっしゃる
そのことが、とても嬉しく思うところです。

私も、このスレのお陰で、幸せな毎日を送ることができています。

沖縄、良い所ですね。
私は、あの海の色を見るだけで、大満足ですよ。

多分、沖縄にいらっしゃる方々は、普通の景色なんでしょうけど・・・
海の色合いと煌めきを、50単あたりで撮って見せて下さいませ。
楽しみにしていますよ。。。

書込番号:10331451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/18 22:38(1年以上前)

ゴメンナサイ。こちらが24単のニシバマビーチです。

先日行われたギネス認定の那覇大綱挽の映像です



 キラるんさん、ゴメンナサイ。間違った写真をアップしてしまいました <m(_ _)m>

 先ほどのニシバマビーチの写真は、キヤノンの24-105ズームで撮影したものでした。改めて24単のニシバマビーチの写真をアップします。お詫びがてら、先日行われた那覇大綱挽の映像もご覧下さい。

書込番号:10331461

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 22:39(1年以上前)


 続きを書き書きします〜w


 XIAN さん

 こんばんは♪
素敵なコスモスの作品ありがとうございますw
私もコスモスは正面からよりも後ろ姿が好みなのだと
今年わかりました〜(笑)

私もたくさんの事をここで学ぶ事が出来ました♪
これからもよろしくお願い致します。


  mistgreen さん

>初回から見ていたんですよね。実のところ。。。

 実のところそうだったのですね(笑)
ありがとうございます!
日だまりのような、ほのぼのとした場であるように
一緒に楽しみましょうw

>もう15分〜30分後の画も見てみたい感じがします〜(*^O^*)

 了解で〜すw後でまたペッタンしておきますね。
写真の雰囲気が好きで扉の作品にしちゃいました〜

>「272E フィット」・・・これ、大丈夫だったんですか?(~o~)

 問題なかったで〜す(笑)
フィットしてましたので、微動だにせずでした〜


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜w
こちらでもよろしくお願い致します♪

「渓谷から愛を込めて」
ここって、天河(?)伝説殺人事件?の場所だったりします?
あの吊橋、渡られたのですか〜?
こわい〜(^^;

私も次に滝を撮る時はF22まで絞ってみます〜

書込番号:10331473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/18 22:43(1年以上前)

今日は上手く行った!

改めまして、こんばんは。

みなさんの素敵な作品がいっぱいですね!


ママさん

 スレ立てありがとうございます♪

 「272E フィット」もうカエル君は完全克服?

 今日、ダリアをいっぱい撮りました。
 上手じゃないけど、今週は撮ったの全部貼ろうと思ってます♪




〜〜以下、前スレのレスです〜〜


私が3人目さん

>「ぽっ」良い雲です・・・雲の下にSLの煙突があると面白かったのに(^o^)

 たしかに(^^)



社台マニアさん

>υ(☆_☆)〆ヾ イヒヒヒヒィー。チュウシャ、シチャウゾォ!!!

 インフルエンザの予防接種ドウモw



zaizai777さん

>「ぽっ」おもしろーい!
 きれいな山並みですねー。。こういう景色を見て育つと
 健やかに育てそうですが・・

 ドウモです(^^)
 遠出から返ってきて、この山見ると落ち着きますね。



ため息の午後さん

>「ぽっ」山の頂上の雲、まさに「ぽっ」ですね。 ピピピ!さんお得意のSLの煙の
 ようですね。 前回の「秋ですね〜」に引き続き、絵になる山ですね。

 ドウモです(^^)
 この山を描くのが夏休みの宿題の定番です♪



あまぶんさん

>ぶ武甲山噴火しました?、夕方なのにこんなに、空気澄んでたんですか? あっあそこですね、展望・・・チョット低いよう

 な気がする?

 この日は、台風が去った日です。
 場所はあそこです(^^)

>へへへ、違うんですよ、もっと南東のほうと言うか・・・  
 県民の森の丸山展望台です。

 あ〜、良く見ると武甲山の角度が違いましたね(^^;)
 行ったこと無いので、今度行ってみます♪




今日、SL撮りで初めて一時間前に現場到着です。
季節感が少ないけど、今までで一番上手く行った気がする♪

書込番号:10331507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 22:53(1年以上前)


 連投いきます〜♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
お祭りでお疲れの中ありがとうございます〜!
紅白の彼岸花ありがとうございます。
白の彼岸花にはとうとう出会えなかったです〜(涙)

またお時間が出来ましたら遊びに来てくださいねw


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致しますw

>デジカメ買って5ヶ月、このスレに出会って3ヶ月

 すごい勢いでのレンズGETは私よりもすごいです(笑)
私もズームは魚眼のみです〜(笑)

作品は先日購入の★200mmでしたよね〜w


 すんちん さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願い致します。

>皆さまとご一緒に盛り立てて参りたいと思います。

 ありがとうございます♪
招き猫でたくさんの福がみなさまに届くといいですね〜w


 社台マニア さん

 こんばんは〜♪
こちらでもDA★300の作品をよろしくお願い致します〜w
DA35の作品で紅葉のリクエストをしますね〜(笑)

競馬場の秋を楽しみにしています♪

書込番号:10331592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 23:07(1年以上前)

FA31 湖港の夕日

 つづきます〜w


 delphian さん

 無事に立ち上がりました♪
素敵BMをありがとうございました〜!本当に美しいですねw

>『DA21 ブルーモーメントin近江』 これは惜しいです。

 ありゃ〜、そうでしたか!
新しい撮影場所で撮るのは結構楽しかったです♪
場所が違うと雰囲気が変わるので楽しさが増しますよね〜

場所は違いますが、10分後の夕景をペタしておきます〜


 XIAN さん

>この1周年の機会にオフ会の企画を正式に発表したいと思います。

 きゃ〜!オフ会のお誘いですね〜♪
しかも熱望ですね(嬉)八幡堀というのが魅力的ですw
紅葉の八幡堀かぁ〜ww
11月28日(土)または12月12日(土)という事ですので、
一度シフトの確認をさせてからお返事させていただきます〜w
何せ私はサービス業ですので、土日祝は仕事が多めです。

企画のご提案ありがとうございます〜♪


  whitetwin さん

 早速の書き込みありがとうございます〜w

>こちらもちらほら色付きはじめました。

 早いですね〜w
こちらは比叡山の方が見頃のようですが、名所といわれるところは
もう少し先ですね〜。

書込番号:10331708

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/10/18 23:09(1年以上前)

秋なのに〜

一周年を記念して

ドキンちゃんです(^−^

カラン・コロン・カラ〜ン♪

一周年おめでとうございます〜

取り急ぎ、お祝いの花をペッタン

事務所の前に咲いている沖縄の秋っぽい?やつですw

では(^−^ノシ

書込番号:10331721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/18 23:10(1年以上前)

右目に注目  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

再度今晩わ

前のスレッドのレスをします   ∩`・◇・)ハイッ!!

>キラるんさん

>新スレは記念日の18日に私が立ち上げさせていただきます

[delphianさん]も推薦されていた(Firefox)にしてからは
(この単焦点スレッド)見るのに以前の様な苦労は無くなったのに、使わない人は多いのですねぇ・・・  (´・ω・)(・ω・`)ぼしょぼしょ

因みに友達の殆どは未だに(IE)です   (。-ω-)ァァ


>delphianさん

>私もどの様に返答しようか迷っていたのですが

最近(20レス/日)位だったので、
「18日まで引っ張っても良いのでは・・・ (-д-`*)ウゥ-」と思っていましたが
世間はそう思ってくれないものですねぇ・・・  (-公-;)ムムッ


q(●●)   もう一度コマーシャル

書込番号:10331724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/10/18 23:16(1年以上前)

広角で狙ったのに・・・

未来予想図(FSIVでレタッチ)

デデン♪

うひょ〜! いきなり大賑わいだ(笑)


>XIANさん
>>オフ会
是非参加したいです!
日程はキラるんさんの都合に合わせたいですね〜!

>>まほろばさんが撮るとどこでもまほろばさんの写真になりますね〜
なははっ(笑)
ハイコントラスト+グリーンきつめ加工=まほろば加工ですからね。
とは言え、今回は普段の歴史の街撮りとは様子が違ったので
かなり苦戦を強いられました。


>From OKINAWAさん
初めましてです。まほろばの旅人と申します。
私が良く思う事なのですが、
「ハードは違えどハートは同じ」なんだと思います。
宜しくお願いしますm(__)m

>>こちらが24単のニシバマビーチです。
迫力満点の広角ですね!!


>キラるんさん
>>ここって、天河(?)伝説殺人事件?の場所だったりします?
のほっ! 私と同じ連想ですね(笑)
どうやら違うようですが、私は天河伝説殺人事件を
名前だけしか知らなかったので、正解が分かりません(爆)
すんちんさんあたり知ってそうかな?

>>私も次に滝を撮る時はF22まで絞ってみます〜
シャッター速度を落とす為に、ギリギリまで絞りました(笑)
まぁNDフィルターを買え、という話でもあるんですが(爆)


>ピピピ!さん
>>今日は上手く行った!
川面にもちゃんとSL写ってますね!! 凄い!!

書込番号:10331774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/18 23:23(1年以上前)

空のバラのはずなんだけど・・・



キラるんさん、みなさん、こんばんは。


祝、1周年おめでとうございます。(出遅れ御免!)


なんとなく、クチコミランキングからたどり、ここをのぞき始めて、数ヶ月 ここの和やかな書き込みにつられ、前回の書き込みに、つい面白いねた見つけたもんで 書き込んでしまいました。(キラるんさんをはじめ、多くの方が盛り上げてきた1周年美味しい所にきてしまった感じで申し訳ないです。)また、もたもたしていたら、お誘いの言葉までかけていただいて、すみません。

BM どう違うんだろ、師匠の期待がかかってるから、厳しいんだろうか。?いいと思うけどな〜。

では、お祝いに1枚、まだまだ修行が足りないので、???かも知れませんが。

宿題は、後ほど。

書込番号:10331835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/18 23:27(1年以上前)


 つづけて連投いきます〜w


  m_o さん

 こんばんは♪
一週間寝かせておいた?写真と今日のお散歩スナップをありがとうございます♪

この1年間でたくさんの方々に出会い、たくさんの事を教えて
頂きました。カメラもレンズもすばらしい物に出会って、
アドバイスいただいたおかげです〜♪

『なによりも情熱こそが上達の礎なのだ』
すばらしいお言葉です♪
お気に入りのカメラとレンズ、そして情熱があれば
素敵な写真が撮れるものだと思います♪
これからも頑張ります〜!そして何より楽しみたいです♪


 from OKINAWA さん

 こんばんは♪
そしてはじめまして(^^)・・・といっても、私へファン登録して
下さっていたので、ずっとお待ちしておりました♪

from OKINAWAさんのスレを拝見した事はあるんです〜
delphianさんに私もたくさん教えていただき感謝しています♪
そして、応援して下さってありがとうございます。
お言葉ありがとうございます♪すごく嬉しいです。

いつでもお待ちしています♪
沖縄はdelphianさんの作品でかなり身近に感じています♪
また素敵な沖縄の作品を待っています。

遅くなりましたがファン登録させていただきます♪

書込番号:10331874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/18 23:32(1年以上前)

四季がある場所

心に染みる灯り

はじめまして。
通りがかりの物ですが、ぺタします。
華やかな写真じゃないですが(^^;…

書込番号:10331917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2009/10/18 23:44(1年以上前)

これからも

皆で楽しんで

いきましょう!!


みなさん、ご無沙汰してます。
ちょっと出遅れました…

キラるんさん、1周年おめでとうございます!
いつもいつも楽しいスレをありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

お祝いの写真ですが、最近たまに写真を撮っても
お花を全然撮らないので、虫さんたちとスポットライトで〜す。

また、12月末になったらちょこちょこ顔出しますので
そのときはよろしくです!

書込番号:10332025

ナイスクチコミ!4


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/10/18 23:45(1年以上前)

一周年おめでとう

きれいな実が実りました

皆様こんにちは。積雲です。

キラるんさん、そして皆様、一周年おめでとうございます。
そして、この巨大スレを切盛りしてきたキラるんさん、
とてもすごいことです。

本文は後ほどに。

書込番号:10332036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/18 23:58(1年以上前)

これが私の単焦点サンフレッチェ



mistgreenさん、まほろばの旅人さん、キラるんさん、ご返信ありがとうございます。

カメラメーカーは違うとはいえ、目の前に美しい被写体があれば、その美しさを全て一枚の写真に収めたいという気持ちは皆さん同じだと思います。この単焦点のスレを読ませて頂いて、根幹にある皆様の想いは「美しき美をそのまま切り撮りたい」の一点の想いではないでしょうか。

 私はその皆さんの熱き想いに心揺り動かされ、delphian師匠のアドバイスもあってズームレンズをドナドナし、価格コムでお知り合いになれたキャんノンとびらさんからキヤノンマウントの272E(このレンズはペンタの皆さんとも共有できるレンズです)を譲り受け、24-50-90の単焦点レンズを揃えました。ディストーション、周辺減光等のデータをSILKYPIXで確認すれば、単焦点レンズが如何に素晴らしいかは…初心者の私の論を待たないことは自明の理です。
 まほろばの旅人さんが仰った、
 >「ハードは違えどハートは同じ」なんだと思います。
は真実です。激しく同意致します。

 delphian師匠には遠く及びませんが、皆様今後とも宜しくお願い致します <m(_ _)m>

書込番号:10332164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/19 00:19(1年以上前)

黄色だ!

赤だ!

表現が難しい色だ!

みなさん集まってきましたね(^^)

ママさん

 「FA31 湖港の夕日」凄い綺麗〜 この映り込みは湖ならではですね!



whitetwinさん

 トキナ17mmF3.5ご購入おめでとうございます。歪みが少なそうですね。
 正直、レンズの存在を知りませんでした(^^;)
 色々なレンズがあるんですね。



from OKINAWAさん

 はじめまして。宜しくお願いします。
 ギネス認定の那覇大綱挽、スゴイですね!

 Lレンズですね!“アカハチ”っていうらしいですね。



まほろばの旅人さん

>>>今日は上手く行った!
>川面にもちゃんとSL写ってますね!! 凄い!!

 ドウモです♪
 30分前まで子供が川へ石を投げてました。
 SL通過時に石を投げられないかヒヤヒヤしてましたよw

 「未来予想図(FSIVでレタッチ)」あーっ、その手があったか!(^^)



あまぶんさん

 「空のバラのはずなんだけど・・・」星雲ですか?
 85mmで撮れるんですか!?



ねねここさん

 はじめまして。宜しくお願いします。
 懐かしい雰囲気の作品ですね(^^)



Circulo Polarさん

 お久しぶりです。順調ですか?

書込番号:10332297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2009/10/19 00:25(1年以上前)

記念日前夜!オリオンみえたらオメデト-!!

記念日の初日の出!夕日ではないですよ〜♪

おめでたいなら、やっぱり富士山!!

一周年おめでとうございます〜♪
(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

あまりなじみがない方いらっしゃるとおもいますが、
一周年ということで、キラるんさんに一言お礼申し上げたく
参りました(~_~;)

皆様にとっても、ワタクシにとってもこの板はとぉ〜っても
大事な場所でございます。

毎日毎日、忙しく多忙な時も運営いただき、ホンっと有難うございます。┏O)) アザ━━━━━━━ス!

これからも、たのしく、有益な、心地のいい板であらせられるよう期待させていただいちゃいます(^^♪

つたない写真ではございますが、今朝、お祝い代わりのもの探してきました。ほんとつたないですが・・・・・・・・ガンバ♪(カリモノ)

では!

書込番号:10332329

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:447件

2009/10/19 00:26(1年以上前)

黄花種「イエローガーデン」

コスモスの丘

たびたびこんばんは〜。


キラるんさん

> 11月28日(土)または12月12日(土)という事ですので、
一度シフトの確認をさせてからお返事させていただきます〜w
何せ私はサービス業ですので、土日祝は仕事が多めです。

ありがとうございます〜。
ぜひどちらか1日でもお休みでありますように(-人-)
おそらく参加希望の人全員が心から祈っていると思います(^^

> FA31 湖港の夕日

これはいいですね〜。
秋独特の色をしているような気がします。


ZERO☆さん

名古屋での生活は落ち着かれましたか?

> 秋なのに〜

う〜ん、マクロの世界いいですね〜。
マクロレンズも欲しいなぁ〜(^^


まほろばの旅人さん

> 是非参加したいです!
日程はキラるんさんの都合に合わせたいですね〜!

ありがとうございます。
私もそれを切に願っています。

書込番号:10332338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/19 00:35(1年以上前)

こんな程度しかできませんでした。




再度、こんばんは。

猫の座布団さん、私が3人目さん、お待たせしました。(まってない?)

やっぱ、大変でしたし 自分でもこんな程度にしか撮れないかと思うぐらいです。

川原で、反対側にゴルフ練習場のあるところでしました。

最短距離、測れないので目測ですが、60mくらいかと思われます。実際そこで撮るのは、短時間では不可能です。何しろ三脚 赤道儀 鏡筒 カメラ含めて40kgぐらいになります。

また、川原に生えてる背の高い草があり、見通せず曲者でした。(川の中の石に良くとまったのですが、草のせいでぼやけてしまいました。)

あと、1部組み替えて、使うため光軸調整が不十分だった可能性があります。
ピント合わせもやはり山がつかみずらかったです。

約80m付近で撮影した物を貼っておきます。

あと、飛んでる猛禽類がいたのですが、ピントどころか、追えませんでした。(一瞬視野に入るぐらい、大きかったですけど。)


ピピピさん

>あ〜、良く見ると武甲山の角度が違いましたね(^^;)
 行ったこと無いので、今度行ってみます♪

暗く成りそうだったら、懐中電灯お忘れなく。

水面の機関車バッチリですね。

みなさんにコメントするべきなんでしょうが、ご容赦ください。

おやすみなさい。

書込番号:10332392

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/19 00:38(1年以上前)

 
こんばんは。
オフ会か〜 行きたいなぁ〜


ママ
 タイトル、ナイスです!
 まさか一年分の季節を入れるとは (^^

 『272E 紅U』 パクりましたねw
 花ですよね?
 花に見えるけど違うとか・・・ (^^

 > 1年前の私には考えられない今がありますw

 そうですよね〜
 レンズも増えたし、なによりも腕とセンスが相当アップしています。
 これも一つの財産ですよ〜
 一生楽しめる趣味ですので、お互いにもっともっと磨きをかけましょう〜

 > 素敵なブルーモーメントありがとうございます♪

 昨日まではずーっと曇りか雨でしたので、今日のこの日に晴れて良かったです。
 晴れても撮れるとは限らないのがBMなので、日が沈むまでソワソワしていましたよ。
 天気も祝福してくれましたね〜

 > 素敵BMをありがとうございました〜!本当に美しいですねw

 ワシ、これしか撮れないんだもん (^^

 > 場所は違いますが、10分後の夕景をペタしておきます〜

 『FA31 湖港の夕日』 BMです!
 少し青が足りないので BM80ってところかな? 辛口でスミマセン。
 もっと深い青に染まるときが必ずありますので、諦めずに撮り続けて下さい。
 いつかきっと SBMが撮れますよ。
 ワシもガンバル!

 こちらこそよろしくお願いします <(_ _)>



XIANさん
 『祝 1周年!』 流石の花撮りですね。
 ボケの玉が面白い事になっていますね〜
 影なんだろうか・・・

 > ゆがんだ太陽が何とも言えません〜。

 海温がまだ高いのでしょうね。
 大気は不安定な感じでした。
 この様な空の時にBMが撮れた記憶は無いのですが、今日は特別だったんですかね。



from OKINAWAさん
 コメントありがとうございます。
 心に響く言葉でこのスレが有益なのを改めて感じました。
 沖縄の素晴らしい風景が撮れましたらまたペッタンして下さい。
 メーカーは異なっても合い言葉は "We Love 単焦点" です!



ピピピ!さん
 SLですが、水面の写り込み、黒い煙、晴れの3拍子揃いましたね。
 もっとモクモクすればいいのに (^^



ZERO☆さん
 がははっ 確かに沖縄だわw
 私が撮りそうな被写体ですよね〜
 まだまだ忙しそうですね。



社台マニアさん
 > 世間はそう思ってくれないものですねぇ・・・  (-公-;)ムムッ

 いろんな人がいますから・・・



あまぶんさん
 > BM どう違うんだろ、師匠の期待がかかってるから、厳しいんだろうか。?いいと思うけどな〜。

 ふふふっ 私BMにウルサいのです (^^
 ママは絶対撮れると思っていますので、ハードルを上げています。
 いつか凄いのを撮ると思いますよ (^^
 1枚目は空が紫っぽいので惜しいにしました。



ねねここさん
 こんばんは。
 FA35ですかね。
 懐かしい感じの写真で参戦ですね。
 また遊びに来て下さい。



Circulo Polarさん
 お祝いに駆けつけていただきありがとうございます。
 勉強頑張ってね (^^

書込番号:10332411

ナイスクチコミ!4


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/10/19 00:44(1年以上前)

へたっぴなヘリコイド接写リングの画

A135/2.8 接写リングで最接近

皆様こんにちは。積雲です。本文です^^;

先週の日曜日に、また PENTAX Forum に行ってきました。
K-m のフォーカスずれを根本的に直して頂くために、工場送りです。

私が手続きをしている横では、カメラと FA77L, 135 などのレンズ
一式を預けてる方がいました。PENTAX Forum では FA77L をよく
見かけるのですが, FA77L ってずいぶん売れてるんですかね。


閑話休題。御報告ですが、ヘリコイド接写リング買いました。
こちらでちまちまと書いておりましたが、一応お披露目です。

接写リングを A135 に付けて最も寄ったときの写野は、ヘリコイドを
縮めたとき、伸ばしたとき、それぞれ 68x45mm 47x31mm になりました。
ヘリコイド無しだと、最も寄って 136x111mm でした。

ところで、接写リングを使ってから気になることができました。
FA135 でのフォーカス 1.2 m での写野は、どのくらいに
なるのでしょうか。FA135 は I/F なので、A135 と比べると、
近いところを撮るときには焦点距離が短くなっているのでは?
そこで、A135 の最短距離 1.2 m で写野を比較できれば面白いかなと。

単純に好奇心を持っただけなので、どなたか FA135 をお持ちの方が、
気が向いたら実験して頂けたら幸いです。


Tomato Papaさん>

 > >素直に接写リングとして使おうかと思ってます。
 > それが一番いい使い方だと思います(^^

そですね。A135 につけて遊んでます。

135mmf2.8と200mmf4 のリニューアル、ぜひ I/F じゃないレンズで
やって欲しいです。絶対に他社ではやりそうにないですから^^
AF は鈍亀になりそうですけど。


私が3人目さん>

俺の空、ずいぶん続きましたね。私は 9 の駅舎が写ってるのが好きです。

 > 私の写真はここにいる皆さんの影響です、これだけ良いもの
 > 真似しないと損ですよ(^o^)

そうですね。私も、delphian 師をはじめ、皆さんの写真の
真似してます。


delphianさん>

A200, とてもいいように見えます。とくに睡蓮。もしかして、
レンズじゃなくて delphian magic?

 > > 「0時前にアルコールを購入するの図」、菊の露だ!!
 > がははっ 私の定番です (^^

沖縄の方は、菊の露をこよなく愛してますよね。

 > アフリカに行きたくなったなぁ〜

まずは小手調べに、オーストラリアなどはいかがでしょうか。
エミューは見かけませんが、野良カンガルーなら辺りをうろついてますよ。


キラるんさん>

>キラるんさんの撮るコスモスは、どれもやさしげでいいですね。

 >  ありがとうございます♪
 > ハイキーな写真は大好きですので、やさしい気持ちになれる
 > ような作品を目指して撮っています♪
 > ブラックミストの存在は私にとって重要なアイテムですね〜

今日、ローコントラスト No1 ってフィルタを見かけました。
これは何者? 新顔なんですかね。

私はハイキーでサイケな写真を撮りたいです。

 > ブラックミストは気分で使います♪
 > 最近はまほろばったブラックミストに挑戦中です(笑)

私には、前提条件のまほろばが難易度高めですw

 > >もうすぐ退役 500 系 さよなら韋駄天
 >  えっ!そうなんですか??
 > それは知らなかったです〜!何だか寂しいですよね・・・。

500 系が東海道を走るのは、2009 年度一杯です。
今のうちに写真撮ってあげて下さい^^


まほろばの旅人さん>

「柿の木 against 青空」もっと大きい画像で見たくなります。

一旦切ります。

書込番号:10332447

ナイスクチコミ!3


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/10/19 01:01(1年以上前)

吉井川の夕焼け

夕焼けその2

連投失礼します。積雲の続きです。

zaizai777さん>

 > 500系退役なんですね〜時の流れを感じます。
 > 700系なんかよりも遙かにカッコイイのに・・

電車は 20 年以上運用できるように作られてるのに、
10 年ちょいで退役とは悲しいです。

 > >zaizai777さんの花の写真はいつも色の取り合わせがいいですねぇ。
 > エー?そうですか?お世辞でもうれしいです。

いえいえ、わたしはいつも感心してますよ。

 > >ソフトレンズとほのかの組合せ、どんな感じで写るのでしょうか。
 > そうですね。良いヒントいただきました。今度試してみます。

撮ったらこちらに載せて下さい。私も見てみたいです。

 > コパイってグライダーって二人乗りなんですか?なるほど勉強になります。

グライダーって、二人乗れるのは練習機です。
基本は単座、一人乗りです。

先日、グライダーが事故で世間をお騒がせしてしまいました。
私が代表するわけじゃありませんが、申し訳ないです。


ピピピ!さん>

サルノコシカケ、久しぶりに見ました。

 > 夜景、イイですね〜
 > 僕の住む所では、夜景で目立つのは橋くらいです。
 > でも22時でライトは消灯しちゃいます(^^;)

今回は、旅行先の神戸の夜景をお借りしました。神戸市役所の展望台は
タダなので、お勧めかと思います。

 > >「SLの旅、楽しかった〜」の色、いい思い出って色が出てますね。
 > ありがとうございます。何度か現像し、比べながら選びました。

色は重要ですよね。なかなか希望の色の取り合わせが出ません。

 > やはり速いんですね。速くないと飛ばないですもんね。
 > 僕の流し撮りは60km/hくらいしか経験してないです。3m位先の
 > 自転車流し撮りなど練習しましたが、難しいですね。

はい。難しいです。まずは回数をこなさないとダメそうです。


mistgreenさん>

ざわめく・・・、一陣の風が走っていった感じですね。

 > 神戸市役所からの撮影ですか? まさか、あそこから飛ぶとか??? (^_^;)

はい、神戸市役所にお邪魔しました。さすがにあそこからは飛べません〜。

 > 「西側」は、神戸らしい夜景ですね。
 > 山側の景色は、空気の澄んだ日でないと、写真に綺麗に写ってくれないんですよね〜

天気が悪かったので、露出し過ぎると空が白っぽく写ってしまうので
現像に悩みました。

 > 500系新幹線は、格好は最高と思いますが、乗り心地は700系以降ですね。
 > 私は、500系だと酔うので、いつも700系指定で乗ってます〜(^_^;)

乗り心地は, 100 系の二階建て車両の一階が最強! と今でも思ってます。
もうないですけど。


社台マニアさん>
 > 時々「いい加減にしろ! ヾ( ̄o ̄;)オイオイ」と云う馬名が揃っている
 > 時があります (- -;)

コーヒーゼリー、ですか... これを淡々と読み下す実況アナウンサーは
偉いです。


XIANさん>

見事な半逆光、感心&参考にさせて頂いております。

 > 500系はカッコイイですよね〜。
 > 車体が丸いので車内が若干圧迫感があるのが残念なところでした。
 > もう退役なんですね。

そうなんです。車両の寿命はもっと長いんですが。

オフ会、魅力的ですね。


C'mell に恋してさん>

PENTAX Forum で 67 いじりましたけど、でかいです。シャッターチャージ
の方法が分からなくて、シャッター音が聞けなかったのが残念でした。

 > 最近67を触っていたせいか、カメラの大きさが麻痺してきたようで展示してあった
 > D3(1240g)+AF-S24-70mmF2.8(900g)が小さく軽く携帯性が良さそうに感じまし
 > た〜(笑)

それはまた...
あ、でも、ニコン + 67, キャノン + 67 で歩いてる人は見たことがある
ような気がします。きっと、毎日筋トレしてるに違いないと思いました^^;;


ため息の午後さん>
 > もうすっかり元気です。

それは良かったです。近江八幡、気持ちのいい写真ですね。


ZERO☆さん>

セントレアって Centrair って書くんですね。知らなかったです。

 > 私が1/60で撮影していたものは、そこまでは速くないですよ〜

いやいや、ZERO☆さんの写真の背景の流れ方は、流石です。

書込番号:10332517

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/19 01:21(1年以上前)

アジサイは脇役

こっちは主役

まずは一周年記念スレ開店おめでとうございます\(^o^)/

私は途中からの参加ですが、非常に参考になる作品、
便利なツール、そして時に技術的、時に実践的な知識の数々…
デジイチ初心者の私にとって、これほど参考になり、
刺激になるところは他にありませんでした。

このスレを続けてきたキラるんさんと、
それを支えてきた皆さんに改めて感謝ですm(_ _)m

記念スレにふさわしいタイトルですね〜
おかげでたぶんペタし忘れていたと思われる写真をペタします(笑)
もしかぶっていたらごめんなさい(^^;

しばらく忙しくなるので、レスもつまみ食いしか出来なくなると思いますが、
読むほうは問題ないと思いますので、見放さないでください(笑)

書込番号:10332618

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/19 02:20(1年以上前)

A200まだまだ試し切り中

A200まだまだ試し切り中

 
遅くからこんばんは。


とりあえずいい暮らしさん
 私には撮影不可能な時間帯の写真ですね (^^
 朝日の写真、いいですね〜
 黄金色に光るニライカナイへの道が素敵です。



積雲さん
 > FA135 でのフォーカス 1.2 m での写野は、どのくらいに
 > なるのでしょうか。

 たぶん広くなると思うのですがどうなんでしょう。
 最短 70cmだと名刺が一杯に撮れます。
 私が検証しようかと思ったのですが、1.2mの定規がないので
 厳密な調査ができそうにありません (^^

 > A200, とてもいいように見えます。とくに睡蓮。もしかして、
 > レンズじゃなくて delphian magic?

 ピントが合っていれば結構良い解像度ですね。
 なんていう鳥か分かりませんが、今日試し撮りしたのを貼ってみます。
 半分ぐらいトリミングしています。

 > 沖縄の方は、菊の露をこよなく愛してますよね。

 無臭だと飲んだ気がしないので、適度に香りのあるこの泡盛は凄く好きですね〜

 > まずは小手調べに、オーストラリアなどはいかがでしょうか。

 行きたいですね〜
 600mmF4とか欲しくなりそうです (^^



ask-evoさん
 お久しぶりですね (^^
 スレが休みで退屈していませんでしたか?
 紫陽花、透明感が有っていい色出ていますね〜

書込番号:10332758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/10/19 07:29(1年以上前)



キラるんさん、おはよう御座います。


一周年、おめでとう御座います。
これからも、宜しくお願い致します。<(_ _)>

参考になる作品、コメント、凄く刺激になります。
いつも楽しいスレを有り難う御座います。


最初の「FA135 深紅の蕾」の写真、心が温まるような綺麗な赤ですね。


写真は、もうじき10月22日にあります京都の時代祭の様子を描いた京阪特急のダブルデッカー車輌の側面を撮影したものです。
この絵柄も、あと2,3年で特急が新しいカラーリングに変わり無くなるそうです。




書込番号:10333051

ナイスクチコミ!2


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/10/19 12:44(1年以上前)

祝 1周年

こんにちはー。

キラるんさん、1周年おめでとうございます!

お久しぶりです(^_^)v

こんなハッキリした虹は見たことが無いので撮ってみました。
赤城山を走行中に突然現れて車内はおおはしゃぎでした、
感動が伝わるかな?根元がこんなにハッキリ見えるなんてー\(◎o◎)/!


キラるんさん
扉の「272E フィット」とてもやさしい感じでいいですねー。
ママのお人柄が出ているって感じw
また、ちょこちょこ顔を出しますのでよろしくおねがいします。



あまぶんさん
  はじめまして。
>空のバラのはずなんだけど・・・
  おおっ!あこがれのバラ星雲!
  一度は撮ってみたいですねー、今年中にはチャレンジ!
  

では、また。

書込番号:10333906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/19 17:14(1年以上前)

こぼれた涙

彼方の仕草

フィナーレは艶やかに

こんにちは、こんばんは

キラるんさん

ほんの短い期間でしたが、4枚の作品思いが一杯詰まってるような気がします。

明るく、強く、寂しく、やさしく。

私なりの作品の感想でした・・・・・幕



改めて、
皆さんまたよろしくお願いします。


delphianさん

短いようで、長かったですね(^o^)


XIANさん

オフ会、参加したいですが・・・・11月は難しいです。

でも決まれば(24日までに決まれば)検討します。


whitetwinさん

>今夜のTVで仲本工事さんが、
見てなかったです、中山町は栗が特産ですから今が旬ですね。


from OKINAWAさん

初めまして、ときどき見てました・・・・よろしくお願いします(^o^)


mistgreenさん

お疲れ様でした(^o^)


ピピピ!さん

「今日は上手く行った!」決まりましたね、壁紙に頂こうと思いましたが・・・横無いですか?


積雲さん 

俺の空9は私もお気に入りです・・・ありがとうございました。


あまぶんさん

わざわざありがとうございます。
長すぎるのでしょうか?
利用目的が割ってないのかもしれませんね?

参考になりました、来年はでひ購入を検討します。

書込番号:10334756

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/19 18:59(1年以上前)

FA135登って良かったと思えるとき

FA135夕景

こんばんわ

改めて新スレッドおめでとうございます。
お題は春夏秋冬ですね〜
zaizaiは5月からですから夏と秋しか知りません〜w
にしても、キラるんさんの扉の写真4つともすごいけど
272Eフィット!!特にすごいな〜。開放で気合いの一枚!
272E紅Uもすごい!

皆様、いろいろお騒がせするかと思いますが、
今後ともよろしくお願いします。
機材もほぼ揃ってきた様なので、今後は技術を磨いていきたいと
思っているzaizaiです。

で、何を出そうかと考えたzaizaiです。実は落ち葉の写真を撮っていたのですが
いきなり落ち葉はねーだろーって事でヒゴタイの「がんばろう!」を貼ってみましたが
ほかの所へ投稿してリサイズのサイズをそのまんまにしていまして
ずいぶん小さな写真を投稿してしまいました。相変わらずおっちょこちょいです。

実は、23-25で福岡でお寺のライトアップがあるそうなんです。
奈良や京都ほど人が多くないので、まだ三脚は立てられるかなと思っています。
いきたいけどー。




XIANさん

オフ会行きたいっす。
これでも昔はオフ会大好きだったのです。
東京までも何度も行きました。
が、しかし果たして、その時期に時間が取れるかどうか
そこが問題です。
しかし、このオフ会は荷物が多くなりそうですねw
近江八幡などと言うところに行くところになると
フルラインナップで行ってみたくなりますw



whitewinさん

>Aレンズまでが、手に届かないほど高くなりました。ぐすん
ホント、このスレなのか風丸さんのおかげなのか高騰してしまいましたね。
僕は清水の舞台から飛び降りてFA135ゲットしましたが
あれ以来毎日ごはんは塩だけで食べています。
おかげで体重も減りました。



m_oさん

こんにちは、佐原市のお祭りにて、良いですね。そこに座っている
子供の背中がいいかんじです。さすがFA43!




キラるんさん

皆さんダリア貼っていますが。。先日三連水車撮りに行くときに
ダリアにするか水車にするか迷ったです。なんかサッカーボール大の
ダリアが咲いているところがあって、そこにするかどうか。
ダリアって芋じゃんとか言いながら水車に決めたのを覚えています
浅慮ですね。。




社台マニアさん

最近目のせいか、いや腕なんですがピントが甘いんですよ。
そこに行くとDA★300でカチッと撮ってる社台マニアさん
をリスペクトしてしまいます。




from OKINAWAさん

初めまして、zaizai777ともうします。
いきなし、すごい写真をアップされてびっくりです。
フルサイズ機の額面どおりの画角がみられることが楽しみです。
メーカーは違えど、写真、カメラを愛する気持ちはみんな同じだと思っています
今後ともよろしくお願いします。




いったん切ります〜。
そう言えば今夜は
とりあえず今晩はオリオン座流星群の輝度的なピークを迎えるとの事です。
東の空に、22時から28時までに肉眼でも確認出来るほどの明るさとの事。
今回を逃すと次の明るく見える機会は70年後とのことです。
らしいです。

書込番号:10335204

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/19 19:29(1年以上前)

ちょっち寂しい

対岸の街

続投です。




ピピピ!さん

>遠出から返ってきて、この山見ると落ち着きますね。
それがソウル風景なんですよね・
「今日はうまくいった」ナイスです川面に映るC58の煙がよいですねー




キラるんさん

>すごい勢いでのレンズGETは私よりもすごいです(笑)
うーん、ちょっと調子扱きすぎたかなと反省しておりますw
>私もズームは魚眼のみです〜(笑)
僕は未だ10-17、18-55、55-300を持ったまんまです。
18-55は仕事で使えるんですよねー。55-300はフードにシール貼ってしまってるしw
あ、リケノン135F2.8ドナドナしました。入札来ていたので、新しいお父さんのとこへ
もうじき旅立ちです。
作品はFA★200です。




まほろばの旅人さん

未来予想図。まほろばさんの引き出しの多さを知る一枚。
ですね。




ねねここさん

初めまして、zaizai777と申します。
四季がある場所良いですねー
また貼りに来てくださいね。




Circulo Polarさん

試験勉強の合間にご苦労様です。
相変わらず良い写真撮ってるじゃないですか?
Circulo Polarさんが休んでいる間に僕はまた
モノが増えてしまいました。w




とりあえずいい暮らしさん 

記念日前夜!オリオンみえたらオメデト-!!
こういう写真好きです。
またよろしくお願いします。




積雲さん

>10 年ちょいで退役とは悲しいです。
エコじゃないですよね。だけど実は退役させた方がエコなんでしょうね
JR西と東の政治的な匂いもしますが・・
>乗り心地は, 100 系の二階建て車両の一階が最強! と今でも思ってます。
僕もそれに一票。
>いえいえ、わたしはいつも感心してますよ。
ありがとうございます。そのお言葉を励みにしてさらによい写真を
撮りたいと思います。
グライダーの件了解です。




わたしが3人目さん

いつもすばらしい写真をありがとうございます。
僕は、今から技術を磨きます。
ただ、最近目に自信がないんですよね。
昔は、どこまででも見える目だったのに・・・



FA135ってすばらしいレンズですね。

書込番号:10335356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/19 19:51(1年以上前)

去年の物で古いんですが(^^;

皆様、はじめまして、こんばんは。
 delphian師匠のBlogからの訪問となりました(__)
メーカーは、ネームを読んで字の如く、from OKINAWAさん同様です(__;)

板開設記念おめでとう御座います。

僕は単玉は、そんなにもっていなく、小声でズームばっかなのですが(^^;

物欲が沸騰し始めているのが、煽りの出来るレンズが欲しい欲しい病が発病しそうで怖いです。単玉のレンズ沼は、深そうですね。

これからも、ちょくちょく、拝見させてもらいにきますが宜しくお願い致します。

書込番号:10335440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:317件

2009/10/19 20:50(1年以上前)

おすまし

この板にピッタリ!

トモダチ♪


キラるんさん こんばんは♪

>新スレでもよろしくお願い致します。
こちらこそ、相変わらずよろしくお願い致します!

>>皆さまとご一緒に盛り立てて参りたいと思います。
>ありがとうございます♪招き猫でたくさんの福がみなさまに届くといいですね〜w
今日も谷中の猫達に集まって貰いました。

書込番号:10335756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/19 20:50(1年以上前)

今晩わ

>XIANさん

>日程
 11月28日(土)または12月12日(土)
>場所
 近江八幡(撮影会)→京都(懇親会)

どちらも公休日で行けますが、
11月28日(土)は京都競馬場での開催も、もしかしたら晩から夜行バスの可能性が有り
12月12日(土)は阪神競馬場の為にチョット無理ですねぇ・・・ (。-ω-)ァァ


11月28日(土)は京都(懇親会)だけでしょうが・・・  (-д-`*)ウゥ-


>from OKINAWAさん

「ご指導願います m(_ _)m」ではお世話になりました  (人-)謝謝

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10180509/


>キラるんさん

>私も次に滝を撮る時はF22まで絞ってみます〜

僕は[開放馬鹿]だから(F16)が最高でした・・・  (。-ω-)ァァ

http://orange.ap.teacup.com/shadaimania/411.html


>ピピピ!さん]

>インフルエンザの予防接種ドウモw

の○ピーと同じ物を少し混ぜておきました  ( -ノェ-)コッソリ


>キラるんさん

>DA35の作品で紅葉のリクエストをしますね〜(笑)

[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]の出番が全く無いのですが・・・  (´⊂_`*)ナノサー




q(●●) 一旦コマーシャル

書込番号:10335761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2009/10/19 20:59(1年以上前)

バラ園

バラ

コスモス

>キラるんさん
こんばんは
遊びに来ました、よろしくお願いします〜♪

近場の鶴見緑地公園に行ってきました。
バラは少しづつ咲き始めてきまして、今月下旬にはピークになりそうです。
早く咲いてくれないかな〜♪

書込番号:10335811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/19 21:06(1年以上前)

連投します   ∩`・◇・)ハイッ!!

>XIANさん

>マクロレンズも欲しいなぁ〜(^^

では是非[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を イラッシャイ(o^-^)o マセェ(m_ _)m


>積雲さん

>これを淡々と読み下す実況アナウンサーは偉いです

舌を噛みそうな馬名もありますよ   ( -ノェ-)コッソリ

http://db.netkeiba.com/horse/2002110025/

実況での読み間違いも結構あります ((ノ_ _)ノコケッ


>zaizai777さん

>DA★300でカチッと撮ってる社台マニアさんをリスペクトしてしまいます

ありがとうございます  (人-)謝謝

では

書込番号:10335851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/19 21:10(1年以上前)

DA21 17:30からが勝負です!

 みなさま、こんばんは〜♪
今日もBM撮りに出てきました〜w
DA21とDA10-17の2本で楽しかった&綺麗でした(*^^*)♪

BM撮りに欠かせないアイテムとして、私はペンライトを
買いました〜!
撮り終えた後の薄暗い道を帰る時に必要な感じで〜す(^^)/

先日見つけた新しいBM撮影場所で撮りました〜
灯台の下はテトラポットで、かなりドキドキ状態で撮っています〜
レンズ交換も緊張しました(苦笑)

それではこれから読みながらカキコしま〜す♪

書込番号:10335866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/19 21:37(1年以上前)

FA135で発見!!

 昨日は追いつけませんでした(^^;


 XIAN さん

 こんばんは♪
無理なく楽しくいきますよ〜。

「ドラゴンフルーツ(中身)」・・・すいかみたいですね〜w
実は食べた事ないんですよ〜

「明石海峡夕景」すばらしいですね〜!私も行って撮りたいです♪
広角が欲しくなりませんでしたか??

>アマガエルをつかんで黄色い花の中に押し込んでいたとしたらもっとすごいです

 にゃははは!
FA135で撮ってる時に発見したんですよ〜(笑)
撮る事は出来ても触れませ〜ん。

>バイクで淡路一周したときの「あわじ花さじき」の
コスモスです〜。

 いいですね〜w淡路に行くと、明石海峡大橋も撮れますね!
行きたいなぁ〜♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
SLの作品、すごくいいですね〜!
何度も同じ場所での挑戦ですばらしい作品が撮れましたね〜w

>今日、ダリアをいっぱい撮りました。

 私もたくさん撮りました〜
マクロがすごく楽しかったですよ♪
「紅U」は真っ赤なダリアです〜


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
お祝いのドキンちゃんをありがとうございます〜w

お忙しいと思いますが、気分転換にまた遊びに来てくださいね♪

書込番号:10336083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/19 21:46(1年以上前)

ピンクと

赤だ!

こんばんは♪

今回のスレはロケットスタートですね〜(^^)

ママさん

 タイトル上手いですね。“ナルホド!”です(^^)



とりあえずいい暮らしさん

 始めましてじゃなかったですよね?(たしか・・)
 一緒に楽しく有益なスレにしていきましょう(^^)

 10月18日は富士山が見えたんですね。
 17日に行ったんですが裾しか見えませんでした(^^;)



XIANさん

 「黄花種「イエローガーデン」」総帥らしい透かし技、流石っすね(^^)



あまぶんさん

 あの辺、猛禽類見かけますね〜

>水面の機関車バッチリですね。

 ありがとうございます。鍾乳洞のある方です。



delphianさん

 ギリ間に合ったBM、きっと神が居ますね(^^)

>SLですが、水面の写り込み、黒い煙、晴れの3拍子揃いましたね。
 もっとモクモクすればいいのに (^^

 上下のバランスと傾きを限界まで調整しました。記念日ですから気合入れて撮りましたよ(^^)
 このポイントは煙が出る確率高いんです。しかも上り下り共に。
 もっと豪快な煙が欲しかったですが、予想してた位の煙を出してくれたのでオーライです。
 今シーズン中に豪快な煙の一枚撮りたいですね〜 あと一ヶ月半位で運休になっちゃいます。



積雲さん

 ヘリコイド接写リングご購入おめでとうございます。

 あのキノコ、サルノコシカケなんすか!?
 もっと大きいイメージがありました。



ask-evoさん

 忙しいんですね。
 たまに顔出してくださいね。

書込番号:10336137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/19 21:49(1年以上前)


 続きをいきます〜w


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>右目に注目  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

 ガチャガチャのケースの半分が付いてますね(笑)
これは何か意味があるのでしょうね〜


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
天川村は秋色になってきていますね〜

>のほっ! 私と同じ連想ですね(笑)

 やっぱりそうですよね(笑)すぐに想像しちゃいましたw
すんちんさんはご存知かもしれませんね!


 あまぶん さん

 こんばんは♪
ご挨拶遅れてすいません。
こちらこそよろしくお願い致しますw

「空のバラのはずなんだけど・・・」ありがとうございます!
星座は詳しくないのですが、秋と冬は空が美しいですよね♪
今夜の星空も綺麗です〜


 ねねここ さん

 はじめまして♪
通りがかりでありがとうございますw
またいつでも遊びに来てくださいませ〜。
FA35をお使いですか?
私が単焦点を好きになった大好きなレンズです〜♪

書込番号:10336172

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/19 21:54(1年以上前)

まだ夕日が沈んでいない時間帯

夕日が沈んで3分ぐらい経過

25分後はBMの時間帯

次こそSBM捕獲だ!

 
おっ ママご出勤♪

こんばんは。
昨日はBMを沢山撮ったので、皆さん飽きるでしょうが貼りまくります (^^

流星群を撮る準備はしているのですが、薄曇りです。
チャンスが有ればチャレンジします。


NIK-PENさん
 なんだかお久しぶりですね。
 虹凄くクッキリしてますね!
 これほどの虹は見た事ない気がします。



私が3人目さん
 > 短いようで、長かったですね(^o^)

 まったくです。
 でも楽しかったですよ ( ̄ー ̄)ニヤリ



キャんノンとびらさん
 ご来店いただき、ありがとうございます。
 時々は顔を出していただき、キヤノンでの写真を貼って下さい。
 ペンタとの比較になりますので、参加する資格ありです (^^



社台マニアさん
 > 僕は[開放馬鹿]だから(F16)が最高でした・・・  (。-ω-)ァァ

 がははっ 相変わらず面白いです。
 これからも楽しいトークでお願いします (^^



ママ
 『DA21 17:30からが勝負です!』 BM85ですね!
 でもだんだん撮れるようになってきましたね〜
 いつか澄んだブルーの SBMを捕獲して下さいね。
 ワシもガンバル!



ピピピ!さん
 > ギリ間に合ったBM、きっと神が居ますね(^^)

 私は神を信じる事にしました (^^
 SL撮りもこのスレ用に気合いを入れたのですね。
 そりゃ〜入りますよね (^^

 煙モクモクのSL、楽しみにしていますね。

書込番号:10336211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/19 21:58(1年以上前)


 続きをいきます〜w


  Circulo Polar さん

 こんばんは♪&ご無沙汰しています〜w
お祝いありがとうございます♪

私も頑張って272Eでマクロってますよ〜

来月は紅葉ですよ〜♪気分転換もしながら頑張ってくださいね。


 積雲 さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。
みなさんと一緒でしたので、続けてこれました♪


 from OKINAWA さん

 こんばんは♪
24単のニシバマビーチ、すばらしいです〜!
カメラメーカーは違いますが、単焦点のすばらしさは同じです♪

また遊びに来れれるのをお待ちしています。
from OKINAWAさんもスレたてご苦労様です。
素敵な作品がいっぱいで素敵です〜w

書込番号:10336264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/19 21:59(1年以上前)



 皆様こんばんは。お仲間に入れて頂き心から嬉しく思っております。

☆mistgreenさん、
 私が思っていることを素直に投稿致しました。

>私も、このスレのお陰で、幸せな毎日を送ることができています。
 今までは読ませて頂くだけでしたが、それだけでも貴重な情報満載ですので私も同じ気持ちです。キラるんさんのご配慮でこの様に投稿できることとなり、喜びもひとしおです。

>沖縄、良い所ですね。私は、あの海の色を見るだけで、大満足ですよ。
 是非次回ご来沖の節はお知らせ下さいね。時間が合えばお会いしたいです。delphian師匠をはじめ沖縄メンバーでユンタク会をしましょう。


☆まほろばの旅人さん、
 改めましてこちらこそ宜しくお願い致します。お写真拝見させて頂いておりますが、まほろばの旅人さんの写真には…上手く言葉では表現できないのですが…昔の人々の心にいつもあった「わび・さびの日本人の心」と「おもてなしの心」のエネルギーを強烈に感じます。素晴らしい感性の持ち主であられると小生は思っております。これからも素敵なお写真見せて下さい。
 それから24o単のニシバマビーチの写真ですが、DA15ミリなら同じ構図で同じ画質の写真が撮れますよ。ご来沖されて風景を撮影されるなら、是非DA15ミリはご持参下さい。沖縄は360°絶景です(^^)


☆キラるんさん、
 ファン登録ありがとうございます。昨日は私が日頃思っている想いを素直に申し述べました。いつまでもお名前の通り光り輝く「キラ」るんさんでありますように。
 沖縄の板も見て頂いたそうでありがとうございます。沖縄板は「ユンタクスレ」ですので沖縄に関することであれば何でもあり(笑)の情報交換スレです。ご来沖されるのであれば、メンバー全員が総力を結集して沖縄情報をアップ致しますので、その時にはお気軽にお越し下さいませ♪

☆ピピピ!さん、
 こちらこそ、宜しくお願い致します <m(_ _)m>
>ギネス認定の那覇大綱挽、スゴイですね!
 本当に凄い熱気でした。今回は写真撮りがメインでしたが、来年は実際に綱を引きたいと思っています(^^)
>Lレンズですね!“アカハチ”っていうらしいですね。
 ペンタックスもキヤノンも特別なレンズにはLの冠を配しますね。ペンタックスはLimited、キヤノンはLuxuryだそうです。沖縄の景色は360°絶景です。その美しさを見たまま、感じたままに写し撮りたいと思い単焦点レンズを買いました。描写結果は納得いくものでした。但し、その評価は「レンズの価格に相応した」という但し書きが入ります。

☆delphian師匠、
>心に響く言葉でこのスレが有益なのを改めて感じました。
 私が日頃から思っている「想い」を書かせて頂きました。1年間にわたり毎日レスポンスがある長寿スレはこの価格コムのクチコミにはないのではないかと思います。畏敬の思いと共に末永くこのスレが永続することを心から願っております。あとで書きますが、私の悩みの相談役になって下さい <m(_ _)m>

☆私が3人目さん、
 沖縄のスレッドも見ていただいたようでとても嬉しく思います。こちらこそ宜しくお願い致します <m(_ _)m>

☆zaizai777さん、
 こちらこそ宜しくお願い致します。
>いきなし、すごい写真をアップされてびっくりです。フルサイズ機の額面どおりの画角がみられることが楽しみです。
 いえいえ、これは私の腕やカメラのお陰でも何でもありません。ひとえに「沖縄の美」のエネルギーのお陰なのです。私はデジイチ歴半年の超初心者。確かにカメラはフルサイズ、レンズも超高額。しかし、皆さん、もう一度ここにアップされたお写真を見て下さい。私の写真は飛び抜けて素晴らしいでしょうか。ペンタックスのボディとレンズを持ってしても、「この写真は撮れない」という写真がありますか?
 キヤノンユーザーですからひいき目にコメントしますが…皆同じ美しさ…だと思います。

フルサイズがいいとか悪いとかというスレも価格に出ていますが、そのような枝葉末節な論議など無用です。ペンタにはDA15ミリという素晴らしい単焦点レンズがあります。フルサイズ換算で15×1.6=24ミリです。皆さんがDA15ミリレンズをお持ちになり、この沖縄でこの景色を撮影されれば、私以上の素晴らしい写真が撮影出来ます!

>メーカーは違えど、
 今の私…皆さんと同じメーカーになりたいと真剣に悩んでおります。


 昨日キヤノン5DMK2にタムロン90単を付けて、那覇の崇元寺通りを散策しながらお花をマクロっておりました。生憎風が強く風が止むのを待ってシャッターを押したのですが…カメラが重く、私の腕がぶれておりました(笑)。
 ここに集う皆様は嘘偽りなきご意見を伺える人々であると思い、質問させて頂きますが…
 キヤノン機材を下取りに出してK−7+Limited単焦点に全て乗りかえることは、もったいないことなのでしょうか。表現は悪いのかもしれませんが、軽量でいつでも持ち出しできて納得いく写真が撮れる機材が欲しいです。
 とても奇異な質問で申し訳ないのですが…アドバイス頂ければ幸甚です。

書込番号:10336269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/10/19 22:01(1年以上前)

曽爾高原

どこまでも青く

黄金色の中で

一日の終わりに

  キラるんさん、改めまして一周年おめでとうございます。
 私は二月より参加ですが、このスレのおかげで写真の楽しさを再発見し一生の趣味
 としてやっていこうという気持ちにさせていただきました。 
  それ以来単焦点の絵作りの楽しさにハマリレンズも急激に増えました(笑)。
 

  昨日は地域の秋祭りの役に当たっていましたので、一日中太鼓台を担いで今日は
 全身筋肉痛の体を引きずり曽爾高原に出掛けてまいりました。
  前スレのXIANさんとmistgreenさんのススキの作例にかなりの刺激を受け、
 どうしても曽爾高原のススキを撮りたくて、気乗りのしない巨匠を誘ってがんばって
 きました。 


☆キラるんさん
  突然のお休みは残念でしたが、このスレのことを思えばの行動でですので我慢
 できました。 今回のことでこのスレのありがたさを再認識できました。

  近江八幡はお天気もよく気持ちが良かったですよ。
 訪れる度に、また行きたくなる不思議な魅力のある町ですね。 八幡堀では、写生を
 する人をたくさん見かけましたが、のーんびりと何もしないで眺めてみるのもいいかも
 と思いました。
  これからも何回も訪れ、近江八幡らしい写真を撮れるようにがんばります。
  
  「DA21 ブルーモーメントin近江」赤い明かりが夕暮れの雰囲気をより演出
 していると思いますよ。

  XIANさんご提案のオフ会でご一緒できればうれしいです。


☆すんちんさん
  こちらでも東京の歴史ある町並みや建物をこれからもよろしくお願いします。
 またあちらにも伺いますのでよろしくですー。


☆Tomato Papaさん、私が3人目さん、私が4人目さん、mistgreenさん
  二周年に向けてこれからもよろしくお願いしまーす。
 素敵な作例を楽しみにしています。


☆marumiya。さん
  最近ご無沙汰ですが、また作品を見せてくださいねー。


☆delphianさん
  これからも色んな沖縄をよろしくです。


☆XIANさん
  オフ会参加できるように仕事を調整中でーす。
 

☆まほろばの旅人さん
  天川まで行かれたのですか? お疲れ様でした。
 オフ会にご一緒できたらいいですね。


☆zaizai777さん、社台マニアさん、whitetwinさん、m_oさん
  二周年に向けてこれからもよろしくお願いしまーす。
 素敵な作例を楽しみにしています。


☆from OKINAWAさん
  はじめまして、ため息の午後と申します。
 これからもよろしくお願いします。


☆ピピピ!さん
  新スレ初のSL、ナイスですよー。 これからも色んな作例をよろしくです。


☆ZERO☆さん 
  落ち着かれたようで何よりです。 本格復帰をお待ちしております。


☆あまぶんさん
  二周年に向けてこれからもよろしくお願いしまーす。
 素敵な作例を楽しみにしています。


☆ねねここさん
  何回も通りすがってください(笑)。


☆Circulo Polarさん
  Circulo Polarさんお久しぶりです。 お勉強順調に進んでいますか?
 新進気鋭のCirculo Polarさんの復帰をお待ちしています。


☆積雲さん
  >近江八幡、気持ちのいい写真ですね。
 ありがとうございます。 近江八幡、気に入ってしまいましたので、またがんばります。


☆とりあえずいい暮らしさん
  これからも素敵な作例をよろしくです。


☆ask-evoさん
  無理をなされない程度に、作例をよろしくです。 


☆アルカンシェルさん
  二周年に向けてこれからもよろしくお願いしまーす。
 素敵な作例を楽しみにしています。
  あちらにもまた伺います。


☆NIK-PENさん 
  お久しぶりです。 一周年の虹きれいです。
 これからも素敵な作例をよろしくです。


☆キャんノンとびらさん
  ペンタックス、一度使うと病み付きになりますよ。
 

 レス抜けありましたら申し訳ありません。 写真の楽しさを教えてくださったみなさんに
感謝しまーす。  

書込番号:10336298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/10/19 22:14(1年以上前)

The green

デデン♪

明日から3連休DA〜!!!


>あまぶんさん
改めて初めましてです! まほろばの旅人と申します。

>>空のバラのはずなんだけど・・・
感動しております!
星空撮影はチャレンジした事が無いのですが、凄いですね。
何故か分かりませんが「ウルトラマンレオ」を想像してしまいました(爆)


あ、Circulo Polarさんだ!!


>from OKINAWAさん
心に響く美しい被写体を写せる幸せ、に限りますね。
今後とも宜しくお願いします。

>>お写真拝見させて頂いておりますが、まほろばの旅人さんの写真には…
感涙に咽びかえっております(笑)

私自身も上手く表現出来無いのですが、
私が育った「奈良」がこんなに表情豊かな場所と知ったのがつい最近で、
恩返しって訳では無いのですが、何とかそれを表現しようと
あーでもない、こーでもないとカメラ持ち出してます。
少しでも皆様の心に残る一枚を撮られるように、
「奈良沼」にどっぷり浸かりたいと思います。

>>DA15ミリなら同じ構図で同じ画質の写真が撮れますよ。
うぉっ!!!
丁度先日訪れた大自然を前に「超広角が欲しい!」と思っていた矢先の誘惑(笑)
多分沖縄に行く時は「フィルムカメラ+20mmレベルの単焦点」は
必ず持っていくと思います!
それまで奈良で大自然撮り修行の旅を続けたいと思います。

>今の私…皆さんと同じメーカーになりたいと真剣に悩んでおります
ペンタの単焦点ラインナップはお得ですよ〜♪


>ピピピ!さん
>>表現が難しい色だ!
見事な三段オチ(爆笑) 座布団3枚ですなwww

>>30分前まで子供が川へ石を投げてました。
>>SL通過時に石を投げられないかヒヤヒヤしてましたよw
 あ、川相手だとそういう怖さがありますね(笑)
 怒り余ってその子供に石投げつけたら、
 石投げ合戦になりそうですしね(爆)

>>「未来予想図(FSIVでレタッチ)」あーっ、その手があったか!(^^)
 元絵が気に入らなかったので、思いっきり加工してみましたw
 モダンなウヒャり方な感じです(?)


>積雲さん
>>「柿の木 against 青空」もっと大きい画像で見たくなります。
 ありがとうございます。
 私も家の壁くらいの大きさまで拡大して印刷してみたいです(笑)


>アルカンシェルさん
京阪特急ダブルデッカーですねぇ〜!!
一時期京阪沿線に住んでいて、毎週京都に写真を撮りに行ってた時期があって
非常にお世話になった電車です。
この絵柄もいずれ引退なんですね〜。


>NIK-PENさん
虹の足元の描写、半端ないっす!!凄い!!


>zaizai777さん
>>未来予想図。まほろばさんの引き出しの多さを知る一枚
褒めすぎです(笑)ありがとうございますm(__)m
なにぶんみたらい渓谷が立地的に我が家から遠いので、
紅葉の盛りのシーズンは無理だろうなと思いながら加工してみて
「これより絶対綺麗だろうな」と思いました(笑)
本物には敵わないっす。


>キャんノンとびらさん
初めましてです〜♪ まほろばの旅人と申します。
お名前はちょくちょく拝見していたのですが、
私の心にストライクなHNなので(笑)ご縁が頂けて光栄です。

単焦点沼は恐ろしいですが、嵌るとそれなりに楽しいですよ(笑)
特にコシナ沼(ねぇ、zaizai777さん?www)


>写真が好きっ!さん
初めましてです〜♪ まほろばの旅人と申します。

鶴見緑地がご近所なんですね〜!
一度だけ行った記憶がありますが、とてものんびり出来たイメージがあります。


>キラるんさん
>>天川村は秋色になってきていますね
ですね〜!!!
同じ奈良県と思えないぐらいの秋色です。
今週木曜日に、念願の大台ケ原に行く事ができそうです♪


>ため息の午後さん
太鼓台担ぎ、お疲れ様でした。

>>天川まで行かれたのですか?
車で片道4時間掛かりました(笑)
運転だけでも疲れましたが(ついでに洞川温泉に財布忘れるハプニングもありましたが)、
行っただけの甲斐はありました!
奈良南部のたたなづく山々もまた、まほろばでした。

>オフ会
そうですね〜!
オフ会で再会なんて感動的です!!!

書込番号:10336410

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/10/19 22:17(1年以上前)

色付く

小さな祭り

残念 休館日

こんばんは

キラるんさん

15年くらい前ですけど11月に伊吹山へいったことがありますが、さすがに寒かったです。
遠くの山には雪が積もってました。

ピピピ!さん

ヤフオクで僕も初めて知りました、このレンズ。K-7でも露出が暴れまくりです。
でもDA18-55の18mmよりも歪みが少ないようだし減光も少なそうです。

私が3人目さん

はい 中山町の栗は、あわしまDOの御栗たるとのコマーシャルを見て覚えてました。
が肝心の中山町ってどの辺?というくらいです。すいません

zaizai777さん

ぷっ      塩だけですかー?
きなこと砂糖というのもありかと思いますが。おはぎみたいでおいしいですよ。
僕は胆石で脂っこいものや肉、卵を食べたら駄目といわれまして。おかげで6キロやせました


私事ですが、前スレでお見せした竹林の彼岸花の写真が、ローカルのNHKのお天気コーナー
のバックに今日のお天気写真で出ることになりました。ラッキーです

書込番号:10336432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/19 22:19(1年以上前)

魚眼de17mm夕景

魚眼de10mm夕景


 魚眼で撮った本日の夕景をペッタンしま〜すw
レンズは1本ですが、10mmと17mm側の2度おいしい単だと思ってます(笑)


 ピピピ! さん

>「FA31 湖港の夕日」凄い綺麗〜 この映り込みは湖ならではですね!

 ありがとうございます〜♪
今日は広角ばかりを持って再び夕景を堪能してきましたw


 とりあえずいい暮らし さん

 こんばんは〜♪
チュン♪では楽しかったです〜w
そして、素敵な日の出の作品をありがとうございます♪
私は朝が苦手で撮るのはもちろん、見るのも難しいです〜。

こちらこそいつも楽しい書き込みありがとうございます♪
また遊びに来てくださいね〜。


 XIAN さん

>ぜひどちらか1日でもお休みでありますように(-人-)

 明日確認&届けをしてみますね♪
年末間近の繁忙期ですので、少し心配もありますがまずは
アクションしてみます!

>黄花種「イエローガーデン」

 すばらしいですね〜w
白い花は何度か挑戦しましたが、こんな感じに撮るのもいいですね〜w
参考になります!!


 delphian さん

 こんばんは〜♪
一年分の季節を楽しみましょ〜!!
天気も祝福してくれて、この書き込みにもすばらしいBMがペッタン
されています〜(嬉)


>『272E 紅U』 パクりましたねw
 花ですよね?

 にゃははは!パクリました(笑)
これはダリアの花をマクロっています〜w

>一生楽しめる趣味ですので、お互いにもっともっと磨きをかけましょう〜

 そうなんですよ〜♪
私、もう少し早く始めていたらよかったと思っています〜
これからもパクらせていただきます〜(笑)

>少し青が足りないので BM80ってところかな?

 きゃ〜BM80ですか〜!燃えてきました〜!!
深い青に染まる時はあまり長くないですよね。
山に沈みますのでBMタイムは短い感じがしました〜。

私もガンバル!

書込番号:10336459

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/19 22:35(1年以上前)

 
from OKINAWAさん
 同様の悩みを私のブログへ書いておられましたね。
 from OKINAWAさんが撮影されている被写体やシーンを考えると
 ペンタックスへ鞍替えしても不満は出ないと思います。
 5D2からのシステム変更ですから、人によっては勿体ないと感じる方もいるでしょう。
 ですが撮影ツールはその人に合った特性じゃないと使いにくい物です。
 ペンタのカメラ+軽量な単焦点レンズ に魅力を感じてシステムを変更し、
 撮影を快適にするのですから、システム変更は有りです。
 もし私が激しいスポーツ撮影をするのであればキヤノンも購入するはずです。
 ※腕でどうにかしようとあがきますが (^^

 流石に高感度になると差は出てくると思いますが、風景や自然の物を
 撮影対象にされていますので、高感度にこだわる事も無いでしょう。
 現像も SILKYPIXをお持ちですから同様に出来ますし。

 K-7は私が使っている K20Dとほぼ同等の特性を持つCMOSが使われています。
 私の写真は飽きるほどご覧になっているでしょうから、画質については
 コメントしなくてもお分かりですよね (^^

 あと重量ですが、

  K-7 約670g(本体のみ) 約750g(電池、SDカード付き)
  DA15mmF4 212g

 です。
 約 900gの軽量システムになりますよ。

 【参考】
  ペンタの場合センサーサイズがキヤノンAPS-Cより若干大きいので 1.53倍します。
  DA15だと換算約 23mmになります。

書込番号:10336579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/19 22:50(1年以上前)

FA77 夏から秋へ

 続きをいきます〜w


 積雲 さん

>今日、ローコントラスト No1 ってフィルタを見かけました。

 にゃはは!そんなのがあるのですね〜!
使ってみたい気もしますね(笑)

ほとんどブラックミストはFA77で使ってるのですが、
FA43でいろいろ試そうと思うのですが忘れてしまいます〜

吉井川の夕焼けが綺麗ですね♪
秋は夕焼けとBMが比較的多く楽しめるので素敵です〜


 ask-evo さん

 こんばんは〜♪
紫陽花が素敵ですね〜w清楚な感じがしますね♪

お忙しくなるとの事ですが、気分転換に遊びに来てくださいね♪
その時はエレベーターで一番下まで降りてきていただいて
書き込みを楽しんでもいいのですよ〜

こちらこそよろしくお願いいたします。
記念スレは日本の四季を楽しみましょう♪
そして、もうすぐ真っ赤な紅葉の季節がやってきます〜

私も夏の思い出をペッタンします〜。
ちょっとピントが・・・(苦笑)


  delphian さん

 A200、すごくいいと思います〜w
初めて登場する鳥さんですね〜・・・鳥に詳しい方ならすぐに
わかるのでしょうね〜
見た目がペンギンっぽくて私は好きな感じの鳥です(笑)


 アルカンシェル さん

 こんばんは♪
そのようにコメントしていただき嬉しいです〜w

>京都の時代祭の様子を描いた京阪特急のダブルデッカー車輌の側面を撮影したものです。

 こんな電車があるのですね〜!
京都は近いのに知らない事がいっぱいです〜(苦笑)

書込番号:10336716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/19 22:55(1年以上前)

オレンジだ!

ピンクだ!

これも表現がムズイ色だ!

ママさん

 BM撮りまくりですね〜 うらやますぃ〜〜

>SLの作品、すごくいいですね〜!
 何度も同じ場所での挑戦ですばらしい作品が撮れましたね〜w

 ありがとうございます♪
 SL撮りでカメラが複数欲しい理由が最近分かってきました。

 ダリアって色々あるんですね。撮りにいってビックリしました。大きさにもビックリ!
 色々ペタってますが、多分全部異なる種類だと思います。


delphianさん

 A200の試し切り、イイ感じですね。
 最近Aレンズにチョット興味があります。
 先日、オクでA24が17Kでした。かなり悩みましたが相場と描写が分からないのでスルーしました。
 A24もお持ちだった事があります?



アルカンシェルさん

 最近の鉄道は面白いですね。
 関東では銀河鉄道があります。



NIK-PENさん

 お久しぶりです。チョット心配してました。
 虹、すんごいですね!これだけ濃いのはナカナカ見れませんね。



私が3人目さん

 こちらこそ、宜しくお願いします。

>「今日は上手く行った!」決まりましたね、壁紙に頂こうと思いましたが・・・横無いですか?

 ウレシ〜(><) が残念。横は無いです〜
 31mm縦でやっと収まる感じです。もっと広角が欲し〜〜



zaizai777さん

 オリオン座流星群、見ごろが始まったんですかね。
 あまぶんさんは撮りに行ってるのかな?

>「今日はうまくいった」ナイスです川面に映るC58の煙がよいですねー

 ありがとうございます。ここでもっとイイ感じに撮る為に『DA21』『FA24』『A24』あたりが欲しくなってます♪
 あと『鉄ちゃんバー』ともう一台カメラ欲しいです。
 SL撮りはもっと少し練習したら、違う路線でも撮ってみたいですね〜

>FA135ってすばらしいレンズですね。

 そういう事を言うから欲しくなる人が増えるんです(^^)



キャんノンとびらさん

 はじめまして、宜しくお願いします。
 夜景綺麗ですね〜



すんちんさん

 「この板にピッタリ!」上手い(^^)



社台マニアさん

>の○ピーと同じ物を少し混ぜておきました  ( -ノェ-)コッソリ

 チョコボンバー?
 ストロベリー味が好きでしたw



写真が好きっさん

 はじめまして、宜しくお願いします。
 ピークの薔薇もペタってくださいね(^^)

書込番号:10336755

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/19 23:03(1年以上前)

 
ため息の午後さん
 貼った4枚の作品、ホント、ため息がでる写真ですね〜
 素晴らしいライティング、アングル、トーンです。

 センサーダストみっけ (^^



ママ
 『魚眼de17mm夕景』 BMですよ〜 BM85です。
 『魚眼de10mm夕景』 これはBMが終わった頃ですね〜

 > 天気も祝福してくれて、この書き込みにもすばらしいBMがペッタン
 > されています〜(嬉)

 ママの日頃のおこないがいいので、神様がBMを撮らせてくれました (^^

 > これはダリアの花をマクロっています〜w

 ダリアか〜 ワシ見た事あるかな・・・

 > 私、もう少し早く始めていたらよかったと思っています〜

 ですよね〜
 デジイチの世界にもう少し早く出会っていたらもっと楽しめていたのにね (^^

 > 私もガンバル!

 ワシももっとガンバル!

 > 見た目がペンギンっぽくて私は好きな感じの鳥です(笑)

 なははっ 流石ペンギン繋がり (^^
 私も初めて見た鳥で調べてみました。
 シロガシラ という名前みたいですよ。



ピピピ!さん
 > A200の試し切り、イイ感じですね。

 意外にイイ感じですね。
 Tomato Papaさんはドナドナしたのですが、勿体ないことしたんじゃないかなぁ〜

 > A24もお持ちだった事があります?

 これは無いですね〜
 ヒトバシラー ピピピ!さんにレポートを任せます (^^

 『これも表現がムズイ色だ!』 あははっ 黄色にしか見えません (^^

書込番号:10336833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/19 23:07(1年以上前)


 たくさんの書き込みありがとうございます〜♪


 NIK-PEN さん

 こんばんは〜♪
そしてお久しぶりです〜!お元気そうで安心しましたw
お祝いに駆けつけていただきありがとうございます♪

>こんなハッキリした虹は見たことが無いので撮ってみました。

 本当にすばらしい虹ですね〜w
私もこんなはっきりした虹は見ませんね〜。
見れて嬉しいです♪ありがとうございます!

「272E フィット」を褒めていただき嬉しいです〜
本当ならマイナス補正にする所ですが、ハイキーに仕上げてみましたw


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
FA135のコスモス、美しいですね〜w
私はコスモスを撮るとハイキーにしてしまいます(笑)

>ほんの短い期間でしたが、4枚の作品思いが一杯詰まってるような気がします。

 私の思いを感じていただき嬉しいです〜!
5枚の扉を貼れるのならFA77もペッタンしたかったです〜


 zaizai777 さん

 こんばんは〜♪
FA135はいかがですか?私もまだまだ使いこなしていませんが
頼りになるすばらしいレンズですよね♪
272Eの作品を褒めていただき嬉しいです〜w
何枚も撮って成功した1枚です〜この時はdelphianさんの気合が
聞こえてきます〜(笑)動くな〜!耐えろ〜!!と声が聞こえます(笑)

是非次はダリアをリクエストします〜w

書込番号:10336860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/19 23:20(1年以上前)

再度今晩わ

>キラるんさん

>これは何か意味があるのでしょうね〜

目を怪我した為に(保護の観点)から装着しているそうです  (´⊂_`*)ナノサー


>delphianさん

> これからも楽しいトークでお願いします (^^

当時ブログを見ている友達から
「(F16)って戦闘機か? ヾ(ーー )ォィ」って突っ込まれました  (・・;)


>まほろばの旅人さん

>非常にお世話になった電車です

と云う事は「おけいはん」だったんですね (o^-^)o



q(●●)  一旦コマーシャル

書込番号:10336979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/19 23:29(1年以上前)

 delphian師匠、とりあえずキタムラに見積もりのお願いをしました。若い皆さんには1.6キロの機材も何でもないのかもしれませんが、歳をとると大変なのです(笑)

 ペンタの描写の素晴らしさは師匠はじめ皆さんのお写真で良く分かっております。あとは見積もり次第なのですが、「毎日鞄に入れて、歩きながら道すがらの美しい被写体を納得のいく画質で一枚の写真に収めたい」という想いは非常に強いです。
 沖縄の美をそのまま切り撮ることに妥協はしたくないですし、かといって持ち出すのに重すぎる機材では撮影チャンスはグッと減ってしまいます。

 K7のカタログを見ましたが、私のエッセンスが詰まったボディだと思いました。
私の初めて手にした一眼レフはペンタックスSPです→http://www.camera-pentax.jp/k-7/history/ モノクロフィルムで名古屋から亀山にD51の蒸気機関車を撮影に行きました。今では懐かしい思い出です。

書込番号:10337059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/19 23:38(1年以上前)

連投します  (^ー゚从)

よく考えたら昨日(2009/10/18 23:10 [10331724])に「q(●●)   もう一度コマーシャル」って書いた直後に寝てしまい
暫くしたら親に起こされました・・・ (。-ω-)ァァ

しかも(2009/10/18 23:10 [10331724])を書いた記憶の確証すら無かった・・・ (--,)ぐすん

>delphianさん

>ですが撮影ツールはその人に合った特性じゃないと使いにくい物です

「変態には(変態なりの論理)が有る事」を証明している者が此処に居ます   ∩`・◇・)ハイッ!!


>ピピピ!さん

>チョコボンバー?

って何ですか?  (゚ペ)?

http://www.youtube.com/watch?v=kNet6bHUeXI

これかぁ・・・  (^-^;)


では

書込番号:10337146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/19 23:46(1年以上前)

オリオンのだいじなところ

みなさん、こんばんは。


今夜は、月明かりも無く 流れ星が多く見られそうですが、明日も仕事なので今回はPASSします。


ピピピさん

>「空のバラのはずなんだけど・・・」星雲ですか?
 85mmで撮れるんですか!?

星雲です。(笑)

撮れるんですが、もっと枚数使ってコンポジットして、ノイズ減らして、コントラスト上げないと綺麗になりませんたぶん。

場所が、あやふやだったので大体の方向で撮って トリミング(等倍)しています。



delphianさん

>ふふふっ 私BMにウルサいのです (^^
 ママは絶対撮れると思っていますので、ハードルを上げています。
 いつか凄いのを撮ると思いますよ (^^
 1枚目は空が紫っぽいので惜しいにしました。

やはりそうですか、師匠の目にメラメラと炎が見えるようです。

25分ですか。メモメモ!   30分くらいかと思っていました。(国立天文台のサイトの暦のところで「これがBMです」の日付けとおおざっぱですが沖縄で、日没時間を推測してました。)


NIK-PENさん、こちらこそはじめまして。

>おおっ!あこがれのバラ星雲!
  一度は撮ってみたいですねー、今年中にはチャレンジ!

 みなさんお花を、貼られるので、これだ!と思ったんですが 技量がついていってません。

 ぜひ、チャレンジ!のあとご紹介ください。


虹、くっきりはっきりでてますね、こうゆう場所に遭遇 綺麗な写真とりたいです。


私が3人目さん

>わざわざありがとうございます。
 長すぎるのでしょうか?
 利用目的が合ってないのかもしれませんね?

 参考になりました、来年はぜひ購入を検討します。


いえいえ、ただのお目汚し位にしかなってないですよ、でも良い長物見つかるといいですね。


キラるんさん

>ご挨拶遅れてすいません。
 こちらこそよろしくお願い致しますw

とんでもない、謝られるとこちらが、恐縮してししまいます。

>今夜の星空も綺麗です〜

 きょうは、流れ星見やすいかも、なにをお願いするんでしょうね〜。(秘密でいいですよ)

 今日の、BM いいですよ。


ため息の午後さん

>二周年に向けてこれからもよろしくお願いしまーす。
 素敵な作例を楽しみにしています。

 善処しま〜す。

 ススキ雰囲気が皆違っても綺麗ですね、巨匠引っ張っていったかいありましたね。

まほろばの旅人さん

後から、出てきた者なのに、ご丁寧な御挨拶ありがとうございます。

>星空撮影はチャレンジした事が無いのですが、凄いですね。
 何故か分かりませんが「ウルトラマンレオ」を想像してしまいました(爆)


お寺と、お月様のお写真を拝見したような。(お月様もほしぞらの一部かな〜?。)

レオは、生まれが違ったかもしれませんが、撮影した場所の少し西のほうにM78星雲 ウルトラの星あります。(肉眼では見えませんがオリオン座の中に。)

感動していただいて、ありがとうございます。もっと精進します。

>The green 心が洗われるような美しさです。(なんか、岩が 蛙に見えるような?(笑))


では、また。

書込番号:10337234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/19 23:55(1年以上前)

左下のボケが無けりゃな・・・

ママさん

 マスターにBM100って言ってもらえるショット楽しみにしてますよ!


delphianさん

 夕日が沈む前〜MBの様子、こういう感じなんですね。
 沈む前とBMで二度チャンスがある感じですかね。

 次のターゲットは11月7日です。そう『私の秋』デビューの日です♪
 一年間の成長の証を残したいですね。

 今や、日本初(世界初?)のBM認定士ですね(^^)

 A24はありませんでしたか〜
 今は24mmが欲しい感じです。FA★24かA24狙いですね。懐事情でA24濃厚ですがw
 気長に探します。

 『これも表現がムズイ色だ!』後ろの方が微妙にオレンジっぽいんですよ(笑)



from OKINAWAさん

 ファン登録ありがとうございます。僕もポチっとさせて頂きました。

 祭りは“見る”と“やる”では楽しさの質が違いますよね。来年は是非楽しんでください(^^)

 沖縄行ったこと無いんですよ。是非行きたいですね。それまでにDA15買わなくちゃですw

 CからPへの事ですが、撮ってて楽しそうな方、持ち出したいと思うカメラが良いと思います。
 聞いた話ですが、カメラは究極の贅沢な趣味だそうです。理由は100%自己満足の世界だからだとか。
 楽しいが一番です。
 ちなみにペンタでここに来てると、欲しい物が止まりません(笑)



ため息の午後さん

 「曽爾高原」背景の優しいボケ具合が良いですね〜

>新スレ初のSL、ナイスですよー。 これからも色んな作例をよろしくです。

 ドウモです〜 こちらこそ宜しくです(^^)



まほろばの旅人さん

 「The green」ぐはっ、このグリーンか!ナイス過ぎます!

>見事な三段オチ(爆笑) 座布団3枚ですなwww

 どうもです♪ さっきもう一発やっておきましたw

>あ、川相手だとそういう怖さがありますね(笑)
 怒り余ってその子供に石投げつけたら、
 石投げ合戦になりそうですしね(爆)

 父親がビデオでSL撮ってましたw
 意外とSLのビデオ撮影される方いらっしゃるんですよ。

 同じウヒャラーとしてモダンも挑戦しますわw



whitetwinさん

 お天気写真、やりましたね(^^)v



社台マニアさん

 あれ?食べませんでした?
 中学時代の友人が親衛隊に入っててチョコボンバー勧められましたw

書込番号:10337317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/10/20 00:12(1年以上前)

明智平より

金精峠より

金精峠より2

覚満淵

日曜日は有名観光地に出掛けましたがいろは坂や片品村で渋滞にはまりました。混んでたので戦場ヶ原とか華厳の滝とか竜頭の滝とかスルー…何しに行ったんでしょうか。
まあ車で出掛けるとスナップ程度の撮影しかしないのはいつものパターンですが。
そんなテキトーなスナップにも21mmは便利ですね。以前使っていたペンタックス75周年記念モデルだったESPIOminiというコンパクトカメラは32mm F3.5の単焦点レンズだったのでほぼ同じ画角でした。

ため息の午後さん
前スレでレスすべきでしたが人違いされているようです。紛らわしいハンドルネームですみません。

私が3人目さん
「名前は知りません」たぶん百舌だと思います。
それに比べdelphianさんの「A200まだまだ試し切り中」は誰だかまるで判りません。本州にも居るのかな?

あまぶんさん
小鳥を撮っていただいてありがとうございます。水辺にも居たならセキレイでしょうか。
500mmに2倍テレコンでも接近戦になりますから重量級レンズはやっぱり辛いでしょうか。
そういえば他社の大砲の皆さんもメジロが来そうな花や魚を狙う枝が決まっているカワセミとか餌を用意して待ち伏せしている事が多いです。
私は遊撃専門でしたが近頃鳥は撮ってないですね。今は超接近戦が面白いですが、そろそろ木の葉も落ちてきたのでまた再開しようかな。

書込番号:10337471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/10/20 01:27(1年以上前)

FA77mm+FAFでございます

からんころ〜ん、こんばんは

キラるんさん、改めましてよろしくお願いします
1年って速いですね、ココに参加してホントによかったと思います
私にとっては充実の一年でしたよ、これからもよろしくお願いします♪


whitetwinさん、
>FA24はいかがですかー 135はFAでしょうか?
FA24は中々調子良いですよ〜、スナップでは使いやすいですね
135mmはFA77mmにFAFアダプター付けてます、最近はずっとコレです
70センチまで寄れますしセミAFですから接近した時は楽ですね
気を付けないと収差が出ますがw(^^

書込番号:10337814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:447件

2009/10/20 01:54(1年以上前)

夕日を浴びて

夕影

同じ玉ボケです

出港

みなさん、こんばんは〜。


delphianさん

> 『祝 1周年!』 流石の花撮りですね。
 ボケの玉が面白い事になっていますね〜
 影なんだろうか・・・

ありがとうございます〜。
ボケのほうは形からするとコスモスの茎の影だと思います。
どういう原理でこうなるかは分かりませんが。
他にも同じ現象が出ているものがありますので貼っておきます。


積雲さん 

> 見事な半逆光、感心&参考にさせて頂いております。

ありがとうございます〜。

> オフ会、魅力的ですね。

東京からだと遠いですが、よろしければぜひ。


私が3人目さん

> オフ会、参加したいですが・・・・11月は難しいです。
でも決まれば(24日までに決まれば)検討します。

すみません〜。
12月の方になればいいんですが…
都合がつけばぜひ4人目さんと一緒にご参加くださいませ。


zaizai777さん

> オフ会行きたいっす。
が、しかし果たして、その時期に時間が取れるかどうか
そこが問題です。

日程さえ決まってしまえば、参加決定は数日前でも問題ないので、遠いところ
心苦しいですが、時間が取れるようであればぜひご参加をよろしくお願いします。


社台マニアさん

> 11月28日(土)は京都競馬場での開催も、もしかしたら晩から夜行バスの可能性が有り
12月12日(土)は阪神競馬場の為にチョット無理ですねぇ・・・ (。-ω-)ァァ

> 11月28日(土)は京都(懇親会)だけでしょうが・・・  (-д-`*)ウゥ-

11月28日(土)は夜の予定が入らなければ、懇親会から参加ということですね。
12月12日(土)も阪神競馬場なら、懇親会には間に合いますよ〜(^^

> では是非[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を イラッシャイ(o^-^)o マセェ(m_ _)m

あらためてスペック見直しましたが、1kgオーバーっすか?
値段もすごいけど重量もすごいですね〜。
疲れてくると腕ブレブレでマクロ撮影どころではないかも〜(^^


キラるんさん

> 「ドラゴンフルーツ(中身)」・・・すいかみたいですね〜w
実は食べた事ないんですよ〜

私も初めてでした。
さぞかしトロピカルな味だろうと期待していたんですが…
うっす〜い味でした(^^

> いいですね〜w淡路に行くと、明石海峡大橋も撮れますね!
行きたいなぁ〜♪

休日高速料金1000円の効果が最も効率適な場所なので、ぜひいらしてくださいね〜。ブルーモーメントぐらいの時間帯に明石海峡大橋を本土側に進めば、
夜景がきれいですよ〜。写真は撮れませんが…(^^

本日の夕景3枚ともすっげーです。
思わず見とれてしまいました。

> 明日確認&届けをしてみますね♪
年末間近の繁忙期ですので、少し心配もありますがまずは
アクションしてみます!

ぜひともよろしくお願いします〜。
もう一度神頼み(-人-)

> >黄花種「イエローガーデン」
 すばらしいですね〜w
白い花は何度か挑戦しましたが、こんな感じに撮るのもいいですね〜w
参考になります!!

ありがとうございます。
オレンジの黄花種は多いですが、黄色は少ないですね。
チョコレートコスモスも撮ってみたいんですが、まだ見たことないです。


ピピピ!さん

>「黄花種「イエローガーデン」」総帥らしい透かし技、流石っすね(^^)

ありがとうございます。
ダリアいっぱい撮ったんですね〜。


ため息の午後さん 

曽爾高原いいですね〜。

> 黄金色の中で

お〜、すごい!
まさに黄金色に輝いてますね〜。

> オフ会参加できるように仕事を調整中でーす。

ぜひよろしくお願いします〜。

書込番号:10337904

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/20 02:15(1年以上前)

業務連絡です。
先ほどオリオン座流星群を求めて
海辺の真っ暗なところで2時間粘りましたが
空振りでした。
2時間待って車を止めた瞬間の1つ。
当然カメラも設置する前でした。
おー、これは幸先いいなーと思ったら
その後目に見えるか見えないか程度のものが
2つだけでした。
くらい中怖かったですが
無事、撤収しましたw

書込番号:10337951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/20 02:26(1年以上前)

緑のエッジ

見知らぬ狛犬

コメントいただいた様で有難うございます。
お礼ついでにフジノンT135mmF3.5での写真です。
では…(^^;

書込番号:10337972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/20 02:33(1年以上前)

人差し指が腫れているので・・・

このくらいしか曲げる事が出来ません。

幼稚園の運動会〜!

新装開店 & 一周年記念 おめでとうございます〜!
虹レンジャー 事 C'mellに恋して です〜!
キラるんさんには、この様な板を用意して頂きいつも感謝しています〜!

前板の続きですが

範馬如何しようさん こんにちは

 書き込み有難うございます〜これからも書き込み宜しくお願いします〜!


この板での書き出しは少々重めの書き出しになりますが・・・
この前の連休から通りの向こうのアパートの塗装により妻が家に居られない状態に
なっているのですが、水曜には妻は別件で検査入院。
木曜に朝に退院して景気付けにTDSで気分転換をするも途中で切り上げ東京駅に移動。
夕方には新幹線ホームに行き、山口から上京した母と合流。
金曜の昼に職場から家に様子を見に帰ると倒れており近くの内科に連れてくも、そこ
から救急搬送で大きな病院に行き即入院(40℃を超える高熱)・・・。
土曜の午前中は子供の運動会だが、前日の母の介抱の時に右の人差し指を痛めシャッ
ターを押すのが辛い状況の為、カメラはk-m+DA18-250mmの軽量装備で臨む〜。
痛みより半分以上を妻に託す事に・・・。
今日も何時ものように家には妻は居ることができず、私の職場で寝ること1週間目に突入。
今日の火曜は母が治療の為の入院が長くなるなら、地元の山口でという事で2週間の点滴
治療を途中で中断し退院し、山口の方で入院予定。
明日は無事に山口に一人で母が戻れるか多少の不安を感じつつ、明日の水曜日にはさらに
妻の検査入院とイベントが目白押しです・・・。

その様な環境のためにあまり写真が写せていません。

そこでAF-160Cのリングストロボを使用したサンプルを・・・。
レンズはDFA100mmです〜^^;

from OKINAWAさん 初めまして

 これからも書き込みよろしくお願いします〜。
 軽量小型にシフトされるのですね!
 5Dを購入して使用した時に、大きさや重さも性能の一つだと思いました
 から、フルサイズからAPS-Cにコンバートするもの悪くないと思います〜!
 今のメインはk-mですが、なぜかpentax67Uを最近購入してみました^^;

ねねここさん 初めまして

 ブログ拝見させて頂きました。秋のお祭りっていいですよね〜!
 これからも書き込み宜しくお願いします〜!

積雲さん

 確か67は巻き上げレバーを2回という事の様ですが、67Uから1回巻き
 になったようで、かなりレバーを回し込む事で漸く巻き上がるという
 感じですね〜。
 機会があればリトライしてしださい。
 すでに生産終了になっており、フォーラムにも置かなくなる時がくると
 思いますから〜。

キャんノンとびらさん 初めまして
写真が好きっさん 初めまして

 pentaxを知る為に、canonユーザーから見たpentaxやcanonの単焦点物の
 お話などお待ちしております〜。
 私もcanonも使っていますので宜しくお願いします〜。
 これからも書き込み宜しくお願いします。

書込番号:10337982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/10/20 07:07(1年以上前)

Carl Zeiss Jena PANCOLAR 50mm f1.8



★キラるんさん、こんにちは。

東ドイツ製のレンズで、庭の花を撮ってみました。
カール・ツァイス・イエナ製、パンカラー50oF1,8です。
描写の方は、可成り古いレンズですので、ご容赦を。。


★ため息の午後さん

>>二周年に向けてこれからもよろしくお願いしまーす。
こちらこそ宜しくお願いします。

4枚の写真、構図の取り方とか、夕日のあたり方とか、素晴らしいですね。
「黄金色の中で」「一日の終わりに」は、幻想的な感じがします。


★まほろばの旅人さん

紀州(奈良県南部)の山々に流れている川は、信州の上高地の梓川に引けをとらない位、透明度があって、何故か緑色っぽいですね。

「The green」写真の川の色が透明度があって、緑かかっている所なんかは、正に紀州の川の色という感じですね。


★ピピピ!さん

>>銀河鉄道があります。
西部鉄道にラッピングした銀河鉄道999がありますね。
関東の方でも面白い電車、沢山ありそうです♪

写真のダリアの色、ピンクとか綺麗に出ていますね〜。




書込番号:10338273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/20 15:10(1年以上前)

河は流れて何処まで行くの♪

まだ隠してます

我が家の猫   すんちんさん江

こんにちは

今日はFA31Lで撮りまくりました。

zaizai777さん

「FA135夕景」雰囲気良いですね。

>最近目に自信がないんですよね。
近眼、老眼?   私は老眼です。

約30年パソコンやってますので仕方ないですね。


すんちんさん 

「おすまし」この猫は色っぽいですね。


from OKINAWAさん

ペンタックスに乗り換えですか、歓迎いたします。

思い立ったら吉日、すぐいちゃいましょう。


ため息の午後さん

綺麗な作品が並びましたね、どれも最高です。


whitetwinさん

「色付く」上手く色が出てますね・・・私も今日に多様な風景撮ってみたのですが色がでないです。

中山町は、高速で松山自動車道伊予ICと内子ICの中間です。


ピピピ!さん

ダリヤ色々ですね、こんなに多く咲いてるのですか。

>31mm縦でやっと収まる感じです。もっと広角が欲し〜〜
それは残念です、でひ次は、DA15Lでお願いします。(^o^)


キラるんさん

>私の思いを感じていただき嬉しいです〜!
私もほんのちょっとの間詩人をやってましたが・・・やめた・・・だって疲れるから(^o^)

FA135で秋桜これが一番撮りやすいです。


あまぶんさん

「オリオンのだいじなところ」凄い・・・こんなのみたこと無いです。

>良い長物見つかるといいですね。
多分、ボーグに行くと思います・・・・予算が付けば(^o^)


猫の座布団さん

>「名前は知りません」たぶん百舌だと思います。
ありがとうございました。
XIANさんに教えていただきました、鳥さん撮るのって楽しいですよね。

イヌワシがいるそうなので探してみるのですが、見つかりません・・・もうすぐおしどりがやってくるので再度挑戦です。


C'mell に恋してさん

大変ですね、無理しないで体には気お付けてください。

書込番号:10339714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/10/20 16:02(1年以上前)

紅と緑

私の空3

未知との遭遇

皆さん こんにちは


キラるんさん 

 <272E 紅U> 綺麗な紅ですね。

 今日は山で風景を撮ってきました〜。(~o~)


ピピピ!さん 

 いろんな色があるんですね。(^o^)


NIK-PENさん 

 綺麗な虹ですね。
 最近見たことありません。


ため息の午後さん 

 よろしくお願いします。

 ススキの作品どれも素敵です〜。

書込番号:10339868

ナイスクチコミ!5


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/20 18:41(1年以上前)

たのかんさぁ

たのかんさぁ2

みなさまこんばんわ
いかがお過ごしでしょうか
北部九州地方結構寒くなってきています。
昨日は黄砂の影響か結構暖かかったのですが・・
今日は、肌寒いです。
カメラを持ち出すチャンスがありませぬ・・
ストレスたまりますね。
こういう時は在庫を使ってWe Love 単焦点にレスしてみる
のが、良いストレス解消法かもしれません。



キャんノンとびらさん

こんにちは、zaizai777ともうします。
よろしくお願いします。
単玉のレンズ沼、つかってしまえば、幸せになれますよ。



写真が好きっさん

こんにちは、zaizai777ともうします。
よろしくお願いします。
今からバラとは羨ましい限りです。



from OKINAWAさん 

>ペンタックスのボディとレンズを持ってしても、「この写真は撮れない」という写真がありますか?
いや十分すぎるくらい撮れると思います。
>今の私…皆さんと同じメーカーになりたいと真剣に悩んでおります。
それはすてきな悩みです。ペンタユーザーとしてうれしいお言葉であります。
>キヤノン機材を下取りに出してK−7+Limited単焦点に全て乗りかえることは、もったいないことなのでしょうか
全然そうは思えません。K20DよりもさらにコンパクトなK-7。まさにFAlimitedとの相性もずばりです。
コンパクトですから、どこにでも持って行けますし。絶対後悔はしないと言い切っちゃいます。
ましてや、山歩きをするときには絶好の相棒であります。
>亀山にD51の蒸気機関車を撮影に行きました。
と言うことは加太越えですね。関西本線の一番の見せ所。行ってみたかったです。
あの当時SPつかってる方は多かったと記憶しています。キャノンFTbも多かったですが
比較的安くて高性能なSP使っている人も多かったですよね。



ため息の午後さん

こちらこそよろしくお願いします。
もしも時間が取れるなら是非オフでお会いしたいですね。



まほろばの旅人さん

コシナ沼は。。。うーむ深すぎですw
リターンも大きいかもですが。。distagon21欲しぃ〜。



whitetwinさん

6kgですか・・羨ましすぎます。



ピピピ!さん

>そういう事を言うから欲しくなる人が増えるんです(^^)
イヤほんと良いレンズです(笑)



キラるんさん

>頼りになるすばらしいレンズですよね♪。
いや、ほんと困ったときのFA135という感じです。
ダリア。了解です。あればよいけどなーサッカーボールダリアw



猫の座布団さん

どの写真もすばらしい!!
陳腐ですがこの言葉しかありません。



XIANさん 

>心苦しいですが、時間が取れるようであればぜひご参加をよろしくお願いします。
なんとか時間を調整したいと思っています。
たぶん現時点両方とも日程の入るパターンなのですが・・
なんとかがんばってみたいですね。



アルカンシェルさん

イエナのパンカラーですね。すばらしいです。
確か85mmもあるんではなかったですか?



私が3人目さん

>近眼、老眼?   私は老眼です。
老眼になってしまったようですね。
めがねを作ってから急に進みました。
元々目はよい方だったので、進のも早そうですね。
僕もPC歴おおかた20年くらいなんですが、やはり影響は
0と言うことはないでしょうね。ましてや僕はほとんど一日
ディスプレーに向かってますし・・


今夜はオリオン座流星群みれるかな?

書込番号:10340491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/20 19:43(1年以上前)

<女神の微笑み>

今晩わ

>ピピピ!さん

>あれ?食べませんでした?

(ホームランバー)(スイカバー)(PINO)を食べていた記憶しか・・・  (-д-`*)ウゥ-
後(レディーボーデン)(ビエネッタ)は嬉しかったなぁ〜  (*'▽')/

http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/detail.php?brand_id=111


>XIANさん

>疲れてくると腕ブレブレでマクロ撮影どころではないかも〜(^^

最初は筋肉痛で大変でした・・・  (-д-`*)ウゥ-

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8754792/

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8785524/


では 

書込番号:10340795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/20 20:31(1年以上前)

100mm

お洒落して花飾り(^^)

皆様こんばんは。

○delphian師匠 こんばんは。
>時々は顔を出していただき、キヤノンでの写真を貼って下さい。
>ペンタとの比較になりますので、参加する資格ありです (^^
 そう言って頂けると、有難きお言葉です。他社ユーザーですが宜しくお願い致します。(__)
 BMの写真は、何度見ても美しいですね。



○ため息の午後さん 始めまして、こんばんは。
>ペンタックス、一度使うと病み付きになりますよ。
 知り合いには、フィルムでペンタックスの友人が居るのですが...
 今度じっくり見せてもらう事に致します。
 黄金色の写真は、いい色合いですね〜 是非自分でも撮って見たいと意欲が
 沸きたてられます写真ですね。綺麗です。



○まほろばの旅人さん 始めまして、こんばんは
>お名前はちょくちょく拝見していたのですが、
>私の心にストライクなHNなので(笑)ご縁が頂けて光栄です。
>特にコシナ沼(ねぇ、zaizai777さん?www)
 そうでしたか...(^^;) こちらこそ、お目にかかれて光栄です。
 これからも他社ユーザーですが、宜しくお願い致します。
 なんだか、ただ今下記にも書いてあるのですが...(^^;)
 コシナの沼が夢に出てきそうで怖いです(笑)




○ピピピ!さん 始めまして、こんばんは。
>はじめまして、宜しくお願いします。
>夜景綺麗ですね〜
有難う御座います。単玉の板だったので、シグマの50mmで撮った写真なのですが
去年の物を引っ張り出してきました。 一時期50mmの沼に落ちて(^^;)
50mmF1.8を買ってから、すぐに50mmF1.4を買ったと言う単玉の恐ろしさと楽しさを知りました(^^;)



○C'mell に恋してさん 始めまして、こんばんは。
 他社ユーザーですが、気軽に入れていただきまして有難う御座います〜(__)


○zaizai777さん 始めまして、こんばんは。
>単玉のレンズ沼、つかってしまえば、幸せになれますよ。
上記にもありましたが、50mmの沼に一度堕ちました(笑)
今の物欲の病魔は、400mmの単が欲しくて...どうにかならないかと
空財布と相談しても出てこなくて(T_T)
無理っぽいので、カールツァイスの85mmが欲しくなってきました。

書込番号:10341071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件

2009/10/20 20:50(1年以上前)

お邪魔になりませぬように

谷中といえばココです!


まほろばの旅人さん、こんばんは。

>私は天河伝説殺人事件を名前だけしか知らなかったので、正解が分かりません(爆)
>すんちんさんあたり知ってそうかな?
お噂頂きましてありがとうございます。1年ほど前TVドラマ化していましたね。吉野郡天川村に
ある天川神社がロケ地として出ていました。田中美里さんが主役で、あの唐十郎さんが犯人役だったかと…。


キラるんさん、こんばんは。

>>のほっ! 私と同じ連想ですね(笑)
>やっぱりそうですよね(笑)すぐに想像しちゃいましたwすんちんさんはご存知かもしれませんね!
ハ〜クション!(風邪引いたかな?)


ため息の午後さん、こんばんは。

>こちらでも東京の歴史ある町並みや建物をこれからもよろしくお願いします。
ご共感頂きまして、誠にありがとうございます。皆さんのお邪魔にならない程度に貼らせて頂きます。

>またあちらにも伺いますのでよろしくですー。
これまたありがとうございます。楽しみにお待ちしております。

>曽爾高原
秋真っ盛り、のお写真ですね。日常なかなか自然を満喫できないだけにありがたく拝見させて頂きます。

>黄金色の中で
もう「お見事」の一言に尽きる、 この板にピッタリのお写真です〜ぅ。


ピピピ!さん、こんばんは。

> 「この板にピッタリ!」上手い(^^)
ご共感頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
今日のお花、秋の夕日を連想してしまいました。


私が3人目さん、こんばんは。

>「おすまし」この猫は色っぽいですね。
童話「百万回生きた猫」の初恋のメス猫を連想してしまいました。

>我が家の猫   すんちんさん江
気品のある猫ちゃんのお姿を拝見し、ありがとうございました。墨絵のようなタッチですね。

書込番号:10341197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/10/20 20:51(1年以上前)

灯りの道

はじめまして

私が3人目さんにご紹介をうけてお邪魔しました
まだまだ拙い腕ですがよろしくお願いいたします
K10D K200Dを使用して、単焦点はDA35mmしかありませんが
徐々に増やせればと思っています。

書込番号:10341203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/20 21:09(1年以上前)

ダリアはまだまだ続きます♪

こんばんは。
オフ会、楽しそうですね。


あまぶんさん

>撮れるんですが、もっと枚数使ってコンポジットして、ノイズ減らして、コントラスト上げないと綺麗になりませんたぶん。

 枚数って何ですか??

 「オリオンのだいじなところ」200mmでこんなに撮れるんですか!?ビックリです。
 天体撮影、面白そうですね。長いレンズが欲しくなります(^^)



zaizai777さん

 流星群撮影、お疲れ様でした。

 窓から覗いてましたが、見えそうな気配が無かったので寝ちゃいました。
 東側は街頭とかあって明るいので見えにくいのかもしれません。



ねねここさん

 「見知らぬ狛犬」雰囲気が良いですね。



C'mell に恋してさん

 色々と大変な事になってしまってますね(ToT)
 お大事に。



アルカンシェルさん

>写真のダリアの色、ピンクとか綺麗に出ていますね〜。

 ありがとうございます。
 赤、ピンク、黄色と飽和しやすい色ばっかで困りました(^^;)
 現像でトーンカーブを弄って飽和を抑える様にしてみました。



ばぶってきます♪

書込番号:10341330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/20 22:06(1年以上前)

Uncle-bearさん 初めまして

 書き込み有難うございます〜。
 DA35mmLは、屋外で使い易い画角と接写性能があるので、万能レンズの
 様ですよね〜(笑)
 これからも書き込みよろしくお願いします〜!

 

書込番号:10341729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/10/20 22:19(1年以上前)

秋の夕暮れ

明日も晴れかな!?

輝く

気持ちのいい一日

 仕事の帰り道、とっても爽やかな夕焼けでしたので思わず車を停め撮りました。
今日は、残念なことにカメラバッグを自宅に忘れカメラに装着していた31mmのみで
撮りました。


☆まほろばの旅人さん
  中学生のとき夏の林間合宿(男子は大峰、女子は稲村ガ岳への登山)で初めて
 天川村を訪れたときに見た川のきれいさが今でも心に残っています。
  今も変わらない川の美しさに感動です。

  片道4時間の行程は大変でしたね。 でもそれだけの苦労が報われるいい所
 ですね。 紅葉の季節に行ければ最高ですね。

  またお休みが合えばどこかに撮影にご一緒したいですね。
 今年は高取城跡の紅葉を考えています。


☆whitetwinさん
  作品のテレビ出演おめでとうございます。 きっと無理だと思いますが、私も
 そのような企画があれば挑戦してみたいです(笑)。


☆delphianさん 
  >貼った4枚の作品、ホント、ため息がでる写真ですね〜
   素晴らしいライティング、アングル、トーンです。
 ありがとうございます。 地元の人の話では、10月下旬から11月にかけてが
 一番ススキの花がきれいだとのことですので時間を見つけてまた行ってみたいです。

  巨匠の写真を見たら、全体に私より良いのが多かったのでちょっとショックを
 受けています。 でもそのことは言っていません(笑)。

  ダスト、見つかっちゃったー(笑)


☆社台マニアさん
  私の大好きな馬の秋初戦は二着でしたが、今後に期待しています。
 25日の京都に参戦します。
  よければワンポイントアドバイスなどお願いします。


☆あまぶんさん
  「オリオンのだいじなところ」代表的な三ツ星と星雲ですか? 
 星の写真は撮ったことがありませんが神秘的ですね。


☆ピピピ!さん
  >「曽爾高原」背景の優しいボケ具合が良いですね〜
 ありがとうございます。 柔らかな写真が撮りたくて3時半頃に現地に着きましたが
 まだまだ修行が必要です(笑)。

  ピピピ!さんも今回はダリアに取り組んでおられるご様子、私もがんばります。


☆猫の座布団さん
  大変失礼しました。 超慌て者の私ですのでどうかお許しを

  四枚とも素晴らしい作品ですね。 特に「金精峠より」私の好みにストライクです。
 こちらはまだまだこのような紅葉は撮れませんが、とても参考になりました。


☆XIANさん
  >お〜、すごい!
   まさに黄金色に輝いてますね〜。
 ありがとうございます。 肉眼では、黄金色に輝くタイミングがわからず何度も
 シャッターをきりましたが、なんとかうまくいったようです。


  「夕影」きれいな色のコスモスと屋根にかかる夕日が上手くバランスが取れて
 いい雰囲気がでていますね。

  「出港」船体の一部があることで、離れていく町が郷愁を感じます。


☆C'mell に恋してさん
  いろいろと大変なご様子ですが、C'mell に恋してさんらしい作品を楽しみに
 していますので、余裕のある時間によろしくお願いします。
  奥様の一日も早い回復をお祈り申し上げます。


☆アルカンシェルさん
  >4枚の写真、構図の取り方とか、夕日のあたり方とか、素晴らしいですね。
  「黄金色の中で」「一日の終わりに」は、幻想的な感じがします。
 ありがとうございます。 お褒め頂、恐縮です(笑)。

  何気ない花なのに雰囲気いっぱいですね。カールツアイスと聞いただけで
 よだれがでます(笑)。


☆私が3人目さん
  >綺麗な作品が並びましたね、どれも最高です。
 ありがとうございます。

  「河は流れて何処まで行くの♪」少し重た目のトーンが不思議と雰囲気を
 だしていますね。

  「我が家の猫」以前絵を趣味にされていたとおっしゃってましたが、その絵も
 3人目さんが・・・?


☆私が4人目さん
  「私の空3」雲が下にたちこめて、飛行機から撮ったような作品ですね。


☆キャんノンとびらさん
  >黄金色の写真は、いい色合いですね〜 是非自分でも撮って見たいと意欲が
  沸きたてられます写真ですね。綺麗です。
 そんなに褒めていただき恥ずかしいです(ポッ)

  他の板では、色々と敵対し合っているような意見があります、ここではのんびり
 仲良く楽しんでください。 ご友人の作品楽しみですね。 私までペンタの感想が
 聞きたくてワクワクします(笑)。


☆すんちんさん
  お褒めいただきましてありがとうございます。 曽爾高原は気持ちがよかったです。
 
  「お邪魔になりませぬように」ワオーッ、不思議な建物ですね。 蔵でしょうか?

  「谷中といえばココです!」関西在住の私には、谷中がどんな街か知りません
 でしたが、すんちんさんの作品でなんとなく愛着が沸いてきました。
  人力車が走る町並みなんて素敵ですね。


☆Uncle-bearさん
  はじめまして。 ため息の午後と申します。よろしくお願いします。
 ここは3人目さんをはじめ、みなさんいい人ばかりですよ。

書込番号:10341815

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/20 22:19(1年以上前)

ノーマル現像

無理矢理BM現像

シロガシラ (A200mmF4のほぼ等倍切り出し)

 
こんばんは。
FA135mmフィーバー火付け役の一人 delphianです (^^
このスレで紹介しまくったせいで高騰したのなら嬉しいなぁ。
欲しい人には迷惑だったのでしょうが・・・ (^^


from OKINAWAさん
 鞍替えの準備中ってところですね。
 正直Pに来ていただくと凄く嬉しいです。
 レンズ購入時にはご相談下さい。
 Limitedレンズは DA、FAとも全て購入して実践投入の経験有りです。



社台マニアさん
 > 「変態には(変態なりの論理)が有る事」を証明している者が此処に居ます   ∩`・◇・)ハイッ

 300mmを標準レンズとして使っているのは世界で一人だけだと思います (^^



あまぶんさん
 > やはりそうですか、師匠の目にメラメラと炎が見えるようです。

 BMと聞くと星飛雄馬の目になります (^^
 BMの時間帯は経験から日没後 15〜30分の間ですね〜
 大気が澄んでいないと深い青に染まりません。
 水平線や地平線・山の稜線がオレンジ色になり、そこから天にかけて
 深い青のグラデーションが出た時を私的に BMと呼んでいます。
 ホントの定義は知りませんが・・・・ (^^



ピピピ!さん
 > 沈む前とBMで二度チャンスがある感じですかね。

 沈む前の写真は偽BMでして、現像マジックでございます <(_ _)>
 SILKYPIX用テイストを作りましたので使ってみて下さい。
 名称は『delphian 無理矢理BM』でございます (^^
 http://mj.plala.jp/delhian/delphianBMT.STF
 あっママも SILKYPIXのフリー版使っていましたっけ?
 もしお使いなら上記テイストを パラメータ → テイストの編集 → インポート
 で追加し、BMになりそうでならなかった写真に適用してみて下さい。
 写真によりますが、上手くハマると BMに変身します。
 で、露出をイイ感じに補正するとなんちゃってBMになりますよ (^^

 > 次のターゲットは11月7日です。そう『私の秋』デビューの日です♪

 ピピピ!さんも凄く成長しましたよね。
 見比べるとよく分かります。
 しかしダリアだらけですね〜
 私のBMと一緒だ (^^



猫の座布団さん
 例の鳥は『シロガシラ』というらしいです。



XIANさん
 > 他にも同じ現象が出ているものがありますので貼っておきます。

 拝見しました。
 まるで影絵みたいです。
 輝点とレンズの間に茎があるんでしょうね。
 クッキリとしているのが不思議ですね〜



zaizai777さん
 オリオン座流星群は明日がピークっていう情報も有りました。
 今日も準備していますが、薄い雲がかかっています。
 今日も撮れそうにないなぁ・・・



C'mell に恋してさん
 大変な状況みたいですね。
 かける言葉は見つかりませんが、うまくのりきれるといいですね。



キャんノンとびらさん
 またのご訪問ありがとうございます <(_ _)>
 BMは撮れた感触が有ったときはガッツポーズですよね。
 背面液晶で見るだけで現像時のワクワクが湧いてきますよ (^^
 こちらへいらっしゃったらまたBM合戦しましょう (^^



Uncle-bearさん
 ようこそ当スレへ。
 こちらへ来るとレンズ増えますよ〜 (^^
 今後ともよろしくお願いします <(_ _)>

書込番号:10341817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/20 22:31(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
遅番で遅くなって登場が遅れてしまいました〜(涙)
明日も遅い感じです〜ガンバしま〜す(^^)/


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
私もすごい勢いでレンズを買いましたが、今では落ち着いてます〜

>あ、リケノン135F2.8ドナドナしました。

 はい♪知ってますよ〜w
チュン♪でURLをペッタンされてますたよね。
短い期間でしたが、待望のFA135が手に入ってよかったですね♪


 キャんノンとびら さん

 ご挨拶遅れました。はじめまして♪
こちらこそよろしくお願いいたします。

ここは単焦点大好きの方が集まりますので、メーカーは
関係ありませんよ〜w
どんどんキヤノンの単焦点のすばらしさを見せてくださいませ。
素敵な作品ありがとうごいざいます♪

いつでも遊びに来てください♪


 すんちん さん

 こんばんは〜♪
たくさんの猫ちゃんに祝福されているようで嬉しいです〜w
「トモダチ♪」は私の好みのキャラです♪

書込番号:10341917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/20 22:33(1年以上前)

 皆様こんばんは。昨日の投稿のあと、沢山の皆様からアドバイスを頂き心から御礼申し上げます。しかし、いつも驚いておりますが、本当に驀進スレッドですね〜(^^)有益情報ありすぎでメモるのが大変です(^^;

☆社台マニアさん、
 ご来沖が正式に決まれば、是非沖縄スレッドを読んでしっかり情報武装して下さいネ。私は「情報は力だ」と思っております。限られた時間でのご滞在なので、是非有意義な一時を沖縄でお過ごし下さい。ご来沖お待ちしております。(宜しければオフ会も設定しますよ。)

☆delphian師匠のBMは綺麗すぎて幻想的すぎます(^^)しかし同じ地に住んでいる小生にとっては、素晴らしい目標作品ばかりです。作例を見させて頂く度に「もっと上がある、もっと…もっと…」と美の探求には際限がないことを改めて実感しております。

☆ため息の午後さん、はじめまして。こちらこそ宜しくお願い致します。
 アップされたお写真、日本の秋を彷彿とさせてくれる素晴らしい作品ですね。沖縄から往復1万円の航空運賃だったら、今すぐにでも行って撮りたい日本の秋ですね(^^)。

☆まほろばの旅人さん、
 本当に魂のこもった作例だと私は思います。ご自身の住んでおられる奈良の再発見と書かれておられましたが、実は私もそうなのです。何気なく見ている沖縄の風景が、実はとんでもなく奥深い美の造形の結晶であることを沖縄板の百景に寄せられた皆様の写真で再確認致しました。沖縄百景もそうでしたが、この板でも私の美の感性が研ぎ澄まされていくことを日々実感しております。何気ない自然の営みの中に、素晴らしい美しさは必ず潜んでいますね。カメラを趣味にして、今は本当に良かったと思っております。

☆ピピピ!さん、ファン登録ありがとうございます。
 是非機会あらば沖縄に来て下さい。絶対にプチオフ会しますので(^^)。
>撮ってて楽しそうな方、持ち出したいと思うカメラが良いと思います。
 このご意見には激しく同意致します。後ほど書きますが、最近私が思うデジイチの一番大切な基準がピピピ!さんご指摘の「持ち出したいと思うカメラ」なのです。それはお手軽な「軽さ」、「画質」に徹底的にこだわるマシン、フォーカスの素早さと正確さです。ペンタはこれを十分満たしてくれるマシンでした。

☆C'mell に恋してさん、こちらこそ宜しくお願い致します。
>5Dを購入して使用した時に、大きさや重さも性能の一つだと思いました
このご意見にも激しく同意致します。カタログを見るとわずか200グラムの差なのですが、レンズを装着した実数値は0.5s以上あります。今でも私はキヤノンユーザーですので、そのような外部の人間から見たペンタックスへの想いも綴って参りたいと思っています。

☆私が3人目さん、
>ペンタックスに乗り換えですか、歓迎いたします。思い立ったら吉日、すぐいちゃいましょう。
 背中を押して頂き感謝申し上げます(^^) 行っちゃいました\(^o^)/

☆zaizai777さん、
 私が3人目さんと同じく、強烈に背中を押して頂いたこと心から感謝申し上げます(笑)
>亀山にD51の蒸気機関車を撮影に行きました。と言うことは加太越えですね。関西本線の一番の見せ所。行ってみたかったです。
 よくご存じですね。今から37年前の思い出です。三脚も買ってペンタのカメラを取り付けて、時刻表とにらめっこして、「来たー」と弟に叫びながらシャッターを押していました。連写機能などなく、撮ってはフィルムを巻き上げでしたから、1本の蒸気機関車の通過でせいぜい撮れた枚数は3枚です。今は当たり前に連写機能がついていますから、皆さん幸せですね。


 すいません。本当はここに集う皆様にレスしたいのですが、追いつけません。他意は全くございませんので皆様今後とも宜しくお願い致します。

 私事を書きますが、本日キタムラに行きK-7のパンフレットを頂きました。ディスプレイをチラッと見ると今ペンタ話題のK-Xがあり、「ああ、K−7は置いていないんだ」と想いながら店内をうろついておりましたが…棚の左端にK-7を見つけました!店員さんにお願いしてガラスを開けてもらい実際に手にすることが出来ました。「いいです。ジャストフィットです」

 衝動買いは嫌だったので、その場ではK-7ボティ+タムロン90セットの値段を聞いて帰りましたが…手にした感覚、軽さ、操作のし易さ、AFの素早さ(これはズームのキットレンズです)…全てにおいて私の魂を揺さぶる絶品でございました。
 風景を撮影するには多少重くとも苦にはなりませんが、日常持ち歩きマクロれるカメラとして…とうとう注文致しました。キヤノンの下取りは購入価格の半額だったためがっくりすると同時に今しばらくは使おうと思っています。
 リミレンジャーにはまだなれませんが(笑)、半リミということで…これからも宜しくお願い致します <m(_ _)m>

書込番号:10341943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/20 22:44(1年以上前)

272E 紅白鱗

 連投いきます〜w
ピピピ!さんがたくさん素敵なダリアをペッタンして
くださっていますので、私はマクロでいきます〜♪


 社台マニア さん

 こんばんは〜♪
F16戦闘機ですね〜(笑)

DA35で秋、撮れそうな時にお願いします〜w


 写真が好きっ さん

 こんばんは♪
また遊びに来ていただきありがとうございますw
素敵な作品ありがとうございます♪

鶴見緑地ですか〜w以前、大阪で一人暮らししていた事もあり
懐かしいです〜

>バラは少しづつ咲き始めてきまして、今月下旬にはピークになりそうです。

 こちらにあるバラ園では少しですが咲いていましたw
楽しみですね〜♪私はマクロで美しい渦巻きを撮りたくて
最近はマクロの特訓中です(笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
ここがダリアのお花畑になりましたね〜♪
ありがとうございますw
好きなダリアはありましたか?
私は扉に貼った薄い黄色っぽいオレンジのダリアが好きです〜w
FA43で撮りたい!と花を見て思いました〜

久しぶりに溺れている感じです〜(笑)

書込番号:10342030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/20 22:46(1年以上前)

ヒマワリっぽく♪

fire

続きです♪


私が3人目さん

>ダリヤ色々ですね、こんなに多く咲いてるのですか。

 広さ約6,000u、約100種、2,400株らしいです。
 遠方から来て感動してる方も多かったです。

>それは残念です、でひ次は、DA15Lでお願いします。(^o^)

 DA15欲し〜 宝くじ買います♪



私が4人目さん

 「私の空3」けっこう高い所から撮ってる感じですね。

 ダリアは種類の多さにビックリです。同じ様な色でも微妙に形が違い、異なる種類みたいです。



zaizai777さん

 ニューアイテムを沢山ゲットしてカメラ持ちだせないのはツライですね。
 新しいレンズ達を眺めてニヤニヤすればストレスも飛ぶかもw
 僕はストレスが溜まった時は、冷たいコーラやアイスをガッツリいきます。



社台マニアさん

 レディーボーデンを抱えて食べるのが子供の頃の夢でしたw
 アイス=幸せ です。アイス大好きピピピ!ですw



キャんノンとびらさん

 このスレでも50mmのレンズ数本持ってる方がいらっしゃいますよ(^^)



すんちんさん

>今日のお花、秋の夕日を連想してしまいました。

 嬉しいっす(^^)
 お花の色によっては、秋や夕日を意識して仕上げてます。



Uncle-bearさん

 はじめまして。宜しくお願いします。
 K200Dユーザーさんですか!僕もK200Dです♪
 ここは色々なレンズが欲しくなりますよ〜(^^)



ため息の午後さん

 夕暮れ、凄い綺麗ですね!僕は一枚目が好きです。

 ダリアは初だったんですが、撮りまくりましたw
 思ったのは、花撮りってムズイです(^^;)



delphianさん

 A200、等倍近くでもイイ感じですね!

 リンク、Error 404になってしまいます。どうすれば良いのでしょうか?

>ピピピ!さんも凄く成長しましたよね。

 マスターに褒めて貰えると凄く嬉しいです。お陰さまです。

 ダリアは明日も続きます(^^)

書込番号:10342037

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/10/20 23:07(1年以上前)

秋はやはり77で

フォクトレンダーもね

ピピピ!さん
ありがとうございます。 お天気写真の傾向は季節の花のマクロとかが多いので、普通の写真が出るとは思わなかったのですが、やはり77のボケの威力ですかね?
FA☆24はヤフオクでも4.2諭吉さん位はしてますね。

Tomato Papaさん
FAF 1.7Xアダプターですか? よさげですねー 前にT6 X2だったかな、マニュアルのを持ってましたがAFが効くのにはうらやましいです。安いタムロンのを買おうかどうしようか迷っています。

私が3人目さん
ありがとうございます。だいたい場所のイメージはつかめました。

色については、いつも悩みます、風景か雅か鮮やかかとかRAWで撮れよといわれたらそれまでですが。

zaizai777さん
もとが78Kgの6Kgですから、腹まわりが落ちただけです。

ため息の午後さん
ありがとうございます。ローカルの番組でですので
フォトコンとかで名前がでたら舞い上がってしまいます。

書込番号:10342232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/20 23:14(1年以上前)


 つづきをいきます〜w


 delphian さん

 こんばんは〜♪
BMになるまでの撮影、すごく楽しいですよね〜w
4枚ともすごく綺麗ですね〜♪
私も早く捕獲捕獲〜!!

85までBMポイントが上昇で嬉しいです(嬉)
だいぶ撮れるようになってきた感じがします〜。
釣りをされている方に「ええの撮れたか?」と声をかけていただき
短い時間でしたが、釣り人の方と夕日を堪能してましたw

私もガンバル!


 from OKINAWA さん

 こんばんは♪
スレの流れが早い時がありますので、マイペースで書き込みして
くださいね♪

>光り輝く「キラ」るんさんでありますように。

 はい♪キラキラでいるように頑張ります〜w

沖縄へは本当に行きたいんです〜!その時にはどうぞよろしく
お願い致しますw
delphianさんの事務所にも立ち寄らせていただきます(笑)
その時にはご一緒出来ればいいですね〜


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
こちらこそいつもありがとうございますw
そして、ここを大切に思ってくださって嬉しいです〜♪

八幡堀を気に入ってくださり嬉しいですw
私のお気に入りの散歩場所で、のんびりと座っている事もあります(^^)

 曽爾高原へ行かれたのですね〜♪
しかもすごくいいお天気で、夕日で黄金色になったススキも
みれたのですね〜wいいですね〜(^^)
素敵な秋の作品ありがとうございます♪

>赤い明かりが夕暮れの雰囲気をより演出
 していると思いますよ。

 ありがとうございますw
最近のお気に入りの夕日の撮影場所です〜!
まだまだ新しい場所を求めてさ迷っています〜(笑)

書込番号:10342321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/20 23:18(1年以上前)

ため息の午後さん

 >C'mell に恋してさんらしい作品を楽しみにしていますので、余裕の
  ある時間によろしくお願いします。

 候補はTDLやTDSですね〜(笑)

 >奥様の一日も早い回復をお祈り申し上げます。

 母の方は治療途中ですが、山口で治療を受けるという事で退院して
 新幹線で帰りました。
 2週間ほど点滴か経口投与で錠剤かという感じではと・・・。

 妻の方は明日入院ですが母の方の見通しがたったので気が楽になった
 ようです〜(笑)
 しかし、今月中に家で睡眠するのは厳しそうです^^;

delphianさん

 >かける言葉は見つかりませんが、うまくのりきれるといいですね。

 こんな状況でも、縁がありレンズを1本確保してしまいました。
 笑ってやってください(爆)

from OKINAWAさん

 フルサイズでも昔のMFフイルム機だと軽いんですよね〜。
 20年以上ぶりにフイルムを入れ1本撮影して見ましたが、やはり
 軽さと大きさも自分に合っているかというのが一番なんでしょうね。
 そんな事を良いながら最近pentax67に興味をもち購入しました。
 撮影前にpentaxでカスタマイズをと思い、まだ撮影をしていませんが
 pentax67を触っていると、D3+AF-S24-70mmの展示機なんかが
 携帯性がよく軽そうに感じました^^;
 どうやら感覚が一時的に麻痺しているようです(笑)

 しかし実際に屋外に持ち出すと重さ大きさがどこまで使いこなせるのか
 少々不安だったりしています〜^^;

 でも今のデジタルだとAPS-Cがバランスが良さそうに感じています〜(笑)
 

書込番号:10342359

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/20 23:25(1年以上前)

 
from OKINAWAさん
 相変わらず速攻タイプですね (^^
 でもペンタに来てくれて凄く嬉しいです。
 下取り額を考えると流石に手放すのは躊躇しますよね (^^
 両刀使いで良い写真を沢山撮って下さいね。

 BMはいまだに満足度 93%以上が撮れていません。
 いつかきっと 100%のBMを撮ります!
 すっかりライフワークになってしまっています (^^



ママ
 『272E 紅白鱗』 お見事!
 素晴らしい切れ味です!
 アングル・トーンもナイス!
 最近は近接開放撮りも余裕ですね。

 もしかして心臓が止められるようになったとか (^^

 > BMになるまでの撮影、すごく楽しいですよね〜w

 そうそう、染まるかな〜 染まるかな〜 でワクワクしっぱなしです (^^

 > 4枚ともすごく綺麗ですね〜♪

 ありがとうございます。
 先に書いたようにニセBMが混じっています (^^
 ママも試してみたら?
 フリー版をDLし忘れたのであれば再度DLできるようにしますよ。

 > 短い時間でしたが、釣り人の方と夕日を堪能してましたw

 釣り人いいなぁ〜
 ワシも釣り人になる!


ピピピ!さん
 失礼しました。
 このURLを右クリックしてダウンロードして下さい。
 http://fa77mm.up.seesaa.net/image/delphianBMT.STF

 A200はなかなか侮れない描写です。
 狙っているレンズが手にはいるまで手元に置く気になっていますよ。



C'mell に恋してさん
 あははっ 状況に驚いたのですが、あまり深刻では無いのかな?

書込番号:10342419

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/20 23:36(1年以上前)

ツワブキ

ピナクルに止まるツマグロヒョウモン

初秋の秋吉台

こんばんわ
今宵も、仕事に精を出しています。
というか明日午後のうちあわせのための書類に追われておりますが
25時くらいになると、むずむずしそうなzaizaiでございます。
だって昨夜絶好の真っ暗ポイント見つけたんだもんw

ちと一服する間にレス返し。



キャんノンとびらさん

>今の物欲の病魔は、400mmの単が欲しくて...どうにかならないかと
あの、白いヨンニッパとか言う怪物ですか。。ぎゃー!
>無理っぽいので、カールツァイスの85mmが欲しくなってきました。
planar85mmですね。
カミソリピントの最強おねーちゃん撮りレンズ。
また違った意味で所有欲を満足させるレンズであります。
拙者はまだ十月桜しか撮っていませんが・・



ピピピ!さん

>流星群撮影、お疲れ様でした。
25時くらいになると・・・以下省略
>僕はストレスが溜まった時は、冷たいコーラやアイスをガッツリいきます。
アイス良いですね〜。食べ過ぎていつも後悔しますがw
ダリア。芋と思ってバカにしていましたがwなかなかきれいですね。



delphianさん

>オリオン座流星群は明日がピークっていう情報も有りました。
なんか、今夜半過ぎとも聞きましたが・・
こちらは、先ほど1つ飛んでいました。
昨日よりも風も雲もなく良いコンディションの様な・・
ですが見つけた場所がかなり怖い。怖い場所ですw
K20Dが実家に帰っているのが恨めしいですw



キラるんさん

>私もすごい勢いでレンズを買いましたが、今では落ち着いてます〜
はいー。僕も落ち着きました。とりあえず欲しいモノは現時点ありません。
あ、一つありますけど。レンズではなくこれはなんというかインチキというか
と言う様なモノなんですが。。
>短い期間でしたが、待望のFA135が手に入ってよかったですね♪
久々のヤフオク出品ですが、やはり短い間とはいえ寂しいですよ。
短い間ですが、何カ所かお供してくれていますしね。
一時期は、istDあたりの中古を買ってオールド専用にしようかとも
考えたりしましたが作例を見比べるほど、腕もついてきませんし、
結局正解なのかなと。考えています。



from OKINAWAさん

まずは、k-7の購入おめでとうございます!!!
祝着至極でございます。
しっかり愛でてあげてくださいませ。
ところで、加太超えではそうですね、一粒で二度おいしい後補機があったんですよね。
デフに鹿の書いてあるものもあったんじゃないですか?
僕は九州でしたので、矢岳越えのほぼ最後を撮ることが出来たのですが、
大畑ループの写真はどこかに行ってしまいました。
あと日南3号がC57で復活したモノも撮りに行きました。
あの頃、そうです僕もSRT101にキングの三脚つけてレリーズ押してました
あ〜懐かしいな。
今後もK-7共々よろしくお願いしま〜す。m(__)m




お。仕事復帰!

書込番号:10342498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2009/10/20 23:38(1年以上前)

きらるんさん大変遅くなりましたが1周年おめでとうございます。

私の愛機k100DSで、
こないだは娘の七五三で頑張っちゃいました。

またたまに現れますので皆さん引き続きよろしくお願いします。

書込番号:10342517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/21 00:27(1年以上前)

FA135 紅だりあ

FA77 ブラックミスト風味で♪

 ひと休みして連投いきます〜w


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
3連休はいかがお過ごしでしょうかw

「The green」すご〜w!
水もまほろばってしまってます(笑)

天川村はもしかしたら天河伝説かもしれませんね〜


 whitetwin さん

 こんばんは♪
色付いてきていますね〜!
これから紅葉が楽しみですが、花が少なくなるのが
寂しい感じです〜

>私事ですが、前スレでお見せした竹林の彼岸花の写真が、ローカルのNHKのお天気コーナーのバックに今日のお天気写真で出ることになりました。

 それはおめでとうございます♪
私も機会があれば何かに応募してみようかなぁ〜w


 ピピピ! さん

 BM撮りは楽しいですよ〜♪
今は日没してからの方が楽しみなんです〜(笑)

>ダリアって色々あるんですね。撮りにいってビックリしました。大きさにもビックリ!

 たくさんありますよね〜。
色もそうですが、花びらの形も様々で楽しいです♪
いろんなレンズで試されましたね!では私はブラックミスト風味もペッタンしますw

SL、頑張ってくださいね〜!

書込番号:10342871

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/21 00:27(1年以上前)

縦流し

なんじゃワレ

あなたもヒグマになれる

うーむ、薄いなぁ

前スレのレスです。
ずいぶん昔の話になります(笑)が、折角書いたので載せますね。

もうお忘れかと思いますが、動物園と層雲峡が途中でした(爆)
そろそろ賞味期限切れそうなので終わりにしたいと思います(^^;



私が4人目さん
><「よく分からない実」をチェイス> 美味しそうですが食べられますか。

どうなんでしょう?
あまり食べられそうな雰囲気はなかったですね(^^;



zaizai777さん
>地雷地帯も、はまってしまうとなかなか良いものですよW
 しかも2台体制。。。もう戻れない体になりますから〜W

分かります(笑)
だから踏み込めないんですよ〜(笑)



whitetwinさん
>それとDA55-300がフィルムにも使えるのには笑えました。

そうなんですか?
他にも探せばあるかもしれないですね〜



ため息の午後さん
>早く赤く色付いて欲しいですね。

近所も少しずつ色づいてきました。
少し足を伸ばせば見ごろなところもありそうです。
以前に行った定山渓はまだまだのようですが…



あまぶんさん
>いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。新参者です。(いままであまり書き込んだりすることなかったんですよね。)

これからどしどし書き込み&ペタして下さいね〜



猫の座布団さん
>建設中の橋が無駄の象徴みたいに扱われてますが

橋周辺の状況は初めて知りました〜
道路に価値があるならダム本体と話は分けた方が良いみたいですね。
ダム建設自体は中止した方が良いのかなとは思うのですが、
あまりに事前調査が不足していたことが残念ですね。
税金の無駄遣いをなくすことは大賛成ですが、そこに住む「人」を無視してはいけないですね(^^;
実態を知らずして、現地の人たちを納得させるなんて無理だと思います。

>わたしもD FA100mmがなければこんなの撮れませんから道具から入るのも有りだと思います。

ここでもマクロレンズへの誘惑が…(^^;



ピピピ!さん
>「ほんのり」色付き始めた感がイイっすね〜

ありがとうございます(^^)
そろそろ家の周辺でも紅葉が撮れそうです。

>コレ理想的です。グリップ上にして、もう一本レンズ入れられるのはFA43装着時のみです。

ですね〜
画角以外にもこの理由でFA43が付けっぱなしになってます。

>31mmでトロけるボケはヤバイ感じです。ご縁があれば是非です。

一応チェックはしているのですけど、まだまだ手が出せません(^^;



C'mell に恋してさん
>夜間非難するという日が数日続いています^^;

そうなのですか〜
早く塗装が終わると良いですね〜

>2つ選べるのですが、150万画素と500万画素という事でしたので

できればRAWデータで…(笑)



長居はできませんが、もう一回前スレのレスをして、
その後、本スレをざざ〜っとレスしていきます。

書込番号:10342874

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/21 00:28(1年以上前)

つづき〜



mistgreenさん
『今が主役のとき』
うわっ、すごい!
これ腹ばいですか?(笑)

>まあ、AFについては、CやNは確かに速いですが・・・(^_^;)

実戦で使い比べたことがないので何とも言えないのですが、
運動会レベルなら十分対応可能な感じですね〜
軌道がある程度読めるモータースポーツなら置きピンで対応できますしね
実際の所、高速動体をAF-Cで連射するとき以外はどうにかなるのではないでしょうか?

『遠くに海を望んで・・・』
これも幻想的で素敵ですね〜
手前のススキもポイント高いと思います〜

>「もう少し」・・・色づいてきましたね。楽しみです。

ちょっと汚い感じだったのが残念です(^^;
近所でリベンジします。



写真が好きっさん
初めまして〜
私はデジイチ1年生ようやく2学期です(笑)
デジイチ買うときは高倍率ズーム一本で通すつもりだったのですが、何故かここにいます(笑)
よろしくお願いしますm(_ _)m



ため息の午後さん
『青い一日』
すっごく深い青が出てますね〜
構図も好きな感じです〜(^^)



キラるんさん
>無事に扉の作品が撮れました(^^)v

お、楽しみにしてます〜(^^)

>ブツブツ系は寒くなりますね〜(^^;本当に何の実なのでしょう。

あ、マスターの苦手系だったでしょうか?(^^;
本当になんだろう…

>先にDA15と272Eを手に入れてくださいませ♪

そうします(笑)



delphianさん
『ゴーストが出ちまった』
構図と出方にもよりますが、ゴースト好きですよ(笑)



XIANさん
『寄り添って…』
良い雰囲気ですね〜
描写も良いですね〜



次から本スレのレスです〜

書込番号:10342880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/10/21 00:38(1年以上前)

zaizai777さん ため息の午後さん
褒めていただいてありがとうございます。と言っても全部K-m任せなんですけど。
AUTO PICTの風景モードはややシャープネスとコントラストを高く、カスタムイメージを鮮やかに設定してくれるので雲を見れば判る様に湿気が多くぼやけがちな日本の風景をDA単焦点レンズの抜けの良さと相まって巧く引き締めてくれます。
K-xに代替わりしたとはいえペンタックスCCD機の集大成はまだまだ良い仕事してくれます。それに引き換え私の仕事は…ケーブルカーのケーブルが見切れてますね〜。
低感度のCCDの良さは捨てがたいものがありますが小鳥の撮影には高感度で高速シャッターが使えて連写にも強いK-xもいいな〜!!


delphianさん
シロガシラというのですね。さっそくググッてみましたがやはり本州には居ないらしいです。ヒヨの親類で沖縄では外来種が害鳥化しているんだとか。

書込番号:10342930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/21 00:41(1年以上前)


 とりあえずこれでフィニッシュです〜


 delphian さん

 魚眼で撮るBMは楽しかったですよ〜!
新しい撮影場所は、灯台がいいアクセントだと思って撮ってます。
BMのタイミングでたくさん撮れるように、本当にもう1台三脚が
欲しいです〜(笑)

>ダリアか〜 ワシ見た事あるかな・・・

 ダリアは大きな花ですよ〜!
紅葉の前に楽しめる花で今が見頃な時期です。
先日の台風で心配でしたが、見事に花畑が広がっていましたw
ここでダリアを楽しんでくださいね♪

> シロガシラ という名前みたいですよ。

 シロガシラ・・・頭が白いからなのでしょうね〜。
知らない事って本当にたくさんありますね


 社台マニア さん

>目を怪我した為に(保護の観点)から装着しているそうです 

 なるほど!眼帯のような役割もしているのですね〜


 from OKINAWA さん

 K-7ですか〜wすごく嬉しいです♪
軽い単焦点レンズには私もかなり助けられていますよ〜
小さいのに描写は凄いですw私は風景や花などを撮るので
参考にしていただければ嬉しいです〜

悩む時間も楽しみですので、いっぱい悩んで楽しんでくださいね〜

書込番号:10342951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/10/21 00:41(1年以上前)

落陽

デデン♪


バイト先にちょくちょくメーテルっぽい服を着た女性が来るのですが、
バイト同士で真剣に「本物か、偽者か」談義をしているまほろばの旅人です。


>社台マニアさん
>>と云う事は「おけいはん」だったんですね (o^-^)o
大正解で〜す♪
門真と寝屋川の境に住んでおりましたよ(笑)
車庫があるとこです。
今でもそこの美容院に通ってます!


>あまぶんさん
>>お寺と、お月様のお写真を拝見したような。(お月様もほしぞらの一部かな〜?。)
そう言えばお月様は良く私も撮ります(笑)
月も天体ですね〜!!

>>レオは、生まれが違ったかもしれませんが・・・
そういえばそんな設定だった気がします。
レオは獅子座L77星だった気がします・・・

>>なんか、岩が 蛙に見えるような?(笑)
あ、ほんとだ(笑)


>ピピピ!さん
>>意外とSLのビデオ撮影される方いらっしゃるんですよ〜
何か分かる気がします!!
SLの車内も見てみてみたい私です(単にメーテル好き)


>アルカンシェルさん
>>Carl Zeiss Jena PANCOLAR 50mm f1.8
少しコッテリとした紅のぼけ方がいかにもカールツァイスっぽいですね。
禁断の扉が・・・(笑)

>>紀州(奈良県南部)の山々に流れている川は・・・
ですです!!
古くから山岳信仰があったと聞いているのですが、
紀州と信州と相通ずるものを感じました。
上高地も訪れたい場所なのですが、奈良県民として
やはり紀州を先に訪れなければと思った次第です。


>zaizai777さん
ハイリスク・ハイリターン(持ち運びも含めw)ですよね。
Distagon21も15も、どちらもフィルムでも使えるってのが
私にとっては非常にでかいんですよねぇ。
そこら辺に落ちてないかな・・・(またか)


>キャんノンとびらさん
>>上記にもありましたが、50mmの沼に一度堕ちました(笑)
きっと幸せな沼だった事でしょう(笑)
コシナの沼はずっしり重いですよ〜www


>すんちんさん
>>1年ほど前TVドラマ化していましたね。
ですです!!
今回天川神社(天川弁財天)に訪れず仕舞いでした・・・


>Uncle-bearさん
初めまして、まほろばの旅人と申します!!
35mmどうっすか?
私が初めて買った純正の単焦点がFA35でした〜!
今はDA35limがありますね。
キットレンズで慣れていると、始めのうちは単焦点だと
「うぉ、画角が足りん!」と思いますが、
嵌ればドンピシャの写真が出てきてしまうのです(笑)


>ため息の午後さん
改めでですが、先日アップされていた曾爾高原の写真。感動ものです。
夕景に輝くススキは特に秀逸ですね。

>>夏の林間合宿
やっぱり大峰山で吊るされる修行体験されました?(爆)

>>今年は高取城跡の紅葉を考えています。
いいところを狙われてますね(笑)
私は室生寺の紅葉を狙っております。
特に境内ではなく、室生川沿いの渓谷のモミジを狙ってます。

またご一緒させて下さ〜い!!


>whitetwinさん
作例のテレビ出演おめでとうございます!!
私だったら、それだけで鼻血大量出血ものです(笑)


>from OKINAWAさん
やはりそうでしたか!!
地元の珠玉は、改めて知ると余計に有り難味が湧くと同時に
「この土地が自分を育ててくれた」事が嬉しくなってきますよね〜!!

それが気付けただけでも私は生き延びた甲斐があったと思いました。
きっとK-7がそれを裏付けしてくれると思いますよ。

そしてK-7御輿入れおめでとうございます!!


>キラるんさん
三連休初日は、超マイナーな場所でまほろばってました(笑)
夕景は興福寺でチャレンジしてきましたっ!

天河伝説殺人事件は間違いなく天川村なんだろうと思います!
おかんいわく「みてみ、あの宝石みたいな色した川!!」
多分「エメラルドグリーン」と言いたかったんだと思います(爆)

書込番号:10342952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/21 00:53(1年以上前)

今年はTDSでもハロウィーンです〜!

delphianさん

 >あははっ 状況に驚いたのですが、あまり深刻では無いのかな?

 母は見通しが一応付きそうなので一先ず安心は出来そうです〜。
 素直に山口で点滴か投薬を続ければ〜(笑)

 しかし妻の方は厳しいですね〜^^;
 でもやはり前向きの考え方でないと凹みそうなので、前向きの考え
 方で行こうと思っています〜。
 そうこうしながらネットを見ていると、「縁」がありました〜(爆)

 でもこの所のイベントの多さで、pentax67Uをフォーラムに回収に
 いけていませんが、この程度で済んでくれているので良しとして
 回収の機会を狙っています〜(笑)

 あとモノクロフイルムを現像に出したのですが、カラーネガでないので
 フジの現像所に出さないとできませんという事で、カラーネガより時間が
 少し掛かるようです〜。
 最近はモノクロの現像など少ないので近所の現像所などでは取り扱わなく
 なったのかな〜と思ったりもしています・・・。

ask-evoさん

 妻は逃げる事ができるだけありがたいと言っていますので、私の職場で
 寝ることに関しては苦になっていないようですので、助かっています(笑)

私が3人目さん

 書き込み遅れましたが、お心遣い有難うございます!
 普段山口に居ないだけに、今回は親孝行を少しは出来たみたいで良かったと
 すら感じるようになりました。
 また母は運も良かったとも思いますので、大事に至らずに済みそうですので
 安堵しています〜。


色々あってTDSではDA18-250mmになりましたが、少し作品上げてみます〜!
 

書込番号:10343018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/21 02:22(1年以上前)

こんばんは。
単焦点に足を踏み入れようとしている超初心者「てくてくお散歩」と申します。
皆さん、素敵なお写真を撮られてて、尊敬です♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

やはり単焦点の描写はすばらしいですね〜(o^∇^o)
こちらの皆さんのお写真を見ているうちに、広角・標準・望遠と3本いきたい気分になってしまいました(;^_^A アセアセ・・・
貯金しないと〜〜!!

年内には、単焦点仲間に入る予定でいますので、よろしくお願いします。
また、遊びに来ま〜す♪

庭に咲いてた花をペッタンさせていただきます。(K-m+キットレンズですが)

書込番号:10343284

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/21 02:45(1年以上前)

グラデーション

薄い光芒なのでうまく見えるかどうか…

ちょっとのつもりががっつり書きすぎたかも知れません(^^;
これでも結構飛ばしたつもりなんだけどなぁ…
書けないときは書けないので書けるときは書きます(笑)

イマイチ(^^;;;; ですが最新の写真をペタします。



キラるんさん
改めましておめでとうございます\(^o^)/
扉の作品どれも素敵です(^^)
特にダリアとカエル、この空気感たまらないですね〜

>みなさんお待ちです♪また楽しくカキコしましょうw

そういってもらえると大変ありがたいです(^^)
ペースや量は減ると思いますが、忘れられない程度には参加できるよう頑張ります。

>紫陽花が素敵ですね〜w清楚な感じがしますね♪

ありがとうございます(^^)
暖めていたわけではないのですが、暖まっていました(笑)

>その時はエレベーターで一番下まで降りてきていただいて

書くのが厳しいときはそうさせて頂きますね〜
とりあえず今日は普通に行きます。



XIANさん
>この1周年の機会にオフ会の企画を正式に発表したいと思います。

オフ会いーなー
せめて青森なら!(笑)

関係ないですが、某カレンダーの「あらー、ボク オフ会?えらいわねー」というのを思い出しました(笑)
最近投稿してないな…



from OKINAWAさん
初めまして〜
ずいぶん前にファン登録して頂いていたようでありがとうございます(^^)
私もファン登録させて頂きました〜
このスレからご一緒できますね。
よろしくお願いしますm(_ _)m

>今まで投稿を躊躇しておりましたが、ペンタックス愛用者の皆様以外にもこのスレッドの情報を貴重な情報源としている人間の存在を知って頂きたく、そして記念すべき一周年のお祝いの気持ちも伝えたく投稿させて頂きました。

心ないアンチな方による荒れ板の多い中、このレスにはとても暖かいものを感じました。
物には優劣はありますが、価格や大きさ、重さも性能と考えれば、
全てにおいて勝っていると言い切れる物はそうは無いと思います。
また、一見劣っているようでも、万人に支持されるラーメンが無いように、意図を持ってそうしている物もあります。
であるならば、それぞれの良い点を互いに認め合い、取り入れていけば、
人も、物も、もっともっと良くなれると信じています。
気に入らないことがいくつかあったとして、全てを否定する必要は無いと思うのです。

このスレは、そうした暖かい心を醸成してくれるとても良いスレです。
末永くお付き合いできれば、と思います(^^)

>キヤノン機材を下取りに出してK−7+Limited単焦点に全て乗りかえることは、もったいないことなのでしょうか。表現は悪いのかもしれませんが、軽量でいつでも持ち出しできて納得いく写真が撮れる機材が欲しいです。

私はシロートで貧乏性なので、もったいないと感じてしまいます(笑)
しかし、道具は人が使ってなんぼですから、道具に人があわせるよりも、
人に道具をあわせるのが自然と考えます。
道具が優秀で、どんなにすばらしい絵を出せたとしても、
撮る機会を逃してしまっているのであれば意味がないと思います。
買い増しという選択肢が無いのであれば、いつでも持ち出せる利点を優先する価値は十分にあると思います。

…って、もう行っちゃったんですね。はやっ(笑)
おめでとうございます\(^o^)/



つづく〜

書込番号:10343327

ナイスクチコミ!5


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/21 02:45(1年以上前)

つづき〜



社台マニアさん
>(この単焦点スレッド)見るのに以前の様な苦労は無くなったのに、使わない人は多いのですねぇ・・・  (´・ω・)(・ω・`)ぼしょぼしょ

起動がややもたつく感じがありますね(^^;
立ち上がってしまえば前に使っていたChromeより明らかに速いですね〜

>世間はそう思ってくれないものですねぇ・・・  (-公-;)ムムッ

私は常にお気に入りクチコミから入っていたので、
今日初めてペンタックスのクチコミを見つけました(笑)
携帯からはすぐに見つかったのですが、PCからは意外ととわかりにくく、
どのように見ている人がそのような感想を持つのか初めて状況が分かりました。
「返信順」にすると、6つ以内に入ることがたびたびあるのですね…



ねねここさん
初めまして〜(^^)

>華やかな写真じゃないですが(^^;…

しっとりした写真も良いと思いますよ〜

よろしくお願いしますm(_ _)m



Circulo Polarさん
お、お元気でしたでしょうか?
勉強の方は順調ですか?



積雲さん
お、ヘリコイドいいですね〜
おめでとうございます\(^o^)/

私も接写系アイテムを狙っているのですがなかなか良い出物に会えません。
マクロテレプラスは終了時間にアクセスできず、250円差で逃してしまいました(i-i)
下手な駆け引きなどせず限界額入れておけば良かったorz

>見かけるのですが, FA77L ってずいぶん売れてるんですかね。

私の初単焦点です(^^)
このスレのおかげで、格安で新品を手に入れることができました。

>先日、グライダーが事故で世間をお騒がせしてしまいました。
 私が代表するわけじゃありませんが、申し訳ないです。

まぁ、騒いでいるほとんどの人は文字通り騒いでいるだけですけどね(笑)
なんにせよ、グライダーに限らず、こうした事故ができるだけ起こらないことを祈ります(^^;



とりあえずいい暮らしさん
初めまして〜
夜、朝、昼と良いリレーですね(笑)
私も星撮り本格的にやりたいのですが、家の裏側の道路に街灯が立ってしまって、
新たな場所を探さねばなりません(^^;
たぶん撮影には影響ないのでしょうけど、星が目視確認できなくなりました(笑)



またづつく〜

書込番号:10343329

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/21 02:46(1年以上前)

つづき〜


delphianさん
>スレが休みで退屈していませんでしたか?

してました(笑)
おかげでよく寝れましたが(笑)
まぁ、無理せずほどほどについて行きますね〜
ほどほどが、気がつけば結構な量になっているのですが(^^;;;;;;;

>紫陽花、透明感が有っていい色出ていますね〜

ありがとうございます(^^)
よく見たらこの写真、FA77が来た次の日の写真でした。
なんでほったらかしだったんだろう(^^;
…あ、テーマが夏だったからだ(笑)
夏は遅いが秋と冬はどこよりも早い。困ったもんだ(笑)

ちなみに会社の中庭に、今頃咲いているあじさいがありました(笑)



NIK-PENさん
初めまして〜
すっごいくっきりな虹ですね〜 こんなの見たことたぶん無いですね〜
よろしくお願いしますm(_ _)m



キャんノンとびらさん
初めまして〜
水面の氷上とそこに映る観覧車の光がとても幻想的で美しいですね〜
よろしくお願いしますm(_ _)m



ピピピ!さん
>たまに顔出してくださいね。

ありがとうございます(^^)
全く出せないわけではないので出せるときはがっつり出します(笑)
ただ、ケータイ率上がりそうなのでレスではなく、好き放題書いて去ることが増えるかも知れません(笑)
ケータイだと作品もよく見えないのが残念ですね(^^;

>ダリアって色々あるんですね。撮りにいってビックリしました。大きさにもビックリ!

黄色とオレンジぐらいしか見たことありません(^^;



次で最後です(^^;

書込番号:10343332

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/21 02:47(1年以上前)

これで最後〜



ため息の午後さん
4枚どれも素敵ですね〜
特に『黄金色の中で』が良いと思います〜(^^)

>無理をなされない程度に、作例をよろしくです。

ありがとうございます(^^)
って、いきなり無理してる気がする(爆)
まぁ、書けるときはがっつり書きます。



C'mell に恋してさん
奥様ともどもお大事になさって下さいね

もしかしたら12月初旬にTDR行くかも知れません。
初デジイチ in TDRです(笑)



Uncle-bearさん
初めまして〜
よろしくお願いしますm(_ _)m

>K10D K200Dを使用して、単焦点はDA35mmしかありませんが

私は使ったことありませんが、標準画角で等倍まで寄れて、便利そうなレンズですよね〜



パンツおばけさん
初めまして〜
よろしくお願いしますm(_ _)m



てくてくお散歩さん
初めまして〜

>こちらの皆さんのお写真を見ているうちに、広角・標準・望遠と3本いきたい気分になってしまいました(;^_^A アセアセ・・・

是非マクロも加えて下さい(笑)

>年内には、単焦点仲間に入る予定でいますので、よろしくお願いします。

お待ちしてま〜す(^^)



終わりです。
新しい人もたくさん増えてますますにぎわいを見せていますね!

書込番号:10343333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/10/21 08:24(1年以上前)

台所に珍しい珍客のお出まし。


こんにちは。


★zaizai777さん

>>イエナのパンカラーですね。すばらしいです。
有り難う御座います。

>>確か85mmもあるんではなかったですか?
パンカラーは85oの方が人気があって、中古価格も50oの倍ぐらいしまして、僕の薄っぺらい財布では買えないです。(T_T)


★ピピピ!さん

>>現像でトーンカーブを弄って飽和を抑える様にしてみました。

なるほど、ですので花びらが飽和せず、花びら1枚1枚、綺麗に描写されているんですね。
ダリアって、いろんな色があるんですね。


★ため息の午後さん

>>何気ない花なのに雰囲気いっぱいですね。
有り難う御座います。

雲の写真を左から見ていきますと、雲を赤く照らし続けた夕日が役目を終わったかように、「気持ちのいい一日」の写真では、沈んでいくというドラマがありますね。
でも、撮影時間を見ますと逆でしたね。(^^;


★まほろばの旅人さん 

>>少しコッテリとした紅のぼけ方がいかにも・・・

マウントアダプターの取り外しが意外とめんぞくさいですけど、でも色がよく乗ったコッテリ感はいいですね。
コシナのKマウントのツァイスも・・・おっとと、禁断の扉が。。(^^;

紀伊の山々の川は、みな綺麗ですが、特に瀞峡の川の水は綺麗で感動した想い出があります。


★from OKINAWAさん

以前、沖縄板では、お世話になりました。
此方でも、宜しくお願いします。
それと、K−7のご購入、おめでとう御座います。
いい買い物されましたね。
沖縄の素晴らしい景色の写真を、楽しみにしております。

今年のツール・ド・沖縄は、行きませんが、また行きましたら沖縄の皆様、宜しくです。(^^)/


★写真が好きっさん

はじめまして。
宜しくお願いします。

当方も、鶴見禄地とは自転車で行ける距離に在住しております。
子供の頃、花博の前のまだ山のエリアが、まだゴミの山だった頃、そこでよくゲイラカイトを上げに行った想い出があります。




書込番号:10343725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/21 11:00(1年以上前)

てくてくお散歩さん こんにちは

 こちらの板においで頂き有難うございます〜!
 レンズの方はFA35mmF2で、本決まりでしょうか〜?
 FA35mmF2を主軸にしてレンズ3本構成にするのであれば、
 広角域はDA15mmF4Lあたりが良いのではと思います〜。
 DA21mmF3.2Lも良いですが、倍くらいの差があるほうが
 メリハリがあり使い易いかと思います〜。

 すると、望遠域はFA50mmF1.4よりは、DA70mmF2.4Lなどの
 方が良いかもしれないですね〜。
 FA77mmF1.8Lであれば、なお良いかも〜。

 単焦点レンズをまだ購入されていなくても、どんどん書き込み
 してください〜。
 その中で、てくてくお散歩さんにあう単焦点レンズが見えてくる
 と思いますので、購入候補が変わるかもしれませんからね〜(笑)

 またの書き込みお待ちしています〜!

ask-evoさん

 >もしかしたら12月初旬にTDR行くかも知れません。
  初デジイチ in TDRです(笑)

 TDLとTDSの両方に行かれるのですか〜?

書込番号:10344148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2009/10/21 16:53(1年以上前)

ススキ越しに

ススキ三昧

もう一つのお祝い

皆さん こんにちは


ため息の午後さん 

 >「私の空3」雲が下にたちこめて、飛行機から撮ったような作品ですね。
  思いっきり上を向いて撮りました。(^o^)  


キラるんさん

 <272E 紅白鱗> 綺麗ですね。


ピピピ!さん

 >「私の空3」けっこう高い所から撮ってる感じですね。
  思いっきり上を向いて撮りました〜。(^o^)


Uncle-bearさん

 よろしくお願いします

書込番号:10345173

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/10/21 16:55(1年以上前)

コスモスフェアー中

季節はずれですいません

ど根性

一徹なドラゴン

今日は休日でした。 早めの書き込みです

from OKINAWAさん 
はじめまして。ファン登録ありがとうございます。
じつは僕も古いEOS Kiss3を持っていたりします。ここ何年も撮ってませんが。 

ねねここさん はじめまして
K-X板のコレジャナイロボはサイコーでした。あのパーツがあったらDSシルバーをドナドナしてK-Xを買ってしまいそうです。

キラるんさん 
どしどし 応募してください。
地方の局とかJFNなんかでもお花の写真を募集してますよ。
僕はまだ花は苦手ですので、ちょっとした風景ぐらいしか応募できませんが。

ask-evoさん
今日*istとMZ-7で撮ったDPEを取りにいったのですが、DA55-300で撮った分はケラレてなかったです。さすがにDA21mmLimitedはケラレました。
DA18-55は35mm以上はOKでしたけど広角は駄目でした。
ほかにDAレンズを持っていないもので、すいません。

FA135が買えないのでチノン135F2.8でがんばります。

書込番号:10345187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/21 18:08(1年以上前)

◎ask-evoさん
初めまして〜。

>是非マクロも加えて下さい(笑)
たぶんいや絶対に、いずれ加わると思われます。
一度にまとめて買える財力がないので、とりあえずはクローズアップで我慢の予定です(笑)


◎C'mell に恋してさん 
毎度毎度、ご助言ありがとうございます〜^^

>レンズの方はFA35mmF2で、本決まりでしょうか〜?
いやぁ、色々試してみるとあれこれ欲しくなってきて、どれを優先するか迷っています(汗)
予算もボーナス次第で変わりますので、それまで楽しみながら迷います〜♪

その前に、イルミに向けて三脚とリモコン買わないとです。

書込番号:10345460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/21 18:29(1年以上前)

田舎です

とうもろこし?

忘れられた物

こんばんは

今日はクレーム処理で疲れました・・・家の会社のことではないのに。


zaizai777さん 

私も老眼鏡作りましたが、どうしても駄目なとき以外使いません。
昔はグリーンのディスプレイでしたので(^o^)


すんちんさん

>墨絵のようなタッチですね。
墨絵です・・・中国産です。

「お邪魔になりませぬように」倒れそうですね・・・怖い(^o^)


Uncle-bearさん


ようこそ、嬉しいです、流れが今速いですが自己ペースで楽しんでください。

ここの参加するだけで、より上達間違い無しです。


ため息の午後さん

空雲4枚・・・私は1枚目が好きです。

>その絵も 3人目さんが・・・?
これは違います、チャイナの方の作品です、ギャラリーき気に入ったので社長(知り合い)と交渉した結果額題の20000えんで購入でした。
私の絵は、押し入れの中です額には入ってませんが、1枚だけ先輩に差し上げたのが額に入って飾ってあるそうです。(^o^)


delphianさん

200で鳥さん・・・沖縄の鳥さんはおとなしいのですかね?

Uncle-bearさんを誘いました、よろしくお願いします(^o^)


キラるんさん

友達誘いましたのでよろしくお願いします。

「FA77 ブラックミスト風味で♪」良いな〜  ・・・とても柔らかです。


from OKINAWAさん

>行っちゃいました\(^o^)/
男だね〜 ・・・これからもよろしくお願いします。
色々教えてください(^o^)


ピピピ!さん

>広さ約6,000u、約100種、2,400株らしいです。
広いですね行ってみたいけど・・・無理(^o^)

>DA15欲し〜 宝くじ買います♪
宝くじ買わないでその金貯めた方が良いかも(^o^)


まほろばの旅人さん

師匠、「落陽」五重塔?をシルエットですか・・・これは思いつかないです。


てくてくお散歩さん

初めまして、雰囲気のある作品だと思いますよ。
毎日参加してください、お待ちしております・・・手の早い方が多いの気お付けて・・・え・・・私(^o^)


whitetwinさん 

「ど根性」ここまで来ると見事ですね(^o^)

書込番号:10345569

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/21 19:11(1年以上前)

適当にペタ

子育て中

花の灯 III

ママを激写

 
こんばんは。
こちらは再び雨や曇りの天気続きに突入しました。
記念スレ用のBM撮りは奇跡だったんだなぁ〜
ということで、オリオン座流星群の撮影も望み無し!


zaizai777さん
 そんな状況ですから、オリオン座流星群の撮影はお任せしました。
 ぜひ一瞬のアートを写し撮って下さい。



パンツおばけさん
 久しぶりですね〜
 お忙しいのですか?


ask-evoさん
 深夜から沢山レス返していましたね〜

 > 構図と出方にもよりますが、ゴースト好きですよ(笑)

 シーン次第ですよね。
 でもあの写真では邪魔でございました (^^

 > ちなみに会社の中庭に、今頃咲いているあじさいがありました(笑)

 なははっ 超季節はずれですね (^^
 咲く時期を間違えたのかな?



猫の座布団さん
 シロガシラは初めてお会いした鳥でした。
 害鳥になっているのは調べてわかったのですが、害鳥になるほど数がいるとは思えません。
 鳥に興味がないからかな。



ママ
 > 新しい撮影場所は、灯台がいいアクセントだと思って撮ってます。

 そうそう。 アクセントは有った方が良いですよね。
 私のBMでは椰子の木とシルエットの人物がアクセントです。
 外せません (^^

 > ダリアは大きな花ですよ〜!

 なら見た事無いかも・・・
 こっちには無いのかな?



C'mell に恋してさん
 > あとモノクロフイルムを現像に出したのですが、カラーネガでないので
 > フジの現像所に出さないとできませんという事で、カラーネガより時間が
 > 少し掛かるようです〜。

 時代でしょうね。
 私が写真館にいる頃はモノクロは写真館で現像していました。
 お客様のモノクロも写真館で手焼きしていましたよ。



てくてくお散歩さん
 ようこそ当スレへ
 こちらに顔を出すと単焦点レンズが増えますよ〜
 様々な焦点距離の作品がアップされますので、買うレンズに迷って下さい (^^
 毎日来て下さいね。
 よろしくお願いします。



whitetwinさん
 > DA18-55は35mm以上はOKでしたけど広角は駄目でした。

 これ、私も感じました。
 とにかく広角域は我慢できませんでしたね〜
 という事で私もドナドナしました (^^



私が3人目さん
 > 200で鳥さん・・・沖縄の鳥さんはおとなしいのですかね?

 けたたましい鳴き声でヤシの木から木へ飛び移っていましたよ。
 大人しいとは思えない鳥でした。

 > Uncle-bearさんを誘いました、よろしくお願いします(^o^)

 集会場へですか? (^^

書込番号:10345771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/21 19:43(1年以上前)

今晩わ

今日会社から帰宅する最中に(南田洋子さん)訃報を知りました  (。-ω-)ァァ

勿論の事ながら直にお会いした事なんかは無く学校の先輩でも無いのですが
或る種、憧れの大先輩でした・・・  (-д-`*)ウゥ-


この場をお借りしまして、哀悼の意を表明させて戴きます m(_ _)m


>ため息の午後さん

>25日の京都に参戦します
>よければワンポイントアドバイスなどお願いします

人が多いので何事も早めの行動を心掛けて下さい  \_(*・ω・)ハイ、ココ重要ネ

もし[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を見つけたら
是非声を掛けて下さい ('-'*)


>delphianさん

>300mmを標準レンズとして使っているのは世界で一人だけだと思います (^^

お褒め戴きありがとうございます  (人-)謝謝(-人)謝謝


>from OKINAWAさん

>ご来沖が正式に決まれば

来年の4月に行きたいと思っています  (人-)謝謝



q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10345916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/10/21 19:49(1年以上前)

こんばんわ・・・
大勢さんなので、目を通すのが大変で・・・
オリオン流星群を見ようと頑張ったら、鼻がズルズルになってしまいました(*_*;
何とか撮ってみたかったけど、やはり無理です。
皆さんの写真を見せていただいて参考になります、頑張らねば!

書込番号:10345952

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/10/21 20:20(1年以上前)

愛知といえば・・えびふりゃー

こんばんは〜

コメントいただいた皆さん、レスも返せずすみません。
なんかお疲れ気味なので今日は早めに帰宅しましたが・・寝ます(^−^;

オフ会ですが、参加したい〜♪
異動になったおかげで近くなりましたし(^−^
ただ、参加するとしたら、京都で宿泊&嫁さん付きになりそうですが
良いでしょうか?

また来ます〜では(^−^ノシ

書込番号:10346107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/21 20:25(1年以上前)

 皆様こんばんは。お題が「春夏秋冬」ですので、私は今年の夏の写真をアップさせて頂きます。

☆キラるんさん、
>沖縄へは本当に行きたいんです〜!その時にはどうぞよろしくお願い致しますw
>delphianさんの事務所にも立ち寄らせていただきます(笑)その時にはご一緒出来ればいいですね〜
 ハイ、ご来沖心からお待ち申し上げております <m(_ _)m> 二人で師匠の事務所に突撃しましょう(笑)

>K-7ですか〜wすごく嬉しいです♪軽い単焦点レンズには私もかなり助けられていますよ〜
 ありがとうございます。かなり回り道はしましたが、昨日実際にK−7を手にして身震いしましたよ。この軽さ、この描写力ならもっと沢山の納得いく写真が撮れるって。もっと沢山の皆さんにペンタの良さを分かって欲しいですね。キタムラのディスプレイには左端に置いてありました。これを真ん中に置かねばと…昨日はそのような気持ちで店を後にした次第です。

☆C'mell に恋してさん、
>軽さと大きさも自分に合っているかというのが一番なんでしょうね。
 ハイ、ご指摘の通りです。私の激動のデジイチ半年間変遷期はdelphian師匠が一番良くご存じです。50歳を過ぎますと、急速に体力は衰えて参ります。マクロ撮影は辛抱の勝負。しかし、「1.6キロのバーベルを微動だにさせずに一分間持ち続けよ」と言われるとギブアップです。でも1sなら耐える自信はありますよ(^^)

☆delphian師匠、
>相変わらず速攻タイプですね (^^
 速攻して失敗も多々ありますが(と言うより失敗だらけですね(笑))、キヤノンの機材で納得いく写真が撮れたのも事実ですし後悔はしておりません。今はむしろ「私にぴったりの機材を見つけることが出来た」という喜びの方が大きいです。紆余曲折を重ねたからこそ、ペンタックスの本当に素晴らしいスペックを語ることも出来ますし… 失敗があるから今の喜びもひとしおに感じます。

☆zaizai777さん、
>まずは、k-7の購入おめでとうございます!!!祝着至極でございます。しっかり愛でてあげてくださいませ。
 ありがとうございます。速攻で即決して皆様から見ると「エッ」と思われるかもしれませんが、決してそうではありません。今までいろいろ思うことはあったのです。一度にはかけませんのでこれから追々綴っていきますが、ペンタックスの物作りの思想には大いに共感できることがたくさんあります。一つ目は、「オジイに優しい」(爆)ですね。

☆まほろばの旅人さん、
>そしてK-7御輿入れおめでとうございます!!
 ありがとうございます。お互いに住む地を愛し、その大地が発するエネルギー、先人が我々に残してくれた建造物に込められた素晴らしい想いのエネルギーを撮り続けていきましょうね。腕はまだまだヘタッピーで申し訳ないのですが、沖縄の大地のエネルギーを少しでも感じて頂ければとても嬉しく思います。

☆ask-evoさん、
>…って、もう行っちゃったんですね。はやっ(笑) おめでとうございます\(^o^)/
 このスレッドだけ見れば確かにそうですね(笑)でもいろいろ悩み悩んだんですよ。購入する金額はハンパではないですからね。でも一つだけ確信をもって言えることがあります。それは「自分を向上させてくれる物が目の前にあり、それを所有し使って心の満足が得られるならば、それが一番正しいお金の使い方」です。キヤノンの機材を買ったことも後悔はしておりませんし、それ以上に自分にとってジャストフィットする機材が見つかったのですから、ある意味では私は幸せ者かもしれません。

☆アルカンシェルさん、
 ここでまたお会いできて感激です。今後とも宜しくお願い致します。次回のご来沖を楽しみにしております。デジイチは半年の初心者ですので、いろいろご教授下さい <m(_ _)m>

☆whitetwinさん、こちらこそ宜しくお願い致します。レンズ選び等でまだまだ分からない事だらけですので、アドバイス頂ければ幸甚です。

☆私が3人目さん、
>男だね〜・・・これからもよろしくお願いします。
 こちらこそです。宜しくお願い致します。私の性格はdelphian師匠が良くご存じです(笑)キヤノンの機材で行くなら、今度はEF135oL単のレンズをと思っていました。定価131,000円、キタムラで105,300円です。しかし、心が動かないのです。実は50oL単を購入する前からそのような気持ちになっていたのですが… ペンタに行く決心が出来たのは去る日曜日のマクロ撮りでした。
 資金があるわけでもないので、今の機材を全て下取りに出してペンタで揃え直すことも考えています。もう少し悩みます。

☆社台マニアさん、
 オフ会設定しましょう。ご来沖大歓迎でございます\(^o^)/

書込番号:10346136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/21 20:30(1年以上前)

マクロ勉強中です

キラるんさんは確かこの様な構図がお好きだったと記憶しています

春夏秋冬のお題に甘えて…夏の古宇利島の写真です

本文が長くなるとアップした写真が消えてしまうようで…

つたない写真ですが、ペッタン致します(^^)

書込番号:10346164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/21 20:40(1年以上前)

みなさん、こんばんは。


C'mellに恋してさん、ご自身 ご家族の方、大変な事になっているじゃないですか、なんてお声おかけたらよろしいかと困惑しております。ただ、みなさんお大事にしてください。


昨晩、流星捕獲のためワナ仕掛けました。では、後ほど。

書込番号:10346225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/10/21 21:06(1年以上前)

飛鳥寺、秋

光を浴びて

ススキの道

秋深まって

  今日は、先日のお祭りの疲れを口実にお休みを取っていました。
 深まる秋を求めて明日香を徘徊してきました。

☆zaizai777さん
  「たのかんさぁ」 田の神様でしょうか? 信仰の対象として昔から人々に親しまれ
 田畑を見守ってこられたのでしょうね。

  「初秋の秋吉台」爽やかな空がいいですね。

  オフ会でお会いできることを願っています。


☆from OKINAWAさん
  ペンタックス購入おめでとうございます。 K−7は、私も欲しいカメラですが、
 未だに手が出ません。 一足早くいろんな作例を楽しみにしています。

  >アップされたお写真、日本の秋を彷彿とさせてくれる素晴らしい作品ですね。
 ありがとうございます。 そんな風に言っていただくと励みになります。

  >今すぐにでも行って撮りたい日本の秋ですね(^^)。
 機会がありましたら、是非お越しください。 私も一度は沖縄に行ってみたいです。


☆ピピピ!さん
  >夕暮れ、凄い綺麗ですね!僕は一枚目が好きです。
 ありかとうございます。 広角や望遠で色々と撮りたかったのですが、レンズを
 忘れ同じような写真になってしまいました。

  花撮り、本当に難しいですね。 「ヒマワリっぽく♪」爽やかできれいですよ。
 私も今日は、コスモスを撮りましたので一枚ペッタンしまーす。


☆キラるんさん
  八丁堀、もとへ、奈良にはない雰囲気の八幡堀とっても気に入ってますよ。 

  曽爾高原は、10月下旬から11月初めが一番いいらしいので時間があれば
 お越しください。

  >最近のお気に入りの夕日の撮影場所です〜!
 お気に入りの場所があるっていいですねー。 納得いくまでいーっぱい撮ってください。
  でも、最近はすっかり夕景撮りにハマっておられますねー(笑)。
 めざせBM10ですか?

  「272E 紅白鱗」272Eらしくシャープに、くっきり鮮やかにですね。


☆C'mell に恋してさん
  大変な時ですが、そんな時こそC'mell に恋してさんらしく華やかなTDLの
 作例でリフレッシュされることも大切ですよー(笑)。 ファイト!


☆ask-evoさん
  >『青い一日』
   すっごく深い青が出てますね〜
   構図も好きな感じです〜(^^)
 お褒めいただきましてありがとうございます。 私の中でも隠れお気に入りです。

  「あなたもヒグマになれる」ユニークなTシャツですね。一枚欲しいかも(笑)。

  忙しくても来たくなるのがこのスレの魔力ですね。 その魔力には誰も逆らえません。


☆猫の座布団さん
  蝶は、新たに手に入れられたマクロでしょうか? 凄いですね。早くも使い
 こなされていますね。 272Eマクロを手に入れましたが、またまだうまくいきません。


☆まほろばの旅人さん 
  >改めでですが、先日アップされていた曾爾高原の写真。感動ものです。
 ありがとうございます。 見頃はもう少し先とのことですので、まほろばさんも
 いかがですか?

  私も中2の時に吊るされましたよ(笑)。 怖さよりも引き上げるときに股間を
 強打して超痛かったことが思い出です(笑)。

  「落陽」興福寺、五重塔ですね。とっても奈良らしい色合いで、どこか入江さん
 を感じます。


☆てくてくお散歩さん
  はじめまして。 ため息の午後と申します。 これからもよろしくお願いします。


☆アルカンシェルさん
  >「気持ちのいい一日」の写真では、沈んでいくというドラマがありますね。
 ありがとうございます。うっかりと順番を逆にしてしまいました(笑)。

  「台所に珍しい珍客のお出まし。」 仮面ライダー系の虫は、ちょっと苦手
 ですが、秋ですねぇ〜。


☆私が4人目さん 
  「ススキ越しに」シャープなススキと後ろの鉄橋のボケ具合とってもいいと
 思いますよ。


☆私が3人目さん
  >空雲4枚・・・私は1枚目が好きです。
 ありがとうございます。 

  「忘れられた物」 川舟が日本の秋を感じます。 本当にいい所にお住まいで
 羨ましいです。


☆delphianさん
  delphianさん得意の「花の灯」、いつ見ても本当に暖かさを感じます。


☆社台マニアさん
  いつもは馬券買いに忙しく、パドックもほとんど行きませんが、今回はメイン
 まではゆっくりと過ごし写真も楽しみたいと思います。

  K−7、★300の方を見かけましたらすべての方に声をおかけしまーす(笑)

書込番号:10346368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/10/21 21:10(1年以上前)

まほろばTIMEスタート

朱雀門とススキの日没

レタッチしすぎ(笑)

デデン♪


明日は念願の大台ケ原行き決行です。
近畿で最も早い紅葉を目の当たりにしてきま〜す♪


>C'mellに恋して師匠
奥さんの件、随分落ち着いてきた様子ですが大変ですね。
私も似た症状を持っていますので、何とも言えないのですが
無事をお祈りいたします。


>てくてくお散歩さん
初めまして、まほろばの旅人と申します!
何だかんだ、単焦点レンズ沼に浸かっている私も
一眼レフを購入してから半年以上はキットレンズを
愛用していた期間もありました。

>>年内には、単焦点仲間に入る予定でいますので、よろしくお願いします。
おぉ〜!! 未来予想図ですね〜(笑)
キットレンズで色々と遊んでいると、
自分が気に入っている焦点距離が分ますよ〜♪

>>イルミに向けて三脚とリモコン買わないとです。
イルミ撮影だと三脚必須ですね〜!
リモコン(レリーズ)はめちゃ便利で、
私も風景撮影ですらレリーズ愛用してます。
(何となくプロ気分に浸れますしねw)


>アルカンシェルさん
>>コシナのKマウントのツァイス
この沼は相当危険です(笑)

私も20年前に天川村でキャンプをした記憶がありますが、
平気で川を泳げましたし、非常に透明度が高かったのを
今でも鮮明に覚えています!


>私が3人目さん
>>忘れられたもの
船ですね(笑)
何気にロープで繋がれてるのが哀愁を感じます。

>>五重塔?をシルエットですか・・・これは思いつかないです
その通りで〜す♪
興福寺の五重塔と南円堂をシルエットにしてみました。
先日撮影した「朱雀門の夕景」がモチーフなのですが、
あれ以来夕方の逆光撮りが面白くて仕方ありません。


>from OKINAWAさん
>>お互いに住む地を愛し・・・
御意でございます!!
古の人の息吹を少しでもイメージサークルに投影してみたいですね!


最後になりましたが、
>パンツおばけさん
お元気ですか?
また一緒に写真撮りましょうね!!

書込番号:10346391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 21:11(1年以上前)

FA35 あきそら

こんばんは
ここにも一枚だけ
おいていきま〜す(へへ

書込番号:10346401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/21 21:58(1年以上前)

 皆様、再々度登場で申し訳ありません。
 タムロンレンズの入荷待ちの状況なので、実際にK-7がいつ手元に来るのかまだ分からない状況です。
 ボディはキタムラにありそうなので、レンズ抜きでボディだけでも買ってこようかと思っています。
 2台体制も考えたのですが、重さを考えるとペンタ全面移行がいいかもしれませんね。皆さんのアップされる写真を見ると、キヤノンの描写とペンタの描写は全く同じだと思います。甲乙付けるのが無意味なほど、改めてペンタの単焦点の描写力に感じ入っております。

 そこで質問なのですが…標準レンズ(いわゆる35oフィルム換算50o)でお勧めのレンズを教えて下さい。
 K-7のカタログを見ると、LimitedレンズはDA35 F2.8Limited、FA31Limitedの2本のようですが、どちらが宜しいのでしょうか。金額の多寡は無視して頂いて結構です。皆様の「標準レンズならこれ」を教えて下さい <m(_ _)m>。キヤノンの50oL単を14万円で購入した人間ですので、レンズ選びには妥協したくはありません。御指南のほど宜しくお願い致します。

書込番号:10346737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2009/10/21 22:05(1年以上前)

ため息の午後さん、こんばんは。

>「お邪魔になりませぬように」ワオーッ、不思議な建物ですね。 蔵でしょうか?
はい、その通りです。今ここはアートの展示スポットです。

>>「谷中といえばココです!」
>関西在住の私には、谷中がどんな街か知りませんでしたが、すんちんさんの作品でなんとなく愛着が沸いてきました。
そう言って頂ければ私もとっても嬉しいです。

>人力車が走る町並みなんて素敵ですね。
町の雰囲気に見事に溶け込んでおりますよ。浅草はもっと大々的に人力車の多い町ですが、
私は谷中の方が合っています。

>秋の夕暮れ
僅か15分足らずの間に、これだけ微妙な色合いを展開する「秋の夕暮れ」は見事ですね。
清少納言さんが絶賛されただけのことはありますね。


キラるんさん、 こんばんは〜♪

>たくさんの猫ちゃんに祝福されているようで嬉しいです〜w 「トモダチ♪」は私の好みのキャラです♪
お気に召して頂けて、大変嬉しいですね。谷中は実物もそうでないのも巷に猫が溢れています。
機会がございましたら是非上京されて確かめてみて下さいませ。


ピピピ!さん、こんばんは。

>>今日のお花、秋の夕日を連想してしまいました。
>嬉しいっす(^^) お花の色によっては、秋や夕日を意識して仕上げてます。
なるほど、イメージ通りですね。今日のダリアはヒマワリ仕様ですか。


まほろばの旅人さん、こんばんは。

>>1年ほど前TVドラマ化していましたね。
>ですです!!今回天川神社(天川弁財天)に訪れず仕舞いでした・・・
当たっていたようで良かったです。今日の「落陽」、実に素晴らしい!真ん中の微妙に移ろうカラーが何とも言えません。


私が3人目さん、こんばんは。

>>墨絵のようなタッチですね。
>墨絵です・・・中国産です。
これは失礼致しました。やはり舶来物でしたか!

>「お邪魔になりませぬように」倒れそうですね・・・怖い(^o^)
三階建ての蔵は結構珍しいのですよ。実は右横の低い母屋の方が年代は古いのです。

書込番号:10346780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/21 22:18(1年以上前)

再度今晩わ

>キラるんさん

>F16戦闘機ですね〜(笑)

何も考えないで書いてたら、ツッコミの嵐に遭いました・・・  (。-ω-)ァァ

>DA35で秋、撮れそうな時にお願いします〜w

∩`・◇・)ハイッ!!


>ピピピ!さん

>レディーボーデンを抱えて食べるのが子供の頃の夢でしたw

(レディーボーデン)のURLを添付したつもりで忘れていたみたいです・・・ (-д-`*)ウゥ-

http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/ice/05.html


>ask-evoさん

>なんじゃワレ

Ωヾ(◇ ̄ ) へぇ〜へぇ〜




q(●●)   もう一度コマーシャル

書込番号:10346878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/21 22:20(1年以上前)

覗いたり

うなじを撮ったり

密集地帯も撮りました

こんばんは。
ダリアはもうイイよ〜って言われそうですが、今夜も貼りますw


ママさん

 「272E 紅白鱗」迫力を感じます。早くもマクロマスターですね(^^)

 ダリアは大きさと種類に圧倒されました(^^;)
 僕もオレンジ系好きかも。
 何となく思ってたのですが、花撮りとアポラン180の相性イイですね。
 気に入った写真はシリーズ最後に貼りますw

 今回はスレのペース上がってますね。
 僕も溺れそう〜(笑)

 ダリア撮り、ママの方が段違いに上手いっすね(^^)



from OKINAWAさん

 ペンタユーザーおめでとうございますv(≧∇≦)v イェェ〜イ♪
 ドップリとペンタの単焦点沼に浸かってください(^^)

 沖縄は家族旅行で行きたい場所No,1なんです。是非オフりたいですね〜
 地道に旅行積立しますw



whitetwinさん

 FA77のボケはヤバイですね。虜になりますw
 お金があれば近い焦点距離のFA★85も欲しいです。

 FA★24はオクだと手が出せそうな価格帯ですね。
 でもAF微調整機能があるカメラじゃないとピントのリスクが高そうですね(^^;)



C'mell に恋してさん

>こんな状況でも、縁がありレンズを1本確保してしまいました。

 気分転換もあってでしょうかね。ご購入おめでとうございます。
 レンズの種類を明記されてないってことはCのレンズっすか?



delphianさん

 テイストDLできました。ありがとうございます。
 むりやりBMする写真撮らなくっちゃ(^^)



zaizai777さん

 お仕事、お疲れ様です。

 アイスだけはお腹の事情関係なしに食べてますw

書込番号:10346890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/21 22:22(1年以上前)

DA21 サバンナ

 みなさま、こんばんは♪
すばらしい単焦点の作品をありがとうございます〜w
昨日に続いて溺れています(^^;

今日は休み交代で急に休みになりまして・・・明日の休みが
今日になってしまいました。
コスモスとBM撮影をしてきましたのでペッタンしますね♪
まずはお返事を書き書きしま〜すw


 あまぶん さん

 こんばんは♪
流れ星はいかがでしょう。
夜は冷えますので、風邪などひかれませんように
暖かくして楽しんでくださいませ〜♪

「オリオンのだいじなところ」すごいですね〜!
これが真ん中の3つの星ですよね??

BMは100点を目指して頑張っています〜w
なかなか出会えませんね(^^;
徐々にポイントはUPしてますので粘ります〜!


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>マスターにBM100って言ってもらえるショット楽しみにしてますよ!

 にゃははは!頑張りますよ〜ww
今日も撮ってきましたが、よくても75点かと思います〜(笑)

書込番号:10346907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/10/21 22:22(1年以上前)

天地無用

花びらのシャリシャリ感が何とも言えず…

田園

紅の誘惑

みなさん、こんばんは〜。


今晩はオリオン座流星群の極大日みたいですが、残念ながら曇ってます(ToT)


私が4人目さん

> 未知との遭遇

とってもいいです。
これ何っすか?

> ススキ越しに

これはいい雰囲気ですね〜。


zaizai777さん

> たぶん現時点両方とも日程の入るパターンなのですが・・
なんとかがんばってみたいですね。

よろしくお願いします。
予定が決まったら教えてください。


社台マニアさん

> 最初は筋肉痛で大変でした・・・  (-д-`*)ウゥ-

やっぱり?(^^
それならもうすっかりケンシロウの腕ですね(^^


キャんノンとびらさん

> 100mm
> お洒落して花飾り(^^)

マクロでしょうか?
どちらもいいですね〜。


ため息の午後さん

>  「夕影」きれいな色のコスモスと屋根にかかる夕日が上手くバランスが取れて
 いい雰囲気がでていますね。

ありがとうございます。
道間違えて日没ギリギリでした(^^;


キラるんさん

> 272E 紅白鱗

うっひょ〜!
ピントパッキ〜ン!!ですね〜。


ask-evoさん

> なんじゃワレ

目つき悪っ!(^^

> 『寄り添って…』
良い雰囲気ですね〜
描写も良いですね〜

ありがとうございます。
普段はあまり物は動かさないようにしていますが、これは拾って並べました(^^

> オフ会いーなー
せめて青森なら!(笑)

すみません〜、北海道はさすがに遠いですねm(_ _)m


まほろばの旅人さん

> 落陽

お〜!ドラマチックに決まりましたね〜。

> バイト先にちょくちょくメーテルっぽい服を着た女性が来るのですが、

リアルメーテルっすか?
う〜ん、ちょっと引くかも〜(^^


てくてくお散歩さん 

はじめまして〜。

> やはり単焦点の描写はすばらしいですね〜(o^∇^o)

単焦点使うと上手くなったような気になりますよ〜。
そうするとたくさん写真を撮りたくなるし、たくさん撮ると実際に上手くなります。
単焦点は上達への近道です(^^


delphianさん

> 適当にペタ

50mmですか?珍しいですね。
しかしぷりっぷりですね〜。

> 花の灯 III

う〜ん、すごい!


ZERO☆さん

> オフ会ですが、参加したい〜♪
異動になったおかげで近くなりましたし(^−^
ただ、参加するとしたら、京都で宿泊&嫁さん付きになりそうですが
良いでしょうか?

奥様もが一緒ですか?素敵ですね〜。
大歓迎です!
翌日はゆっくりと京都観光をお楽しみください。


from OKINAWAさん

はじめまして〜。

> キラるんさんは確かこの様な構図がお好きだったと記憶しています

沖縄らしい風景ですね〜。
私も3月に座間味に行きました。
初沖縄でしたがとっても良かったです〜!

書込番号:10346911

ナイスクチコミ!5


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/21 22:28(1年以上前)

業務連絡です。

二度あることは三度あるのか
三度目の正直となるか!
オリオン座流星群に突撃してきます!!

今夜は見えます様に〜。
撮れたら速攻アップしますので!

書込番号:10346949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/21 22:39(1年以上前)

FA77 ツインこすもす

 連投します♪


 猫の座布団 さん

 こんばんは♪

>混んでたので戦場ヶ原とか華厳の滝とか竜頭の滝とかスルー…

 わぁ〜もったいないですね〜。でも混んでいたらそうなる気持ちは
わかります〜

DA21の作品どれもすばらしいです♪
私も小さくて軽いDA21は必ず持ち出すお気に入りです〜w


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪
FA77mm+FAFありがとうございます〜w

充実の1年とコメントしていただき嬉しいです〜♪
私もすご〜く充実した1年でした〜
こちらこそありがとうございます!


  XIAN さん

 こんばんは〜w
コスモス、今日撮りましたが風との戦いでした〜!
私はFA77(今日はブラックミスト未使用)のコスモスをペタしま〜す。

>うっす〜い味でした(^^

 にゃははは!ドラゴンフルーツって薄い味なのですねw

>夜景がきれいですよ〜。写真は撮れませんが…(^^

 それが撮りたいです〜!
あのSAでは撮れないのでしょうか??
淡路島の海岸沿いから狙うしかないのでしょうか〜

>本日の夕景3枚ともすっげーです。

 ありがとうございますw
最近は夕景撮りが多めです〜!秋は素敵な空が楽しいですね♪

>チョコレートコスモスも撮ってみたいんですが、まだ見たことないです。

 今日のコスモス畑の中にもなかったですね〜

書込番号:10347023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/21 22:49(1年以上前)

既出ですが・・・ (; ̄ー ̄)

続きでっす  ( -ノェ-)コッソリ

>まほろばの旅人さん

>大正解で〜す♪

僕も「おけいはん」しなきゃ生活出来ません  ∩`・◇・)ハイッ!!

>嵌ればドンピシャの写真が出てきてしまうのです(笑)

ですよねぇ  (゚ー゚)(。_。)ウンウン
僕のブログ内の昔の画像を見たら「撮り直したい (>_< )イヤッ( >_<)イヤッ」と思ってしまうので
過去の記事は極力見ない様にしています・・・  ( ̄× ̄)b゙NG!!


>C'mell に恋してさん

僕は上手い言葉のかけ方を知らないので、
この様な状況の時に「どの様に云えば良いのか? (-_-;ウーン」が解りません・・・  (-公-;)ムムッ

ただ「ご回復をお祈りします」では、あまりにも薄情だと思うので・・・  (-д-`*)ウゥ-


>ask-evoさん

>起動がややもたつく感じがありますね(^^;

そうですが、全体的に表示されるスピードが速いので気に入っています  (゚▽゚*)ニパッ♪

>私は使ったことありませんが、標準画角で等倍まで寄れて、便利そうなレンズですよね〜

[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]爆撃希望ですか? o(゚◇゚o)ホエ?





q(●●) またコマーシャル

書込番号:10347107

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/21 22:54(1年以上前)

 
from OKINAWAさん
 > 今はむしろ「私にぴったりの機材を見つけることが出来た」という喜びの方が大きいです。

 ホント、大きさ重さってのも性能の一つですよね。
 ペンタを気に入っていただき嬉しく思います。
 標準域のレンズですが、悩ましい事に FA31mm、FA35mm、DA35mm Macroの3種類あるんですよ。
 更にはどれを選んでも間違いは無いのです。
 大お薦めは FA31mmです。
 FA31について語ると、ここのコメントの字数制限に引っ掛かってしまいます (^^
 私の常用レンズですよ。
 たっぷり悩んで下さい (^^

 > 甲乙付けるのが無意味なほど、改めてペンタの単焦点の描写力に感じ入っております。

 この一言、もの凄く嬉しいです。

 オキナワン覗き写真、ママの大好物ですよ♪



ため息の午後さん
 > delphianさん得意の「花の灯」、いつ見ても本当に暖かさを感じます。

 ありがとうございます。
 スイレンではあの様なアングルやトーンを思いつくのですが、他の花ではやった事がありません。
 大柄な花じゃないとああはならないですね。
 また違う花に "灯" を灯してみます♪



ピピピ!さん
 > むりやりBMする写真撮らなくっちゃ(^^)

 がははっ 無理矢理撮って下さい。
 ピピピ!さん所だと 17:30頃の空がそうなのかな?



ママ
 『DA21 サバンナ』 ホントにサバンナ (^^
 この写真を SILKYPIXにインポートした "delhian 無理矢理BM" テイストで現像してみて下さい。
 見違えるトーンになりますよ (^^
 水平が惜しいですね。
 たぶん暗くて水平出しに苦労したんでしょうね。
 暗くなると私も水平撮出しに苦労していますよ。



XIANさん
 こちらは雨で、流星群を見るのも撮るのもダメですね〜

 > 50mmですか?珍しいですね。

 以前所有していた SIGMA 50mm Macro で撮影したのを今頃ペッタンです (^^

 > > 花の灯 III
 > う〜ん、すごい!

 ありがとうございます <(_ _)>
 睡蓮を撮ると必ず撮るアングルです。
 ワンパターンですけど・・・ (^^



zaizai777さん
 ファイト!
 流星群の写真、期待しています♪

書込番号:10347153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/21 22:55(1年以上前)

てふてふ

秋の桜

こんばんは。
お言葉に甘えて、またまた来ちゃいました♪

◎私が3人目さん
ファン登録&お褒めの言葉ありがとうございます(*^^*)
はい、手の早い方に気をつけま〜す(笑)

◎delphianさん
皆さんの作品を参考にしようと思い、こちらへ遊びに来たのですが・・
余計に迷うことになりそうです(笑)

◎from OKINAWAさん
ファン登録ありがとうございます。
沖縄良いですね〜♪
海行きたくなってきちゃいましたよ。

◎ため息の午後さん
初めまして。
こちらこそ、よろしくお願いします!

◎まほろばの旅人さん
初めまして。
好みの焦点距離は、まだ何となくという感じなので、まだまだキットレンズで遊びます♪
イルミネーション早く点灯しないかなo(^-^)o ワクワクッ状態です。
紅葉写真、楽しみに待ってますね。

P.S. 調子に乗って、単焦点じゃない上にへたっぴな写真ペッタンしちゃいます。

書込番号:10347157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/21 22:56(1年以上前)


 つづきを書き書きしま〜す♪


  ねねここ さん

 こんばんは♪
また遊びに来ていただき嬉しいです〜


  C'mell に恋して さん

 こんばんは♪お待ちしていましたよw
・・・大変な事が起こっていたのですね。
お見舞い申し上げます。

右の人差し指がすごく腫れていますが、大丈夫ですか?
奥様、お母様ともにお大事になさってください。


 アルカンシェル さん

 こんばんは♪
東ドイツ製のレンズってすごく渋い描写ですね〜w
知らないレンズでしたので勉強になりました。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>FA135で秋桜これが一番撮りやすいです。

 そうですね〜w今日FA135でコスモスを撮りましたが
すごく撮りやすかったです〜!
でも久しぶりのFA77を多めに使っちゃいました(笑)


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
山で風景ですか〜w  DA21でズバっとは撮られてないのですか?

秋は空が美しいですよね〜
「未知との遭遇」は何かの花ですか?

>綺麗な紅ですね。

 ダリアの紅色です〜。すごく濃厚な紅カラーでした〜


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
オリオン座流星群お疲れ様です〜!
風邪などひかれませんようにご注意ですよ〜

サッカーボールダリア楽しみです〜♪
こちらにはコウテイダリアとかいうのがあって
3m〜5mの高さのあるダリアが咲くそうです〜!

「たのかんさぁ」の意味を教えてくださいw

書込番号:10347169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/21 23:09(1年以上前)

辛い・・・  (。-ω-)ァァ

>私が4人目さん

>ススキ越しに

゙(*・・)σ【ナイス!】ぽちっとな♪


>from OKINAWAさん

>オフ会設定しましょう。ご来沖大歓迎でございます\(^o^)/

その時はお願いします  m(_ _)m

>皆様の「標準レンズならこれ」を教えて下さい <m(_ _)m>

此処で云ってはいけない事を云ったな  Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の沼へ W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!!


>ため息の午後さん

>K−7、★300の方を見かけましたらすべての方に声をおかけしまーす(笑)

って多分僕一人でしょう・・・  r( ̄_ ̄;)


目が疲れた・・・   ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

書込番号:10347262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/21 23:19(1年以上前)

FA77 食欲の柿

 連投いきます〜!
てくてくお散歩 さん、まだレスまで追いついていませんが
ようこそお越しくださいましたw
FA35で決まりそうですか?私もファンポチしていま〜す(笑)


 キャんノンとびら さん

 こんばんは〜♪
私がやりたい水滴撮りですね〜w綺麗です♪


  Uncle-bear さん

 はじめまして♪
ようこそお越しくださいましたwこちらこそよろしくお願いいたします。
ご挨拶遅れてすいません。

>徐々に増やせればと思っています。

 私は急激に増えてしまいました(笑)
ここではいろんな単焦点の作品が出てきますので
お気に入りを見つけてくださいませ。
「灯りの道」素敵な作品ですね〜w
FA77、オススメです♪誘惑をおひとつどうぞw


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
素敵な夕景ありがとうございます〜w
ここから先がBMタイムです〜!


 delphian さん

 こんばんは♪

>このスレで紹介しまくったせいで高騰したのなら嬉しいなぁ。

 間違いなくそうだと思います〜(笑)

>あっママも SILKYPIXのフリー版使っていましたっけ?

 はい♪そうですよ〜!早速やってみます♪
無理矢理BM現像すごく綺麗ですね!

『272E 紅白鱗』褒められて嬉しいです〜(超嬉)
かなり気合入れて撮りました!

>もしかして心臓が止められるようになったとか (^^

 にゃはははは!
ただ仮想delphianさんボイスが私にささやきますw
「ブレるな!」「こらえろ〜!!」・・・って (^^
すると作風がdelphianさんっぽく撮れていますw

>フリー版をDLし忘れたのであれば再度DLできるようにしますよ。

 初めて来られて参考にされるかと思いますので
念のためにペッタンお願い致します。

4枚のうちニセBMが混ざってるのですよね??
「次こそSBM捕獲だ!」がそうでしょうか??

書込番号:10347347

ナイスクチコミ!2


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/10/21 23:22(1年以上前)

こーゆー写真が

撮れる喜び♪

ぜんぶ

のーとりby K-7

みなさんこんばんは〜。ご無沙汰しておりますL&Sです。

キラるんさん、一周年おめでとうございます♪ てゆーかそれより、すっごい作品素敵ですね! この一年の躍進はすばらしい物が有ったのでは!?

みなさんの作例も素敵すぎて、このスレのレベルがいっそう上がっている気がします。

そのみなさんの足を引っ張る訳ようで申し訳ないですが、ワタシもちょびっと作例を・・・

K-7に300×1.4です。

K-7はバッテリーの持ちがいいですね!一日撮りまくって背面液晶とにらめっこしても翌日まだまだ撮れる・・・BG買わなくてもよかったかも(笑)?

SDはSanDiskのClass10にしました。このカードいいですね! 一度使うと他のカードは使いたくなくなります。信頼性もバッチリ。

ああ・・機材が有ってもウデが無いワタシ・・・

こーゆーの(ひこーき)が好きな方もいらっしゃることを願って・・・

書込番号:10347370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/21 23:23(1年以上前)

チョット休憩〜

ダリアは、こんな感じの所です

ask-evoさん

 「なんじゃワレ」ぷぷぷっ、面白過ぎる(^^)

 「うーむ、薄いなぁ」いや、結構濃いっすよ(^^)

>画角以外にもこの理由でFA43が付けっぱなしになってます。

 そう!FA43だとグリップ上でももう一本レンズが入るんですよ。
 コンパクト&描写にハートを奪われましたw
 最近FA43率高めです(^^)

 FA31は中古ですが偶に7諭吉弱を見かけますね。

 だいぶ豪快なレスでしたね(^^)



まほろばの旅人さん

 メーテルっぽい服を着た方は見かけたこと無いです。
 なので本物ですw



てくてくお散歩さん

 はじめまして。宜しくお願いします♪

 FA35とFA50で悩まれてたんですね。中古ならFA43も近い価格で狙えますね。
 ここで相談すれば安くゲットの近道にもなるかもしれません。
 ここで、どんどん聞いちゃいましょう。

 昨シーズン、イルミはリモコン無しで撮りましたよ。



whitetwinさん

 「一徹なドラゴン」なんかカワイイですね(^^)



私が3人目さん

 クレーム処理、お疲れ様でした。

 宝くじはナンバーズを年に数回に買う程度です。
 抽選日が一日違いでハズレだった時はヘコミましたw



ZERO☆さん

 「えびふりゃー」おかずにご飯を食べ損ねましたw

 次回のリクエスト、“味噌カツ”です(^^)



ため息の午後さん

>花撮り、本当に難しいですね。 「ヒマワリっぽく♪」爽やかできれいですよ。

 ありがとうございます。チョット変化を付けたくなりました(^^)
 ダリア大きくて、ある程度の花びらも被写界深度に入れたくてF4主体で撮りました。(いつもは大抵F2.8です)
 お陰で、背景のボケ具合が足りないんです。もっと練習しないと・・・

書込番号:10347375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/21 23:33(1年以上前)


 続きをいきます〜


  zaizai777 さん

>久々のヤフオク出品ですが、やはり短い間とはいえ寂しいですよ。

 そうですよね〜。
私も同じ思いをすると思います〜。
欲しい物はすこしの間は我慢ですか〜?
でも欲しいと思った時が買い時ですよね(笑)


 パンツおばけ さん

 こんばんは〜&お久しぶりです♪
お元気ですか?西宮での暮らしは慣れられたでしょうか。

こちらこそよろしくお願い致します♪
滋賀の夕日をペッタンしていますので、思い出してくださいね♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
「落陽」いいですね〜!

>おかんいわく「みてみ、あの宝石みたいな色した川!!」
多分「エメラルドグリーン」と言いたかったんだと思います(爆)

 にゃははは!すごくわかりやすいですね(笑)
確かに宝石みたいな色の川ですね〜


 てくてくお散歩 さん

 あらためましてこんばんは♪
ファン登録ありがとうございますw
こちらこそよろしくお願い致します。

私はデジイチ2年生です。ここの書き込みでいっぱい勉強しましたw
そして嵐のごとくレンズをいっぱい買ってしまいました(笑)
最初に出会ったのがFA35でした。

>やはり単焦点の描写はすばらしいですね〜(o^∇^o)

 ありがとうございます♪
その言葉が最高の褒め言葉ですw

いつでも遊びに来てくださいね。
ここでレンズ購入の相談をされてもいいと思います。
色んな作品を見てお気に入りを見つけてください♪

書込番号:10347447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/21 23:48(1年以上前)

新千歳空港

明日のブログの記事書かなきゃいけないのに
此処に書いてる場合なのでしょうか?   (´-ノo-`)ボソッ...


>XIANさん

>それならもうすっかりケンシロウの腕ですね(^^

いやいや。まだまだ(霜降り人肉)状態です ∩`・◇・)ハイッ!!☆\(^^;ナンデヤネン


>キラるんさん

>「たのかんさぁ」の意味を教えてくださいw

「楽しもうよ」って意味です  ( -ノェ-)コッソリ☆\( ̄ ̄*)うそつき!


>L&Sさん

>そのみなさんの足を引っ張る訳ようで申し訳ないですが

もっと皆さんの足を(単焦点レンズ沼)に引き込みましょう  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...



では

書込番号:10347563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/22 00:07(1年以上前)

FA31 コンニチハ

アポラン180 コンニチハ

溺れ気味ですw


ママさん

 BMってますね〜(^^)

 柿、美味しそうですね〜



まほろばの旅人さん

 モダンにウヒャってますな(^^)



ひややっこすき@夜子さん

 ようこそいらっしゃいました。また来てくださいね。



from OKINAWAさん

 FA31はかなりイイですよ。綺麗にボケてくれます。
 僕にとっての標準レンズはFA77です(^^)



すんちんさん

>今日のダリアはヒマワリ仕様ですか。

 撮りまくってたら、何か変化を付けたくなりました(^^)



zaizai777さん

 流星群、成功を祈ります!



delphianさん

>ピピピ!さん所だと 17:30頃の空がそうなのかな?

 17:30だと暗いかもしれません。山に太陽が沈むので早いんでしょうね(^^)
 この時間帯は仕事ですので休日に狙うしかないです(^^;)



社台マニアさん

>此処で云ってはいけない事を云ったな  Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ

 笑笑笑



L&Sさん

 お久しぶりです。
 300×1.4、結構イイですね!



ダリア貼りきれませんでした。
あすもダリアですw

明日はニューアイテムが・・・

書込番号:10347687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/22 00:45(1年以上前)

流星捕獲用 ワナ

2枚にまたがったので合成




みなさん、こんばんは。

前ふりのとうり、昨晩と言うか今朝方と言うか撮影しました。


結果は、真上にカメラ向けて  (どこに、流れるかわからないので明かりの影響の少ない方向にしました。)

    FA☆24mmF2開放で、(もっと広く撮れて明るいレンズ ほしい)

    2時30分から4時21分の間に、

    29秒露出、インターバル1秒で撮影し続け、

    4GBメモリーに162コマ撮れて、  (たまたま あいてたメモリー)

    

    その中に流れ星写っていたのが      4個   ヒット率  3%  



    1個が撮影終わりと撮影開始にまたがっていたので、  5枚  に写っていました。

    

    カメラ1台では、よく写ったほうかも。(空全体の1部分しか写してない)


ちなみに、タイマー使って、レンズに懐炉つけて、寝てしまったので、屋根の上に朝まで放置でした。(笑)

朝 回収した時、空が雲っていたのでダメかと思いましたが、時々薄い雲が見られたぐらいに写ってました。

バッテリーは2個目が少し減ったぐらいでした。


今夜も、放置するかどうしようかな・・・(笑) 


おことば、いただいた方だけですがレスを、



猫の座布団さん

> 小鳥を撮っていただいてありがとうございます。水辺にも居たならセキレイでしょうか。

お目汚し失礼しました。本当に種類分からないんですよ、困ったもんです。 

紅葉綺麗に撮れてますね。


私が3人目さん

>「オリオンのだいじなところ」凄い・・・こんなのみたこと無いです。

まだまだなんですよ、じつはもっとすごいの撮影する方ぞろぞろいます。(私なんという、タイトル付けてんだろ、三ツ星はベルト・・・)

>多分、ボーグに行くと思います・・・・予算が付けば(^o^)

あとAFAアダプターもですか。


ピピピさん

>枚数って何ですか??

暗いところ撮ったとき、ザラツキますよね、あれを消すために、同じのを複数枚い撮っておいて、重ねるんですよ、そして上に重ねたやつほど透明(比率があるんですが)にしてやるとノイズが平均化されて、滑らかになるんですよ。動いてるもんじゃだめですけど。上手く説明できないけどノイズを消す一つの方法です。(加算平均だったかな?)

>「オリオンのだいじなところ」200mmでこんなに撮れるんですか!?ビックリです。
 天体撮影、面白そうですね。長いレンズが欲しくなります(^^)

目的は、違っても、ここの住人らしくなりそうです。(単焦点ばかりになる・・・すでになってます。)

ダリアいっぱいですね、何処で撮影されてるんでしょうか?


ため息の午後さん

>「オリオンのだいじなところ」代表的な三ツ星と星雲ですか? 
 星の写真は撮ったことがありませんが神秘的ですね。

ありがとうございます。この夏 天候が、わるすぎて、K−7で秋から撮影はじまったかんじです。(もう冬の星座だし・・・)

いい感じの夕景ですね、普段カメラ持ち歩けないので、チャンスのがしまくりです。


delphianさん

>BMと聞くと星飛雄馬の目になります (^^

やはりそうですか、では、明子ねえちゃんは、だれでしょう?

>BMの時間帯は経験から日没後 15〜30分の間ですね〜

では、巨人の星はみえないかな〜肉眼では、


キラるんさん

私、付いていけてません、スレ主さんほったらかしている様なきがするし、キラるんさん始めここの常連さんすごすぎです。


>272E 紅白鱗

 タイトルみないで うろこみたいと思ってしまいました。(お砂糖つまってそう(笑))


ask-evoさん

これからどしどし書き込み&ペタして下さいね〜

私、タイミング外しまくってる気がしています。こまったもんだ。

>なんじゃワレ

ものすごく、目つき悪り〜 となりのTシャツ似合いそう。

まほろばの旅人さん

>月も天体ですね〜!!

地球もてんたいで〜す。(笑)

>レオは獅子座L77星だった気がします・・・

おおおおぅ そうだったですか、タロウぐらいからリアルタイムで見ていたような記憶があるのですが、おぼえてませんでした。やたら再放送してたからもっと前から見てたかも。

今回は夕日ですね、  こんかいは、手でやる影絵のいぬのような、しつれいしました。


もうだめだ、またわな仕掛けて、寝ます。おやすみなさい。





書込番号:10347875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/22 02:13(1年以上前)

◎XIANさん
初めまして。
単焦点で撮ると、描写が良いという点だけでなく、足と頭と感覚を使うことになるでしょうから、その点でも上手くなった気になれそうですね〜♪
たくさん撮って、自分なりの傑作を生み出したいと思います。

◎ピピピ!さん
ファン登録ありがとうございます(^^♪
FA35もFA50も良いのですが、物欲をそそられず、FA43が現在候補筆頭になってます。
FA43の中古って結構見かけますが、APS-Cだと使いにくい焦点距離なんでしょうかね?
どれを買うか決まったら、ペコちゃん行って来るつもりです。

リモコンなしのイルミ撮影というと、2秒後セルフタイマーってことですか?

◎キラるんさん
ファン登録ありがとうございます(^^♪
この板の扉の画、どれも好きです(はーと)
大嫌いなカエルが、なぜかキュートに思えます。

FA35は明るさ・描写等申し分ないのですが、私の物欲をそそってくれないのです(笑)
FA31は予算的に無理なのと、35mmよりもやや望遠寄りが好きなので、気持ち的にはFA43に若干傾いてます。


では、また明日〜(もう今日ですねw)

書込番号:10348156

ナイスクチコミ!3


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/22 02:19(1年以上前)

こんばんは、今回はスピードが一段と速い気が(^^;)

XIANさん、キラるんさん、zaizai777さん、コメントありがとうございます。
佐原のお祭り、地元に根付いたお祭りというのは本当にいい雰囲気がありますね。
キラるんさん、私の言葉はキラるんさんのやってきたことに対する感想ですから、賛辞はそっくりそのままお返しいたします(^^)

またしばらく留守にするかもしれません。
帰ってきたらまたよろしくお願いします。

書込番号:10348168

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/22 12:54(1年以上前)

去年の秋桜

超えるつもりが・・・残念!

皆さん、こんにちは。

今回は、ロケットスタートして、加速も凄いですねぇ〜(^_^;)
朝から拝見して、やっと読み終わりました。

今回は、特に新しい方も来られてますし、他メーカーの方の参加もありますね。
やっぱり、このスレは素晴らしいのだと、改めて思った次第です。
これからも、楽しくほのぼのとやりましょうね。(^_^)v

アップした画は、昨年の秋桜と、同じ場所での昨日の撮影したものです。
SIGMA10-20mmで撮った昨年の画を超えるつもりで、DA15mmを持って行ったのですが・・・
先日の台風で見事にやられて、秋桜が殆ど終わってました。悲しいぃ〜(T_T)

おまけに、ポケットに入れたはずのDA15mmが落っこちて、ころころ転がっていくし・・・
この子は、どうやら良く落っこちるようです〜(^_^;)

では、爆撃レス開始です〜(^_^;)


★ キラるんさん
> ススキの作品、すばらしいですね〜!
ありがとうございます。m(_ _)m

最近、キラるんさんもBM目指されてますね〜(^^ゞ
これから空気も澄んでくると思いますので、楽しみですね。

「魚眼de17mm夕景」「魚眼de10mm夕景」・・・どちらも素敵ですね。
特に10mmあたりは、魚眼の方が面白い表現ができる感じです。
そういう意味では、SIGMA10-20mmは中途半端かも?

> 「待ちわびて」・・・すごく素敵ですね!
> 早く真っ赤にならないか楽しみですねww

はい〜 今年は特に楽しみです。問題は、時間が作れるか? ですかね。
のちほど、去年のをアップしておきます〜♪
盛り上がって下さいませ。m(_ _)m


★ delphianさん
やっぱり、沖縄のBMは凄いですね。言葉が出ないほど圧倒されます。
A200は、意外なくらい良い描写をするようですね。
こりゃ、早めに確保しないと・・・と思ったんですが
よく考えたら、アポラン180があるので、まあいいか〜と思い直しました。(^^ゞ


★ marumiya。さん
「まっかっか〜」・・・おお〜 もうこんなに赤いんですか?
また、作品をアップしてくださいませ〜m(_ _)m


★ すんちんさん
「新スレ記念の招き猫」・・・あはは、お陰で沢山の新人さんをお招き頂いたようですね。(^^ゞ
すんちんさんのスレも、ホントにほのぼのした感じで、良いですね。


★ XIANさん
「祝 1周年!」・・・芯がしっかりして、周りのボケも素敵です。
やっぱり、この雰囲気の出し方はXIANさんならではですね。

オフ会、楽しそうですね〜(*^O^*)
私の場合、仕事上、まだ11月以降の予定が立てられないのですが・・・
できるだけ、参加したいなぁ〜 なんて思ってます。

方針については、XIANさんご呈示のものでよろしいかと。(^^ゞ
ただ、最小催行人数は、5名以下でも良いような・・・(^_^;)
まあ、本決まりになったら、とんでもない人数が集まるかもしれませんが。。。(^_^)v

書込番号:10349428

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/22 13:33(1年以上前)

昨日の夕景をスーパーニュートラルで

無理矢理BMだとこんな感じ

風景で仕上げ

レッドエンハンサーじゃ〜

続きます〜♪

delphianさんがアップしていただいた 無理矢理BM をダウンロードして
早速、利用させて頂きました。確かに BM っぽくなりますねぇ〜(^_^)v
流石、delphianさん。 ありがとうございます。

しかし、今回の景色は、水平を撮るのが難しかったです。
首をひねりまくりでした。(^_^;)


★ 社台マニアさん
「右目に注目  \_(*・ω・)ハイ、ココネ」・・・でっかいコンタクトですねぇ〜
って、目に入ってないし・・・(^_^;)


★ whitetwinさん
「色付く」・・・秋が深まってきましたね。
四国の紅葉を楽しみにしております〜(^_^)v


★ m_oさん
お久しぶりです。m(_ _)m

> 多くのデジタル一眼レフ初心者の方に、きっといい見本になっているでしょう。
これ、確かにそう思います。私も、このスレで大変勉強になりましたから。。。

「情熱こそが上達の礎」この言葉良いですね。


★ from OKINAWAさん
速攻で、K-7ご購入されたんですね。素晴らしいです。
携帯できる一眼レフ、ホントに良いと思いますよ。

ゆんたく・・・良い響きですね。


★ ZERO☆さん
「秋なのに〜」・・・いや〜綺麗な描写ですね〜(^○^)/
お忙しそうですね。お体を大切に〜m(_ _)m


★ あまぶんさん
「空のバラのはずなんだけど・・・」・・・いや、立派にバラっすよ〜(^_^)v
「オリオンのだいじなところ」・・・これも凄いなぁ〜
237.9秒ですか、なるほど。。。

一昨日の晩、同僚の歓迎会があって深夜(いや、早朝)帰宅したんですが
星がとても綺麗だったのに、酔いが深すぎて、写真を撮れず悔しかったです。


★ Circulo Polarさん
お〜 お久しぶりです〜(^^ゞ お元気でしたか?
またのご来場を楽しみにしております〜m(_ _)m


★ 積雲さん
ヘリコイド接写リング、面白いものを仕入れられましたね。(^^ゞ
私も欲しいと思ってるんですが、優先順位はちょっと後ろの方です。

> ざわめく・・・、一陣の風が走っていった感じですね。
はい。そんな雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
風に敏感な積雲さんらしいですね。

書込番号:10349548

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/22 13:38(1年以上前)

DA15mmが・・・

落っこちた理由、、、(T_T)

三連ちゃんです〜(^_^)v

★ とりあえずいい暮らしさん
「記念日の初日の出!夕日ではないですよ〜♪」・・・水面の輝きが素晴らしいです。
また、こちらにも色々とアップしてくださいね。(^_^)v


★ ask-evoさん
お忙しいとのこと、お体大切になさって下さい。
携帯とかで、ROMを楽しんで下さいませ〜

「うーむ、薄いなぁ」・・・あはは、お気持ち判ります〜(^^ゞ

> 『今が主役のとき』
> うわっ、すごい!
> これ腹ばいですか?(笑)

ありがとうございます。m(_ _)m
腹ばいまでは行きませんが、片膝付いて斜めに見上げて撮ってます。
腹ささえ  って感じです〜(^_^;)


★ アルカンシェルさん
京阪特急の絵柄は、京都らしい雰囲気が出ていますね。落ち着いていて良い感じです。
私が良く利用する阪神電車は、ほら、もう、、、バリバリのタイガースですから。。。(^_^;)

おっと、パンカラーですか。色乗りが良いレンズですよね。
私も Jenaのテッサーを持ってますが、あれは思いっきりあっさりしてますよ。


★ NIK-PENさん
お久しぶりです〜m(_ _)m
虹が綺麗ですね。根元もハッキリ見えるし、色もクッキリですね。
昔、虹の根元が見えたとき、その場所まで走っていったことがあります〜(^^ゞ
もちろん、その場所から虹が出ているハズもなく・・・(^_^;)

★ 写真が好きっさん
いらっしゃいませ〜m(_ _)m このスレでもよろしくお願いしますね。
鶴見緑地公園ですか、良い所ですね。

私は、鶴見緑地公園と聞くと・・・
何故だか大阪の地下鉄乗り換え案内の声が頭の中で響きます〜(^_^;)


★ 猫の座布団さん
お久しぶりです〜m(_ _)m スナップと仰いますが、どの写真も素敵ですよ。
山の景色は紅葉が進んできて美しいですね。いやぁ〜撮影に行きたいなぁ〜(^^ゞ

私もk-mは大好きですよ。確かにCCDの集大成ですもんね。(^_^)v


★ C'mell に恋してさん
ご一家の皆さんで災難続きですね。

うちの嫁さんも似たような症状が出ますから・・・お察し申し上げます。m(_ _)m
うちもマンションの改修中で、塗料の匂いがプンプンしており
いつ症状が出てもおかしくないので、ちょっとビクビクしております。

こんなときこそ、趣味で気分転換するのが良いですね。

書込番号:10349559

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/22 13:46(1年以上前)

青空に映える黄色

緑から赤へのグラデーション

怒濤の4連ちゃん、これでおしまいです〜(^^ゞ

作例は、2年前に高野山で撮ったものです。
こうしてみると、K10Dも良い色が出ていたんだなぁ〜って思いますね。


★ ねねここさん
はじめまして。よろしくお願いします
「心に染みる灯り」・・・ホントですね。なんだかホッとする灯りです。
*ist Dなんですね。ペンタの初代デジタル、名機ですね〜♪ 私はDSを使ってましたよ。
また、素敵な写真をアップしてくださいませ〜m(_ _)m


★ キャんノンとびらさん
はじめまして。m(_ _)m 
キャノンの描写も気になるので、またお気に入りの写真があればアップしてくださいね。

「去年の物で古いんですが(^^;」・・・流石、フルサイズですね。
ノイズの少なさと海に輝く光に深みを感じます。


★ Uncle-bearさん
はじめまして。 よろしくお願いします。m(_ _)m

「灯りの道」・・・味わいのある道ですね。
DA35mmは私も持っておりますが、標準レンズとしてもマクロとしても使える
良いレンズだと思います。

でも・・・ここに居ると、FA77mmとかFA31mmとかFA43mm、タムロンSP90mmマクロ
(272E)、アポラン90mm、180mmなどなど、沢山の誘惑が待っておりますよ〜(^^ゞ

いや、これ・・・私が誘惑に負けて買ったものなんですけどね。。。 (^_^;)
懐は寂しくなりましたが、それ以上に幸せ気分を味わっております〜(^○^)/


★ てくてくお散歩さん
はじめまして〜m(_ _)m
楽しくて、ほのぼのした板ですから、マイペースで楽しんで下さいね。
まあ、流れは速いですけど・・・(^_^;)

庭に咲いていたお花、後ろの光が綺麗ですね。
ちょうど、FA43mmを使ったときと同じくらいの焦点距離ですけど・・・
FA43mmとかFA77mmで撮ったら、ビックリするくらい素敵な画になりますよ〜♪

ところで、写真をアップされる際には、表題を付けて頂いた方が
皆さん、レスしやすいかもしれませんよ〜(^^ゞ


★ ひややっこすき@夜子さん
はじめまして m(_ _)m 私もひややっこはすきですよ〜(^^ゞ
ついでに、黒豆の枝豆が大好きです〜♪

「FA35 あきそら」・・・優しい雰囲気が出てますね。
私なら、手前のすすきにピントを合わせるところですね。(^_^;)


★ L&Sさん
はじめまして、でしたでしょうか? よろしくお願いします。m(_ _)m
「のーとりby K-7」・・・ピントも構図も描写もバッチリですね。
いやぁ〜 抜群という言葉しか浮かびません。

これからもちょくちょくアップしてくださいませ〜m(_ _)m

書込番号:10349580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2009/10/22 16:49(1年以上前)

竜巻雲

流れ雲

ススキ雲

皆さん こんにちは


ため息の午後さん 

 褒めていただきありがとうございます。


XIANさん

 褒めていただきありがとうございます。

 >これ何っすか?
  秋桜の花びらで〜す。(~o~)


てくてくお散歩さん

 初めまして。。よろしくお願いします。
 

キラるんさん 

 >DA21でズバっとは撮られてないのですか?
  要らない物が写るので使いませんでした。  
  
 >「未知との遭遇」は何かの花ですか?
  秋桜の花で〜す。(~o~)


社台マニアさん

 ありがとうございます。嬉しいです〜。(^o^)


書込番号:10350072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/22 17:24(1年以上前)

こんばんは〜。

◎mistgreenさん
初めまして。
こちらは雰囲気がとても温かく居心地最高ですね。
流れが速いので、全部見るのが大変ですけど(苦笑)

>庭に咲いていたお花、後ろの光が綺麗ですね。
隣の垣根からの木漏れ日が、ちょうど良い具合だったんです。

>ちょうど、FA43mmを使ったときと同じくらいの焦点距離ですけど・・・
たまたまです(笑)

>FA43mmとかFA77mmで撮ったら、ビックリするくらい素敵な画になりますよ〜♪
キットレンズしか持たずに散歩する時に限って、55じゃ足らない〜〜〜となる場面があるので、FA77はものすご〜〜〜く欲しいですが、恐らく携帯性重視でDA70を選択しそうな気がします。



ところで、今度、水族館貸し切りパーティがあるんですが、こういった時は明るい標準ズームで足りますかね?
単焦点の板で、ズームの相談するなよ! て感じですが(汗)

書込番号:10350186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/22 17:58(1年以上前)

夏の忘れ物

最後の彼方

食って見な

こんばんは

まだ5時ですがだいぶ暗くなってきました。

delphianさん

>けたたましい鳴き声でヤシの木から木へ飛び移っていましたよ。
delphianさんの腕があっての作品ですね・・・流石です。


Uncle-bearさん

今日は作品待ってますよ(^o^)


from OKINAWAさん

>今の機材を全て下取りに出してペンタで揃え直すことも考えています。もう少し悩みます。
ゆっくり悩むのもいいかも・・・この時が一番楽しいと思いますよ(^o^)

272Eを買う予定なら、FA31Lでしょう・・・それしかないです。


ため息の午後さん

「光を浴びて」鮮やかで綺麗ですね。

「秋深まって」わらぐろですね、雪が積もると綺麗ですよね。

>「忘れられた物」 川舟が日本の秋を感じます。
ありがとうございます、とても大好きな場所です。


まほろばの旅人さん

師匠、今日の空は凄い・・・天変地異の前触れみたいです。(^o^)

>何気にロープで繋がれてるのが哀愁を感じます。
ありがとうございます、あの船の上にむぎわら帽子があったら・・・と考えています。


すんちんさん

建物がお好きですか?
もしかして建築家とか?

昔、大工さんの旅行で添乗したとき、観光地で柱見て唸っている方がいました・・・見るところが違います(^o^)


キラるんさん

「DA21 サバンナ」これは手前に猫のシルエットがあると完璧でしたね(^o^)

FA135とFA77L最短距離が同じなので、使い分けしやすいですよね(^o^)


XIANさん

「田園」素晴らしいです・・・説明できないので、今日は書きません・・・書いてしまった(^o^)


社台マニアさん

小樽の運河良いですよね、冬はもっと良いですよね・・お願いします・・・前に断られたような(^o^)


てくてくお散歩さん

「秋の桜」寒桜ですか、それとも出番を間違えた?
綺麗ですね。


ピピピ!さん

「チョット休憩〜」雰囲気が伝わってくるようで・・・なんとなく好きです。

宝くじは偶にスクラッチを買いますが、訳は待つのはいやですの(^o^)


あまぶんさん

作品楽しみに待ってま〜す。


mistgreenさん

>今回は、ロケットスタートして、加速も凄いですねぇ〜(^_^;)
本当ですね、うかうかしてられませんね(^o^)


書込番号:10350304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/22 18:17(1年以上前)

とっておきの沖縄出張時のBM(^^)d

黄金色を撮りたくて...(^^;

ご多忙なミツバチさん

一昨年の糖尿病予防Dayのブルーなタワー(^^)

皆様こんばんは。
 本日は、夜10時からの夜勤で御座います。
 昨晩は、流れ星でもと思ったのですが三脚を車に忘れて撮りに行くのが億劫で...(苦笑)
 自分で忘れたのに不貞寝しちゃいました(^^;)





○ため息の午後さん、こんばんは。
>他の板では、色々と敵対し合っているような意見があります、ここではのんびり仲良く楽しんでください
 ここの板は、ほんと、他社ユーザーでも、ほんと優しく受け入れて頂いてくれて、居心地の大変いい板ですね(^^)
 自分も触発されて金色の写真を撮りたくなっちゃいました。



○delphian師匠、こんばんは。 
>こちらへいらっしゃったらまたBM合戦しましょう (^^
 そう言って頂けると沖縄のBMに負けじと、綺麗なのが撮りたいと
 意欲が沸きたてられます(^^)
 あっちでもこっちでも、宜しくお願い致します。
 85mmのT*のカール逝っちゃいました(笑)



○ピピピ!さん
>このスレでも50mmのレンズ数本持ってる方がいらっしゃいますよ(^^)
 なんと(@_@;) そうですが、まだまだ、僕は単玉初心者ですね(笑)



○zaizai777さん
>カミソリピントの最強おねーちゃん撮りレンズ。
 おおおおお〜 カミソリピント〜 に、最強おねーちゃん撮り専用ですか(^^)
 たまりませんな〜 とか言いながらも、ほぼ、買う事を決めており
 下に書きましたが、逝っちゃいました(^^;)
 この板のお陰様で... 単の底なし沼に片足落ちました(笑)




○まほろばの旅人さん、こんばんは〜
>コシナの沼はずっしり重いですよ〜www
 そうなんですよね〜 カメラのセンサークリーニング中に
 新宿の色んなカメラ屋さんで、手に取り値段聞いたりと
 ずっしり重い存在感がたまりませんでした。
 ただ今、予約中です(笑)85mm逝っちゃいました(^^;)エヘ



○ask-evoさん、こんばんは〜
>水面の氷上とそこに映る観覧車の光がとても幻想的で美しいですね〜
>よろしくお願いしますm(_ _)m
 写真見てくださいましてコメント有難う御座います〜
 単玉の描写は、ほんと素晴らしいですね。
 こちらこそ、これからも宜しくお願い致しますね。



○XIANさん、こんばんは〜 
>マクロでしょうか?
 まさしく、その通りで御座います。最近発売したてのホヤホヤで
 湯気が出ていそうな程です(^^;)
 だもんで、使い勝手がイマイチ、まだ把握出来ていないレンズです(^^;



○キラるんさん こんばんは〜
>私がやりたい水滴撮りですね〜w綺麗です♪
 コメントも有難きお言葉m(__)m 結構マクロが好きで
 水滴も、結構撮ってます。面白いので是非キラるんさんも撮ったら
 見せて下さいね〜(^^)/



○mistgreenさん こんばんは〜(^^)
>キャノンの描写も気になるので、またお気に入りの写真があればアップしてくださいね。
>「去年の物で古いんですが(^^;」・・・流石、フルサイズですね。
>ノイズの少なさと海に輝く光に深みを感じます。
 有難う御座います〜 違うユーザーですが、そう言って頂けるとほんと
 気持ちのいい板とめぐり合えたと感じます。

あ、単玉じゃない、写真アップしちゃいました(^^;) やばい...すいません、ご勘弁をm(__;)m

書込番号:10350376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/10/22 18:40(1年以上前)

XR Rikenon 28mmF2,8

ペンタックス FA35


こんにちは。


from OKINAWAさん

>>そこで質問なのですが…標準レンズ(いわゆる35oフィルム換算50o)でお勧めのレンズを教えて下さい。

自分は、今年の7月に買い増しで、K20D、ペンタックスユーザーになりました。
これまでレンズは、単焦点ばかり3本揃えましたが、その中で、標準の35oフィルム換算50oですと、FA35は、軽量でなかなかいい描写をしてくれて、気に入っております。
あと、気になっているレンズでは、ペンタックスのFA43、コシナのKマウントのフォクトレンダーのトプコン58o、同じコシナのカール・ツァイス、ディスタゴン28oです。

あと広角側で、28oのリコーのXRリケノンレンズを所持していまして、色乗りが良く切れの良い描写をしてくれますが、ペンタックスレンズよりかは堅い描写になり、人物、花の撮影ではどうかなと思っています。

御参考になるかどうかは分かりませんが、FA35と、リコーのXRリケノン、28oF2,8の作例をアップしておきます。

(リコーとコシナのレンズは、マニュアルフォーカスになります)



★ため息の午後さん

コスモスの花びら、いい色、出ていますね。
「秋深まって」の写真、大阪市内の東側の鶴見緑地の周辺では、花博が行われるちょっと前までは、写真のような光景がまだありましたが、今はもうすっかり無くなってしまいました。
なんか懐かしい光景です。


★まほろばの旅人さん

写真「まほろばTIMEスタート」の、夕暮れの雲をバックに、木の細かな枝の解像感がたまらなくいいですね。

今、興福寺で、阿修羅像14体を特別公開していますが、残念ながら国宝なのでカメラ撮影はできないそうです。(^^;

http://www.asahi.com/culture/update/1017/OSK200910170011.html?ref=rss


★キラるんさん

柿がまんまると立体的に描写していて、美味しそうですね。
コスモスの写真、同じ方向に二本並んで、愛らしいです。


★mistgreenさん

「無理矢理BMだとこんな感じ」の写真、夕景のオレンジから紺色へのグラデーションの所が綺麗でいいですね。

>>パンカラーですか。色乗りが良いレンズですよね。

有り難う御座います。
同じ、東ドイツ製のツァイスなのに、テッサー、フレクトゴンと、描写に微妙にそれぞれ特徴があって面白いですね。


★てくてくお散歩さん

はじめまして。
宜しく、おねがいします。

水族館の撮影ですが、そちらの暗さにもよりますが、F値2,8のレンズですと、感度を上げたらいけるかもしれませんが・・
単焦点ですと、F値のもっと明るいレンズがありますので、明るいほどいいと思います。





書込番号:10350464

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/22 18:40(1年以上前)

DA70mmはカッチリした描写

FA77mmは優しい描写

★ てくてくお散歩さん

こんばんは。(^○^)/

> こちらは雰囲気がとても温かく居心地最高ですね。

そうなんです。私が参加したのも、その雰囲気があったからなんですよ。
流れは、今回特に速いです。(^^ゞ マイペースでやるのが吉ですよ〜

> キットレンズしか持たずに散歩する時に限って、55じゃ足らない〜〜〜となる場面があるので、FA77はものすご〜〜〜く欲しいですが、恐らく携帯性重視でDA70を選択しそうな気がします。

実は、私もDA70mmを持っているんですよ。

でも、FA77mmを入手してからは、全くといって良いほど使っておりません。(^_^;)
近いうちに、DA70mmは、嫁さん専用になるかもしれません。

FA77mmを入手後、DA70mmを手放された方も結構いらっしゃるようですし、ね。

携帯性から言っても、DA70mmとFA77mmでは殆ど変わりませんよ。
ただ、フワッと浮き上がるような画は、DA70mmで撮れたことがありません。
でも、FA77mmは普通に撮るだけで、芸術的な画になるようです。不思議ですが。。。
パープルフリンジも出るし、逆光にも弱いんですけど、大好きな玉です。

> 今度、水族館貸し切りパーティがあるんですが、こういった時は明るい標準ズームで足りますかね?

う〜ん、足りるか? と言われるとちょっと判りませんが・・・
問題は、どのくらいの大きさのものを、どのように撮るか? ということでしょうかね。

私なら、DA15mmとFA31mmと272E(タムロン SP90mmマクロ)をチョイスするかなぁ〜
明るさが気にならないなら、FA31mmの代わりにDA35mmにするかも?

まあ、標準ズームってものが、もはや手元にありませんもので (^_^;)

このあたりは、delphianさんがお詳しいと思いますので・・・
delphianさん、できましたらよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:10350466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/22 19:00(1年以上前)

今晩わ

>ピピピ!さん

>笑笑笑

でも本当でしょ  (・o・;)


>mistgreenさん

>って、目に入ってないし・・・(^_^;)

正に(現場用の保護眼鏡)です \_(*・ω・)ハイ、ココネ

http://www.jsaa.or.jp/html/appliances/h03.html


>私が3人目さん

>前に断られたような(^o^)

確かに断りました ( ̄□ ̄;)ギョッ
って、今の時期は京都競馬場開催なので北海道に行く暇が有りません  (。-ω-)ァァ

今週は菊花賞ですし、来週は天皇賞が東京競馬場で有りますから・・・ ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ


では

書込番号:10350563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/22 20:05(1年以上前)

このお花をマクロうと思ったのですが…

手ぶれでジャスピンになりませんでした(泣)

 ハイサイ、皆様こんばんは。いや〜、本当に驀進していますね(笑)。有意義なユンタク大好きです。

 勝手ながら私事を書きますが…やはり全面ペンタ移行を決めました。キヤノンも良い機材なので残したかったのですが、先立つものが…ない(爆) ただ、いつも相談して買っているキタムラの店員さんが、「今回は店の利益なしで」ということで本当に頑張ってくれて、当初の下取り価格以上の査定値段を出してくれたので決めてきました。
 カメラはデジタル時代になって家電量販店でも売っていますが、「餅は餅屋」だと思っております。私はそのお店の彼に全て相談して彼から買っておりますので、今回の私のわがままも聞いてくれたのではないかと思います。

 ペンタのK-7のカタログには、「両手に心地よく収まる小ささと高性能の両立に、こだわります。」と書いてあります。51歳の私はこの思想に大いに共感します。人間の体力は25歳をピークに衰えます。50歳を超えると急激に衰えます。少子高齢化時代といわれますが、裏を返せば私のように体力が衰えていく人間が今後益々増えるということでもあります。定年を迎えて趣味でカメラをと思っておられる方も沢山いらっしゃると思いますが、ペンタのこの思想は正に時流に乗っていると思います。「軽いけど画質にこだわる」頑固オヤジが益々増えます(爆)

 「いっさいの贅肉をそぎ落とした精悍なボディ」だから軽量化も可能となったのでしょうね。Premium Smallと書かれていますが、私はSmall but Greatと評価しています。

書込番号:10350850

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/22 20:31(1年以上前)

★ from OKINAWAさん

いやぁ〜 やりましたねぇ〜(^○^)/

全面移行ですか、潔いです。はい。
まあ、事情はそれぞれありますが・・・(^^ゞ

私も銀塩のころからペンタを愛用していますが、NやCなどのユーザーに
小さいボディーを揶揄されたことが度々ありました。

出来上がった写真を見て言われるなら、何も言いませんけど・・・

小さくても、これだけの画質を実現できるペンタックスが大好きです。

「餅は餅屋」 おっしゃるとおりだと思います。
キタムラの店員さん。人との出会いは大切だと、そう思える場面ですね。

それから・・・50歳の壁は確かに大きいですね。実感します。
山を歩いても、筋肉痛とか疲れではなく、足が引きつって歩けません。
60になったらどうなるんだろう? 愕然とします。

なんて重い話はそこそこに・・・

軽くて持ち出しやすく、画質の良いカメラとレンズで大いに楽しみましょう!!

書込番号:10350968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/22 20:57(1年以上前)

☆mistgreenさん、ありがとうございます。

 でも、ペンタへの全面移行を決めたのはボディの重さの問題だけではありません。一番の決め手はレンズの評価です。いきなり即決かと皆さん思われるかもしれませんが、以前からレンズ評価のサイトを見ながらメモっていたんですよ。その結果、K−7+ペンタ単焦点レンズが今の私にとってベストであるという結論に達したのです。

 皆さんも良くご存じかもしれませんが、私が参考にしている辛口のレンズ評価サイトがこちらです→http://www.photozone.de/pentax

 今回、タムロン90oマクロ、FA31L、DA15Lの3本を注文しましたが、いずれも素晴らしいレンズ評価です。お暇があれば、他メーカーのレンズ評価も参考にされては如何かと思います。ペンタの単焦点の素晴らしさが改めてお分かりになるのではと思います。

 私が購入した24-105Lズームレンズのフルフォーマットでの光学評価は…3でした。正直がっかりしました。delphian師匠が「単焦点いいですよ」と仰る意味が良く分かりました。

 キヤノンの単焦点Lレンズはどれだけ安くても10万円以上です。それを考えれば、ペンタックスの単焦点レンズはコストパフォーマンス超極大(笑)ですね。それに、メカニカル評価も非常に高い。これはピント合わせが爆速で行われるということです。

 土曜日の夕刻にボディとタムロンレンズが入荷するそうなので、日曜日お天気なら散歩がてら道端に咲く花をマクロって来ようと思っています。

書込番号:10351110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/22 21:19(1年以上前)

FA43でお祝い♪

 みなさま、こんばんは♪

お返事を書く前にお祝いしま〜すw
from OKINAWAさん、全面ペンタ移行を決められたそうですね〜♪
おめでとうございますw
ようこそpentaxへ♪K-7で素敵な沖縄を楽しんでくださいね〜w

お祝いのお花をペッタンしておきます(^^)

取り急ぎお祝いを先にレスさせていただきました〜w

書込番号:10351286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/22 21:41(1年以上前)


 あらためまして、こんばんは〜♪
先程までお鍋パーティーで盛り上がっていましたw
結局、今日も休みになってしまって思いがけない連休となりました。

今日のBMはO%でした〜。
友達とバラ園へ行きましたので、二人でマクロってきましたw


  ask-evo さん

 こんばんは♪
深夜のレスありがとうございます〜w
お忙しいと思いますが、たま〜に息抜きに遊びに来てくださいね♪
扉は頑張りました〜

既に本格的に秋色になっていますね!

>特にダリアとカエル、この空気感たまらないですね〜

 ありがとうございます♪
カメラだと苦手なものにも寄れます(笑)

ご無理はせずに負担にならないようにしてくださいね。
長く書き込みを続けていただきたいです〜w


 私が4人目 さん

 こんばんは〜w
ススキは逆光キラキラを是非撮ってみてください♪
黄金のススキが美しいですよ〜
昨年、私もたくさん撮っていました。

もう一つのお祝いもありがとうございます〜♪
かわいいお花ですねw


  whitetwin さん

 こんばんは♪
1周年を記念して一度応募してみようかな〜
こちらではBBC(笑)ローカルな番組です〜

「一徹なドラゴン」おもしろいですね!
顔が大きそうな感じですね(笑)


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
Uncle-bearさんをお誘いしてくださってありがとうございますw

ブラックミスト風味を気に入っていただいて嬉しいです。
おひとついかがですかw

書込番号:10351434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2009/10/22 21:45(1年以上前)


ピピピ!さん、こんばんは。

>>今日のダリアはヒマワリ仕様ですか。
>撮りまくってたら、何か変化を付けたくなりました(^^)
ハイレベルのテクニックをお持ちですね。ダリアのいろいろな表情を拝見できて楽しいです。


mistgreenさん、こんばんは。

>「新スレ記念の招き猫」・・・あはは、お陰で沢山の新人さんをお招き頂いたようですね。(^^ゞ
過分なお言葉、ありがとうございます。そう仰って下さいますと、UPさせて頂いた甲斐がございます。

>すんちんさんのスレも、ホントにほのぼのした感じで、良いですね。
これまた嬉しいお言葉、感謝致します。折を見て遊びにいらしてくださいませ。

>超えるつもりが・・・残念!
一年に渡って同じ構図で撮られているのが素晴らしいと思います。


私が3人目さん、こんばんは。

>建物がお好きですか?もしかして建築家とか?
古い建物が大好きです。ですが建築家ではございません。

>昔、大工さんの旅行で添乗したとき、観光地で柱見て唸っている方がいました・・・見るところが違います(^o^)
柱ですか…。確かに白川郷の合掌造りは柱一つとっても唸る要素が多々ございます。

今日のお写真、どれもコメントが秀逸ですが、私的には「夏の忘れ物」が特に気に入りました。

今日は4枚とも、谷中にある「乱歩」という喫茶店です。

書込番号:10351466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/22 21:55(1年以上前)

☆キラるんさん、お祝いのお花ありがとうございます。10月18日にお祝いのお花を届けさせて頂きましたが、4日後にお祝いのお花を受け取るとは…何とも不思議なご縁を感じると共に、とても嬉しく思っています。
 本当はペンタユーザーになってからお邪魔しようと思っておりました。でも18日にお邪魔させて頂いて、皆様から背中を押して頂き、決断できたことに感謝しております。
 財力があればキヤノンの機材も残したかったのですが、自分のことを考えると2台のカメラを持ち歩くこともなかなか難しく…久々に金策で大シミュレーションを致しました(笑)

 それから、皆様に改めてご紹介させて頂きます。キャんノンとびらさんです。私、彼と沖縄で2度お会い致しました。年齢は確か30代。極めてジェントルマンなナイスガイです。キヤノンマウントのタムロン272Eを私に譲って頂いた方です。非常に謙遜される方ですが、カメラへの情熱は人一倍強い方です。ここで交流出来るのも何かの縁だと思っております。今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:10351526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/22 21:55(1年以上前)

272E 赤渦

272Eでdelphianさん風に♪

 つづきです〜♪


 delphian さん

 こんばんは〜♪
なかなかタイムリーにレス出来なくてすいません〜。
私の激写ありがとうございます!
いいなぁ〜でも、今の私は落ち着いて座っていられないかも〜(笑)
カメラポーズしか撮れないかもしれません(^^

「花の灯 III」すご〜い!
私も今日頑張ったのですが、灯らなかったデス(^^;
バラ園でひたすら渦巻きを撮って、長時間マクロってましたので
かなり疲れました〜

渦巻き、見てくださ〜い!

>私のBMでは椰子の木とシルエットの人物がアクセントです。
 外せません (^^

 そうですよね!
私も何かが違うと思っていたらアクセントでした。
木や灯台を入れて工夫していきます♪


  ZERO☆ さん

 こんばんは♪
でっかいエビフライですね〜!!

お忙しい中ありがとうございます♪
オフ会は私も調整していますのでお会いできるといいですね〜w

いつでも息抜きに遊びに来てくださいね♪

書込番号:10351531

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/22 22:05(1年以上前)

 
こんばんは。
ざっと読んだら凄いニュースが飛び込んでいましたね。
レスの前に from OKINAWAさんへのコメントから。


from OKINAWAさん
 そう来ましたか (^^
 完全移行との事にビックリしました〜
 K-7 & 単焦点レンズ3本のご購入おめでとうございます。
 これで完全にこちらのスレの住人ですね。

 今や2強に追いやられて片隅にいるペンタックスですが、心をくすぐるカメラやレンズを
 出し続けている素晴らしいメーカーです。
 特に買ってみたい、使ってみたいと思わせる単焦点レンズの充実ぶりは嬉しいですよね。
 DA15、FA31、272E のラインナップは私の気合い撮影 ☆☆☆★★ 時のレンズ構成です。
 この構成だと殆どの撮影に対応できますよ。
 良い選択だと思います。
 from OKINAWAさんの撮影対象だと不満は出ないと思いますので、沖縄の素晴らしい自然を
 ペンタの単焦点で切り撮って下さい。
 小型軽量ですから、いつでも持ち出せてさっと撮れる機動力を手に入れたわけですね。
 これまでの 5D2 + 24mm と比べて 500mlペットボトル一本分の差がありますね (^^

 仲間になっていただき凄く嬉しいです。
 これからも楽しい交流を続けていきましょ〜♪

書込番号:10351597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/10/22 22:06(1年以上前)

光に解けて

清らかに白く

日差し

憩いの場

  今日はピピピ!のダリアに刺激されて、コスモスあれこれです。

☆まほろばの旅人さん
  先日の天川村に引き続き大台ケ原とハードな道のりの連続お疲れ様です。
 近畿で一番早い紅葉を楽しみにしております。


☆すんちんさん
  こちらでも奈良公園などでは人力車が走っております。 奈良の風景によくマッチ
 していて、のんびりと一度は乗ってみたいのですが、少し照れくさいです。


☆社台マニアさん
  日曜日は、雨っぽいですね。 雨の日はどの辺りで撮られるのでしょうか?


☆XIANさん
  今日は、私もコスモスで参加です。

  四枚とも光を上手く使ったXIANさんらしい作品ですね。 特に「田園」は、
 光の効果だけで雰囲気たっぷりに仕上がってると思いますよ。


☆てくてくお散歩さん
  私もデジイチ、二年生ですが、毎日が楽しいです。 これもこのスレのキラるんさん
 をはじめ皆さんのおかげです。


☆キラるんさん 
  夕景は久しぶりに撮りましたが、秋の日はまさしくつるべ落としでタイミングが
 むずかしいです。

  「DA21 サバンナ」 まさしく滋賀のサバンナですね。 木立の上の三日月が
 憎いです。


☆L&Sさん
  戦闘機の航空ショー、迫力満点ですね。 


☆ピピピ!さん
  ダリアの作例に刺激され、コスモスをペッタンします。 最近、風景を絞り込んで
 撮ることが多かったのですが、開放側での撮影、久しぶりに面白かったです。

  「チョット休憩〜」花撮りの合間のひと時の休憩、そんな雰囲気が感じられますよ。


☆あまぶんさん
  これからの季節、空気も澄んできますので、撮影が楽しみですね。
 くれぐれも寒さに気をつけて撮影に励んでください。

  大き目のバッグにカメラを入れて持ち歩けば楽しいですよ。


☆私が4人目さん
  「ススキ雲」青空をバックに爽やかに仕上がっていますね。 最近の私が4人目さん
 爽やか系ですね。


☆私が3人目さん
  >「光を浴びて」鮮やかで綺麗ですね。
 ありがとうございます。 花の向こう側の木立の隙間の光がきれいで狙ってみました。

  >「秋深まって」わらぐろですね、雪が積もると綺麗ですよね。
 雪が降れば、しっとりと墨絵の世界になるでしょうね。

  「夏の忘れ物」線路の下の朝顔でしょうか? 健気に咲いていて愛らしいですね。


☆キャんノンとびらさん
  >自分も触発されて金色の写真を撮りたくなっちゃいました。
 ありがとうございます。 時間が許せば是非、関西遠征なさってください(笑)。

  「とっておきの沖縄出張時のBM(^^)d」 きれいですね。 あまりにもきれいで
 初めは舞台装置かと思ったぐらいです。 他の三枚もみごとです。


☆アルカンシェルさん
  >コスモスの花びら、いい色、出ていますね。
 ありがとうございます。 最近、花撮りはあまりしていませんでしたので楽しかった
 です。

  「秋深まって」のような光景はこちらでも珍しいです。 最近の田んぼは機械化
 されて藁は田んぼに細かくして捲かれているようです。  大変な作業だと思いますが
 このような風景はいつまでも残って欲しいですね。


☆mistgreenさん
  「青空に映える黄色」青空によく映えていますね。身の回りでも種類によっては
 紅葉が始まっているようです。 
 「緑から赤へのグラデーション」こんなのを見ると、本格的な紅葉のシーズンが
 待ち遠しくなります。  

書込番号:10351613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/22 22:13(1年以上前)


 つづきをいきます〜w


 from OKINAWA さん

 こんばんは〜♪
私はキケンですのでK-7には触れていません(笑)
見ているだけです〜!

2枚目の覗き見写真、大好物です〜!
ありがとうございます♪
私も沖縄で覗き見撮りしたいです〜!
ここに来られたのもご縁ですね♪初撮りは何を撮るのか決めてますか?
作品楽しみにお待ちしています♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
深まる秋を求めて明日香ですか〜wいいですね!
私は11月になったら紅葉を撮りに湖東三山のどれかに
行ってきますね♪

>でも、最近はすっかり夕景撮りにハマっておられますねー(笑)。
 めざせBM10ですか?

 はい♪
DA21と272Eは必ず持っていきます=広角とマクロにハマってますw
マクロの開放では特に微風との戦いですが、芸術作品を撮っている
ような感じで楽しんでますw

BM撮りは琵琶湖という絶好のロケーションですので
帰り道には必ず夕景を堪能してます(笑)
16時までには夕景撮りの場所へ移動して、ワクワクしながら待ってますw


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
今日は大台ケ原でしたよね??作品が楽しみです〜w


 ひややっこすき@夜子 さん

 はじめまして♪
FA35の作品ありがとうございます〜w
私の友達もK-mとFA35のコンビで楽しんでいます〜。

書込番号:10351651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/22 22:20(1年以上前)

またまた、こんばんは〜。

◎私が3人目さん
この「秋の桜」は、ジュウガツザクラというらしいです(^-^)

◎アルカンシェルさん
初めまして(^▽^)
水族館は通常営業時は、暗い場所もありますが、パーティができそうな広さがある所は割合明るかったように記憶しています。
水槽の中の魚だけでなく、せっかくのパーティなので記念写真なども〜と思いまして、ズームの方が便利かなと思った次第です。

◎mistgreenさん
DA70とFA77での作例、ありがとうございます♪
ん〜、FA77の方が断然好みであります!

>私なら、DA15mmとFA31mmと272E(タムロン SP90mmマクロ)をチョイスするかなぁ〜
>明るさが気にならないなら、FA31mmの代わりにDA35mmにするかも?
ぬぉ〜〜、どうやっても一度には手に入れられませ〜ん(≧д≦)
どこかに札束落ちてませんかね?(笑)

とりあえず、汎用性でタムロンA16と、悩んでるFA35 or FA43 + クローズアップ という組み合わせで行こうかな。
家に眠ってるsmcタクマー連れて行っても、MFで魚は難しそうで・・・

書込番号:10351690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/10/22 22:24(1年以上前)

右下に注目

拡大

更に拡大

カランコロ〜ン、キラるんさん皆さんコンバンハ
ここ3日ばかり修行してました(^^

修行の成果って程でも無いのですが撮れたの貼ってみます

書込番号:10351715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/22 22:28(1年以上前)

FA135 三日月

 つづきです〜!

たまには私が・・・
おっ!マスターがご出勤!!(笑)

昨日のBM撮りでは初めてFA135でBMにも挑戦しましたw
三日月の両サイドは雲がありましたので、切り取ってみました。


 すんちん さん

 こんばんは〜♪
東京には仕事では行きましたが、旅行で行きたいですね〜!
東京タワーを撮りたいんです(笑)
はとバスに乗ってのんびり旅行もいいなぁ〜

谷中も行ってみたいので楽しみが増えましたw


 社台マニア さん

 こんばんは♪
レディーボーデンは私の大好物ですw


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
本当に見事なダリアですね〜!
私も今度アポラン180でダリア撮ってみます♪
アポラン180ですがお花撮りにすごくいいですよ〜
私好みなやわらかい描写でやさしい作品が撮れます〜

>ダリア撮り、ママの方が段違いに上手いっすね(^^)

 そんな事ないですよ〜
でも一応、先輩の意地もあります・・・なんちって(笑) 

書込番号:10351741

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/22 22:37(1年以上前)

ママにピントバージョン

花の灯 IV 青バージョン ・・・ピントがずれた

南国の過ごし方

絶景の場所

 
このスレ3日休んだだけで何てスピードになってしまったんでしょう・・・
1週間でスレ替えですかね (^^


てくてくお散歩さん
 > 皆さんの作品を参考にしようと思い、こちらへ遊びに来たのですが・・
 > 余計に迷うことになりそうです(笑)

 迷いますよね〜 分かります (^^
 色々なレンズの作品がアップされますので、是非とも参考にして下さい。
 mistgreenさんからリクエストをいただいた件は後ほどコメントさせていただきますね。
 私に Limitedレンズ語らすと長いですよ〜 (^^



ママ
 > >このスレで紹介しまくったせいで高騰したのなら嬉しいなぁ。
 > 間違いなくそうだと思います〜(笑)

 なんか私もそんな気がしています (^^
 FA135mmを貼り始めた頃はこんなに注目されていませんでしたよね。
 嬉しいなぁ〜 (^^

 SILKYPIXフリー版お使いでしたか。
 では是非 無理矢理BM で現像してみて下さい。
 ピッタリはまると BMな写真に変身しますよ (^^
 Ctrl + X でいつでも初期化できますので、まずはお試しを。

 > 「ブレるな!」「こらえろ〜!!」・・・って (^^
 > すると作風がdelphianさんっぽく撮れていますw

 がははっ とうとう背後霊になっちゃったか〜w
 これからも後の百太郎の様にささやき続けます♪

 フリー版のペッタンは後で用意しますね。

 > 「次こそSBM捕獲だ!」がそうでしょうか??

 ぶっぶ〜っ♪
 一番最初のが無理矢理BMでございます (^^

 ママ、スレ替え早そうですね。
 そのままのタイトルで Part II にしましょう。



L&Sさん
 久しぶりのご来店ですね。
 たまには顔を出さないと忘れられますよ〜♪
 

mistgreenさん
 > やっぱり、沖縄のBMは凄いですね。言葉が出ないほど圧倒されます。

 ありがとうございます。
 海と山とでは違うんですかね。
 でも撮れない時の方が多いんですよ。

 > A200は、意外なくらい良い描写をするようですね。

 ホント意外な描写です。
 11,000円なら得した気分ですよ。
 無理矢理BMのテイスト試したのですね。
 見事に BMもどきになってますね〜w
 是非ご愛用下さい。



私が4人目さん
 『流れ雲』 前ボケをアクセントに使いましたね。
 どんどん懐が深くなっていってますね。
 その調子で沢山の表現方法を身につけて下さいね。



私が3人目さん
 > delphianさんの腕があっての作品ですね・・・流石です。

 いやいや、描写力のあるレンズを使わないとああはなりません。
 やはりレンズに助けられていますよ (^^



キャんノンとびらさん
 『とっておきの沖縄出張時のBM(^^)d』 うひょ〜 これはお見事です!
 夕日の光芒、空の染まり方、椰子の木と人物のアクセント  素晴らしいです!
 北谷町に引っ越したくなりませんか? (^^
 マクロの作品も素敵ですね。
 刺激になりました <(_ _)>

 > 85mmのT*のカール逝っちゃいました(笑)

 いいですね〜
 レンズは資産ですので、購入しても後悔はないですよね。
 この武器で更に素晴らしい写真が量産できますね。

書込番号:10351814

ナイスクチコミ!2


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/22 22:40(1年以上前)

キラるんさん こんばんは

遊びに来ました〜♪
秋の定番コスモスで〜す。

書込番号:10351839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/22 22:45(1年以上前)


 つづきをいきます〜w


 XIAN さん

 こんばんは〜♪
「紅の誘惑」すごく立体感がありますね〜!
玉ボケも美しいですねw

キバナコスモスって長持ちするようですね〜。
こちらでもピンクのコスモスとオレンジのキバナコスモスが
一緒に咲いていて綺麗です〜

272E 紅白鱗を褒めていただきありがとうございます♪
最近はマクロしっぱなしです〜(笑)
だいぶ開放にも慣れてきましたが、微風・・・恐るべしです(^^;


 delphian さん

>たぶん暗くて水平出しに苦労したんでしょうね。

 はい(苦笑)
小高い場所があると水平出しが難しく感じてしまいます。

>この写真を SILKYPIXにインポートした "delhian 無理矢理BM" テイストで現像してみて下さい。

 あとでやってみますw
うまく無理やりBMが出来たらペッタンしますねw


  L&S さん

 こんばんは〜w
お久しぶりです!お元気そうで何よりです♪
FA43は買戻しされましたか?(笑)

私はすばらしい機体とレンズ、そしてここでの勉強の成果で
ここまで撮れるようになりました〜w
自分でも充実した1年でした♪

久しぶりに L&Sさんの作品を見れて嬉しいです〜wすばらしい!
たまには遊びに来てくださいね。
お待ちしています♪

書込番号:10351883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/22 22:53(1年以上前)

◎私が4人目さん
初めまして。
この板長くて、ご挨拶いただいたのに見落としてたようで、すみませんm(_ _"m)ペコリ
よろしくお願いします!

◎ため息の午後さん
コスモス良いですね〜♪
かなり私好みの作品ばかりだな〜と思ったら、FA77&FA43なんですね。
やっぱり、FAリミで攻めるべきなのかしら・・・
ちょっくら、どこかにお金が落ちてないか探してきます(爆)
ひよっこの1年生の面倒、よろしくお願いします!

◎delphianさん
明るさ・焦点距離・描写、そしてお値段で、FA35かしらと思っていたのも束の間でした(笑)
長い語り、楽しみにしてま〜す。

書込番号:10351941

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/10/22 22:54(1年以上前)

私が3人目さん江

着飾ってます

まだコスモス

私が3人目さん
讃岐まんのう公園の中にはえてました。遅めのコスモスもいっぱいあります。
このあたりは花梨が有名なのでぺったんしておきます。これは苦いです。

ピピピ!さん
なんとなく顔が星一徹に見えたもので。
この公園にはなぜかドラゴンのオブジェがいっぱいあります。

ピピピ!さん
FA☆85はやばいです、K-7レンズキットが買える値段です。
とても買えません、琢磨85F1.4ですら2諭吉くらいででてます。って77と272Eがありますので
あまり食指が動きませんが。

あまぶんさん はじめまして
僕もきのう☆24mmでチャレンジしましたが、ヒットは0でした。
24mmより広角でF2より明るいレンズってありましたっけ。

mistgreenさん
こちらもまだ一部の紅葉です。11月に入ってからかな?
銀杏が色着き始めたので銀塩と17mmでチャレンジします。

社台マニアさん
社台マニアさんが☆300mmじゃない!!

キラるんさん
BBS知ってますよ 琵琶湖放送 妹の所で見ました 
びわこお-んせーん ホテルこーうよーうというCMは学生時代に見てましたが、まだ流れてますか?
このドラゴンの顔はでかいです。体の4分の3は頭でした(大笑)

書込番号:10351945

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/22 22:57(1年以上前)

ママの渦巻きをチェイス

ママの渦巻きをチェイス2

 
ママ
 > おっ!マスターがご出勤!!(笑)

 がははっ ありがと〜♪

 超爆速で進んでいますので、タイムリーなレスは諦めて下さい (^^

 > カメラポーズしか撮れないかもしれません(^^

 むふっ ワシ、隠し撮り得意でございます。
 自然な仕草を撮ってあげたい・・・♪

 > 「花の灯 III」すご〜い!
 > 私も今日頑張ったのですが、灯らなかったデス(^^;

 ありがとうございます。
 睡蓮だとああなるのですが、他の花ではちょっと難しいです。
 別の花でもチャレンジしてみますね。

 『272E 赤渦』 『272Eでdelphianさん風に♪』
 どちらもお見事です!
 もうマクロのアドバイスは要りませんね。
 心臓を止める練習をして下さいw

 > 私も何かが違うと思っていたらアクセントでした。
 > 木や灯台を入れて工夫していきます♪

 そうそう、アクセントは大事ですよ〜
 空だけだと魅力半減です。
 お互いもっといろんなポイントを探したいですね。

 > 小高い場所があると水平出しが難しく感じてしまいます。

 水平で撮れなかったときには現像で傾きを補正しましょうね。
 作品の魅力がアップしますよ。

 > うまく無理やりBMが出来たらペッタンしますねw

 すんごく楽しみ♪
 いろんな夕景に適用してみて下さい。
 ハマると見事に染まりますよ。



Tomato Papaさん
 ?/3000 の流星、おめでとうございます。
 朝まで粘っていましたね (^^



連福草さん
 あっら〜
 お久しぶりでございます。
 どこで何していたんですか? (^^

書込番号:10351974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/22 23:04(1年以上前)

☆delphian師匠、
 最後のレンズ選びは師匠愛用のレンズなら間違いなしという確信でした。もちろん、例の辛口レンズ評価サイトでしっかり情報収集致しました。全レンズとも光学系評価3.5以上、FA31に至っては4.5。この様な高評価を受けるレンズは初めて見ました。
 今はむしろ、このような素晴らしいレンズに見合う写真が撮れるかどうかの方が心配です(^^; キヤノンではAPS-C規格の24o単焦点レンズがEF14oLしかなく、価格が30.7万円もするのでフルサイズの5DMK2を買いましたが、キタムラさんのご厚意で、追加出費ゼロでペンタに移行することが出来ました。皆様に感謝です <m(_ _)m>

☆キラるんさん、
 私、マンションから会社まで10分歩いて通勤しています。その道すがら、とても綺麗なお花が咲いているのです。わざわざ「撮影小旅行」を組まなくても、会社の帰りに美しいお花を撮影する事が出来ます。ですから、いつも持ち歩いて出かけられる高性能デジイチが欲しかったのです。最初の1枚目は…通勤途上に咲くお花のマクロでしょうね(^^)

書込番号:10352021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/10/22 23:05(1年以上前)

近畿紅葉一番乗り!

断崖絶壁の大蛇ー(だいじゃぐら)

断崖絶壁の紅葉

デデン♪


往復12時間掛けて大台ケ原へ行って来ました〜♪
山頂付近の紅葉は既に見頃を過ぎていて、
中腹の紅葉は絶景でした。
夢にまで見た「大蛇ー(だいじゃぐら)」を
目の当たりにする事が出来て、感極まっております!


と言う訳で、一足早い大台ケ原の紅葉と
大蛇ー、そして断崖絶壁の紅葉をペッタン♪



>ため息の午後さん
昨日は丁度すれ違いのレスでしたね(爆)

>>見頃はもう少し先とのことですので、まほろばさんも
 いかがですか?
是非是非!!! 奈良県民として見逃す訳にはいかず、
でもどうやって攻略しようか悩んでおりました(笑)
来週休みが合ったら行きたいっすね。

>>怖さよりも引き上げるときに・・・
爆笑しました(笑)
そりゃ痛い(笑)

>>とっても奈良らしい色合いで、どこか入江さんを感じます
ありがとうございます!!
ちょっとこの写真は入江さん意識してます(笑)

>>大台ケ原
いやぁ、最高です。
奈良県民で良かったと再認識しました。
日の出ヶ岳から奥駆道の峰々を眺めたのですが、
非常に感慨深いものがありましたね。
鹿には一匹も出くわしませんでしたが(笑)


>ひややっこすき@夜子さん
FA35ナイスなレンズですね〜!!
私も結婚式や子供撮りなどではFA35が欠かせません!


>from OKINAWAさん
ペンタ全面移行おめでとうございます!!
キヤノンのフルサイズシステムを知っているだけに、
ペンタックスのメリットもデメリットも浮き出ると思いますが、
決して損じゃないと思いますよ。
ペンタ党が一人増えて本当に嬉しいっす!

ちなみに、ペンタックスでの標準レンズですが
DA35、FA35、FA31だったら文句なしでFA31をお勧めします。
私は持ってませんが(むしろ私が買いたいんですが(笑))

FAlimitedレンズは43と77を所有していますが、
半端無い表現力と醸し出すナチュラルな雰囲気が大好きです。
尚、マニュアルフォーカスが厭わないのであれば、
コシナのカールツァイスDistagon35/2をお勧めします!


>XAIN統帥(懐かしいな、この呼び方w)
>>田園
逆光deまほろびあぁ〜んですね〜!!!
アポラン90ならではかも知れませんね。

>>落陽 お〜!ドラマチックに決まりましたね〜
これも一年越しの構図です(笑)
しかしこれが私が所有している広角レンズの限界です。
もう少し広角があれば〜!と思いますが、我慢ですw

>>リアルメーテル
いつもセッタを買いに来るので、そのギャップにクラクラ来てます(笑)


>社台マニアさん
>>過去の記事は極力見ない様にしています・・・
私もそのつもりでしたが、先日見直してみると
自分にダメ出し500連発ぐらいの勢いでした(笑)

おけいはん、初代おけいはんと今のおけいはんが好きです。
代替わり毎に苗字が変わるのもツボなんですが。


>てくてくお散歩さん
>>てふてふ
雰囲気出てますよ!!

>>イルミネーション早く点灯しないかなo(^-^)o ワクワクッ状態です
イルミは幻想的な気分になれますよね〜♪
単焦点の焦点距離は、慣れればどのようにでも使えるようになる・・・
って誰かが言ってました(爆)

>>水族館の貸しきりパーティ
おぉ! 何かゴージャスな感じですね(笑)
水族館ではカメラを使った経験が無いのですが、
F2.8くらいまであれば十分かな、と。
勿論被写体との距離もありますけどね。


紅葉写真、こんな感じでした〜♪


>ピピピ!さん
>>メーテルっぽい服を着た方は見かけたこと無いです。
あー、やっぱり本物なのかなぁ〜?(笑)
肩に着いてるボンボリまで一緒なんですよw

>>イルミはリモコン無しで撮りましたよ
やっぱ去年から神掛かってたんすね(爆)

>>モダンにウヒャってますな(^^)
夕景deモダンウヒャリ、結構病み付きになりそうですwww

>>明日はニューアイテムが・・・
何だろう????


>キラるんさん
>>「落陽」いいですね〜!
ありがとうございます!
BMとは言わないまでも、「まほろば・もーめんと(MM?)」ですかね?w

今日、大台ケ原行って来ました。
大台ケ原(正確には日の出ヶ岳)から、三重県側の海が見えます!!
この写真は明日の夜にでも・・・


>あまぶんさん
>>地球もてんたいで〜す。(笑)
そうでした!!!(笑)
当たり前すぎて忘れていましたが、そうでしたよね〜!
小学校時代、天文部だったのを今思い出しました(爆)
※落研は中学〜高校ですw

>>レオは獅子座L77星だった気がします・・・
セブンとレオはめっちゃ好きなんです、私w


>私が3人目さん
>>食って見な
凄い迫力!! 柿の威風堂々さ加減が伝わってきます!

>>今日の空は凄い・・・天変地異の前触れみたいです。(^o^)
これレタッチする時に、色彩とコントラストを上限値まで上げたんです。
するとこんな天変地異の前触れみたいな際どい色になりました(笑)

>>あの船の上にむぎわら帽子があったら・・・と考えています
リアル釣り吉サン平っぽいですねww

>>観光地で柱見て唸っている方がいました・
腹抱えて爆笑しましたwwww
やっぱプロは違いますね。


>キャんノンとびらさん
>>85mm逝っちゃいました(^^;)エヘ
うぉぉぉ〜!!!! 誘導したつもりが先に行かれた!!(笑)
良いなぁ〜!!!
是非、作品見せて下さいね。


>アルカンシェルさん
気になるレンズ、めちゃ渋いラインナップですね(笑)
Distagon28は、今日の大台ケ原で大活躍でした(100%こいつで撮影)。
初めて行くお寺とか、どれくらいの画角が必要になるか
予想が付かない場合は、必ずDistagon28を連れ出しますね。

>>興福寺阿修羅像
そうなんですよ〜!!
北円堂も期間限定で開門してるんで、大変な事になってます(笑)

書込番号:10352030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/22 23:15(1年以上前)

再度今晩わ

>キラるんさん

>レディーボーデンは私の大好物ですw

子供の時「大人になったら腹一杯食べてやる」と思いつつメタボリックが気になり出して
実行する気が全く起きません・・・   (。-ω-)ァァ


>whitetwinさん

>社台マニアさんが☆300mmじゃない!!

旅行には[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]を携帯してますよ  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


>まほろばの旅人さん

>おけいはん、初代おけいはんと今のおけいはんが好きです

ソロソロ交替みたいですが・・・  ( -ノェ-)コッソリ

http://www.sanspo.com/geino/news/091022/gnj0910221343018-n1.htm


スレッド全体のスピードが速っ・・・  (-公-;)ムムッ

明日もう一度見直しますが、レス抜け等はご容赦願います m(_ _)m


今日はもう寝ます・・・  ゴシ(-_q)(p_-)ゴシ

書込番号:10352115

ナイスクチコミ!0


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/10/22 23:37(1年以上前)

意味もなく10/4のアポランで月(トリミング)

こんばんはー。


delphianさん
ため息の午後さん
まほろばの旅人さん
ピピピ!さん
ママ
私が4人目さん
ask-evoさん
mistgreenさん
連名で失礼します
  虹へのコメントありがとうございます。驚きが伝わったでしょうか?
 普通は太陽を背にして正面に虹が見えるのでしょうが、このときは虹が
 斜めに架かっていたような気もします(?)ありえないのかなー(^^;
 mistgreenさんのように?左の足元が近く感じたのです。
 それと紫の下に緑が見える!  虹が2重になっていたのかな?
 ちゃんと観察しないとだめですね。



あまぶんさん
>みなさんお花を、貼られるので、これだ!と思ったんですが 技量がついていってません。
  とんでもないです、感動ものです。
  赤外線フィルタ(?)があるから・・・ですかねー。

>ぜひ、チャレンジ!のあとご紹介ください。
  うーん、苦節何年?構想何年?て感じでして    頑張りますW
  でも、極軸あわせもまともに出来てません(^^;

「オリオンのだいじなところ」も凄いです



mistgreenさん
「落っこちた理由、、、(T_T)」  ???
  



Tomato Papaさん
「右下に注目」はバッチリでですね。
  「更に拡大」では4秒でこれほど自転してるのは、改めて驚きです。



キラるんさん
「FA135 三日月」美しいですねー。
  三日月も絵になりますね。今度はアポランでダイレクトに!
  私もやってみよW



最近、このスレは天体を撮る方が増えてきましたねー。
皆さんの作品を見るのが楽しみです!

では、また

おっ、そういえば
 いまさらながらfirefoxを入れてみました
  IE8よりも軽いですねー。ほんと、おすすめです!

では。

書込番号:10352296

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/22 23:47(1年以上前)

FAソフト85 おめでとうございます!!

こんばんわ


from OKINAWAさん 

ペンタへの全面移行おめでとうございます。
すべてよいレンズですがDA15リミ。
すんばらしいです
from OKINAWAさんのDA15楽しみにしています!

今日は自宅からなので写真デ−タが少しだけです。
さっき仕事場からすこしだけデータを持って帰ったので
キラるんさん用のお花をお祝いにペタリします。

DA15ではありませんが。。


ようこそペンタワールドへ!!

書込番号:10352381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/22 23:48(1年以上前)

ブラックミストっぽく

大人っぽい色

こんばんは。
爆速に溺れるピピピ!です。

ママさん

 最近はマクロといい、BMといい、思いっきりマスターの影響を受けてますね(^^)



あまぶんさん

 枚数の説明、ありがとうございます。
 そんなテクニックがあったとは!

 ダリアは両神ですよ。



てくてくお散歩さん

 僕はAPS-Cしか経験がありませんが、FA43は使いやすいですよ。
 最近、FA43の装着率高めです(^^)

>リモコンなしのイルミ撮影というと、2秒後セルフタイマーってことですか?

 ですです。



mistgreenさん

 DA15大丈夫でした?

 「緑から赤へのグラデーション」綺麗ですね〜



私が4人目さん

 「ススキ雲」優しい雰囲気ですね。



私が3人目さん

>昔、大工さんの旅行で添乗したとき、観光地で柱見て唸っている方がいました・・・見るところが違います(^o^)

 僕と友人が京都に行きたい理由の一つです。興奮しますw

>「チョット休憩〜」雰囲気が伝わってくるようで・・・なんとなく好きです。

 ありがとうございます。実はレンズ交換してましたw



キャんノンとびらさん

 Planar T* 1.4/85ですか?おめでとうございます。
 作品お待ちしてます(^^)

 「とっておきの沖縄出張時のBM(^^)d」スゴイデス!



from OKINAWAさん

 全身P色に染まれますね(^^)
 お仲間が増えて嬉しいです。



ため息の午後さん

 ダリアで刺激を受けてもらって嬉しいです(^^)

 「光に解けて」透明感がありますね〜

>「チョット休憩〜」花撮りの合間のひと時の休憩、そんな雰囲気が感じられますよ。

 ありがとうございます。
 バッグの向きとか変えて何枚か撮っちゃいましたw



Tomato Papaさん

 おぉ!流星だ!



delphianさん

 「南国の過ごし方」日本の10月中旬とは思えない光景ですね(^^)

>FA135mmを貼り始めた頃はこんなに注目されていませんでしたよね。

 以前はヤフオクでもチョコチョコ見かけましたもんね。
 相場を知らなくてご縁を逃しちゃいましたが(^^;)



連福草さん

 お久しぶりですね!



whitetwinさん

 FA★85はネットで中古を色々と見てます。意外と安いのあるみたいですね。
 ま、買えないんですけど(^^;)



まほろばの旅人さん

 だいぶイイ感じに色づいてますね〜

 メーテル、タバコ吸うんですね(爆)

 ニューアイテムは次に登場ですw

書込番号:10352389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/23 00:02(1年以上前)

DA18-55Uとの大きさ比較

ニューアイテムの威力チェック

←等倍

連投かな?


ニューアイテム、リアコンをゲットしてみました。
ペンタ純正の A2×-S です。
中古で樋口さんくらいでした。


最短距離が変わらないのでマクロみたいな事もできます。
アポラン180で試し切りしましたが2段暗くなると、流石にファインダー暗いですね(^^;)
ほぼ最短距離の1.25m位の距離で撮りましたが、描写は結構良さそうな感じです。



遠景は後で撮ってみます。

書込番号:10352511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/23 00:04(1年以上前)

昨晩は、オリオン座流星群の観望(観測ではありません)をしました。

 結構流れましたよね♪
 国立天文台の知人から事前データをもらっての観望です。
 最近、乱視がひどくて、ちょっと困っています。正確なデータが残せません。

 わたしのプロフィールにあるように、わたしの趣味は流れ星観望と子どもの写真
 を撮る事です。FA43mm F1.9にポートメートエンハンサーを付けているのですが、
 今は出番なしです。プロフィールを書き換えようかな?

 オリオン流星群は、流れが速いですね。
 3回お願い事が出来ません。2001年のしし座流星群では、約10,000弱の流れ星
 を見ました。軌跡も長くて、らくらく3回のお願い事は出来ました。

 今回のお題は春夏秋冬ということなので、ストックからアップしますね♪

書込番号:10352523

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/23 00:12(1年以上前)

 
てくてくお散歩さんの雰囲気が甘雪さんのキャラとかぶってしかたありません (^^


てくてくお散歩さん
 財力を無視したコメントをしますが、ご容赦を (^^

 標準域のレンズですが、これはもう FA Limitedで決まりでしょう。
 開放からカッチリとした描写が好みであれば DA Limitedの方が良いと思いますが、
 レンズの味といいますか、妖艶な描写は FA Limitedならではです。
 ちょっと絞るだけで DA Limitedも真っ青な素晴らしい解像度になります。
 開けてふんわり、絞ってシャープ、なめらかなトーンの繋がり
 やはり高いだけあって FA Limitedは素晴らしいし、使ってて楽しいレンズです。

 私は現在全て単焦点レンズになっていまして、現有のAFレンズは
 DA15、DA21、FA31、FA43、FA77、272E、FA135 です。
 過去には DA Limited、FA Limitedをフルコンプしていた時期もあります。
 また、FA28、FA35、FA50(1.7) も所有していました。
 似たような焦点距離があると好きなレンズしか持ち出さず、
 結局 FA Limitedの持ち出し率が激高だったのです。
 で、FA Limitedには無い焦点距離である DA15と DA21を残して DA Limitedは全て処分してしまいました。
 (DA35、DA40、DA70を手放した)

 予算の面で FA Limitedを後回しにするのはあまり良い選択では無いと思います。
 いつかは Limitedと思っているのであれば結局買ってしまうのですから遠回りになりますし、
 お金も無駄に使ってしまいます。
 最初から Limitedの購入を検討して下さい。
 お金を貯めて買ってもその間の撮影は Limitedレンズでは撮影できませんので、
 お金では買えない瞬間も撮り逃してしまいます。
 あ〜 あの時の写真を Limitedで撮りたかったなぁ〜
 なんて事を思うのです。

 描写だけではなく、所有している喜びを与えてくれるのも Limitedレンズです。
 撮って良し眺めて良しです。
 アルミ外装のヒンヤリした手触りが写欲を刺激してくれますよ〜


 > ところで、今度、水族館貸し切りパーティがあるんですが、こういった時は明るい標準ズームで足りますかね?

 これは会場の明るさ次第ですから、アドバイスしにくいですね。
 暗い事も考慮して明るいレンズを持っていくのが確実でしょう。
 私なら FA Limited 3本に DA21を加えて撮影に挑みます。



from OKINAWAさん
 FA Limitedレンズは素晴らしいですよ。
 FA31でちょっと絞ると素晴らしい解像度と立体感のある写真が撮れます。
 375gと Limitedの中では重量級ですが、描写は折り紙付きです。
 私やこちらの皆さんが凄く信用しているレンズですので、期待していいですよ (^^
 買い換えにあたって足が出なかったのは幸いでしたね。

 > EF14oLしかなく、価格が30.7万円もするので

 うひょ〜 私は買えません!

 事前情報なのですが、被写体やシーンによってDA15は倍率色収差がでます。
 SILKYPIXの倍率色収差補正をクリックするだけで撮れてしまいますが、
 その点だけ私はマイナス評価しています。
 その他の湾曲補正等は素晴らしいですので、やはり良いレンズです。

書込番号:10352560

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/23 00:19(1年以上前)

キラるんさん江

キラるんさん江2

こんばんわ

三日続けてオリオン座流星群をうまくゲット出来なかった
zaizaiです。
ちょっとサボるとすごいスレ進行w
とりあえずレス返しのみで失礼します。
遅レスですが・・





キラるんさん

ダリア、、いけるとよいですが、ちょっと遠いので・・
その代わりというかなんというかキラるんさんのために
用意しました。
前のやつと、ちょっと変わったコスモスを写したものですから。




ask-evoさん

>だから踏み込めないんですよ〜(笑)
だからこそ踏み込むんですw
そこには桃源郷が待っているw
早く買えばよかったと思うこと必至。
「なんじゃワレ」笑えます。



猫の座布団さん

>と言っても全部K-m任せなんですけど。
僕なんかも殆どそうですよ〜。
だけどDFA100もすごそうですね。
チョウチョの羽根の後ろにああいうのが
あると初めて知りました。




まほろばの旅人さん

大台ヶ原すばらしそうですね。
>ハイリスク・ハイリターン(持ち運びも含めw)ですよね。
うーん、買いたいw
もう少しするとdistagon28オーナーが1人増えそうですね〜。
>そこら辺に落ちてないかな・・・(またか)
落ちてたら、僕もダッシュでセービングしに行きますw




C'mell に恋してさん

色々と大変でしょうがファイト!オーです。
お母さんのお見舞いに是非山口へ。




てくてくお散歩さん 

初めまして、ヘタレンジャーことzaizai777ともうします。
ブツは持っていますが腕がついてこなくてヘタレなヘタレンジャーです。
よろしくお願いします。
単焦点沼入ってしまうと幸せ感がぐっと増すことでしょう。




アルカンシェルさん 

>パンカラーは85oの方が人気があって、
なるほどそうなんですね
>僕の薄っぺらい財布では
なるほど?distagon28ですね。
まほろばの旅人さんと二人でお待ちしていますよw
世間一般的にはdistagonは25の方が人気あります。
なぜなら、最短撮影距離がぐっと短いということと
伝統の25という焦点距離だと思いますが、ですが
28に比べると一段暗い・・
28はきっとアルカンシェルさんを魅了することは
間違いないです!是非お早めに。


いったん切りまーす。


書込番号:10352604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/23 00:40(1年以上前)

てくてくお散歩さん

 イルミに向けて準備という訳ですね〜!
 私も少しは準備をしないといけませんね〜(笑)

delphianさん

 時代の様にですね〜(笑)
 フイルム代はモノクロの方が安いですが、現像とプリント代まで入れると
 カラーネガが安いんですね〜。

from OKINAWAさん

 私はこれから、pentax67がダンベルになってくれると思います〜(笑)

あまぶんさん

 暖かい言葉をかけて頂き感謝します!
 大事な家族の笑顔をこれからも写していけるよう頑張って行きたいと
 思います〜!
 という事であらたなレンズを1本確保しましたよ〜(爆)

ため息の午後さん

 >華やかなTDLの作例でリフレッシュされることも大切ですよー(笑)。
   ファイト!

 TDLやTDSは、妻にとっては自律神経を高揚させてくれる薬効のある
 有意義な場所でもありますので、妻の症状を緩和させる為にも
 行かないとです〜(笑)
 このような場所が近くになるので、助かっていますという感じかも〜!

まほろばの旅人さん

 暖かい言葉に感謝です〜!
 最近撮影したモノクロフィルムの現像が上がってきましたが、久しぶり
 の事でピンが後ろに外れている物もあり、なまっている事を実感して
 しまいました^^;

ひややっこすき@夜子さん こんにちは

 書き込み有難うございます〜!
 またの書き込みお待ちしています〜!!

書込番号:10352713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/23 00:46(1年以上前)

67のパンケーキかな〜?(笑)

続投です〜!

ピピピ!さん

 >レンズの種類を明記されてないってことはCのレンズっすか?

 いえpentaxですよ〜(笑)
 pentax67フィッシュアイ35mmF4.5ですよ〜。
 まだ手元には届いていませんので、名前を伏せていただけです〜。
 この手の特殊レンズは数が多くないと思いますので、縁があればその時に購入して
 おかないと、出会えなくなるかな〜と思っていたので、バタバタしている時期で
 したが、縁の物という事で購入してしまいました〜。
 自分の心の中では、「仮だが母の退院祝いおめでとう〜レンズ」という位置づけに
 なっています〜(爆)

 http://kakaku.com/item/10504510446/

社台マニアさん

 >ただ「ご回復をお祈りします」では、あまりにも薄情だと思うので・・・
  (-д-`*)ウゥ-

 この様に思って頂き、本当に「C'mellに恋して」は、ありがたく思います。
 しかしこのような状況だけに前向きにと思っています!
 しかし前向き過ぎて、すでにレンズが1本このバタバタの中増えてしまいました^^;

キラるんさん

 だいぶ右手の人差し指は良くなってきました〜!
 そこで修理に出していたpentax67Uをフォーラムに回収に行ってきました!
 この重さで人差し指が悪化しないように気をつけます〜^^;

 帰って来た67U+90mmF2.8をUPして見ます〜。
 67にとっての換算43mm付近の画角になる小さく軽量なレンズですので、パンケーキ
 にあたりそうなレンズです〜(笑)
 今日中古のレンズキャップも入手してみました〜(笑)

mistgreenさん

 >こんなときこそ、趣味で気分転換するのが良いですね。

 自律神経を高揚させるのが耐性を上げる事になりますから、好きな事をストレスなく
 して貰うのが良い治療法にもなりますからね!

書込番号:10352740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/10/23 00:47(1年以上前)

上から読んでいたら溺れてしまったので下から読んでいます

キラるんさん、
スレのスピードがいつも以上に速いですが頑張ってください(^^


子猫のテラスさん、
流星は昨日2個だけでしたが見ることが出来ました
私の住んでいる所は東京からの光が影響し普段でも殆ど星は見えませんので
2個だけでも感激しました(^^


ピピピ!さん、
リアコンゲットおめでとうございます
結構大きいですね(^^
A2×-Sだと接点つきタイプかな?
評価楽しみにしてます


NIK-PENさん、
>「右下に注目」はバッチリでですね。
有難うございます(^^
普段は星が殆ど見えないですから感激しました


from OKINAWAさん、
初めまして、よろしくお願いします
キヤノンからペンタに総移行って潔いです、凄い!!


delphianさん、
>?/3000 の流星、おめでとうございます。
>朝まで粘っていましたね (^^
有難うございます、おかげで今日はネムネムでした
昨日は16Gを2回まわしたので総計?/4500くらいです(^^;


てくてくお散歩さん、キャんノンとびらさん、あまぶんさん、Uncle-bearさん
初めまして、よろしくお願いします


ムムム、追いつけない(^^ゞ

書込番号:10352742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/10/23 00:48(1年以上前)

流行りの柿を

うぶ毛

コシキブ

シロシキブ

みなさん、こんばんは〜。


キラるんさん

> 私はFA77(今日はブラックミスト未使用)のコスモスをペタしま〜す。

やっぱり使っているように見えますね。
何でだろう?(^^

> あのSAでは撮れないのでしょうか??
淡路島の海岸沿いから狙うしかないのでしょうか〜

ある程度なら大丈夫だと思います。
ただ、対岸の夜景がだんだん近づいてくる感覚や今走っている橋自体も風景の
一部になっていたりして、それらを総合してとてもいい感じだったように思えます。
こんなのを写真に込めるのはほとんどムリですが…

> 272Eでdelphianさん風に♪

う〜ん、スゴイです〜!

> FA135 三日月

ペーパームーンですね。
いい感じです〜!

> 「紅の誘惑」すごく立体感がありますね〜!
玉ボケも美しいですねw

ありがとうございます〜。

> キバナコスモスって長持ちするようですね〜。

確かに夏の盛りからずっと咲いてますね。


てくてくお散歩さん

> たくさん撮って、自分なりの傑作を生み出したいと思います。

ここで写真を貼ってたら、あっと言う間に上達しますよ〜(^^

> FA77はものすご〜〜〜く欲しいですが、恐らく携帯性重視でDA70を選択しそうな気がします。

私は持ってませんが、FA77の写りは別格ですよ〜。
おサイフの問題がある場合は、タムロンの272E(90mmマクロ)はどうですか?
大きくはなってしまいますが、写りは抜群ですしマクロレンズは持っていて
損はないと思いますよ。


mistgreenさん

> 「祝 1周年!」・・・芯がしっかりして、周りのボケも素敵です。
やっぱり、この雰囲気の出し方はXIANさんならではですね。

ありがとうございます。
1周年のスレの記念すべき1枚目をと思って気合を入れて撮りました(^^

> 私の場合、仕事上、まだ11月以降の予定が立てられないのですが・・・
できるだけ、参加したいなぁ〜 なんて思ってます。

開催さえ決まってしまえば直前でも無問題です。
ぜひ参加してくださいませ〜。

> ただ、最小催行人数は、5名以下でも良いような・・・(^_^;)
まあ、本決まりになったら、とんでもない人数が集まるかもしれませんが。。。(^_^)v

確かに少人数ならメンバーで話して決めればいいですしね。
キラるんさんの参加が確定した時点で参加者殺到じゃないでしょうか?(^^

> 落っこちた理由、、、(T_T)

お〜、これはいいですね〜。
レンズが転がるとあせりますね。
拾い上げた後なでなでしてしまうと思います(^^


私が3人目さん

> 「田園」素晴らしいです・・・説明できないので、今日は書きません・・・書いてしまった(^o^)

ありがとうございます。
私もお気に入りですが、どこがと言われれば困ります…(^^


キャんノンとびらさん

> 黄金色を撮りたくて...(^^;

いいですね〜。
私もよくススキは狙いますが、なかなかこんなふうにシャープに撮れません。

> まさしく、その通りで御座います。最近発売したてのホヤホヤで
 湯気が出ていそうな程です(^^;)

お、売れ筋ランキング・注目ランキング1位のヤツですね?(^^


ため息の午後さん

コスモス4枚素敵ですね〜。
3枚目は変り種でしょうか?
4枚目も変わった模様が入ってますね〜。

> 四枚とも光を上手く使ったXIANさんらしい作品ですね。 特に「田園」は、
 光の効果だけで雰囲気たっぷりに仕上がってると思いますよ。

ありがとうございます〜。


delphianさん

> 南国の過ごし方

外人さんは絵になりますなぁ〜。

> ママの渦巻きをチェイス

う〜ん、エッジが来てますね〜(^^

マクロといえば、今日帰りに中古カメラ屋に寄ったんですが、
「PENTAX Macro Focus Rail 3」なるものが置いてありました。
これってマクロスライダーってやつですか?
たしか3800円だったので、買っとこうかなとも思っています。(マクロレンズ
持ってないんですがね(^^ )


まほろばの旅人さん

> 逆光deまほろびあぁ〜んですね〜!!!
アポラン90ならではかも知れませんね。

ありがとうございます〜。

大台ケ原はもう紅葉してるということは、結構標高があるんですね。
一度は行ってみたい場所なんですが…

> いつもセッタを買いに来るので、

セッタですかぁ〜!?
そんな頻繁に買うものではないと思うんですが…(^^

書込番号:10352747

ナイスクチコミ!1


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/10/23 01:17(1年以上前)

昨日のお客様

ひらひらと幻想的でした

優雅でした

次はどこへ渡るの?

連投します。
本日SILKYPIXproの正式ユーザーとなりました。
昨日家の近くの花木公園に行きました。
あることは知っていたのですが
もっと早く行っておけばよかったと思いました。
睡蓮もあるらしいですし・・
だけど、楽しみ増えました。
車で20分かかりませんし・・
昨日はお客様が来ていて、早速ゲットしてきました。
幻想的なモノをみました。
アサギマダラ美しかったです。




私が3人目さん

>私も老眼鏡作りましたが、どうしても駄目なとき以外使いません。
僕は、書類を作るときだけですが、本業がそういう仕事なので。。




delphianさん

>ぜひ一瞬のアートを写し撮って下さい。
報告済みですが、再度見直してみますね・・




Uncle-bearさん

初めましてzaizai777ともうします。よろしくお願いします。





ZERO☆さん

>オフ会ですが、参加したい〜♪
僕も参加したいですー。が、11月28日の京都は
宿が取れるんですかねー・・




from OKINAWAさん 

>ペンタックスの物作りの思想には大いに共感できることがたくさんあります。
ペンタの株を保有していた時期がありその頃は。。でしたが、
ユーザーになってからはおっしゃるとおり共感できるモノがあります。
よいメーカーだなと思います。HOYAさんにはあまりいじめて欲しくないです。





ため息の午後さん

>「たのかんさぁ」 田の神様でしょうか?
ですね、田の神様です、鹿児島方面の方言のようですが
子供が小さいときに買ってきた絵本の中にあった言葉です。
>オフ会でお会いできることを願っています。
ですね、何とか都合をつけたいかなと思っています。
だけど、レンズ総動員したくなるのですが。。。
新幹線での移動が結構大変かも(^-^;
ススキの道よいですねー。





ピピピさん

>アイスだけはお腹の事情関係なしに食べてますw
あの、夜中に食べると。。やばいです。
結構止まらなかったりします。
で、激しく後悔しますw
チョット休憩〜。クランプラーではないですかー?
流星群。..坊主でした・・




XIANさん

>予定が決まったら教えてください。
了解です!




キラるんさん

オリオン座は残念な結果に終わりましたが・・
寒くて、マジ風邪引くかと思いました。
インターバルのところ読んでいかなかったのがアホですなw
>サッカーボールダリア楽しみです〜♪
そういわれると引き下がれませんなーw
ま、近くに渓谷もありますし、何とか仕事を追い込んで。。
たのかんさぁは田の神様です。鹿児島地方の方言らしいです。
>私も同じ思いをすると思います〜。
リケノン先ほど終了しました。
3400円でした・・




キャんノンとびらさん

?この板のお陰様で... 単の底なし沼に片足落ちました(笑)
それはまた一つ幸せに近づいたと言うことだと思います(笑)
planar85ご購入おめでとうございます。
覗くと解るそのすばらしさでございます。
撮ってまた感激です。
あの重さ、そしてガラス感がたまりませんでしょw
k-7につけてもなお重たいですw





ほー。
すごいペース・・

書込番号:10352864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/23 01:37(1年以上前)

FA43 紅葉を待ちわびて

 寝る前に書き込みします♪


 ピピピ! さん

 アポランでダリアはいいですねw
何だかダリアが無性に撮りたくなってきました(笑)

>17:30だと暗いかもしれません。山に太陽が沈むので早いんでしょうね(^^)

 こちらは、今の時期だと17時頃に山に沈みかかる感じです。
山に沈むのは同じですが、私の期待度は17時15分頃からワクワク度が
上昇します〜!
確かに海に沈む方がBMを長く楽しむ事が出来るかもしれませんね〜


 あまぶん さん

 こんばんは〜♪
流星捕獲用 ワナ・・・すごいですね!
屋根の上に朝まで放置ですか〜

特に今回のスレは流れが早いです。
私自身も溺れています(苦笑)
マイペースでお楽しみくださいませ。

>タイトルみないで うろこみたいと思ってしまいました。(お砂糖つまってそう(笑))

 確かにそうですね(笑)お供えのようですね〜


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪
そうでしたか!FA43に揺れておられるのですね(笑)
私はやさしい描写が好きでFAレンズにしました。
最初はDA70も持っていましたが、FA77になっています〜

>大嫌いなカエルが、なぜかキュートに思えます。

 ありがとうございますw
私もカエルは嫌いです〜でも何故かファインダーからだと
撮れてしまいます(笑)

みなさんからのアドバイスにもあると思いますが、
やわらかい描写がお好みでしたらFAレンズがオススメですよ〜w

今日撮りたてのFA43の作例で背中を押しておきます〜!
これからの時期が楽しみなモミジです。



それではおやすみなさいませ〜w

書込番号:10352934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/23 14:44(1年以上前)

朝の光

光のシャワー

光と共に

逆閃光

こんにちは

今日は天気が良く朝早くから霧に射し込む光を撮りに行ってきました。

秋桜も撮りに行ったのですが、CANONのでかいレンズを着けて鳥さん狙いの方と話が弾んで2時間討論会をしてきました。


キャんノンとびらさん

初めまして、「ご多忙なミツバチさん」凄い描写ですね・・・参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。


キラるんさん

「272E 赤渦」サムネイルだとよく解らなかったけど、拡大すると凄いですね。


すんちんさん

>私的には「夏の忘れ物」が特に気に入りました。
ありがとうございます、あのアサガオみたいなのは以前から気になっていました、ポイントの間に一輪咲いていて
ポイント切り替えるとつぶれるな〜と思っていましたが、その花は天命をまっとしたようでつぶれないで枯れていました。


ため息の午後さん

「清らかに白く」色のバランスが良いですね、白の秋桜が引き立ってます。
>線路の下の朝顔でしょうか?
アサガオの一種だと思いますが、保線区の専用線ですので普段使っていません・・・普通の線路なら無くなっていると思います。


whitetwinさん

讃岐まんのう公園でしたか、最近行ってないですね近くの神野寺に良く行きました。

花梨食べたこと無いのですが、美味しいのでしょうか?


from OKINAWAさん

ようこそペンタックスファミリーに、今後ともよろしくお願いします。


まほろばの旅人さん

本州では紅葉一番乗りですね、「断崖絶壁の大蛇ー(だいじゃぐら)」良い色で素晴らしいです、まさに絶景ですね。


ピピピ!さん

「大人っぽい色」落ち着いた構図に良い色でてますね。
>僕と友人が京都に行きたい理由の一つです。興奮しますw
え・・・・・大工さんですか?    漁師さんかな(^o^)


XIANさん

「シロシキブ」青空に白い花か実か解りませんが綺麗ですね。


zaizai777さん

「次はどこへ渡るの?」これが一番良い感じに見えます、羽はこのぐらい広げているのが良いですね。

最近は時刻表の時間が見えにくくて、虫眼鏡をポケットの中に入れてあります(^o^)



書込番号:10354651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/10/23 15:27(1年以上前)

まだ早い紅葉

紅葉の中へ

白のブーケ

立木のオーラ

皆さん こんにちは


キラるんさん

 >ススキは逆光キラキラを是非撮ってみてください♪
  今度撮ってみます。
  夕方の方が良いのでしょうか?


ため息の午後さん

 <光に解けて> 綺麗ですね。
         私もよく撮りますが上手く撮れません。

 >「ススキ雲」青空をバックに爽やかに仕上がっていますね。 
  ありがとうございます。


delphianさん 

 <花の灯 IV 青バージョン ・・・ピントがずれた>
  お洒落なキャンドルみたいですね。

 『流れ雲』褒めていただきありがとうございます。


ピピピ!さん 

 >「ススキ雲」優しい雰囲気ですね。
  ありがとうございます。  

書込番号:10354780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 16:00(1年以上前)

みなさま〜
ありがとうございますm(__)m
調子に乗ってもう一枚だけ
機材はちがいますが単焦点なので
お許し下さいm(__)m

書込番号:10354881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/23 16:10(1年以上前)

職場から、こんにちは。(仕事しろよ!w)

◎まほろばの旅人さん
紅葉写真、ありがとうございます〜♪
紅葉も撮りに行かなくちゃですね。

>>てふてふ 雰囲気出てますよ!!
花撮ってる時に蝶が目に入ったので、咄嗟に撮りました。
構図やらピントやらぬるい感じがしますが、そう言っていただけると嬉しいです^^

>単焦点の焦点距離は、慣れればどのようにでも使えるようになる・・・
 って誰かが言ってました(爆)
確かに、慣れだと思います。
ズームなしのコンパクトカメラで育ちましたから、その辺りはまあ何とかなるのではなかろうかと(笑)

◎ピピピ!さん
>僕はAPS-Cしか経験がありませんが、FA43は使いやすいですよ。
>最近、FA43の装着率高めです(^^)
これで、安心してFA43購入に踏み切れます!(あとは資金待ちw)

◎delphianさん
レンズ語り、ありがとうございます^^
>いつかは Limitedと思っているのであれば結局買ってしまうのですから遠回りになりますし、
 お金も無駄に使ってしまいます。
ですよね〜。

>描写だけではなく、所有している喜びを与えてくれるのも Limitedレンズです。
 撮って良し眺めて良しです。
店頭で眺めてても、惹きつけられますもの〜。

単焦点への第一歩は、FA43に決定しま〜す!

書込番号:10354902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/23 16:11(1年以上前)

つづき〜

◎zaizai777さん
初めまして。よろしくお願いします♪

>単焦点沼入ってしまうと幸せ感がぐっと増すことでしょう。
今からワクワクです^^

◎C'mell に恋してさん
>イルミに向けて準備という訳ですね〜!
そうなんですよ〜。
帰りに三脚物色しに行ってきます!

◎Tomato Papaさん
初めまして。よろしくお願いします!

◎XIANさん 
>おサイフの問題がある場合は、タムロンの272E(90mmマクロ)はどうですか?
>大きくはなってしまいますが、写りは抜群ですしマクロレンズは持っていて
 損はないと思いますよ。
そうですね〜。
お財布に優しい、良いレンズですね。
マクロはいずれ購入するつもりでしたので、いずれと言わずに先にいっときます!

◎キラるんさん
>私もカエルは嫌いです〜でも何故かファインダーからだと
 撮れてしまいます(笑)
ははは、何となくわかる気がします。

>今日撮りたてのFA43の作例で背中を押しておきます〜!
ありがとうございます〜!
皆さんからのアドバイスに背中押されて、単焦点への1歩目はFA43に決めました♪

書込番号:10354904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/10/23 17:18(1年以上前)

こんばんわ・・・
今日は暖かい日でした
夕暮れのコスモスです
Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8

書込番号:10355142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/23 17:28(1年以上前)

マクロじゃ!

てくてくお散歩さん

こんばんは
FA43で決まりですか、良い選択です・・・・次はFA77で決まりですね(^o^)



ひややっこすき@夜子さん

はじめましてよろしくお願いいたします。



Uncle-bearさん

こんばんは

Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8ですか、私は全然解りませんがCarl Zeiss とくれば凄いレンズというイメージが来ますが。

秋桜、落ち着いた良い雰囲気ですね。

書込番号:10355192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/23 17:35(1年以上前)

67-35mmF4.5フィッシュアイ

皆さん こんにちは

 67-35mmF4.5フィッシュアイなんですが、購入してから判ったことがありました^^;
 モノクロ用にフィルターが複数内蔵されており、リボルバー式で換えられる様です。

 http://www.pentax.jp/japan/imaging/filmcamera/lens/index672_special.html

 pentaxのHPを見ても書いてあるのが小さい為に見落としていました^^;
 4種内蔵という事で、前玉の前にフィルターを付けることができないので、有り難い
 機能だと思います〜!

書込番号:10355221

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/23 18:44(1年以上前)

I Love FA77mmF1.8

シガー

I Love Jazz

てふてふ

 
こんばんは。
最近は天気が悪いので撮影が全然できません。
テーブルフォトで我慢我慢・・・


from OKINAWAさん
 > 最後のレンズ選びは師匠愛用のレンズなら間違いなしという確信でした。

 ありがとうございます。
 実使用でその描写力の高さにいつも驚いています。
 このレンズを買っておけば、近い焦点距離のレンズには目移りしませんので、
 大正解の買い方ですね (^^

 > FA31に至っては4.5。この様な高評価を受けるレンズは初めて見ました。

 やはり素晴らしい評価が与えられているのですね。
 納得できる数値です。


ピピピ!さん
 なははっ 『ブラックミストっぽく』 はママを意識ですか?
 コントラストが高くてママの領域には踏み込めませんでしたね (^^

 > 「南国の過ごし方」日本の10月中旬とは思えない光景ですね(^^)

 ですよね〜
 室内が凍るピピピ!さんの所からすると驚異ですかね (^^
 撮影旅行ならこの季節がお勧めですよ。

 > >FA135mmを貼り始めた頃はこんなに注目されていませんでしたよね。
 > 以前はヤフオクでもチョコチョコ見かけましたもんね。

 ですね〜
 今や出品と同時に落札か、高値落札ですもんね。
 安いうちに買っておけば良かったと後悔していませんか?

 おっ ニューアイテムゲットですね。
 仰るとおり近接だとテレコンでの画質低下は無視できますが、問題は遠景です。
 ぜひ看板チェックを!
 レポート楽しみにしています。


キャんノンとびらさん
 そうえいば・・・
 EOS-1D Mark III ってお持ちでしたっけ???
 もしかして購入ですか?


子猫のテラスさん
 今回の流星群は天気が悪くて1個も見る事ができませんでした。
 結構流れたとの事、見る事が出きて羨ましいです。


Tomato Papaさん
 > 昨日は16Gを2回まわしたので総計?/4500くらいです(^^;

 なははっ 凄いなぁ〜
 シャッターの耐久確認、Tomato Papaさんに任せました。
 30万回でも大丈夫か是非レポートを (^^


XIANさん
 アポラン90での4枚、クッキリですね。
 素晴らしい描写です。
 マクロ要らないんじゃないですか?

 > 外人さんは絵になりますなぁ〜。

 ホントですよね。
 モデルとして雇いたい・・・
 ギャラは夕ご飯おごるって事で (^^

 > 「PENTAX Macro Focus Rail 3」なるものが置いてありました。

 なんなんでしょう。
 初めて聞くアイテムです。
 後で調べてみよ〜


私が3人目さん、私が4人目さん
 素晴らしい光のアートですね。
 エクセレント!
 こんなシーン撮りたいなぁ〜

 > お洒落なキャンドルみたいですね。

 4人目さんも真似して撮ってみて下さい。
 楽しいですよ〜


ひややっこすき@夜子さん
 300mmの描写、素晴らしいですね!
 いつかは 300mmF4を手に入れたいです。


てくてくお散歩さん
 FA43に決めましたね。
 買って後悔しないレンズですよ。
 次はマクロかな?
 物欲刺激で4枚貼りますね (^^

書込番号:10355481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 19:44(1年以上前)

カメラが趣味になって、小さな発見の毎日です。

同じ茎から赤と黄色のお花が咲くんですね。

皆様こんばんは。進行の早さに驚いておりますが、ペンタックスの単焦点をこよなく愛する方々が多数おられることを、このスレに参加させて頂いて改めて感じ入っております。

☆delphian師匠、
>そう来ましたか (^^ 完全移行との事にビックリしました〜
 沖縄住みの師匠がおられなかったら、このスレッドのこともあまり気にかけてはいなかったと思います。沖縄の板にも遊びに来て頂き、デジイチ初心者の私に様々なアドバイスをずっと頂いておりました。「ペンタックスという会社はAPS-Cのユーザーを本当に大切にしている」ということは単焦点レンズのラインアップを知って良く分かっております。本物のユーザー志向の会社であるという想いはずっと持っていました。
 5D2の単焦点を3本揃え、次はキヤノンの135oだなと思っていたのですが、なぜか全然購入意欲が湧かなかったのです。価格が高いとかではなく、自分にとって重いレンズは不向きなんだと思いました。そのような事が積もり積もっていた矢先、キラるんさんの1周年記念スレに(前スレであのようなこともあって)絶対お花を届けようとご挨拶がてらお邪魔しましたら、皆様から最後の一押しを頂き、最後はためらいなくペンタックス全面移行を決断した次第です。
>今や2強に追いやられて片隅にいるペンタックスですが、心をくすぐるカメラやレンズを出し続けている素晴らしいメーカーです。
 仰るとおりです。ユーザー指向を目指す素晴らしい会社だと思います。本日日経新聞を見たら、ペンタックス部門が黒字になったと書かれていました。とても嬉しい記事でした。リストラという厳しい現実もあったようですが、本物のユーザー志向の会社はいつまでも存続すると私は強く思っております。

>仲間になっていただき凄く嬉しいです。これからも楽しい交流を続けていきましょ〜♪
 こちらこそ、改めて宜しくお願い致します <m(_ _)m> ペンタックスのよさのもう一つは、素敵な皆様を呼び寄せる目に見えないエネルギーを有している機材であることですね。単焦点スレッドが1年間の長きに亘り続いていることが何よりの証左だと思います。

書込番号:10355720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/23 20:20(1年以上前)

まっかっかU

紅葉は終わりかも?

惰眠猫

キラるんさん、皆様こんばんわ。

皆様の作品を拝見する度に、このスレの素晴らしさに改めて感動・・・(T_T)

ちょいと???・・・深酒が入っておりま〜〜〜すヾ(´∀`;)

書込番号:10355901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 20:25(1年以上前)

古宇利島から見た沈みゆく夕日

古宇利島のブルーモーメント

☆まほろばの旅人さん、
 断崖絶壁の大蛇ーと紅葉の写真、素晴らしい絶景ですね。しばし見とれてしまいました。

>ペンタ全面移行おめでとうございます!!キヤノンのフルサイズシステムを知っているだけに、ペンタックスのメリットもデメリットも浮き出ると思いますが、決して損じゃないと思いますよ。ペンタ党が一人増えて本当に嬉しいっす!

 ありがとうございます。私も皆様のお仲間になることが出来てとても嬉しく思っております。キヤノンが優れている、ペンタックスが優れているというハード的な議論はあまり意味がないことだと思っています。自分にあった機材を見つけることが出来た喜びや、皆様が撮影した写真を見ることによって自分に足らないところを発見し、次の撮影にそれを生かそうという前向きな議論のほうが私は好きです。
 delphian師匠のBMに触発されて、私も古宇利島で撮影したBMがあります。キャんノンとびらさんとご一緒して撮影した写真ですが、「師匠は30秒待つ女」を撮影して素晴らしいBMをGetしたことも知っておりましたので、この時はシャッター速度が30秒になるまで待ちました。
 そのような撮影情報まで公開して頂ける皆さんは、初心者の私にとって「神様」です。

書込番号:10355932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/23 20:55(1年以上前)

今夜でダリア シリーズ終わります。

80年代のアイドルっぽい!?

こんばんは。
今夜はリアコン+アポラン180で月を撮ろうと思ったのに曇ってます(ToT)
明日は撮れるかな?


ママさん

 今度の休日はアポラン180で思う存分ダリってくださいw
 アポラン180はハマッた時の威力が凄いですね。


C'mell に恋してさん

 67だと35mmでフィッシュアイなんですね(驚)
 結構高いレンズなんですね。

 指は良くなってきたんですね。
 奥さまも、お母さまも、早く治りますように!



Tomato Papaさん

 リアコン、接点付きです。
 早く昼間の遠景が撮りたい(^^)



zaizai777さん

 SILKYPIXproゲットですね。おめでとうございます。
 猛烈な速度で喜びを手に入れてますね。

>チョット休憩〜。クランプラーではないですかー?

 イェ〜ス!5ミリオンダラーです。
 大きいバッグが欲しくて、コンプリート・シードを昨夜ポチりました。
 銀一で半額でした。先日買ったインナーが上手く納まればイイんですけど・・・

 流星群、残念でしたね。

書込番号:10356090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 20:56(1年以上前)

この絶景を目の当たりにすると、全て収めたい気持ちは抑えられません

☆zaizai777さん、
>ペンタへの全面移行おめでとうございます。すべてよいレンズですがDA15リミ。すんばらしいです。from OKINAWAさんのDA15楽しみにしています!

 ありがとうございます。皆さんの一押しで決断できました。ペンタックスが大好きになったのはAPS-C用の光学特性抜群の単焦点レンズのラインアップの素晴らしさです。
 DA15は迷わず選びました。これは360°絶景の沖縄の景色を1枚の写真にどこまでもどこまでも切り撮りたいという想いからです。

 伊是名島に二見浦海岸という非常に美しい海岸があります。遠くに展望台もあり、そこからは二見浦海岸が一望できます。実際に見て頂ければ良く分かるのですが、「どこまでもこの美を切り撮りたい」という想いが心の底から湧いてきます。
 この時はキヤノンの24-105L単の24ミリの画角を得るために、5D2で撮影しました。今度はDA15で改めて撮影してみたい被写体です。

書込番号:10356095

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/23 21:00(1年以上前)

まだまだ、ガンバル!

皆さん、こんばんは。
いやぁ〜 怒濤のスレになりましたね〜(^^ゞ

でも、それだけキラるんさんのスレが、素敵だということの証明ですよね。
これまで、このスレで出会った人だけではなく、それ以外にも見ていただいた方々がいらっしゃる
そして、暖かい気持ちでいてもらえた・・・そのことが、とても嬉しい今日この頃です。

で、今日も休みで、近場で秋を探しに行きまして・・・
そこには、まだまだ元気な葉っぱ達がいました。


★ delphianさん

> てくてくお散歩さんの雰囲気が甘雪さんのキャラとかぶってしかたありません (^^

はい。私も同じです〜(^^ゞ

リクエストをお聞き届けいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
やっぱり、delphianさんですね。お話が耳に(目に?)スッと入ってきます。

「I Love FA77mmF1.8」・・・これ、いいです。
初めてFA77mmが来たときの感激を思い出します。

この、前玉の深みがたまらん、、、、、です。(^^ゞ


ところで改めてDigiCopyのことで厚かましくもお願いがございます。

いつも有り難く利用させていただいているのですが・・・
リネームモードなんてのを実装していただけませんでしょうか? m(_ _)m

既にHDDにコピーされたものを、指定のフォルダにコピーするモードがある
のは存じ上げているんですが、少々、めんどくさいところがあるのです。(すいません。)

私の場合、DigiCopyを使う以前のファイルが結構ありまして
それぞれ日付別にフォルダ分けして整理はしていたんです。
ただ、ファイル名が元のままなので、ファイル単体だとちょっと不便でした。

できれば、リネームの際には、EXIFから日付時間を取得して、yyyy-mm-dd-元ファイル名-機種名
なんて感じにできると最高なんですが、いかがでしょうか?

お時間のあるときに、ご検討いただければ幸いです。m(_ _)m


★ すんちんさん

一年に渡って同じ構図で撮られているのが素晴らしいと思います。

4枚目の猫のオブジェ、ニャロメみたいですね。なんだか懐かしいです。


★ ため息の午後さん
「光に解けて」・・・このような描写、大好きです。

「緑から赤へのグラデーション」こんなのを見ると、本格的な紅葉のシーズンが
 待ち遠しくなります。 


★ てくてくお散歩さん

FA43に決められたようですね。もう、絶対に間違いありませんから。。。(^^ゞ
私はオークションで入手しましたが、新品でも結構安くなってますね。

フジヤカメラで、シルバーが58800円。価格.com最安値よりも安い! ですね。
 http://www.fujiya-camera.co.jp/

正直、私がDA70mmを買ったのが昨年の9月でして・・・
少し購入時期が遅かったら、多分、DA70mmは買わなかったと思います〜(^_^;)

書込番号:10356126

ナイスクチコミ!1


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/23 21:01(1年以上前)

delphianさん こんばんは

お久しぶりです。

相変わらず展開がとても速いですね〜。
私が参加してた頃より数段スピードアップされてるのではないでしょうか。
これもキラるんさんとdelphianさん、お二人の人柄によるものなんでしょうね。
これからもハイスピードで邁進してください。


ピピピ!さん こんばんは

秩父鉄道に乗ってきましたよ〜。
私の目当てはC58ではなくて羽生〜熊谷の各駅です。
秩父方面の混雑する電車を横目に見て、乗客もまばらな羽生行きで日帰り旅行してきました。




書込番号:10356130

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/23 21:04(1年以上前)

気の早い葉っぱ君

いつも連投 & 長文ですいません。m(_ _)m
でも、レスしたいのでお許しを〜(^_^;)

紅葉を探して歩くと、ごく一部に気の早い葉っぱが見つかりました。


★ キャんノンとびらさん
「とっておきの沖縄出張時のBM(^^)d」・・・これは凄いなぁ〜(*^O^*)
出張時に出会えるというのが、もっと凄いと思います。

ミツバチさんも素晴らしい。やっぱりただ者じゃないですね〜(^^ゞ
参考になりました。m(_ _)m


★ アルカンシェルさん

最初の頃は、M42レンズはペンタの独壇場に近かったんですが・・・
最近では、ペンタのレンズですら、他社で使える状況ですから、ある意味凄いです。


★ 連福草さん
いらっしゃいませ〜m(_ _)m

二枚目の秋桜の作品、素晴らしいですね。
15mmって、魚眼なんですか? こういう表現も面白いですね。


★ まほろばの旅人さん
「断崖絶壁の大蛇ー(だいじゃぐら)」・・・これ、凄いです。言葉が出ません。。。
いや、この場所が素晴らしい所なのは知ってたんですが、写真の深みに圧倒されました。

いやぁ〜 もはや山登りをする体力もない自分を顧みると・・・ う〜ん。。。 (^_^;)


★ NIK-PENさん
また、ちょこちょこ遊びに来てくださいね。

> 「落っこちた理由、、、(T_T)」  ???
すいません。判りづらかったですね。m(_ _)m

左側にあるDA15mmで撮影した写真のあと、右の写真を撮影した Tamron SP500mm に
交換したんですが・・・ その間で、DA15mmが落っこちてコロコロと・・・

なので、慌ててSP500mm に変えたのが、落っこちた理由なんです〜(^_^;)


★ ピピピ!さん
ダリヤの絨毯爆撃、凄いですねぇ〜 私の身近にダリヤがないっす〜(^_^;)
で、私も爆速に溺れてます〜(~o~)

> DA15大丈夫でした?
> 「緑から赤へのグラデーション」綺麗ですね〜

ありがとうございます。m(_ _)m
DA15mmは、以外と強いようです。

けど、キャップは思いっきり傷ついています。
あの本体よりも外周がデカイ、キャップが本体を守ってくれました。

書込番号:10356154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/23 21:14(1年以上前)

今晩わ
先ず、抜けていたレスを・・・  φ(・ω・ )かきかき


>from OKINAWAさん

[PENTAX]に乗り換えおめでとうございます  お祝に、鉛の玉を(キ▼▼)_┏┳……ダダダダダッ


>ため息の午後さん

>雨の日はどの辺りで撮られるのでしょうか?

雨だからと云って撮影場所は変わりませんが、屋内に退避する時間が多くなります ( -ノェ-)コッソリ


こんなものかな・・・  (´-ノo-`)ボソッ...



q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10356197

ナイスクチコミ!0


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/23 21:17(1年以上前)

光に囲まれて・・・

3連投です〜m(_ _)m 今日は、これで終わりにします〜(^^ゞ
明日は・・・来れません。。。

今日は、久々にアポラン180mmに登場してもらいました。
XIANさんのを拝見して、やっぱアポランは凄いなと・・・

で、使ってみるとやっぱり素晴らしいです。
今年は、紅葉を切り取ってみたい思いがしています。


★ C'mell に恋してさん
「67のパンケーキかな〜?(笑)」・・・いや、イメージとしては大福餅かな?(失礼 m(_ _)m)
しかし、35mmでフィッシュアイというのが、ギャップを感じますね。


★ XIANさん
「流行りの柿を」・・・おっと、この柿は食べられそうだわ。。。

> 拾い上げた後なでなでしてしまうと思います(^^
はい〜 なでなでしましたよ。ついでに、「ごめんな」と声かけました。(^_^;)


★ 私が3人目さん
「朝の光」・・・いや〜 どれも素晴らしいです。
これまでと、ちょっと違う路線ですね。さらに進歩されましたね〜(^^ゞ


★ 私が4人目さん
「紅葉の中へ」・・・ご夫婦で同じシチュエーションにありながら、これまた違った素敵な表現ですね。
「白のブーケ」・・・ホント、ブーケですね〜 私の身近にある秋桜は、殆ど終わりました〜(^_^;)


★ ひややっこすき@夜子さん
ビシッとした描写ですね。流石、単焦点です。
正直なところ、機材が違うのなんて関係ないですよ。

どのメーカーを使っていても、単焦点を使う方は、感覚が同じ・・・
描写に敏感で、繊細な表現をしていると思いますから。。。


★ Uncle-bearさん
夕暮れのコスモス、優しい描写ですね。

私も、Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8 持ってますよ。
久しぶりに持ち出してみようかな〜(^^ゞ


★ from OKINAWAさん
正直、進行は確かに速いと思います。今回は特に速いです。
でも、私自身、レスすることに「しんどさ」を感じないのは、ここが初めてです。

加えて、ここがオープンな掲示板であるのに、この雰囲気が保てていることに
感謝しています。(色々ありますが・・・)

それもこれも、スレ主であるキラるんさんのお人柄。
そしてdelphianさんをはじめとして、ご参加の皆さんの想いがあるからでしょう。

趣味を楽しむなら、楽しく語り合いたいですよね。

書込番号:10356217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 21:17(1年以上前)

☆ピピピ!さん、
>全身P色に染まれますね(^^) お仲間が増えて嬉しいです。

 ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します <m(_ _)m>

☆delphian師匠、
 細かいレンズ情報、本当にありがとうございます。また、これをきっかけにレンズのウェポン化も出来ると心弾んでおります。キヤノンの単焦点Lレンズのフィルター径は77ミリでしたので八仙堂でもジャストフィットするフィルターがなかなか見つからなかったのです。分からない事があれば質問させて頂きますので、その時にはまた宜しくご指導下さい <m(_ _)m>

☆Tomato Papaさん、
>初めまして、よろしくお願いします。キヤノンからペンタに総移行って潔いです、凄い!!

 こちらこそ改めまして宜しくお願い致します <m(_ _)m>
 デジイチライフではいろいろ紆余曲折がありましたが、おかげさまで各メーカーの長所といいますか、経営理念のようなものが分かったような気がします。ペンタ総移行はそのような事を踏まえて私の価値観として決断致しました。
 私にとっての身近な相棒、いつも肌身離さず私の秘書のような存在、美しいものを共に写真に収める感動を共有できるカメラ… 私の選んだペンタックスは正にそのような存在なのです。やっと、私にジャストフィットする秘書に巡り会えたという想いです。

書込番号:10356222

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/23 21:21(1年以上前)

★ 社台マニアさん

>> from OKINAWAさん

>[PENTAX]に乗り換えおめでとうございます  お祝に、鉛の玉を(キ▼▼)_┏┳……ダダダダダッ

えっっっ??? なんで、鉛の玉?????

書込番号:10356246

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/23 21:29(1年以上前)

mistgreenさん こんばんは

>15mmって、魚眼なんですか?
はい、シグマ15mmフィッシュアイレンズです。

私の住む所は紅葉がまだまだ先なので数年前の黄葉を貼りますね。

書込番号:10356284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 21:35(1年以上前)

社台マニアさん、歓迎頂きありがとうございます(^^)
mistgreenさん、「鉛」は金属の中で放射線も通さないほど「人を守る金属」ですから(^^)

返信の書き込みをしている間に驀進しすぎですね(笑)このスレッドの勢いは凄すぎます(笑)まだご返信できない皆様、スンマセン <m(_ _)m>

書込番号:10356321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2009/10/23 21:40(1年以上前)

ため息の午後さん、こんばんは。

>こちらでも奈良公園などでは人力車が走っております。 
最近、観光スポットのそこここでお目にかかるようになりましたね。

>奈良の風景によくマッチしていて、のんびりと一度は乗ってみたいのですが、少し照れくさいです。
個人的にはもう少しリーズナブルだと気軽に乗れて良いのですが…。


キラるんさん こんばんは〜♪

>東京には仕事では行きましたが、旅行で行きたいですね〜!東京タワーを撮りたいんです(笑)
お出でませ、東京へ(笑)。私も東京タワーへはなかなか行けません。

>谷中も行ってみたいので楽しみが増えましたw
そう言って頂きましてありがとうございます。タモリさんではありませんが、路地に入ると別の世界が見つかりますよ。


私が3人目さん、こんばんは。

>…その花は天命をまっとしたようでつぶれないで枯れていました。
お写真にもドラマがありますね。今日の木漏れ日も何かストーリーが生まれそうです。


mistgreenさん、こんばんは。

>4枚目の猫のオブジェ、ニャロメみたいですね。なんだか懐かしいです。
言われてみれば、そんな感じの猫ですね。ここに限らず、谷中の町にはいろいろな猫で溢れていますよ。

書込番号:10356347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/23 21:42(1年以上前)

再度今晩わ

>delphianさん

>最初から Limitedの購入を検討して下さい

そうですよね・・・   (。-ω-)ァァ

現在のレンズ構成(※)に至るまでに
[SIGMA 18-125mm F3.5-5.6 DC][TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]と
余計なズームレンズを2本も買ってしまいました・・・ Σ(゚口゚;

ちょっと待てよ・・・ ( ・_・) ン?

僕が持ってる[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]と[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]って
その当時発売されてなかった・・・  <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

(※)[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]と[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]と
[SIGMA 18-125mm F3.5-5.6 DC]と[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]


>C'mell に恋してさん

>この様に思って頂き、本当に「C'mellに恋して」は、ありがたく思います

自分で云うのも何ですが、
性格が真面目なもので真面目に生き続ければ神経が疲れて仕方ないのです・・・ ( ̄_ ̄|||) どよ〜ん


q(●●)    もう一度コマーシャル

書込番号:10356363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/23 22:11(1年以上前)


みなさま、こんばんは♪
こちらは今日もすばらしい秋晴れでした〜。
昨日の最後にペッタンしたFA43の作例が何故か横向きに
なっています〜!本当は縦向きの作例です〜


  m_o さん

 こんばんは♪
今回のスレは昔を思い出すような早さですね〜w
久しぶりに溺れてしまいました(笑)

これからもいろいろ勉強と経験をして更なる向上を目指します〜w

大きな手ですね〜!おもしろい作品です♪


 mistgreen さん

 こんばんは♪
しっかり読んでいただいて嬉しいです〜w
DA15コロコロ事件ですか〜!!何ともないならいいのですが、
気をつけないと壊れてしまいますよ〜

昨年と今年のコスモスありがとうございます!
私も何度か台風の影響で残念な思いをしました。
SIGMA10-20mmもいい描写していますね〜

>これから空気も澄んでくると思いますので、楽しみですね。

 撮影の帰りは必ず撮るようにしています。
でも何故か夕方が近づくと雲が増えてくる感じがします(苦笑)
これからも頑張って追いかけます〜

いろんなBMを堪能しましたw
私も今度ゆっくり時間がある時に試してみようと思います♪
4連投お疲れ様でした〜


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
秋は空が素敵ですよね〜。
「流れ雲」ではコスモスのボケがいい味を出していますねw

広角のDA21は確かに余計な物が写ってしまいますよね(笑)
魚眼だと足を写してしまった事がありますよ〜

書込番号:10356535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 22:12(1年以上前)

撃沈するまで頑張ります(^o^)
☆zaizai777さん、
>よいメーカーだなと思います。HOYAさんにはあまりいじめて欲しくないです。
 はい、私もペンタックスは顧客志向の素晴らしいメーカーだと思います。黒字に転換されたようなので、自信を持って軸のぶれないカメラ作りをして欲しいと願っております。

☆私が3人目さん、
>ようこそペンタックスファミリーに、今後ともよろしくお願いします。
 ありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。奥様ともどもカメラファンであること、ある意味羨ましく思っております。共通の趣味があることはいいことですね。

☆私が4人目さん、
 はじめまして。今後とも宜しくお願い致します。2枚目の「紅葉の中へ」は見入ってしまいました。素晴らしい光の造形ですね。私もこの様な写真が撮れる様精進したいと思います。

☆てくてくお散歩さん、
 限られた予算の中でベストなレンズ選び、悩ましいですが悩んでいる時が一番楽しいですよ。私は即決したように思われるでしょうが、実は1ヶ月以上前から情報収集しながら「自分がペンタユーザーになったらまず第一にこのレンズ…」ということを考えてきました。人それぞれ常用焦点距離は違いますので、一番好きな焦点距離の一番素晴らしい「この1本」を見つけて下さいネと書こうとしていたら「FA43に決めました♪」でしたね(^^) ナイスチョイスだと思います。ちなみに私は沖縄の美を全て美しいままに切り取れるDA15でした(^^)。

 まだまだ追いつけませんね(汗)。

書込番号:10356540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/23 22:16(1年以上前)

私が3人目さん
決して高価なレンズではありませんよ、いわゆるOLDレンズですね。
色合いは好きですよ


mistgreenさん
ありがとうございます、OLDレンズが好きです。

書込番号:10356569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/23 22:28(1年以上前)

FA43 おみくじ

FA43 色全

私が3人目さん

 うぉぉっ 射しこむ光、スゲーっす!

>え・・・・・大工さんですか?    漁師さんかな(^o^)

 大工じゃないっす(^^) 仕事は設計開発です。
 木は家を建てる時に興味を持ちました。友人は和室の柱を直す職人で木が好きなんです。
 海がないから漁師にはなれないっす(^^) ダム湖じゃ漁できないしw



私が4人目さん

 「紅葉の中へ」こんなシチュエーション羨ましいです(^^)
 真っ赤に染まった楓バージョンも見てみたいですね〜



てくてくお散歩さん

 FA43ゲットするとFA77とFA31も欲しくなりますよ。覚悟してください(^^)
 二枚ほどFA43をペタっておきますw



Uncle-bearさん

 夕暮れのコスモス、夕方の優しい光がイイ感じですね!
 作品、タイトル付けて貰った方がレスしやすいです。



C'mell に恋してさん

 フィルター内蔵のレンズなんてあるんですね。しかもリボルバーなんて!



delphianさん

 「I Love FA77mmF1.8」これもレンズのカタログみたいです!

>コントラストが高くてママの領域には踏み込めませんでしたね (^^

 もっと修行します(^^)

>安いうちに買っておけば良かったと後悔していませんか?

 してますよ(^^;)
 チャンスを逃さないためにも色々なレンズの相場をチェックしてます。
 あの時、今の知識があれば即ポチですよ。



from OKINAWAさん

 ペンタ一発目の作品、楽しみにしてますよ(^^)



marumiya。さん

 紅葉、イイ色出てますね!

書込番号:10356638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/23 22:37(1年以上前)

ネタが無い・・・ (--,)ぐすん

再度今晩わ


>mistgreenさん

>なんで、鉛の玉?????

大した意味はありません・・・  (  ̄Д ̄)


>from OKINAWAさん

>歓迎頂きありがとうございます(^^)

ついでに[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]も ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...


では

書込番号:10356709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/23 22:37(1年以上前)

連投いきます〜w


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪
タイムリーにお答え出来なくてすいません。

水族館貸し切りパーティでの撮影についてですが、
結婚式での撮影と似た感じかな?・・・って思っています。
ズームでF2.8くらいのがないと厳しいと思いますよ〜

明るいレンズの単焦点は実力を発揮するシーンですよ〜w
私ならFA31、FA77、DA21をチョイスする感じですね。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
「夏の忘れ物」はオーシャンブルーですね〜
我が家でもたくさん咲いていますよ♪
廃線の線路に咲いているように見えますね〜

>これは手前に猫のシルエットがあると完璧でしたね(^o^)

 にゃははは!そうですね(笑)
撮っている時は探す余裕はなかったのですが
あると作品がよりおもしろくなりますねw


 キャんノンとびら さん

 こんばんは〜w
「とっておきの沖縄出張時のBM(^^)d」すごく綺麗ですね〜!
私の夕景コレクションに戴きました。
どれも素敵ですね!東京タワーは撮りにいきたいですが、まずは
身近な京都タワーで我慢してみます(笑)

私も最近は特にマクロにハマってまして、272Eを手放せない感じです。
水滴は撮れたらまたペッタンしますね〜w

書込番号:10356716

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/23 22:50(1年以上前)

FA77オレンジ玉バージョン

 
おっ ママご出勤♪ (お返し)


from OKINAWAさん
 ペンタが黒字になったとの情報ありがとう。
 ユーザーとしては嬉しい事ですね。
 DA135mmとか開発する余力があればもっと嬉しいなぁ〜

 > 素敵な皆様を呼び寄せる目に見えないエネルギーを有している機材であることですね。

 ホントそう思います。
 DA15mmF4の様なフル・アルミ外装のレンズって他にありませんよね。
 FA Limitedシリーズなど国内メーカーには存在しない素晴らしいデザインだと思います。
 更に描写も良いときていますので、手元に届きましたらじっくり堪能して下さい。

 レンズの事や操作の事、現像の事など何でもお聞き下さい。
 40本弱のレンズを使用した経験がありますので、殆どの事にお答えできると思います (^^


marumiya。さん
 こちらへのご来店ありがとうございます <(_ _)>
 相変わらず酔ってますなぁ〜 (^^


mistgreenさん
 > やっぱり、delphianさんですね。お話が耳に(目に?)スッと入ってきます。

 Limitedレンズを深く愛していますので (^^
 もっと書きたかったなぁ〜

 > 「I Love FA77mmF1.8」・・・これ、いいです。

 ありがとうございます <(_ _)>
 ちょいとネタでテーブル撮影していました。
 前玉から覗いた FA77はホント美しいですよね。
 綺麗に撮れるわけだわぁ〜 っていつも思います。

 DigiCopyの件、了解しました。
 簡単ですので、時間を見つけて実装しますね。

 > EXIFから日付時間を取得して、yyyy-mm-dd-元ファイル名-機種名

 これもパラメータ設定で可能です。
 %Dyyyy-mm-dd-%F-%C でご希望通りのファイル名になります。
 バージョンアップまで今しばらくお待ち下さい。


連福草さん
 このスレ、以前のスピードに戻ってしまいました。
 スピード違反ですよね (^^
 また遊びに来ていただいて嬉しいです。
 祭り等も撮られるんですね。
 ちょっと意外でした。


社台マニアさん
 購入時に標準単焦点レンズが無かったのは仕方ないですね (^^
 ズームレンズのドナドナは考えていないのですか?
 綺麗な体になりましょ〜よ


ピピピ!さん
 > 「I Love FA77mmF1.8」これもレンズのカタログみたいです!

 ありがとうございます <(_ _)>
 例の煩悩の為の写真でございます。
 メーカーが分からないように撮らないといけないため、あの様なアングルでございます (^^
 FA135の買い逃がしはやっぱり後悔していましたか〜
 私、買って〜 って書いた記憶が・・・

書込番号:10356815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 22:54(1年以上前)

小生のペンタ移行をお祝い頂いた皆様。ありがとうございます。皆様の作例は本当に参考になります。明日予定通りなら、この時間にK-7+タムロンを手にした感想をカキコさせて頂きます。

☆社台マニアさん、了解です。次は300狙ってみます。超望遠なのにぶれないクリアな写真を撮られていますが、秘訣があれば教えて下さい。300で狙ってみたい被写体は那覇空港の離発着する飛行機と、嘉手納ベースの迷惑千万なF22ステルス戦闘機です(^^)

ピピピ!さん、
 一発目のタムロン272Eで撮りたい被写体は決めているのですが、何せ今沖縄に台風接近中でして…今も那覇はスコールのような雨が降っております。雨が止んでくれれば宜しいのですが…頑張ります!

書込番号:10356847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/23 23:01(1年以上前)

FA77 mistflowerV

 続きをいきます〜


  アルカンシェル さん

 こんばんは♪
FA35は私も好きなレンズです。
あの描写であの価格は驚きですよね〜♪

FA77とFA135の作品にレスありがとうございます。
お花を撮る時にはハイキーに可愛く撮るのが大好きなんです〜w
そんな可憐な姿を見つけるのも花撮りの楽しみです。


 from OKINAWA さん

 こんばんは♪
お祝いのお花を喜んでいただき嬉しいです〜w
これからは楽しく単焦点でいきましょう♪

>本当はペンタユーザーになってからお邪魔しようと思っておりました。

 そうでしたか♪
それはすばらしいサプライズになったと思いますww
でもここに来られてペンタユーザーになられた事が私は
嬉しく思います〜♪

これからもよろしくお願い致します!
FA77をさりげなくアピールしておきます(笑)


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
4枚のコスモス、すごくかわいいですね〜w
特に4枚目の「憩いの場」のコスモスがアピールしているように見えますね!

>木立の上の三日月が憎いです。

 ありがとうございますw気が付いていただいて嬉しいです♪
満月もいいですが、三日月も秋の雰囲気があっていいです(^^

書込番号:10356900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/10/23 23:04(1年以上前)

ピピピ!さん
こんばんわ、ありがとうございます
そうですね・・まだ慣れてなくて、タイトル難しいですけど頑張りますね。

書込番号:10356931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/23 23:14(1年以上前)

ダリア シリーズ ラストです

mistgreenさん

 ダリアは車で40分くらいかな?の所です。
 最近出来たっぽい感じでした。カメラを始めて、地元を良く知らないって事が分かってきました(^^;)

 やっぱアポラン180イイっすよね〜 トロトロのボケ具合に心奪われますね。
 お金に余裕があれば90も欲しかったです。



連福草さん

 羽生〜熊谷は行ったこと無いです。
 最近、電車に乗ってプチ一人旅がしたくなってます。チャンスがあれば子供とやってみます。
 あっ、二人旅になりますね(^^)



社台マニアさん

 [SIGMA 18-125mm F3.5-5.6 DC]お持ちなの知らなかった(^^;)
 偶には使ってあげないとレンズが泣いてますよ。
 そういえば、今日DA50-200をマウントに付けるのが固かった。使ってないから怒ってるのか!?



delphianさん

 「FA77オレンジ玉バージョン」えっ!? 玉の色って狙って撮ってるんですか!?

 格安で落札されたFA135は相場を知らなくてスルーしたんです。その後は既に落札価格が上がってました(^^;)



from OKINAWAさん

 雨、272Eと来たら、水滴の流し撮りは如何ですか?
 長期テーマで挑戦してるんですが難しくてなかなか成功してません。
 面白いですよ。僕だけかもしれませんが(^^)

書込番号:10356982

ナイスクチコミ!1


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/10/23 23:21(1年以上前)

同じ茎から赤と黄色のお花が咲くんですね。をチェイス!

これも夕方になると →

色が変わる (朝顔だと思っていた)

こんばんはー。


mistgreenさん
>また、ちょこちょこ遊びに来てくださいね。
  ありがとうございます。相変わらずのマイペースで行かせていただきます。
>・・・・・落っこちた理由なんです〜(^_^;
  なるほど!気をつけないとねw




社台マニアさん
>鉛の玉
  銘玉から来てるとか?  考えすぎ?




from OKINAWAさん
 はじめまして。
 そしてPENTAXへようこそ!
「同じ茎から赤と黄色のお花が咲くんですね。」
  たしか、ランタナですね。花の色が変わっていくらしいです。



では、また。

書込番号:10357036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/23 23:27(1年以上前)

272E 

 連投いきます〜
次は紅葉に程々に寄ってみましたw


  Tomato Papa さん

 こんばんは〜w
三日間の修行お疲れ様でした〜!
右下に注目したら撮れていますね〜♪
『ナイス』を何回も打ちましたが、1カウントしかしてくれません(笑)


 delphian さん

 こんばんは♪
『ママにピントバージョン』ありがとうございます〜w
今度はさらさらストレートヘアの方を激写してみてください。
今の私はロングストレートさらさらでございます(^^v

>がははっ とうとう背後霊になっちゃったか〜w
 これからも後の百太郎の様にささやき続けます♪

 いつもお世話になっていますw
ここで撮るっ!!・・・という時に手や顔が痒くなったりします(苦笑)
でも聞こえるんですよw特に「こらえろ〜!!」はよく言われます〜

> 一番最初のが無理矢理BMでございます (^^

 ぎゃ〜!またやってしまいましたね(苦笑)
私、クイズは苦手です(^^;

> そのままのタイトルで Part II にしましょう。

 今回は久しぶりに早いですね!
このままで Part II にいきます〜。


 連福草 さん

 こんばんは〜w
嬉しいです!連福草さんが来て下さった〜♪

>秋の定番コスモスで〜す。

 ありがとうございます〜!
魚眼のお花畑がいいですね〜!いつでも遊びに来てくださいね。
お待ちしていますw

書込番号:10357091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 23:41(1年以上前)

潜る前に…

☆mistgreenさん、「光に囲まれて・・・」の背景の玉ぼけ…素晴らしいです。私も撮ってみたいです。

☆連福草さん、こちらの板でもお会いできてとても嬉しく思っています。常連さんだったんですね。今後とも宜しくお願い致します。

☆キラるんさん、
>FA77をさりげなくアピールしておきます(笑)

 やはり…そう来ましたね。31-90の間を埋めてくれる単焦点情報を実は収集に入っていたんです。グサ!っと来た一言、ありがとうございます(^^) でもその前に、カメラ操作に慣れることが先です(汗)

 お返しに…K-7いいですよ〜ん(笑)

☆ピピピ!さん、
>雨、272Eと来たら、水滴の流し撮りは如何ですか?
 まだまだ腕がないので…しかし沖縄も久しぶりの雨なので、雨上がりの水滴に飾られた沖縄のお花の写真が撮れたら面白いかもと思っています。こればかりは当日の天候次第なのですが…
 素人の私は写真は晴れた日にしか写しませんでした。しかし、雨の中の写真や雨上がりの瞬間の風景とか…皆様の作例を拝見する度に、参考になることがたくさんあります。素敵な写真を撮る向上の道は無限に広がっていますね。

書込番号:10357175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/23 23:55(1年以上前)

 つづきをいきます〜w


 whitetwin さん

 こんばんは♪
体の4分の3は頭だなんてかわいいドラゴンですね〜w
今日のドラゴンはトナカイにも見えてしまいますね(笑)

>びわこお-んせーん ホテルこーうよーうというCMは
学生時代に見てましたが、まだ流れてますか?

 にゃははは!私は元々が兵庫県民ですので昔は知りませんが
今は聞かないですね〜。
旦那さまは知ってました。頼んでなにのに唄ってくれました(笑)


 delphian さん

 チェイスありがとうございます!
渦巻き撮りは美しい渦を見つけるのも大変ですよね〜
肉眼では綺麗に見えても、272Eで覗くと綺麗じゃない時がありますよね。

さすがですね!前にペッタンされた事ありますよね?
イメージした感じに似ています(笑)

>心臓を止める練習をして下さいw

 ありがとうございます〜w
お見事のコメント嬉しいです!
風が吹いてなかなか撮れない時は真っ白な状態です〜(笑)
心臓を止めて撮るお手本を見てからにしますw


これからは現像の技術UPがさらに写真を楽しくしてくれるような
気がします。
アドバイスありがとうございます♪


 from OKINAWA さん

>わざわざ「撮影小旅行」を組まなくても、会社の帰りに美しいお花を撮影する事が出来ます。

 羨ましいですね〜!
私はいつも満員電車に乗って出勤しています〜。
カメラを持って出勤も出来ないので羨ましいですね♪

最初の1枚目はお花のマクロですか〜w
こちらはどんどんお花がなくなってきますので
楽しみにしています〜(^^)

書込番号:10357266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/24 00:09(1年以上前)

 さらにつづきをいきます〜!


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
往復で12時間ですか!やっぱりすごく遠いですね〜

『断崖絶壁の大蛇ー』すばらしい所ですね!
これは感動しますね〜w私も行きたくなりました!!
地図で見ましたが遠いですね(驚)
紅葉も綺麗ですね〜wありがとうございます♪

>BMとは言わないまでも、「まほろば・もーめんと(MM?)」ですかね?w

 にゃはははは!それでいきましょう♪
MM楽しみにしていますw


 社台マニア さん

 こんばんは♪
レディーボーデンは大きいのを一人で何度か食べた事があります!
その後はポンポンが痛くなってしまいましたが(笑)


 NIK-PEN さん

 こんばんは♪
綺麗なお月様ですね〜w

>今度はアポランでダイレクトに!

 最近はFA135購入後、アポラン180が留守番多めになっています〜
次は持っていきます♪お花を撮りたいです。
そして夕方にはBM挑戦です。


ひとまず休憩します〜

書込番号:10357365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/24 00:18(1年以上前)

皆様、こんばんは。
Widnwos7に変更を伴い環境がXPからまるっきり代わり使い勝手が
全然慣れていなく、要約ここが読めるまでになりました。




○form OKINAWAさん、ご紹介の程、有難う御座います。
 会社の出張で初めて知り合った唯一の価格の板での初めてお会いした方です(__)
 OKINAWAさんの行動力と言ったら、それは物凄いので今回の
 マウント変更の迅速さと言ったらうなずけます(^^)d 

 差し上げたタムロンのレンズですが(^^;)
 レンズのカバーですが、エクスパックに入って出すばかりの
 時に、マウント交換なされた様で、すいません遅くなってしまって。
 レンズのケースは、取り合えず遅くなりましたが送らせて頂きますね。(^^;)


○ため息の午後さん こんばんは。
>関西遠征なさってください(笑)。
 西の方面で御座いますか...(^^;) 出張で、ただ唯一無いのが
 関西方面なんですよ 会社の出張ですと来たは青森・南は沖縄まで
 行きました。関西方面も秋とかには行ってみたいですねぇ
 京都とかにも近そうですし。
 単玉の写真じゃない...物を見て頂き有難う御座います。(__)



○delphian師匠、こんばんは。
 BMのとっておきの写真を見てくださいまして有難う御座います。
 有難き師匠のお褒めのお言葉m(__)m
 師匠に触発されてから...ずーーーーーっと撮りたくて撮りたくて
 雲ひとつないのは無理でしたが、今では玄関に全紙しにて
 飾ってあります(^^)/
 北谷町がすぐそこなら、毎日でも通っていそうです(^^)
 新しいレンズは、しばらく来ないみたいです。
 首を長くして待ち続けます(^^)
 マークIIIですね? 持ってますよ(^^)d 連射が気持ちいいです
 マシンガンみたくて(笑)
 マクロのお写真も毎回、ため息が出る程です勉強になります。



○まほろばの旅人さん こんばんは。
>うぉぉぉ〜!!!! 誘導したつもりが先に行かれた!!(笑)
>良いなぁ〜!!!
 実は、前々から喉から手が出ていたのですが...我慢してて
 もう、「無理」って感じです。
 でも注文してあるのですが、しばらくこなそうです(T_T)
 「近畿紅葉一番乗り」いい色合いですね(^^)d



○ピピピ!さん こんばんは。
>まさしく、プラナーの85mmです。名前だけでも「かっちょいい」よくて
それだけでも抱いて寝たいくらいです(笑)
 手元に届きましたら、是非ペッたんこさせていただきますね。


○Tomato Papaさん、こんばんは。
始めまして、今後とも他社ユーザーですが、宜しくお願い致します。(__)




○XIANさん、こんばんは。
>私もよくススキは狙いますが、なかなかこんなふうにシャープに撮れません
 有難う御座います。
 「うぶ毛」のお写真も逆にホワホワ感があって...いいと思います(^^)d


○zaizai777さん、こんばんは。
>それはまた一つ幸せに近づいたと言うことだと思います(笑)
>あの重さ、そしてガラス感がたまりませんでしょw
 買ったと言う行為だけでも、かなり幸せになりました(*^^*)
 そして、外観も今はまだweb上だけでしか見れないのですが
 ニヤニヤしっぱなしです(笑)


○私が3人目さん、こんばんは。
>今後ともよろしくお願いします。
 こちらこそ宜しくお願いします(__)「朝の光」のお写真は...凄く綺麗ですね。
 静寂の中...小鳥の朝の目覚めを感じちゃいそうです。
 うーーーん、こお言う写真も是非撮ってみたいです、勉強になります


○mistgreenさん、こんばんは。
>出張時に出会えるというのが、もっと凄いと思います。
 2ヶ月間の出張でしたので、結構通っちゃいました(^^;)
 レンタカー代も結構、行っちゃいましたが、それでもお金には
 変えられない、写真が撮れたので嬉しい限りです(^^)
>やっぱりただ者じゃないですね〜(^^ゞ
 嬉しい程のお言葉大変有難うございます。
 ミツバチさん系は、結構好きで沢山撮っちゃいますp(^^)q
 あの体の細かいフサフサの毛が好きで。(^^)



○キラるんさん、こんばんは〜
>私の夕景コレクションに戴きました。
 コレクションに入れて頂き、光栄ですm(__)m
 単玉で撮ったらもって綺麗だったのかなあって思い始めてきてます(^^;
>身近な京都タワーで我慢してみます(笑)
 え?!(@_@;) 京都にもタワーあるんですか....知りませんでした。
 初めて耳?(目)にいたしました。 後ほどググってみたいと思います。




ps ここの板の速さは...ほんと、溺れちゃいますね(^^;)

書込番号:10357435

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/24 00:36(1年以上前)

秋っぽいのもペタ

 
ママはあれだけマシンガンレスしているのに追いついてないのねw
ペース早すぎです (^^


from OKINAWAさん
 明日はいよいよペンタユーザーですか。
 楽しみですね〜
 しばらくは小さな巨人とハネムーンですね (^^



ママ
 マシンガンレスお疲れ様。
 あまり無理しないでね。

 『FA77 mistflowerV』 う〜ん いいなぁ〜♪
 フワッとした仕上がりが心地いいです。

 > 今の私はロングストレートさらさらでございます(^^v

 うはっ 萌え〜♪
 ロングヘアーフェチにはたまりませんなぁ〜
 ん〜 ○o○に○○○○○○い・・・w

 > でも聞こえるんですよw特に「こらえろ〜!!」はよく言われます〜

 がははっ 次は耳元で囁きますw

 > このままで Part II にいきます〜。

 そうして下さい。
 1週間しか持ちませんでしたね。
 300〜400の間で適当にって事でよいのでは?

 > 肉眼では綺麗に見えても、272Eで覗くと綺麗じゃない時がありますよね。

 ありますね〜
 肉眼を越えた倍率で覗きますからね。
 痛んだところが妙に強調されたりしますよね。

 > さすがですね!前にペッタンされた事ありますよね?

 ですです。
 隊長に名前を教えてもらった花、インパチェンスです。
 隊長や青レンジャーは元気かな。
 久しぶりに双子ちゃんが見たい・・・



ピピピ!さん
 > 「FA77オレンジ玉バージョン」えっ!? 玉の色って狙って撮ってるんですか!?

 レンズって角度を変えると色が変わりますよね。
 コーティングの仕業だと思うのですが、撮るときにファインダーを覗いて微調整しています。
 シグマのレンズを撮ると青っぽくなりますよ。
 最近のもそうかな?



キャんノンとびらさん
 早速 OS変更ですか?
 チャレンジャーですね (^^

 > BMのとっておきの写真を見てくださいまして有難う御座います。

 いや〜あのBMは素晴らしいですよ。
 アクセントになる椰子の木と人物が配置されており、画に動きがありますよね。
 ホント素晴らしいです。
 玄関に全紙で飾ってあるってのも納得です。
 さぞかし迫力あるんでしょうね。
 生で拝見させて頂きたいです。

 > マークIIIですね? 持ってますよ(^^)d 連射が気持ちいいです

 あっ お持ちだったのですね。
 失礼いたしました <(_ _)>
 でもキャんノンとびらさんには 5Dが合っているような・・・ (^^

 新レンズが届きましたら撮り下ろしのペッタンをして下さい。
 楽しみにしています。

書込番号:10357545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/10/24 01:29(1年以上前)

ああいうのってコレ?

ため息の午後さん
D FA100mmマクロは使いこなすまでもなく今まで手にした中で最も使い勝手が良いレンズです。

zaizai777さん
>チョウチョの羽根の後ろにああいうのが

何の為にあるのか?謎ですね。それにしても蝶がこんなに毛むくじゃらだったとは。

私が3人目さん
失礼を承知の上で書きますが「逆閃光」以外はブレてるような気がします。

delphianさん
「てふてふ」近い種類みたいですね。

連写中に極端に露出不足のカットが混じる症状が再現しました。そろそろ保障期間も切れそうなので明日あたりフォーラムに持ち込もうかと思います。

書込番号:10357798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/24 07:29(1年以上前)

おはようございます

>delphianさん

>ズームレンズのドナドナは考えていないのですか?

[SIGMA 18-125mm F3.5-5.6 DC]は[ist Ds]とセット販売でして
そのセットで「里子に出そうか?」と思っています (。-ω-)ァァ

(ネットオークション)では無く
デジタル一眼レフを持っていない知り合いに譲りたい気持ちです  (´⊂_`*)ナノサー



出勤時間ですので、帰宅後レスします m(_ _)m

書込番号:10358342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/10/24 08:40(1年以上前)

F1 大坂城でのデモスレーション

ここのアイスモナカは美味しい


こんにちは。


写真は、先月の想い出、写真です。
1枚目の写真は、なかなか近づくことはできません。。
2枚目の写真は、堺筋本町から西側にあるアイスクリーム屋さんで、ここのアイスモナカは美味しいです。


★ため息の午後さん 

「憩いの場」の写真のコスモス、透明感があって、いい色、出ていますね。
花が同じ方向に向いて、ほのぼのとした感じがします。

>>最近の田んぼは機械化されて藁は田んぼに細かくして捲かれているようです。 

田んぼ自体、あまり見なくて忘れておりましたが、そう言って頂いて想い出し、勉強になります。

 
★まほろばの旅人さん

>>予想が付かない場合は、必ずDistagon28を連れ出しますね。

自分も、初めての所へ行くときは、24oか28oかを持ち出します。
この焦点距離レンズであれば、知らない所でも何とかなるような気がするんです。
それと、まほろばさんの28oの作品、これから大注目さして頂きます。(^^)

大台ヶ原の写真、見事な紅葉ですね。
ここは自然に生えてる木が多いから、いろんな色が混じった紅葉が観れて素晴らしいですね。

昔、崖の下に降りていって、西の滝、中の滝を下から見上げた時は、滝の凄さに絶句した想い出があります。


★zaizai777さん

>僕の薄っぺらい財布では
なるほど?distagon28ですね。

実は、中古のパンカラー85oと、新品ディスタゴン28とは、ほぼ同じ価格帯なんです〜。なので、綺麗ですけど焦点距離的にあまり出番のない85oより、これから大活躍してくれるであろう広角28oに重きをおきたいな〜と考えている次第なんです。(^^;

ディスタゴン情報、有り難う御座います。
実はそうなんですよ。25oと28oと悩ましい所なんです〜。
25oは28oと比べると、個人的になんですが、ちょっと描写的に堅いかなと思う所もありますし、そしてF値は少し暗いし・・
でも、25oの方が広角だし、安いし。。う〜ん(^^;


★mistgreenさん

「まだまだ、ガンバル!」の写真、綺麗なグリーン色ですね。

>>ペンタのレンズですら、他社で使える状況ですから、ある意味凄いです。

ほんとですね。オリンパスのE−P1が発売されてからは、加速度的に、いろんなタイプのマウントアダプターが発売されたように思います。
ただ、レンズの焦点距離をセットしておけば、マニュアルフォーカス時でも合焦点のマークが出てくれるのは、ニコンとペンタックスだけみたいですね。
個人的に、目が悪い自分としましたら大助かりです〜♪


★キラるんさん

写真、「FA77 mistflowerV」の一輪のコスモス、可愛いですね。
周りの多くのボケが、一輪のコスモスのために、演出しているみたいですね。

キラるんさんの作品を見て、FA135が欲しくなってきまして、昨日、大丸梅田店で中古カメラフェアがありまして、FA135oを探しましたが無かったです。残念。。(^^;





書込番号:10358522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/24 15:18(1年以上前)

皆さん、こんにちは〜(o^∇^o)ノ

◎私が3人目さん
>次はFA77で決まりですね(^o^)
お財布事情と、欲しいものを考えて、次は272Eになると思います♪
FA77は、来年の夏頃にいきたいなと思ってます。

◎delphianさん
>FA43に決めましたね。
 買って後悔しないレンズですよ。
お財布の都合上、購入は約1月後になりますが、今後の楽しみが出来てo(^-^)o ワクワクッしっぱなしです。

>次はマクロかな?
ええ、春にマクロがあったら楽しそうかな〜と思ってます。

◎mistgreenさん 
>FA43に決められたようですね。もう、絶対に間違いありませんから。。。(^^ゞ
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

>フジヤカメラで、シルバーが58800円。価格.com最安値よりも安い! ですね。
そうなんですよね〜。
都内勤務なので、フジヤとマップの価格はよくチェックしてます(笑)

>少し購入時期が遅かったら、多分、DA70mmは買わなかったと思います〜(^_^;)
やはり、FA77には適わない感じなのですね。

書込番号:10359999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/24 15:25(1年以上前)

つづき〜

◎from OKINAWAさん 
>限られた予算の中でベストなレンズ選び、悩ましいですが悩んでいる時が一番楽しいですよ。
ええ、楽しいです♪

>ちなみに私は沖縄の美を全て美しいままに切り取れるDA15でした(^^)。
私はダイバーというのもあって、沖縄大好きです(*´∇`*)
沖縄の美しい風景、たくさんUPしてくださいね〜!

◎ピピピ!さん
>FA43ゲットするとFA77とFA31も欲しくなりますよ。覚悟してください(^^)
FA77は覚悟済みです(笑)
FA31も、きっと欲しくなるんでしょうねぇ。
limited貯金始めないといけませんね〜。

◎キラるんさん
>ズームでF2.8くらいのがないと厳しいと思いますよ〜
やっぱり、A16辺り導入した方が良さそうですねぇ。
飲み始めたら、レンズ交換してられなさそうですしw

書込番号:10360024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/10/24 16:08(1年以上前)

赤いイヤリング

満開

たくましく

皆さん こんにちは


delphianさん

 >素晴らしい光のアートですね。
  ありがとうございます。
  初めて見ましたが幻想的で厳かな気持ちになりました。
  紅葉が赤く色づいたらもう一度いってみたいです。
  
 >4人目さんも真似して撮ってみて下さい。楽しいですよ〜
  今度真似してみま〜す。

  
mistgreenさん 

 褒めていただきありがとうございます。


キラるんさん

 「流れ雲」褒めていただきありがとうございます。


from OKINAWAさん

 初めまして。こちらこそよろしくお願いします。

 「紅葉の中へ」褒めていただきありがとうございます。


ピピピ!さん

 >「紅葉の中へ」こんなシチュエーション羨ましいです(^^)
  ありがとうございます。
  凄く幻想的で厳かな気持ちになりました。
  赤く染まった頃に又行ってみようと思います。   
  

書込番号:10360174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/24 17:10(1年以上前)

ブレていないようなのを

これからの時間

お楽しみはこの次

見つけた

こんばんは、こんにちは

昨日の光は手ぶれで作品の見本でした、失礼しました。


delphianさん

>素晴らしい光のアートですね。
ありがとうございました、次は三脚使います。


mistgreenさん

>「朝の光」・・・いや〜 どれも素晴らしいです
ありがとうございます、失敗でした・・・お恥ずかしい(*^_^*)


すんちんさん 

>今日の木漏れ日も何かストーリーが生まれそうです。
光の射し込む先に、ひときわ光る卵が・・・・・(^o^)


from OKINAWAさん 

>共通の趣味があることはいいことですね。
常に監視付きです。(^o^)


Uncle-bearさん

>いわゆるOLDレンズですね。
よく解らないので、手が出しにくいです。(^o^)


ピピピ!さん

>うぉぉっ 射しこむ光、スゲーっす!
ありがとうございます。

今度リベンジです。

>大工じゃないっす(^^) 仕事は設計開発です。
昔あこがれた職業です、私の祖父が大工でしたので。

「ダリア シリーズ ラストです」タイトル読んでから見ると、この後幕が下りてきそうです。


キラるんさん

>オーシャンブルーですね〜
ピンクと紫があるのですか?

>廃線の線路に咲いているように見えますね〜
廃線ではなく専用線といい、特別な車両が使用するための線路です。


キャんノンとびらさん

ありがとうございます。
>静寂の中...小鳥の朝の目覚めを感じちゃいそうです。
小鳥はないのですが、川のせせらぎでおこされたことはあります・・・奈良の十津川温泉で。


猫の座布団さん

>失礼を承知の上で書きますが「逆閃光」以外はブレてるような気がします。
ありがとうございます、光ばかり気にして・・・情けないです。


てくてくお散歩さん

>次は272Eになると思います♪
良いですよこのレンズ・・・ぼちぼち・ゆっくり行きましょう(^o^)

書込番号:10360373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/24 19:30(1年以上前)

通勤途上に咲いているお花です。

これからマクロの本格的な勉強を致します。

 ハイサイ、皆様こんばんは。
 K-7ボティとタムロン272Eが届きました(^o^) 正直、タムロンのレンズは入荷待ちになるであろうと思っておりました。(キラるんさんが買った時はかなり待っていたような記憶があったので…) このスレッドのお陰なのでしょうか…ペンタックスマウントの受注がガーンと増えたのでタムロンも慌てて増産したのではないかと…勝手に思っております。

 現在は充電中でありまして、液晶保護フィルムとストラップをつけて、一人祝杯を挙げております(爆)

 K-7の実物を見て、触っての印象をキヤノン5D2と比較して素直に書いてみます。
@軽いと書いてきましたが、SDカードと電池を装着して0.8sです。これはボディとして程よい重さです。軽すぎることもなく、しっかりホールドする気持ちになり、疲れない。
 これ以上重くなるとオジイにはきつくなります。ペンタックスにはこの重さを忘れないで欲しいですね。電池が高性能化して重くなれば、必然的にボディはそれに見合うだけの軽量化が求められるということです。

A心地よい大きさ…両手のひらに乗るジャストフィットの大きさです。5D2と比較して小さいですが、@に書いたようにある程度の質量もあり、撮影時にしっかりとホールド出来る…私にとってはジャストサイズです。

B左上にあるモードダイヤルにロック機構があるのは感激です。5D2も同じ位置にありましたが、ダイヤルが知らないうちに回ってしまって違うモードで撮影することがありました。カメラの端にこのダイヤルを配置するなら、ロック機構は必須だと思います。キヤノンkissではプリズム右の中央にダイヤルがあったため、勝手に回ることはありませんでしたが、K-7は左端にあるのでこの設計はナイスだと思います。

Cボディマウントカバーはお粗末でした(泣) 白の薄っぺらいプラスチックカバーはないだろうと思いました。ここはせめてキヤノンと同じようなカバーをつけて欲しいです。特に単焦点レンズを使いこなそうと思っている私には、ボディマウントカバーも重要なアイテムです。
………どなたかK-7のボディマウントカバーを知っておられれば、情報お待ちしております。

DOn-Offスイッチ…この位置がいいです。KISSもこの位置でした。5D2は背面中央下にあり、とにかく使いにくかったです。「一度の操作だけなのでどこにあってもいい」ではありません。

E右手のグリップ形状…メチャクチャ大好き\(^o^)/ 中指の場所に凹みがあり、これが一層カメラのホールド感を増します。人間工学をしっかり意識した物作りをされていることが良く分かります。

 祝杯の泡盛も進んで…ウーン、最高です\(^o^)/ (レンズの板ですが、ボディ談義お許しあれ)

書込番号:10361006

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/10/24 19:32(1年以上前)

スッパイマン発見!

28gと180gです

先週末げろげろも発見してましたw

こんにちは〜
で読み始めて。。こんばんは〜
になってます(^−^;
記念スレ、過去最速になりそうな感じ・・

今日は出勤しようと思ってましたが、朝寝坊してしまいやめました(^−^;
ということで、久々にゆっくり読みます〜
明日は早起きしないと出ないと・・

新しい方も続々参入されてますね〜♪
個別にご挨拶できずにすみません(^−^;
アサレンジャーことZERO☆です、お見知りおきを〜
このスレには12月から参加してます〜
K20D&K10D、D300(サーキット専用)
で撮影してます(^−^

写真は、この間近所の(といっても5kmくらい)スーパーベイシアで発見した
スッパイマンです〜
しかも・・180gのお徳用までw

ちょっと遅いレスもありますが・・

XIANさん
■名古屋での生活は落ち着かれましたか?

 なかなか落ち着かないですね・・
 落ち着かないことに慣れてしまいそうです(^−^;

 マクロ撮影楽しいですよ〜w
 事務所前なので本当は殺風景なのですが幻想的な写真が撮れますよね(^−^

delphianさん
■私が撮りそうな被写体ですよね〜

 でしょw
 赴任で事務所に行ったときに発見し「おおっ記念スレにはこれだ!」
 と決めてましたよ〜

 異動で、仕事の内容も職種ちょっとかわったので、研修もありなかなか
 ゆっくり参加できません(^−^;
 スッパイマンお徳用発見しました〜
 
ママ
 ちまちま参加しておりますw

■でっかいエビフライですね〜!!

 もっと大きいのもあるようです〜
 今回はセット物にしたので、今度はでかいの単品で頼もうかなw

ため息の午後さん
 生活は落ち着いてきてますが、なかなか本格復帰までいきませんね。
 ぼちぼち参加します(^−^

ピピピ!さん
■次回のリクエスト、“味噌カツ”です(^^)

 了解(^−^ノ
 味噌カツ食べに行くときはカメラ持って行きますねw

mistgreenさん
■「秋なのに〜」・・・いや〜綺麗な描写ですね〜(^○^)/

 ありがとうございます〜
 ぼちぼちですが参加してますw

zaizai777さん
■僕も参加したいですー。が、11月28日の京都は
 宿が取れるんですかねー・・

 調べたら・・確かに京都は宿取るの大変そうですね〜
 いっそ滋賀県で取るのもいいかも
 
 うちは最悪、車でいって帰ります(^−^;

連福草さん
 お久しぶりです〜
 暫くお見かけしなかったですね〜
 お元気そうでなによりです(^−^
 また写真見せてくださいね〜

また一週間が始まる・・
今週は出張で岡山&広島です〜
カメラもっていきたいな・・

書込番号:10361027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/24 20:31(1年以上前)

今晩わ

>ピピピ!さん

>[SIGMA 18-125mm F3.5-5.6 DC]お持ちなの知らなかった(^^;)

[ist Ds]と[SIGMA 18-125mm F3.5-5.6 DC]セットで販売されていて購入しましたが
望遠側が不足していた為に[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]を買い
お蔵入りしました・・・  (。-ω-)ァァ

>偶には使ってあげないとレンズが泣いてますよ

[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]の使う機会すら少ないのに
[ズームレンズ]は全く機会が無いんですが・・・  (-公-;)ムムッ


>NIK-PENさん

>考えすぎ?
 
考え過ぎです   ( -ノェ-)コッソリ



q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10361325

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/24 20:41(1年以上前)

ボディマウントキャップ K

ボディマウントキャップ K

 
こんばんは。
こちらは台風の影響で天気が凄く悪いです。
明日の撮影は無理だなぁ〜


社台マニアさん
 > そのセットで「里子に出そうか?」と思っています (。-ω-)ァァ
 > デジタル一眼レフを持っていない知り合いに譲りたい気持ちです  (´⊂_`*)ナノサー

 使ってないのならその方がカメラやレンズにとって幸せですよね。
 ぜひ第二の人生を歩ませて下さい。



てくてくお散歩さん
 > 今後の楽しみが出来てo(^-^)o ワクワクッしっぱなしです。

 1ヶ月もワクワクできるのは羨ましい (^^
 マクロは楽しいですよ〜
 肉眼を超えた世界はマクロ、超望遠とも楽しすぎます。
 あと、272Eですが、XIANさんがお書きのように素晴らしいレンズです。
 以前 272Eと FA77の撮り比べが有ったのですが、ボケの美しさは同等でしたよ。
 すぐにFA77にいけないのなら 272Eは大お薦めです!



私が4人目さん
 > 初めて見ましたが幻想的で厳かな気持ちになりました。

 なかなか撮れないシーンですので、見ていて気持ちよかったです。
 また素敵なシーンを探して下さいね。



私が3人目さん
 > 次は三脚使います。

 クオリティーアップのために是非使って下さい。
 全紙に耐えられると飾れそうです。



from OKINAWAさん
 ボディ側のキャップですが、キタムラで普通に売ってますよ。
 300〜350円ぐらいだったと思います。
 私も買ってそれに換えています。
 品名は 「ボディマウントキャップ K」 です。

 K-7にワクワク状態ですね。
 台風と重なったのが残念!



ZERO☆さん
 スッパイマン喰いたい・・・w

書込番号:10361387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/24 20:42(1年以上前)

AF-Cで撮影

連投します  (´-ノo-`)ボソッ...


>キラるんさん

>ポンポンが

その表現、メッチャ懐かしい・・・  <( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>


>from OKINAWAさん

>レンズの板ですが、ボディ談義お許しあれ

違います ( -ノェ-)コッソリ
ここは[PENTAX]の板ですので、ノープロブレムです  \_(*・ω・)ハイ、ココネ


では

書込番号:10361395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/24 21:03(1年以上前)

☆delphian師匠、
 早速写真アップでの情報、ありがとうございます。ありますよね〜。早速明日買ってきます。箱を開けてボディを見た時は正直驚きました(汗) 最初からついていれば…ここは是非改善して欲しいです。

☆社台マニアさん、
 レンズメインの板なので、少し躊躇しておりましたが…フォローありがとうございます <m(_ _)m>

☆ZERO☆さん、はじめまして。
 今は転勤で確か名古屋にお住まいなのですね。私の実家は昭和区、建てた家は緑区にあり、栄と今池に勤務地がありましたのでこの近辺の情報ならアップしますよ。沖縄単身赴任で名古屋に帰省するのは正月だけになってしまいましたが、年末に帰省したら山本屋の味噌煮込みうどんを食べ、初詣は熱田神宮に行きます(笑)。エビフライ…私の大好物でございます。是非名古屋の食べ物も好きになって下さい。私も転勤族だったので、今思えば「もっと地元の名物を食べておけば良かった」という後悔の念の方が大きいです。初赴任で沖縄転勤時には沖縄そばの異様さにびっくりしましたが、その後名古屋に転勤になった時には栄の沖縄わしたショップで沖縄そばを買いまくっておりました(笑)
 今後とも宜しくお願い致します <m(_ _)m>

書込番号:10361536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/24 22:15(1年以上前)

里へ・・

こんばんは。
リアコンの試し切りしようと思ったらドンヨリ雲で霞んでる(ToT)
明日は雨予報なので、とりあえず平日の月撮りしよっかな。


ママさん

 ムリしないでジャンプも使ってね。



NIK-PENさん

 僕もアサガオと思ってましたw



from OKINAWAさん

 僕、初心者ですよ(^^) 明日でデジイチ歴一年です♪

 おっと到着&充電中ですね。改めて、おめでとうございます!
 文章から嬉しさが伝わってきますよ(^^)



キャんノンとびらさん

 超速なのでマイペースで楽しんでくださいね。



delphianさん

>レンズって角度を変えると色が変わりますよね。
 コーティングの仕業だと思うのですが、撮るときにファインダーを覗いて微調整しています。

 なるほどです。シグマのカタログ見るとやはり青っぽいですね。
 メーカー毎にコーティング(製造方法、性能等)は異なるんでしょうけど、シグマは全然違う感じなんですかね?

 ところで、常に何かレンズを付けてマウントキャップって全然使って無いんですけど、ヤメた方がいいですか?
 なぜレンズを外すんでしょうか?持ち運びしやすいからっすか?



猫の座布団さん

 DFA100は272Eと並んで気になってるレンズなので、作品参考になります。
 とっても楽しそうですね(^^)



アルカンシェルさん

 アイスモナカ食べたい(^^)



てくてくお散歩さん

 昨年12月の初めに、思い切ってFA43をゲットしました。『当分レンズは買えないね』
 って思ってたら同月末はFA77を手にしてました(笑)
 さらに今年の夏には中古ですがFA31を・・・
 お金が無かったので、三本とも嫁を説得しまくって未来のお小遣いで買いました。
 丸一年間、小遣い減額ですw



私が4人目さん

 「満開」見事に咲いてますね!こちらでは、最近コスモスを見かけなくなってきました。



私が3人目さん

 「見つけた」トマトっすか?そういえば庭のプランターに一つ出来てました。



ZERO☆さん

 こちらのベイシアでは小さいスッパイマンしか売ってないんすよ。
 今度新しいスーパー出来るので期待してみますw



社台マニアさん

>[ズームレンズ]は全く機会が無いんですが・・・  (-公-;)ムムッ

 僕も『DA18-55U』『DA50-200』『A09』と持ってますが、最近では仕事でA09を使う位ですね。
 先日、DA18-55Uを仕事で使ってみようと持って行きましたが、意外とAF速くてチョット感動しました。


今日のSL撮りは、天気がイマイチだったので、空を入れない場所から撮ってみました。
こんな時に限って煙が多いんだから(^^;)

書込番号:10362051

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/24 22:26(1年以上前)

光で泡ぶくぶく

 
ママは今日も遅いのかな?


from OKINAWAさん
 何十円かのコストダウンダウンにしかならないはずですので、
 ちゃんとしたヤツ付けて欲しいですよね。
 キットのレンズも同様にぺらぺらのマウントキャップがついています。
 それ以外のレンズはちゃんとしたマウントキャップがついていますよ。



ピピピ!さん
 > なるほどです。シグマのカタログ見るとやはり青っぽいですね。

 おおっ 今も青いのですね。
 なら基本的なコーティングは変わっていないようですね。

 > ところで、常に何かレンズを付けてマウントキャップって全然使って無いんですけど、ヤメた方がいいですか?

 頻繁に使っているのであれば外す必要無いですよ。

 > なぜレンズを外すんでしょうか?持ち運びしやすいからっすか?

 私は2台あるので、保管時にはキャップしています。
 保管してあるカメラにレンズ付けていると、そのレンズがすぐに使えないですからね。
 ただそれだけの理由です。

書込番号:10362132

ナイスクチコミ!2


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/24 22:27(1年以上前)

みなさま こんばんは

展開が速くてオバチャンは追いつけませ〜ん(^^:


delphianさん

>祭り等も撮られるんですね。
>ちょっと意外でした。
あらら、鉄道写真の占める割合はそれほど高くないのですよ〜。
街並みスナップが私のメインなんですぅ。


ZERO☆さん 

ご無沙汰してました。
また時々お邪魔させてもらいますね。


キラるんさん

キラるんさんにお会いしたかったのですよぉ♪
ときどき旅行板にもお顔を出してくださいね。


from OKINAWAさん

こちらでも宜しくお願いしますね。

書込番号:10362148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/24 22:33(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は雲空で少し肌寒い感じの一日でした。
みなさまのお近くの紅葉が真っ赤になる日も近いですね〜。

遅くなりましたが、これから読みながらレス致します。


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
FAソフト85の作品はやわらかく素敵な作品ですね〜w
もっとハイキーにしたらファンタジーな世界が撮れそうな
雰囲気ですね〜w


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>最近はマクロといい、BMといい、思いっきりマスターの影響を受けてますね(^^)

 モロに受けていますよねw
熱中できる程に素敵な作品を撮る事ができますよ〜
DA21、272Eともに持たれると分かると思いますよ〜♪

『ブラックミストっぽく』私も意識してくださったのですね〜
ありがとうございます!

新しい武器としてリアコンをゲットされたのですね!
おめでとうございます♪


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
その後はいかがお過ごしでしょうか。
オリオン座流星群ではらくらく3回のお願い事ですか〜w
よかったですね!

いつでもまた気分転換にお越しくださいませ。

書込番号:10362193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/24 22:47(1年以上前)

続きをいきます〜


 delphian さん

 こんばんは〜♪
大丈夫ですよ。無理はしていないつもりですが
久しぶりの早いスレの流れに溺れてしまいました(苦笑)

てくてくお散歩さんへのLimitedのご説明、昔を思い出しますね〜。
私も1年前に同じようにアドバイスしてくださりましたね(^^)
ここの説明にあるとおりに、私はFA Limitedのあのやさしい描写に
魅せられています〜!
本当にすばらしくて楽しいレンズですよね。

本当に私は回り道なしに シアワセノカタチ を完成させる事が
出来ました〜!

てくてくお散歩さんはFA43に決められたようですので
これからが本当に楽しみですよね♪


 zaizai777 さん

 私へのソフトなお花の作品をありがとうございます〜w
2枚目の黄色い花もコスモスですか?
珍しいですね〜
ソフトレンズは夢の世界を作る素敵なレンズですよね♪
ヤフオクでも見かけますよね♪3万円くらいだったと思います。

ダリアは行けるお時間があればお願い致します〜


  C'mell に恋して さん

 こんばんは〜♪
右手の人差し指が良くなられており安心しましたw
大事な指です!
このような時でもレンズが1本ご縁があるのは流石ですね(笑)

67U+90mmF2.8をありがとうございます。
かっこいいですね!

書込番号:10362301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/24 23:01(1年以上前)

さらにつづきをいきます〜


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜w
久しぶりの早いスレで溺れていますが、マイペースで
やらせていただいております〜!

翌日に書き込みをする時、どこまでお返事を書いたのか
わからなくて探してしまいます(笑)


 XIAN さん

 こんばんは♪
『うぶ毛』マクロのような感じですね〜
流行りの柿もありがとうございます!

>やっぱり使っているように見えますね。

 ありがとうございます!ブラックミストを使ってなくても
そのように見えるなんて嬉しいです♪
昨日ペッタンしたFA77の開放で撮ったコスモスはブラックミストですよ〜

いつ行けるかわかりませんが、明石大橋はいつかは行きたいです!
その時が来るのが楽しみです〜w


 zaizai777 さん

 新しい撮影場所、これからが楽しみですね!
私はお花撮りが好きで、そのような公園があるのは羨ましいです〜
早速素敵な作品が撮れましたね!

>たのかんさぁは田の神様です。鹿児島地方の方言らしいです。

 そうですか!田の神様なのですね〜。
言われてみると似ていますね。

リケノンは新しいオーナーさまがかわいがって下さるといいですねw

書込番号:10362410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/24 23:14(1年以上前)

つづき★いきます〜w


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
朝の光、すばらしいですね!
霧に射し込む光を撮りに行けるなんて素敵ですね〜w
露出補正でいろいろ撮ってみたいです。
早朝というのが問題ですが・・・。

272Eでバラの渦巻きに挑戦してみてください!
曇り空の時がオススメです〜


 私が4人目 さん

 こんばんは♪

>夕方の方が良いのでしょうか?

 朝焼けでのキラキラは確認していませんが、私は夕方のキラキラを
撮っています。
その時はフィルターは外して撮ってくださいね♪
そしてそのまま日没を待って、ブルーモーメントも撮れるといいですね〜


 ひややっこすき@夜子 さん

 こんばんは♪
また遊びに来ていただきうれしいです〜w
お馬さんの作品は社台マニアさんが喜ばれます〜

書込番号:10362514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/24 23:35(1年以上前)


 連投いきます♪


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪
単焦点への1歩目はFA43に決められたそうですね〜w
Limitedレンズは軽くて機動力・描写力はすばらしいですよ〜!
FA43の後はFA77にいかれる方が多い感じだと思います〜
徐々に集めて楽しんでくださいねw

カラーはブラックかシルバーどちらにされるのですか?


 Uncle-bear さん

 こんばんは♪
夕暮れのコスモスありがとうございますw


 marumiya。さん

 こんばんは♪
紅葉の作品ありがとうございます〜w
おいしいお酒を飲んで気持ち良さ気ですね〜


 from OKINAWA さん

 こんばんは♪
私もdelphianさんのBMに魅せられて、頑張っています〜!

『古宇利島のブルーモーメント』素敵ですね!
「師匠は30秒待つ女」・・・私は30分はBMを待つ女です(笑)

書込番号:10362673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/10/24 23:47(1年以上前)

秋の夜長

祭りの夜

静かな夜

老舗白玉屋さん

  今夜は、地元の小さな小さなイベント「みわ月あかり」に行ってきました。
 同じ市内ですが、そんな催しがあることを昨日知りました。 ひっそりとした町並みを
 ほのかに照らす明かりは、素朴で秋の夜にぴったりでした。 


☆キラるんさん
  見慣れた明日香の風景ですが、写真を撮るようになって見る明日香の秋はとっても
 素朴で時間が止まったような気持ちになるような感じがしました。
  稲を刈り取ったあとの田んぼやお寺を眺め「日本の秋やな〜」と鑑賞に浸りました。

  「FA77 mistflowerV」キラるんさんらしいハイキー仕上げで案心して見て
 られますね。

  
☆てくてくお散歩さん
  >コスモス良いですね〜♪
かなり私好みの作品ばかりだな〜と思ったら、FA77&FA43なんですね。
 ありがとうございます。 今年の一月の終わりに、FAリミ三本とDA21リミを
 買ってから一段と写真が好きになってしまいました。 ほとんどこのレンズ
 で撮っています。 心強い相棒です。


☆まほろばの旅人さん
  いやぁ〜、大台ケ原みごとですね。 私は日出ガ岳山頂までしか行ったことが
 ありませんが、尾鷲の海がすごく近くに見えてきれいだったことを覚えています。
  こんなのを見せられたら大台ケ原行かねば〜という気持ちになってしまいますが
 体力的にはちょっと心配です。

  曽爾高原、10月30、31日、11月1、3日が休みですのでどこかでいかがですか?


☆社台マニアさん
  明日、京都競馬場へ出撃します。


☆ピピピ!さん
  >「光に解けて」透明感がありますね〜
 ありがとうございます。 イヤァ〜花撮りは、ほんとにむずかしいです。

  「FA43 おみくじ」おみくじの三方が浮き上がり秋らしい気持ちのよさですね。


☆C'mell に恋してさん
  奥さんと秋の一日、TDLでのーんびりしてきてください。


☆XIANさん
  >コスモス4枚素敵ですね〜。
 ありがとうございます。 明日香村のHPでいろんな種類のコスモスが咲いている
 ことを知り出掛けてきました。 名前はちょっとわかりませんが・・・(笑)


☆zaizai777さん
  「昨日のお客様」〜「次はどこへ渡るの?」どの蝶もシャープできれいに撮れて
 いますね。 私も時々、蝶を撮りたくなりますが、撮ろうと思ったときに限って
 見かけません(涙) それに以外と動きも早くて思うようには撮れません。


☆私が3人目さん
  >「清らかに白く」色のバランスが良いですね、白の秋桜が引き立ってます。
 ありがとうございます。 色とりどりもいいですが、白も清楚できれいかったです。

  「朝の光」外、朝の木漏れ日、雰囲気たっぷりですね。 以前もこのような作例を
 撮っておられましたね。


☆私が4人目さん
  ><光に解けて> 綺麗ですね。
  私もよく撮りますが上手く撮れません。
 ありがとうございます。逆光に光る花がきれいだったので、何枚もチャレンジ
 しました。

  「紅葉の中へ」いい雰囲気ですね。少しハイキー気味で餌のうですね。


☆marumiya。さん
  紅葉の作例、去年のかと思いましたが、今年なんですね。きれいに色付いて
 作例を拝見するだけで、今年の紅葉撮りが楽しみになってきます。


☆from OKINAWAさん
  「古宇利島から見た沈みゆく夕日」沖縄の夕日、やっぱりきれいですね。

 「この絶景を目の当たりにすると、全て収めたい気持ちは抑えられません」こんなの
 ばかり見せられるとたまりませーん。


☆mistgreenさん
  「光に解けて」・・・このような描写、大好きです。
 ありがとうございます。 あまり褒められますと調子に乗って同じようなのばかり
 撮りそうです(笑)。

  「まだまだ、ガンバル!」 光に照らされた葉の浮き上がりと輪郭がすごいですね。


☆キャんノンとびらさん
  関西出張はなかなかないのですか、残念です。 関西はどの季節に来られても
 楽しめると思いますので、いつか来られる日を楽しみに待っていまーす。
  でも、これからの紅葉はすごーくきれいなんですが・・・


☆猫の座布団さん
  D FA100mm、使い勝手がいいのは、猫の座布団さんの腕がいいからです。


☆アルカンシェルさん
  >「憩いの場」の写真のコスモス、透明感があって、いい色、出ていますね。
  花が同じ方向に向いて、ほのぼのとした感じがします。
 ありがとうございます。 この場所は、季節ごとに花が咲き本当に多くの人の
 憩いの場になっています。 去年はよくワンちゃんの散歩に行きました。

  「ここのアイスモナカは美味しい」アイスモナカ大好きです。 食べてみたく
 なります。


  最近のここのスピード早すぎです。一日休んだだけでついていけません。
 レス抜けがありましたらごめんなさい。

書込番号:10362763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/24 23:51(1年以上前)

 連投いきます〜w


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
ダリアシリーズが終わりですか〜・・・次のシリーズは何ですか?
楽しみにしていますよ〜
今日のダリアお綺麗ですね〜w

>今度の休日はアポラン180で思う存分ダリってくださいw

 行けたらいいのですが、来週は店舗応援で遠くに行かないと
いけませんので、撮影は難しそうなんです〜(涙)
撮れそうならアポラン180で撮りに行きたいのですが
それまで花がもってくれるといいのですが・・・。


 mistgreen さん

 こんばんは〜♪
ありがとうございます!素敵なスレをこれからも一緒に
よろしくお願い致します〜w

『光に囲まれて・・・』すごく美しい作品ですね!
こんな感じの作品は好みですw玉ボケが美しいです〜
アポラン180、私も次は出動予定です(笑)


 from OKINAWA さん

>お返しに…K-7いいですよ〜ん(笑)

 にゃはははは!ありがとうございます(笑)
いつかはK20Dとの2台体制のコンビを目指しております!

FA77爆撃は、恐らくここの数あるレンズ爆撃の中で最強だと思いますw
いずれは欲しくなると思いますよ(笑)
そしてFA43で三姉妹を揃えたくなるという症状が出てくると診断します(笑)

書込番号:10362783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/25 00:10(1年以上前)

FA135 赤ダリア

 連投いきます〜w
ここでFA135で撮ったダリアをペタします〜。


 キャんノンとびら さん

 こんばんは♪
次は単焦点で撮れたらいいですね〜。
ズームでもすばらしい作品はすばらしいですw
すばらしい作品が見れてよかったです!
ありがとうございます♪

> え?!(@_@;) 京都にもタワーあるんですか....知りませんでした。

 はいw京都駅前にドーンとありますよ♪
確かタワーの下に銭湯があった記憶があります(笑)
下はお土産屋さんとかです。


 delphian さん

 今日も追いつけそうにないですね〜(笑)
マシンガンレスで頑張ってますが、今日はここまでの感じです〜

>フワッとした仕上がりが心地いいです。

 ありがとうございます!
気合の開放撮りでしたw1年間で私の作風が出来ました〜♪
ハイキー大好きです〜

>ん〜 ○o○に○○○○○○い・・・w

 ○の中の答えを教えてください(笑)
先日の美容院で久しぶりにストレートにしましたw
萌えっていただき嬉しいです〜♪

新スレですが、タイトルに Anniversary. は入れておきますね〜

インパチェンスの渦巻きも美しいですよねw
隊長や青レンジャーはお元気でしょうかね〜。
双子ちゃんも1年経って大きくなられているのでしょうね。

無理なく書き込みしてますので大丈夫ですよ♪
お心遣いありがとうございます。


 アルカンシェル さん

 こんばんは〜w
想い出の写真ありがとうございます♪

「FA77 mistflowerV」はブラックミストを使っています〜。
可愛く・・・と感じていただき嬉しいです♪

FA135はなかなか出てきませんよ〜。
すっかり大人気のレンズです。

書込番号:10362911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/25 00:13(1年以上前)

ISO3200、手持ちでSILKYPIXノイズリダクション最大

ISO800、手持ちでSILKYPIXノイズリダクション最大

 充電も終わり、私の初撮りは何とマンションのベランダから見える夜景でした(爆)

 カメラ設定も不十分なままでの初撮りですので、私の評価もかなり間違っていると思いますが、ご容赦下さい。

 タムロン90で手持ち撮影しました。1枚目はISOをAutoにして撮影したものです。カメラは3200を設定しましたが、パソコンに画像を転送しノイズリダクションを100(MAX)にして現像しましたが、やはりノイズはかなり残っています。(キヤノン5D2では3200でもノイズはここまでは残っていませんでした。)

 次に、ISOを800にマニュアル設定し撮影したのが2枚目の写真です。ほとんどノイズは消えてクリアな画像になりました。

 もう一度申し上げますが、この2枚の写真は「手持ち撮影」です。カメラの特性を把握できれば、真っ暗闇に浮かび上がるネオンも(ほぼ)手ぶれなしで撮影出来ます。夜景撮影ではISOを800MAXで撮るといい絵が撮影出来ると思います。

 キヤノン5D2では3200でもノイズなしと書きましたが、その為に1.6キロの機材を手ぶれなしで持ち続けることは不可能です。

 それからもう一つ…これが一番の特徴です。ペンタックスK-7のピント合わせは、タムロンのサードパティーレンズでも爆速です。キヤノンの2倍速いという体感速度です。(感じ方は人それぞれです。あくまでも私の体感速度です)ですから、夜景・手持ちであってもボディ・レンズの軽さとジャストフィットさの相乗効果でISO800以下なら5D2と同じ画質の夜景が撮影出来ると思います。
 デジカメWatch等の記事も読んでおりますが、確かに同じ高感度ではキヤノンに軍配が上がり、そちらの方が良いようにも思います。しかし、私のようなオジイが手持ちで夜景を撮影すると機材の重さのために手ぶれが発生し夜景がブレブレになります。手持ちでここまで撮影出来ることに感じ入りました。

☆キラるんさん…
 ということで、私の初ショットは夜景でございました(爆)

☆連福草さん、
 沖縄の板でもこちらでも宜しくお願い致します。

☆delphian師匠、
 是非すぐにでも改善して欲しいですね。ボディマウントカバーという些細なパーツでペンタックスの評価が落ちては、本末転倒です。

☆ピピピ!さん、
 私はピピピ!さんより半年遅れの6ヶ月目のスーパー超初心者です。こちらこそ、本当に宜しくお願い致します。

☆ため息の午後さん、
>こんなのばかり見せられるとたまりませーん。
 逆に私、皆様の雄大な紅葉の写真を見せられて「うらやまし〜」の想いです。日本は南北に連なる国土ですから、その土地その土地の美しい姿が見れることは素晴らしいことだと思います。

 初心者ながら、勝手思いつくままに初日の感想を書かせて頂きましたが、(ガハッ、日付も変わってしまいました) 「ペンタックスの機材は良い機材です!」
 特に、サードパティーレンズのタムロンであっても、ここまで爆速でピント合わせをしてくれるK-7ボディには感服致しました。これから私も沖縄のクリスマスイルミネーションを撮る機会が増えてくると思いますが、その期待に応えてくれるボディであることは間違いありません。

書込番号:10362934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/10/25 00:13(1年以上前)

SL待ち@

こんばんは。

ママさん

 レスの猛追ですね(^^)

 リアコン、180mm×2倍=360mm!
 コンデジでは体験しましたが、デジイチでは初めての世界です。早く天気の昼間に撮りたいw

>ダリアシリーズが終わりですか〜・・・次のシリーズは何ですか?

 日本シリーズですw
 紅葉撮りたいんですけど、天気と休日と紅葉のタイミングが合わないです〜(ToT)
 イチョウが見ごろになったらしいので撮りに行きたいんですけどね。クマが出たらしいですけど(^^;)
 SLが残り一ヶ月チョイで運休なので、ナイスなショット撮りたいですね〜

>今日のダリアお綺麗ですね〜w

 ありがとうございます。ダリアで一番気に入ったショットです。
 縦も撮ってるので、そのうちペタるかもw

>それまで花がもってくれるといいのですが・・・。

 祈るのです。そして『そのままのアナタが好き♪』って気持ちを伝えるのです。
 きっと美しさを保ってくれるでしょう(^^)



delphianさん

>保管してあるカメラにレンズ付けていると、そのレンズがすぐに使えないですからね。

 なるほどです。一台だったら付けっぱなしでも良さそうですね。
 ところで、レンズ交換してるとマウント部って汚れてきますよね?
 僕は紙粉が出にくいキッチンペーパーで何も空拭きしてます。接点部は触れない様に気を付けてますが。
 どんな感じの清掃が正しいんですか?



連福草さん

 女性が主役のお祭りだったんですかね。
 うなじは・・・ヤバイ。うなじ好きです(^^)



ため息の午後さん

 「FA43 おみくじ」の神社はカメラ初めて行く回数が大分増えました。
 神社って結構季節感がありますよね。

書込番号:10362935

ナイスクチコミ!2


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/10/25 00:26(1年以上前)

やっぱ あさがお

こんばんはー。


キラるんさん
  ママのレスが凄い数になってますね。
  無理しないで行きましょー。



ピピピ!さん
  やはり、あさがおでした(^_^;
  オーシャンブルーというらしいです。別名、琉球朝顔
  夕方まで咲いているんですけどねー。あさがおなんだー(=.= )y−〜〜
  
  失礼しましたm(-_-)m


ではまた。

書込番号:10362997

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/25 01:33(1年以上前)

ちょっと一息

途中からワープしてます(笑)
飛ばされた方ご容赦を(^^;
ケータイ読みで気になった所へはできるだけレスするよう頑張ってはいるのですが…
結構読むだけでも精一杯のスピードですね〜



C'mell に恋してさん
>TDLとTDSの両方に行かれるのですか〜?

TDR初心者かつチビ連れなのでたぶんTDLで精一杯だと思います(笑)
ショーとかはTDSも見応えありますね〜

>自分の心の中では、「仮だが母の退院祝いおめでとう〜レンズ」という位置づけに

仮が本になることをお祈りしております。



whitetwinさん
>ほかにDAレンズを持っていないもので、すいません。

いえいえ(^^;
DAでフルサイズOKなのがあることに驚いただけなので、
わざわざ実験までは配慮して頂かなくても大丈夫ですよ
ましてフィルムですから(^^;



てくてくお散歩さん
>一度にまとめて買える財力がないので、とりあえずはクローズアップで我慢の予定です(笑)

私もそれ考えています。
リアコンバータも考えていたのですが、ヤフオクで逃してしまったので、
クローズアップを検討中です。

>FA43の中古って結構見かけますが、APS-Cだと使いにくい焦点距離なんでしょうかね?

慣れです(笑)
35とか50とか常用している方も多いですから、
少しばかり寄るか引くかだけですね〜
FA77から切り替えるたときとまどってしまいましたが(^^;

>FA31は予算的に無理なのと、35mmよりもやや望遠寄りが好きなので、気持ち的にはFA43に若干傾いてます。

良い選択だと思います〜
私も当初計画はそうでした。
先にFA77との良い出会いがあったために順序は逆になりましたが…

価格優先ならFA50/1.4も良い選択ですね
私の場合はFA43Lは計画内でしたので、画角の近い50mmは優先順位を下げてしまいましたが…



delphianさん
>深夜から沢山レス返していましたね〜

この通りインターバルが空いてしまいましたので、
書けるときに書いてしまわねば、と(^^;

>なははっ 超季節はずれですね (^^

一体なんでしょうね?
つい最近までタンポポも咲き誇ってたし(笑)



from OKINAWAさん
>このスレッドだけ見れば確かにそうですね(笑)でもいろいろ悩み悩んだんですよ。

そうでしたか〜
即決即断即実行の方かと思いました〜(笑)
でも、それだけじっくり考えられたのならきっと満足度も高いと思いますよ〜

>それ以上に自分にとってジャストフィットする機材が見つかったのですから、ある意味では私は幸せ者かもしれません。

すばらしいですね〜
回り道は必ずしも無駄とは限りません。
最短ルートは効率は良いですが、人生は多少非効率な方が充実する気もします。
高倍率ズームからいきなり単焦点と、極端な道を歩んだ私はそう感じます(笑)
13.9倍ズームから単焦点…改めて見るとえらい極端だなぁ(^^;

ペンタ移行あらためておめでとうございます(^^)
K-7の印象も良好なようですね(^^)



つづく〜

書込番号:10363348

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/25 01:34(1年以上前)

つづき〜


ため息の午後さん
>「あなたもヒグマになれる」ユニークなTシャツですね。一枚欲しいかも(笑)。

他にも鮭とか、ジンギスカン食べてる首下プリントとかありましたよ(笑)
御来道の際には是非どうぞ。

>忙しくても来たくなるのがこのスレの魔力ですね。 その魔力には誰も逆らえません。

常習性があり、禁断症状が出ます(笑)



ひややっこすき@夜子さん
初めまして〜
FA35、さすが良い描写していますね〜
このローアングルは…はらばい一歩手前でしょうか?(笑)
よろしくお願いします〜



XIANさん
>目つき悪っ!(^^

世間一般のペンギンのイメージとは裏腹に…(笑)

>すみません〜、北海道はさすがに遠いですねm(_ _)m

参加数最大をはかろうとするとやむを得ないですね〜(^^;
まして企画者のいけないところでは話にならないし(笑)

>リアルメーテルっすか?

ただのロシア人ということはないですか?(笑)
ロシアの女性ってきれいですよね〜
年代によってギャップが大きいようには思いますが(笑)



社台マニアさん
>そうですが、全体的に表示されるスピードが速いので気に入っています  (゚▽゚*)ニパッ♪

もちろん動いてからの快適さは大満足ですよ〜

>[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]爆撃希望ですか? o(゚◇゚o)ホエ?

興味はありますが、欲しいレンズと画角がかぶるのが残念です〜(^^;
当面の目標は今のFA43L、FA77Lに、DA15Lと272Eを追加することです。
その後、FA31L、DA☆55を追加して、DA☆300に行けるといいなぁと思っています。
いったいいつになることやら(笑)

>>オフ会設定しましょう。ご来沖大歓迎でございます\(^o^)/
>その時はお願いします  m(_ _)m

北海道でもやりますか!最少催行人数2人で(爆)
今日、ノーザンホースパークの入場無料券7枚ほどもらいましたし(笑)



L&Sさん
お名前をどこかで見かけたように思うのですが、レスを書くのは初めましてだったでしょうか?
航空写真お見事ですね〜
SS1/800でここまで動くものをぴったり止めていますね〜
こういう作品を見せられるとやはり望遠欲が出てきてしまいます(^^;
DA☆300は高いしなぁ…
DA55-300をつなぎで入手しようかなぁ

ともあれよろしくお願いしますm(_ _)m



さらにつづく〜

書込番号:10363356

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/25 01:35(1年以上前)

さらにつづき〜



ピピピ!さん
>「なんじゃワレ」ぷぷぷっ、面白過ぎる(^^)

ありがとうございます(^^)
後から見て気づきました(笑)

>「うーむ、薄いなぁ」いや、結構濃いっすよ(^^)

撮ったときはそう思ったのですが(笑)
先に見事なのがペタされてしまったので…(^^;

>FA31は中古ですが偶に7諭吉弱を見かけますね。

DA15Lが買えてしまうなぁ…(^^;
FA31Lの描写にはかなり惹かれるものの、DA18-250の外側が今は欲しいですね
とは言っても二度となさそうなチャンスがもし来たら…捨て置くわけにはいかないでしょうね(^^;



あまぶんさん
『流星捕獲用 ワナ』
???
CANONのレリーズケーブル使えるのですか?

>暗いところ撮ったとき、ザラツキますよね、あれを消すために、同じのを複数枚い撮っておいて、重ねるんですよ、そして上に重ねたやつほど透明(比率があるんですが)にしてやるとノイズが平均化されて、滑らかになるんですよ。動いてるもんじゃだめですけど。上手く説明できないけどノイズを消す一つの方法です。(加算平均だったかな?)

なるほど!
そういう方法もあるのですか〜
勉強になりますφ(.. )

>私、タイミング外しまくってる気がしています。こまったもんだ。

今の私はそれどころではありません(笑)
化石レスご容赦下さい(^^;

>ものすごく、目つき悪り〜 となりのTシャツ似合いそう。

やってみました(笑)



mistgreenさん
>携帯とかで、ROMを楽しんで下さいませ〜

そうさせてもらっています〜
とはいえ、レス書くときは取捨選別が大変です。
書き始めると結構深みにはまってしまいます(^^;

>でも、FA77mmは普通に撮るだけで、芸術的な画になるようです。不思議ですが。。。

繊細で角が無く、それでいてシャープな描写、
加えて光だけでなくその場の空気までも写し取ってしまう不思議なレンズです。
レビューにも書いていますが、Kマウントユーザーには必ずいつかは使って欲しいレンズです。
Kマウントユーザーでこれを使わずに終えるのは、
TDRへ行ってミッキーを見ないで帰ってくるようなものです(笑)



もう一回つづく〜

書込番号:10363364

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/10/25 01:36(1年以上前)

もう一回つづき〜



キャんノンとびらさん
>ここの板は、ほんと、他社ユーザーでも、ほんと優しく受け入れて頂いてくれて、居心地の大変いい板ですね(^^)

お互いの良いところを認め合うことが自身の成長にもつながります(^^)
違いを楽しめるのも良いですね

>単玉の描写は、ほんと素晴らしいですね。

どうしても単で持ってない画角が必要なときや、交換する余裕のない時を除き、
できるだけ単で撮っています。
一見すると不自由な単撮りですが撮る楽しみを本当に味わえると思います。



キラるんさん
>お忙しいと思いますが、たま〜に息抜きに遊びに来てくださいね♪

見る方は毎日来てますよ〜
ただ、ケータイなのでレスが厳しいのです(^^;
写真もペタできないし…

ホントはこうしてレスするときも、軽く流したいのですが、
皆さんのいろんな思いを目にすると、反応したくてたまらないのです(笑)
でも、相当たまってますので割り切るようにしたいとはおもっていますが(^^;

>長く書き込みを続けていただきたいです〜w

私もそれを望んでいます〜(^^)



連福草さん
はじめまして〜
このスレでは先輩の方のようですね。
私はこのスレではニューフェイス(?)です(笑)
よろしくお願いしますm(_ _)m



delphianさん
>むふっ ワシ、隠し撮り得意でございます。

是非誰にも気づかれないよう、オフ会に隠れ参加して下さい(笑)

>てくてくお散歩さんの雰囲気が甘雪さんのキャラとかぶってしかたありません (^^

マスターもですか(笑)
私も同じ印象を持っていました〜



zaizai777さん
>早く買えばよかったと思うこと必至。

そうなんですよね〜(^^;
昔さんざんいろんなものにはまってましたから、それも分かります(^^;

>「なんじゃワレ」笑えます。

ありがとうございます(笑)



ここまで〜

書込番号:10363367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/25 04:19(1年以上前)

(=_ヾ) ネムネムゥ

おはようございます

>ask-evoさん

>北海道でもやりますか!最少催行人数2人で(爆)

Zzz ( ̄〜 ̄) (∩`・◇・)ハイッ!!)

では

書込番号:10363684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/10/25 07:50(1年以上前)

C'mellさんのホームグラウンド

初めてのキャンプ

この板の火が燃え続けますように(注:人物は私ではありません)

 祝♪ 一周年!!

1年続きましたねー。すごいです。
キラるんさん,ほんとにご苦労様です。

えっ?!おまえは誰かって?

すみません。たいへんご無沙汰しております。
忘れ去られた青レンジャーこと,にわかタクマルと申します。
みなさまお久しぶりです。はじめましての方は,はじめまして。
私の最終投稿日は,今年の6月4日になってますね。実に,5ヶ月ぶりです。


>隊長や青レンジャーはお元気でしょうかね〜。
>双子ちゃんも1年経って大きくなられているのでしょうね。

というわけで,最近の写真をぺったんしておきます。
娘たちには,毎日のように「またディズニーランドに連れて行ってね」といわれています。(苦笑)
娘たちは早くもこの10月から幼稚園に行き始めました(年少さんのひとつ下のクラス)。嬉々として通っています。

簡単に近況を報告しますと,,,

ちょっと仕事が忙しくなり,この板から遠ざかってしまいました。m(_ _)m
この板から離れて時間が経つにつれて,写欲が落ちてるというのは否めません。
(たま〜に,この板をのぞき見するくらいで,価格コムも全然見てません)

ちなみに,所有のカメラ,レンズともに変化なしです。
相変わらず,K20DにFA Limited3姉妹でがんばっております。
仕事でカメラを使う(現場に持っていく)機会が増え,その時はやっぱりSigma17-70を付けて行ってます。

そうそう,例の友人から借りっぱなしだったレンズ達(DA21,DA70,DA50-200,272E)は,友人の転勤にともない,狙い通り(笑)私の管理下になりました(あくまで,私の所有ではない。微妙な言い回しを感じ取ってね)。

この秋にファミリーキャンプデビューしました。
私自身はさんざん釣りキャンプなどしてきましたが,ファミリーキャンプとなるとテントをはじめ買い揃えなければならない物が多く,この秋はキャンプ道具物欲大魔王と化し散財してしまいました。また,レンズが遠のきました。


それでは,みなさん,またそのうちに。(次はいつになることやら)

書込番号:10363944

ナイスクチコミ!6


mu_0925さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/25 11:04(1年以上前)

哀愁

キラるんさん初めまして(^^) mu_0925と申します。
素敵な板でしたので思わず書き込みをしたくなりました♪

そして一周年おめでとうございます。
皆様の数々の写真を見ていると
写真を撮る意欲が沸いてきます(^^)

それでは短いですがこの辺で。

書込番号:10364533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/10/25 11:36(1年以上前)

連写中の

問題カット

考えてみれば私のK-mも一周年〜♪ なのですが昨日記念にフォーラムに持ち込んだところ預かり修理となってしまいました。
症状は高速連写中極端に露出不足のカットが混じるというもので初期の頃から何度か起きているものです。
よく見ると真っ黒ではなく薄っすらと画像が写っており被写界深度が深くなっているみたいなので絞りかシャッターの制御に問題がある気がします。

ついでにK-xも触ってきました。シャッター音が大きくなったという説もありますが、気のせい?レベルですね。連写速度がかなり速くなっているのを実感しましたがその後K-7に触ったのがいけません。余裕が全然違う感じです。
カラーバリエーションは…黒が一番いいかな〜。感性が付いていかないようです。

645はこれまで私とは次元の違う機種だと思っていたのですが初めて触ってみました。安定が良くてちゃんと手持ちで使えそうな感じが意外でした。デジタル化されればランニングコストのハンデも解消されるでしょうしAPS-Cが物足りないと感じる層にはアピールできるかも。

その後カメラ量販店にも回りましたがK-xのカラーバリエーションが展示されていました。ペンタックスは機種が少ない上に小型で目立たなかったので売り場が目立つようになっただけでも成功だと思います。

ついでに都庁の展望室にも昇ってみました。雨で視界が悪かったですが東京タワーくらいは見えました。けどカメラがなくて寂しかったです。

私が3人目さん
大人の対応をしていただいて嬉しいです。

書込番号:10364669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/25 12:21(1年以上前)

我が家のさかな 1

我が家のさかな 2

ピピピ!さんへ昨日はこれで、

サービス!サービス!



キラるんさん、みなさんこんにちは。


ものすごい、勢いで振り落とされてしまいそうです。(笑)(いっその事、振り落とされてしまった方が、らくになれるかも。)



そして、私は 物凄いうっかり者です。新しくここに来られた方、またここに見えられた方に、ご挨拶出来ていない困ったやつです。

ですが、私も、まだいつ消えてしまうか分からない新参者です。皆様に「ようこそ、いらっしゃい」と言えるほどではない者なので非礼ご容赦ください。


では、レスを。


mistgreenさん

>「空のバラのはずなんだけど・・・」・・・いや、立派にバラっすよ〜(^_^)v
 「オリオンのだいじなところ」・・・これも凄いなぁ〜
  237.9秒ですか、なるほど。。。

  ありがとうございます。237.9秒・・・はっきり  4 分  て、表示してもらいたいですけどね〜。(笑)

  酔っているせいなのか、本当にきれいなのか 悔しいときあります。飲んでると車のれないし。


海と、夜景が見えるBM いい感じですね。コチラ山ばかりなのであこがれます。

そのうち、全国  BM コンテスト、開催されたりして?


私が3人目さん

>作品楽しみに待ってま〜す。

 どちらのでしょう。  ピューって方か、パタパタか? あまり期待しないでください。(笑)


>食って見な    渋柿だったりして・・・


ため息の午後さん


>これからの季節、空気も澄んできますので、撮影が楽しみですね。
 くれぐれも寒さに気をつけて撮影に励んでください。


機材には、だいぶ投資しましたので、後は、私が、凍死するだけです。(爆)

>大き目のバッグにカメラを入れて持ち歩けば楽しいですよ。

一通りはいる大きさのはあるんですが、全部入れると苦痛です。(でも入れってちゃうんですけどね。)

コスモスいっぱいですね。  私の撮るのは COSMOSUです。


Tomato Papaさん

>ここ3日ばかり修行してました(^^

 修行の成果って程でも無いのですが撮れたの貼ってみます


4秒って、タイミング良すぎ〜。(うらやましい)  


キラるんさん

>FA135 三日月

いいですね。こちらは、曇られて月撮れません。(またノートリミング2098mmやりたいんだけどな〜 あまりまるくなる前に、はみ出すから(笑))

あれ、下のほう2つほこり写ってませんか。?


whitetwinさん

>僕もきのう☆24mmでチャレンジしましたが、ヒットは0でした。
 24mmより広角でF2より明るいレンズってありましたっけ。

 あわわわ、こちらにも、ご挨拶漏れ、はじめまして。

 ただのない物ねだりです。広く撮れて明るいのがあれば、写る確率あがりますので。


まほろばの旅人さん

>小学校時代、天文部だったのを今思い出しました(爆)

 私は、中学時代天文部でした。あのころは、太陽黒点の観測してたな〜。遠いむかしですけど。校舎建て替えちゃったけど望遠鏡どうなっちゃったろう。

 紅葉見事ですね。往復12時間のかいありましたね。こちらは、まだなんですよね。高いと行かないとかな。?


NIK-PENさん

>とんでもないです、感動ものです。
  赤外線フィルタ(?)があるから・・・ですかねー。

ありがとうございます。 赤外線フィルタ取っ払って、改造してくれるところもあるんですがね〜。普通の撮影に使えなくなるしな〜。


>「オリオンのだいじなところ」も凄いです

 ありがとうございます。もっと周りのを表現できるようがんばります。

 極軸あわせがんばってください。


ピピピ!さん

3日もサボっちゃいました。

>ダリアは両神ですよ。

 最近行ってないなー。両神


子猫のテラスさん

>国立天文台の知人から事前データをもらっての観望です。

すごいところに、お知り合いがいらっしゃるんですね。うらやましい。

>2001年のしし座流星群では、約10,000弱の流れ星
 を見ました。軌跡も長くて、らくらく3回のお願い事は出来ました。

 2001年でしたっけ、あの時は、カメラ4台にレンズ色々つけて撮影に挑み、5分露出で1コマに3つも4つも写ったのがあったりしましたね。撮った写真の8割方写っていたようなきおくがあります。


zaizaiさん

>三日続けてオリオン座流星群をうまくゲット出来なかった
 zaizaiです。

11月18日未明(17日の晩)がんばりましょ、しし座流星群待ってます。


C'mellに恋してさん

みなさんいかがですか? 悪い事続いたあとは、良くなるだけってかんがえましょ。ね!

>という事であらたなレンズを1本確保しましたよ〜(爆)

 みなさんの、思い浮かべるA16 と違うかもしれませんがA16mmFISH−EYEにもフィルター内臓ですよ。あと後ろにゼラチンフィルター挟めます。

 暗闇で使うので、すどうしじゃなくて後で落ち込んだこと多々あります。(笑)


ask-evoさん

>CANONのレリーズケーブル使えるのですか?

 ケーブル付け替えてます。2.5φのステレオミニミニプラグでいいんですが、 CS−205 (ケーブルスイッチ)のつけちゃってます、同じ色でつないでやれば大丈夫です。

 少々値段しますが、セルフタイマー機能、ロングタイム(バルブ、シャッター押しっぱなし) インターバル機能、撮影枚数、任意に組み合わせて使えます、指定しない機能ははぶくことができます。天体撮影には、便利です。

 これのおかげで、屋根上 放置でねられます。(笑)(K−7 単体でもできますが、枚数が99枚なので使いません。)

>>ものすごく、目つき悪り〜 となりのTシャツ似合いそう。

  やってみました(笑)

  あはははははは・・・・ 大うけですマジ笑っちゃいました。お手数かけました。ホンと似合いすぎ(笑)



それでは、とばし過ぎ御免。

書込番号:10364845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2009/10/25 12:25(1年以上前)

キラるんさんみなさんこんにちは〜

私も参加させてください。

今回で24弾目となる『We Love 単焦点』

ってすごいですね〜

何かルールってありますか?



書込番号:10364859

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/25 13:42(1年以上前)

ブルー&オレンジ

 
こんにちは。 にわかタクマルさん発見(嬉)
こちらは台風でございます。
折角の休日なのに撮影不可でございます。
ママが大変そうなので、昨晩は後半ROMに徹していました。
少し落ち着いてきたので今日辺り追いつくかな?


連福草さん
 > 街並みスナップが私のメインなんですぅ。

 てっきり鉄撮りメインかと思っていました (^^


ママ
 にわかタクマルさんが久しぶりに来てくれましたね。
 凄く嬉しいです。

 > モロに受けていますよねw

 嬉しいです♪
 もっと真似して〜

 > 私も1年前に同じようにアドバイスしてくださりましたね(^^)

 同じ様なアドバイスしかできませんでしたw
 モモレンジャー誕生の時は楽しかったですね♪

 > 本当に私は回り道なしに シアワセノカタチ を完成させる事が出来ました〜!

 ホント、一直線に真似されましたw
 花撮りが好きなママですから、272Eと FA135の入手は戦力増強でしたね。
 その後の写真に新たなアングルが加わってすごくイイ感じです。

 てくてくお散歩 さんを FA77へ誘っていましたね。
 私にFA77を語らすとこれまた長いんだわw

 > 「師匠は30秒待つ女」・・・私は30分はBMを待つ女です(笑)

 バカウケです (^^

 > 気合の開放撮りでしたw1年間で私の作風が出来ました〜♪
 > ハイキー大好きです〜

 ホント、スタイルが出来ましたよね。
 写真を見ただけでママの作品って分かります。
 とてもいい事ですね。

 > ○の中の答えを教えてください(笑)

 ここではとても書けません (^^
 さらさらロングヘアー見たいなぁ〜


from OKINAWAさん
 ファースト・シュートは窓からの夜景でしたか〜
 私は足の親指でしたw

 センサーサイズが違いますので、高ISOのノイズは仕方ないですね。
 そのかわりどんなレンズでも手ぶれ補正が効くという利点があります。
 公称4段分ですから ISO800で撮影すると ISO12800で撮影できるのと同じと思いましょう (^^


ピピピ!さん
 マウント部の清掃ですが、汚れていたら綿棒で撫でるぐらいですね〜
 レンズ交換の度に接点がクリーニングされるよう設計されていますので、
 清掃は頻繁にしてはいません。
 黒い筋がついてたら綿棒でちょこちょこって感じです。
 あと、接点部も普通に綿棒でクリーニングしていますよ。
 こんな感じですが何年も接点不良になった事は無いです。


ask-evoさん
 『やんのかコラ』 ナイス合成!
 笑っちゃいました (^^

書込番号:10365150

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/25 14:02(1年以上前)

カップルが左向きならよかったのに・・・惜しい!

 
にわかタクマルさん
 ご無沙汰ですね〜
 お元気そうで何よりです。
 久しぶりに双子ちゃんが見たいと昨日書き込んだんですよ。
 ナイスタイミングでした。
 もしかして毎日見てはいるのかな?

 双子ちゃんカワイイ〜♪
 だいぶお姉ちゃんになりましたね。
 もう日本語はぺらぺらですか? (^^

 忘れられないよう月に一度程度は顔を出して下さい。
 もちろん双子ちゃんの写真付きで (^^



mu_0925さん
 初めまして。 ようこそ当スレへ。
 素敵な板とのコメント、凄く嬉しいです。
 ここへ参加すると写欲が上がりますよ〜
 ついでにレンズも増えてしまいます (^^
 どうぞお気軽にお楽しみ下さい。

 Last Night... 拝見させていただきました。
 素敵な写真が沢山あり楽しませていただきました。

 これからもよろしくお願いします。



あまぶんさん
 > そのうち、全国  BM コンテスト、開催されたりして?

 私確実に参加しますよw



よすみんさん
 初めまして。 (ですよね?)
 お名前はよくお見かけしておりました。
 ご参加いただきありがとうございます。

 > 何かルールってありますか?

 単焦点レンズが好きな事と写真を撮る事が好きな事が参加資格です (^^
 特にルールはありませんので、気軽に気楽にご参加下さい。
 時には技術的な勉強会になる事もありますので、役立つ情報も満載のスレです。

 FA77で撮影された2枚目は立体感があってイイですね。
 3枚目はお見事!
 このタイミングで撮れる腕に脱帽です。

書込番号:10365219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/10/25 16:22(1年以上前)

風雲時を告げる

もみじ越しに

ピンクの三姉妹

黄昏の秋桜

皆さん こんにちは


delphianさん

 >また素敵なシーンを探して下さいね。
  また探してみま〜す。  


ピピピ!さん

 >「満開」見事に咲いてますね!こちらでは、最近コスモスを見かけなくなってきました。
  こちらは今が盛りです。
  地元のテレビ局も撮影にきてました。
  

キラるんさん
 
 >日没を待って、ブルーモーメントも撮れるといいですね〜
  旦那さんの仕事が朝早いので今は無理です。


ため息の午後さん

 >「紅葉の中へ」いい雰囲気ですね。
  ありがとうございます。


よすみんさん

 初めまして。。よろしくお願いします。

 三枚目の作品凄いですね。 

書込番号:10365835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/10/25 17:12(1年以上前)

「流星捕獲用 ワナ」をチェイス(^^

こんにちは

にわかタクマルさん、ご無沙汰です
双子ちゃんも久しぶりの登場ですね
相変わらず愛らしいですね、しかも大きくなってるし(^^

元気そうで何よりでした、また来て下さいね〜♪


あまぶんさん、
>4秒って、タイミング良すぎ〜。(うらやましい)
いやいやこちらの方は東京からの光が影響してしまいますので
これ以上あけられないだけです
使用機材と撮り方はほぼあまぶんさんと一緒ですよ
機材はK-7+FA24+TC803のコピー品(2.5mmプラグに改造されています)です
あとはオリオン座付近に合わせてドライブモードを連続撮影にしSSを4秒に設定したら
レリーズを押しロックします、(ロックできれば何でも良かったんですけどね(^^;)
この状態で3日間で4500枚以上撮ってはっきり写っているのはこの1枚でした

そうそうK-7はNRを切っておけば30秒までNRに入りませんから
MモードでSSを30秒以下に合わせドライブモードを連続撮影にし撮り続けた方が
流星なんかではヒット率は上がりますよ(私は雷をこの方法で撮っています)

書込番号:10366065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 17:15(1年以上前)

今の主役

黄色の主張

まだ咲かぬススキ

こんばんは

delphian さんのリクエストで・・・三人目の吟遊詩人行きます。


時を忘れて

夢中になることって素晴らしい

仕事や恋そしてカメラ・・・・・

夢中になりすぎて迷い込んだ世界

ここは何処・・・・あなたが呼んでいる

子どもの頃の私・・・綺麗な場所

なぜか暖かい・・・心が満たされてくる

幸せな気持ち・・・ここはあなたの世界

あなたが創り出す世界

あなたと一つになれる

いつまでもあなたといっしょ

ありがとう・・・PENTAX



from OKINAWAさん

CANONを使われていて比較が出来るのですから、どんどん報告願います。


ZERO☆さん

お元気そうで良かった、朝一にZERO☆さんのカキコを楽しみにしていたので、寂しいです。


ピピピ!さん

「里へ・・」良いですね、映画のエンディングに使って欲しいです。

>「見つけた」トマトっすか?
からす瓜ですが、そちらには無いですか。


キラるんさん

>霧に射し込む光を撮りに行けるなんて素敵ですね〜w
BMよりは撮りやすいと思いますよ。
時間の制限が何時霧が晴れるか解りませんので、それだけが試練かも(^o^)


ため息の午後さん 

初めまして三人目の吟遊詩人と申します(^o^)

「みわ月あかり」この作品酒飲みの私には毒ですね、こんな所にお店があったら通い詰めです(^o^)

>以前もこのような作例を・・・
はい カメラ初めてすぐです、この時期ここなら天気良ければ必ず撮れます。


ask-evoさん

「ちょっと一息」参りましたm(_ _)m  甘い物苦手です(^o^)


にわかタクマルさん

お元気そうで何よりです。


猫の座布団さん

感謝、感謝です(^o^)

「問題カット」KM妻が使っているので気になりますが・・・仕方ないことですか、よく解らないので。


あまぶんさん

>ピューって方か、パタパタか? あまり期待しないでください。(笑)
大丈夫です、色々見て参考にしたいだけですので・・気にしないでください
独り言ですが「次はまだかな」(^o^)


よすみんさん

初めまして、三枚目ではなく三人目です、素敵な作品参考になります、よろしくお願いします。

書込番号:10366076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/25 18:35(1年以上前)

通勤途上のお花

同左

 皆様こんばんは。もの凄い勢いで驚いております。私同様新規にお越しになる方も増えて、益々有意義な情報交換が出来ること、ここに参加させて頂き心から良かったと思っております。

 沖縄は今正に台風が通過中でありまして、本日は外出も出来ずペンタで撮影した写真のアップは出来ませんが、先週撮影した沖縄のお花をペッタンしておきます。小さな島なので絶えず島風は吹き、花は揺れます。止まった瞬間にシャッターを押すのですが、フォーカスの位置がずれたり、自分の手がぶれたりと…なかなか難しいですね。

☆ask-evoさん、
>回り道は必ずしも無駄とは限りません。最短ルートは効率は良いですが、人生は多少非効率な方が充実する気もします。
 このご意見、私も同感です。人生全般そうですが、今自分が感じる「幸せ」とは、人生の不幸のどん底期を経験してこそ得られるのだと思います。絶頂期ばかり続いていたのでは、「これが当たり前」となって、本当の今の幸せは味わえません。どん底で味わった思いがあるからこそ「今の幸せ」を感じられるのではないでしょうか。ちなみに今の私は最高に幸せでございます(^^)
 カメラの投資代は、1ヶ月間自費で東京のEOS講座に通ったお金と考えればいいと思っています。このスレッドで得られる情報はそれに匹敵する以上の貴重な情報です。

☆delphian師匠、
>公称4段分ですから ISO800で撮影すると ISO12800で撮影できるのと同じと思いましょう (^^
 なるほど、分かりました。それより、「そのかわりどんなレンズでも手ぶれ補正が効くという利点があります。」の方がインパクトがありますね。ペンタックスのレンズはなぜこんなに小さくて軽く、尚かつ描写力が優れているか…良く分かりました。私にとって程よい重さなので、手ぶれも最小限に出来ると思います。それをカメラ側で更に補正してくれるのですから願ったり叶ったりです。

☆私が3人目さん、
>CANONを使われていて比較が出来るのですから、どんどん報告願います。
 はいっ(^^) 忌憚なき思いを綴らせて頂きます(笑)。

書込番号:10366483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/10/25 20:17(1年以上前)

たそがれ

千日紅

千日小坊

私の目を見て話しなさい!

みなさん、こんばんは〜。


この土日はどんより曇っていて撮影に出る気になりませんでした。
というより新聞取りに行く以外家から出てないな…(^^;

しかし、新しい方もたくさん参加されて、ますます流れが速くなってますね。
置いて行かれてしまいそうです〜。


ピピピ!さん

> ニューアイテムの威力チェック

お、さりげなく「鬼手仏心」と彫ってありますね。
この言葉、釣りキチ三平で見ました。
釣りキチ三平って今の放送コードでOKなんでしょうかね?(^^

> 80年代のアイドルっぽい!?

そんな気がします〜!(^^
色使いと一番外側の花びらがくるんと外側向いているのが、当時の流行の
髪型のイメージなんでしょうか?


子猫のテラスさん

> 結構流れましたよね♪

私も1個だけ見ました!
総観望時間30分程度ですが…(^^;
ベランダからではやっぱり空が明るすぎます。

> 2001年のしし座流星群では、約10,000弱の流れ星
 を見ました。軌跡も長くて、らくらく3回のお願い事は出来ました。

言われてみればそうですね。
流星痕が残るようなものも何個かあったと思います。


私が3人目さん

> 「シロシキブ」青空に白い花か実か解りませんが綺麗ですね。

ありがとうございます。
白いのは実です。
紫色なのが「ムラサキシキブ」で、少し小ぶりのものを「コシキブ」もしくは
「コムラサキ」と呼び、それの白いのを「シロシキブ」と呼ぶそうです。


私が4人目さん

> 紅葉の中へ

すご〜い!
絵画のようです。


delphianさん

> アポラン90での4枚、クッキリですね。
 素晴らしい描写です。
 マクロ要らないんじゃないですか?

ありがとうございます。
最大倍率0.3倍ぐらいでしょうか?
シグマならMACROって付きそうですね(^^
これに慣れてしまっているので、DA40やFA50だと「あぁっ!ここまでかっ!?」
と少しイラっときてしまいます(^^


mistgreenさん

> 今日は、久々にアポラン180mmに登場してもらいました。
XIANさんのを拝見して、やっぱアポランは凄いなと・・・

ありがとうございます。
やっぱりいいですよね〜。
あ〜、180mmも買っときゃ良かったと今更ながらに後悔です(ToT)

> 「流行りの柿を」・・・おっと、この柿は食べられそうだわ。。。

正解です(^^
縦長のが渋柿だそうですね。
これを撮った日に嫁さんに教えてもらいました。


キャんノンとびらさん

> 「うぶ毛」のお写真も逆にホワホワ感があって...いいと思います(^^)d

ありがとうございます〜。


キラるんさん

> 『うぶ毛』マクロのような感じですね〜

ありがとうございます。
アポラン90で最接近です。


ため息の午後さん 

> 秋の夜長

杉板を薄くげずったものでしょうか?素敵な灯篭ですね〜。
なかなか落ち着いた良さそうな街ですね。


にわかタクマルさん

おひさしぶりです〜。
双子ちゃん相変わらずぷりてぃ〜です〜(^^

書込番号:10367025

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/25 20:59(1年以上前)

ひとりだけ・・・

皆さん、こんばんは。

いや〜 今日にも300の大台に突入しそうですね。凄いです。
それ以上に、私もそうですが、皆さん楽しまれているのが、素晴らしいです。

で、今日も連投しないと追いつけそうにありませんので・・・
大目に見てくださいませ〜m(_ _)m


★ キラるんさん

どもです〜(^^ゞ もう300いっちゃいそうですね〜(^_^;)
しかし、今回は新しい方々もいらっしゃいましたし、凄く楽しい雰囲気になりました。

大正解なんじゃないでしょうか? (^_^)v

> DA15コロコロ事件ですか〜!!何ともないならいいのですが、
> 気をつけないと壊れてしまいますよ〜

ですよねぇ・・・(-_-;)
DA15mmが余りにも小さくて軽いので、ポケットに入れようとするのが
間違いのような気がします。はい〜(^_^;)

SIGMA10-20mmは、良いレンズなんですが、何となく納得できないところが・・・

> 『光に囲まれて・・・』すごく美しい作品ですね!
> こんな感じの作品は好みですw玉ボケが美しいです〜

ありがとうございます〜m(_ _)m
アポラン180mmは、やっぱり抜群です。。。

キラるんさんのブラックミスト風味とハイキーは、個性になりましたね。


★ 連福草さん
フィッシュアイか〜 う〜ん、面白いかも。。。


★ Uncle-bearさん

私も、OLDレンズが、普通に使えるペンタが大好きですよ。
テッサーの小ささといったら、ありません。


★ 社台マニアさん

> 大した意味はありません・・・  (  ̄Д ̄)

へい。。。 了解っす〜(^^ゞ




書込番号:10367292

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/25 21:13(1年以上前)

気の早い子達が・・・

連投です〜♪

私だけですかね? MFレンズを使っていて、ピントが合う位置を行ったり来たり・・・
しまいに、まあ、この辺でいいかぁ〜 って、適当な気分でシャッター押す人。。。

出来上がった画を見て、いつも反省しているんですが・・・次回に活きてません。


★ delphianさん

FA77オレンジ玉バージョンもいいですね。
やっぱり、元が良くないとどうにもなりませんよね。

しかし。FA77の前玉は堪りません。。。
前玉の綺麗さでは、FA77が一番ですね。

そして、あまりに前にレンズがあるので・・・
保護フィルターを付けたくなる気持ちもよくわかりますが・・・
やっぱり、ウェポン化ですよね〜(^_^)v

私、FA Limited を買うなら、FA77mmを最初にした方が良い! と思っております。
一番、FA Limited らしいですから、ね。

DigiCopyの件、ご快諾いただきありがとうございます。m(_ _)m


★ ピピピ!さん

やっぱり、アポランの描写には独特のモノがあるようですね。
買っておいて良かったです。


★ from OKINAWAさん
> 「光に囲まれて・・・」の背景の玉ぼけ…素晴らしいです。私も撮ってみたいです。

ありがとうございます。m(_ _)m
実はこれ、アポラン180mmで普通に撮って、こんな感じになるんですよ。

日陰にある被写体で、かつスポット的に日が当たって、バックに遠目に木漏れ日が沢山ある。
そんなシチュエーションなら、間違いなくこんな写真になるようです。

私の知る限り、アポラン180mm、90mm、272E、FA77mmを使うと
このような写真が撮れるように思います。


★ キャんノンとびらさん

Widnwos7に変更ですか? お疲れ様でした。m(_ _)m
私も多分、何台かあるうちの一台を7にすると思います〜(^^ゞ


★ アルカンシェルさん

> 「まだまだ、ガンバル!」の写真、綺麗なグリーン色ですね。
ありがとうございます。実際にはもっと綺麗だったんですけどね〜(^_^;)
自分が感動した画を残したいと思います。はい。


★ てくてくお散歩さん

都内勤務なんですか・・・
フジヤなどがリアルタイムでチェックできて羨ましいです。(^^ゞ

ちなみに、私の場合、最初の FA Limited は FA77mm でした。
多分、一番感動が大きいかと・・・(^_^)v


書込番号:10367384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/25 21:21(1年以上前)

 本日はタムロン272Eのウェポン化をどうしようかと思っておりましたが、キヤノンの単焦点レンズで使っていたハクバの77ミリレンズカバーが純正フードとピッタリと合い、あっさりとウェポン化に成功致しました。
 ボディキャップは早速キタムラに取り寄せをお願いしました。DA15は今週入荷予定ですが、FA31は出荷未定だそうです。売れているんですね。

 キラるんさんから77ミリ爆撃攻撃を受けておりますが、本日よすみんさんからもステルス攻撃に遭い、撃沈寸前の宇宙戦艦ヤマト状態です(爆)

 では、K-7レポートの続きです。
@くだらないことかもしれませんが…付属のストラップの長さは丁度いいですね。ZEROさんが以前紹介されていたニコン式のストラップ取り付け方法でジャストな長さになりました。キヤノンのストラップはやたら長く、ストラップの端をはさみで切っておりました。
 私、基本的に三脚を使うのが面倒な人間でして、「ブレる」と思った時には左手をストラップに通し、左ひじでストラップを引っ張りながらカメラを固定しております。その長さにもピッタリフィットします。

AAFボタンの周りにフォーカス位置の選択レバーがありますが、私は一番上の中央一点にしました。ダイレクト操作ができて良いと思います。

B同様に測光モード切り替えレバーがモードダイヤルの下にありますが、これもダイレクト操作ができて良いと思います。朝日・夕日撮りはスポット測光をしておりますので、メニューボタンを押してリングを回すキヤノン方式より使いやすいと思います。

Cセルフタイマーですが、レリーズ代わりに使う2秒タイマーではシャッターを押すと同時にミラーアップするんですね。5D2はミラーアップしません。三脚使用時のブレ対策としてナイスだと思います。

今日の発見一押し→Dこの価格のボディに電子水準器が標準装備されていることには驚きました。25.3万円で買った5D2にもついていません。素人の私の悩みは水平が水平でない(?_?)写真が多く、5D2のフォーカシングマットを方眼タイプに変えたのですが、K-7ではそれも必要ありませんね\(^o^)/

EこれはBAD情報ですが、右手のホールド感を追求すると、親指AFは使えません。AFボタンを押そうとすると右手下がカメラから離れてしまいます。このカメラではシャッター半押し一本で行こうと思います。
 右手のホールド感を保ちながらのAFボタンの位置は後電子ダイヤルの左側ですね。次回ボディ設計の参考になればと思います。(手の大きさは十人十色なので位置決めもなかなか難しいと思いますが…)
 

書込番号:10367449

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/25 21:22(1年以上前)

タマにはマクロで・・・

で、3連投です〜(^_^;)

多分、レス抜けがあると思うんですが、すいません。お許しを〜m(_ _)m

爆速のスレですが、なんなんでしょうね〜 この幸せ気分は。。。

暗いと文句を言うよりも、進んで灯りを点けましょう・・・あ、ちょっと違うか?

でも・・・いいね。楽しいね。
いや・・・こうすりゃもっと良くなるよ。
なるほど・・・そりゃいいね〜(^_^)v

そんな会話が楽しいし、幸せですね。


★ ZERO☆さん

どもです〜 やはりZERO☆さんがいないと、ですね。
スッパイマン、私はまだゲットしておりません〜(^_^;)


★ ため息の午後さん
> 「まだまだ、ガンバル!」 光に照らされた葉の浮き上がりと輪郭がすごいですね。
ありがとうございます。m(_ _)m

「静かな夜」・・・いいですね。上の方が影絵みたいです。


★ ask-evoさん

FA77mmは、やっぱり絶品です。
多分、ペンタックス自身がもっと気づくべきだと思います。

どう転んでも、DA70mmではあんな描写はできませんから・・・(^^ゞ


★ XIANさん
「たそがれ」・・・いいですね。私、この時間が大好きです。

> あ〜、180mmも買っときゃ良かったと今更ながらに後悔です(ToT)

いやぁ〜 XIANさんが持たれてないのが不思議なくらいです。


★ にわかタクマルさん

これからも、ボチボチで良いのでカキコしてくださいね〜(^_^)v


★ よすみんさん

はじめまして。m(_ _)m
思い返せば24弾目なんですよね。私もビックリです。

でも、それ以上にビックリなのが、こんなに速い流れなのに・・・
とってもほのぼの気分で居られるところなんですよ。

ルールですか? 特になかったように思いますよ。
web上の普通のマナーを守って、楽しく写真とカメラとレンズを語れば良いかと。。。

とりあえずは、他の皆さんのカキコをご覧になって
ああ、こんな感じだな〜 と思って貰ったらと思います。

楽しんでくださいね〜(^_^)v

書込番号:10367456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/25 21:39(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は曇り空で明日は雨っぽい感じです。
台風20号が接近してきているようです。
delphianさん大丈夫ですか?

新スレですが、この後に立ち上げますので少しお待ちくださいませ。
お返事はこのままこちらに書き込みさせて頂きます。


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪
ズームはズームの利点があると思いますが、
私は単焦点のみで撮ると思います〜w
飲み始めたらレンズ交換は諦めると思います(笑)


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
『赤いイヤリング』かわいいですね〜w
茶色の実だとスッパイマンに見えてしまいます(笑)

コスモスのお花畑が綺麗ですね。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
紅葉が近いですよね〜!こちらも徐々に見頃が近づいて
きております〜w

>ピンクと紫があるのですか?

 我が家の庭にはピンクも紫も咲いていますよ〜
強いのでどんどん繁殖していきます。

書込番号:10367567

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/25 21:40(1年以上前)

グラデーション

★ from OKINAWAさん

いやぁ〜 K-7レポートなんですが、何気に爆撃になってますなぁ〜(^_^;)
でも、正直、全部納得しながら拝見しております。

私は、K-7を持っておりませんが・・・
電子水準器は、それだけではなくて、水平の調整もしてくれるハズですよ。

それと、2秒タイマーは、ミラーアップもしてくれますが・・・
手ぶれ補正が自動でオフになるはずなので、ユーザー思いの設定だと思います。

水平調整なんてのは、多分、今後暫くは、ボディ内蔵手ぶれ補正を有する
オリンパスくらいしか実現できないのでは? なんて思いますね。

ペンタックス、マニアックで面白いメーカーだと思います。

書込番号:10367569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2009/10/25 21:47(1年以上前)

delphianさんにアドバイスしていただいたことがあります。

そのせつはありがとうございました。

私が3人目さん、私が4人目さん、皆さんよろしくお願いします^^

書込番号:10367610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/25 21:53(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

Tomato Papaさん


ご丁寧に「流星捕獲用 ワナ」をチェイスし、ご説明までしていただいて、有難うございます。

TC80N3のコピー品(2.5mmプラグに改造されています) こんなの有るんですか? 改造品売ってるのしか知りませんでした。
   (自己責任で自分で改造しちゃいましたけど)

たしかに、雷と流星 何処に出るか分からないし、撮影方法おなじようですね。

連射の方が、取り逃がす確率低いですよね、まして雷じゃほんとに一瞬ですもんね。1秒たりとも閉じられないのわかります。

私は、取り逃がす可能性もありますが、撮影開始時刻が一定間隔に成る方を優先しましたんで、この様な方法をとるようにしています。


連続だと、撮影開始時刻は 等間隔でもずれて行く様な気がするのです。露出時間+シャッターチャージ時間の繰り返しになるのでは、と思っています。

それで、29秒露出で、1秒シャッターチャージ時間に割り当て、撮影開始時刻は、30秒毎になりずれて行かないよう考えているつもりです。


実際は、どちらがいいかわからないんですけど。ではまた。

書込番号:10367647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2009/10/25 21:55(1年以上前)

mistgreenさんよろしくお願いします。

流れはやいですね。

書込番号:10367676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/25 22:07(1年以上前)


 新スレを立ち上げましたのでご連絡いたします。
よろしくお願い致します〜w

We Love 単焦点 Anniversary. 〜単焦点de春夏秋冬A〜

(URL)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10367727/


 つづきをいきます〜w


 from OKINAWA さん

 こんばんは♪
K-7ボティと272Eが届いたようですね〜wおめでとうございます!

>(キラるんさんが買った時はかなり待っていたような記憶があったので…)

 その通りでございます(笑)
私が買った時は品切れか納期待ちの状態のお店が多かったですよね〜
タムロンも慌てて増産し過ぎて余ってしまったのかもしれませんね!
どこの業界でもそうですが、在庫が少ない時に限って売れるものですよねw

K-7、いいですね〜!おめでとうございます♪


  ZERO☆ さん

 こんばんは♪
180gのスッパイマン、ネットで見た事ありますよ〜!
ベイシアに売ってるのですね〜1000円位したと思いますが
私も欲しいですねw

お時間ある時にいつでもどうぞ〜
エビフライ、もっと大きなのもあるのですね!


 delphian さん

 こんばんは♪
ボディマウントキャップ Kは買おうか悩んでいた所なんです〜
だってキタムラでは500円くらいしてるのですもの〜
今でも白いキャップで使っていますが、何とか最初から
黒いボディキャップが付いているといいですよね!


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>その表現、メッチャ懐かしい・・・  <( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>

 あら(笑)ポンポンが痛くなった・・・とか言いませんか(笑)

書込番号:10367763

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/10/25 22:09(1年以上前)

ask-evoさん江

花梨2

パープル

お仕事ご苦労様です

うーん はやい! はやくも300ですか

私が3人目さん
花梨は苦くてそのままでは食べれません。でものど飴には入ってますよ、いまは閉めてますがかりん温泉では花梨を浮かべてたそうです。

あまぶんさん
いえいえどういたしまして。こちらこそよろしく。

キラるんさん
ははは やはり檀那様は御存知でしたか。やはりあの歌は耳について覚えてしまいますね。
♪かんさい でんき ほーあん きょーかい♪みたいに


ask-evoさん
銀塩*istにDA55-300つけて300mmの写真を貼り付けときます。これではケラレてないです。

ピピピ!さん
オークションでは異常に高くなったりしますので、落札時がけっこう難しいですよね。
トキナー17mmF3.5は12000円までなってしまいました。

書込番号:10367789

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/25 22:22(1年以上前)

玉ボケきらきら

 
既に新スレが立っていましたね。
ママ早っw


私が3人目さん
 お披露目ありがとうございました。
 リクエスト通りですね。



mistgreenさん
 > 保護フィルターを付けたくなる気持ちもよくわかりますが・・・
 > やっぱり、ウェポン化ですよね〜(^_^)v

 です!
 素晴らしい描写のレンズの描写はそのまま味わいましょう。
 フィルターで描写を落とすのは勿体ないです。
 ウエポン化 \(^O^)/ですよ〜
 間違って前玉に傷ついてしまったら修理すれば良いのです。

 > 私の知る限り、アポラン180mm、90mm、272E、FA77mmを使うと
 > このような写真が撮れるように思います。

 十分大きな瞳径になるのであればどんなレンズでもこうなりますよね。



from OKINAWAさん
 > これはBAD情報ですが、右手のホールド感を追求すると、親指AFは使えません。

 ホールドは右手も力を入れているのでしょうか?
 カメラの重量を支えるのは左手の役割で、右手は添える感じになるのが理想です。
 K20Dも似たような位置に AFボタンが有りますが、あまり気になりません。
 手の大きさによりけりだと思うのですが、位置が微妙に違うんですかね。



よすみんさん
 ありゃ初めましてではありませんでしたか。
 大変失礼いたしました。
 こちらで楽しく交流しましょうね。
 飛行中のトンボもこれまた素晴らしい。
 凄腕ですね〜



ママ
 そうか。 ママも2台体制なので、ボディーキャップが必要なんですね。
 普通の方はカメラ1台でしょうから、メーカーも必要ないと考えているんでしょうね。


書込番号:10367912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/25 22:23(1年以上前)

 続きをいきます♪
いつもよりも早めのスレ代えを行っております。



 ピピピ! さん

 こんばんは♪
お心遣いありがとうございますw
たまにはエレベーターを使わせていただきます。

リアコンの試し切り、早く出切るといいですね〜


 連福草 さん

 こんばんは♪
今回の書き込みは早めなんですよ〜
少し前までは穏やかな流れの中でしたよ。
ありがとうございますw

私も連福草さんにお会いしたくて旅行板にお邪魔してましたw
またお邪魔させていただきますね♪

うなし・・・男性陣の目が釘付けですよ(笑)


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
地元のイベント、素敵ですね〜。秋の夜長をゆっくり楽しまれておられますねw

ハイキー仕上げの用に、何かおもしろそうなフィルターでも買おうかと
探していますが結局はブラックミストで落ち着きそうな気がします〜


 from OKINAWA さん

 初ショットは夜景でしたか(笑)
これからベストな設定でK-7を楽しんでくださいね♪

初日の感想ありがとうございます!
すごく有益な情報だと思います。ありがとうございますw
私の物欲もコチョコチョされました(笑)

書込番号:10367925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/25 22:34(1年以上前)

 連投いきます〜w


 ピピピ! さん

>リアコン、180mm×2倍=360mm!

 私も体験したくなりました〜w

>日本シリーズですw

 にゃははは!うまいですね(笑)
紅葉はそろそろですので、私も計画中です。
SLが残り一ヶ月程との事ですので、秋色の中を走るSLなんかを
撮られたいのでしょうねw
楽しみにしています♪

縦撮りのダリア、待っています〜

>祈るのです。そして『そのままのアナタが好き♪』って気持ちを伝えるのです。

 にゃはははは!試してみます(笑)
もしも枯れていたりしたらショックでしょうね〜


 NIK-PEN さん

 こんばんは♪
お心遣いありがとうございます。
無理はしてないつもりなのですが、なかなか追いつけなくて(苦笑)


  ask-evo さん

 こんばんは♪
深夜のレスありがとうございます&お疲れ様ですw
いつも見ていただいているのですね♪
ありがとうございます〜
見てますか〜(笑)

私も素敵な作品と書き込みで流せないでいますよ♪

書込番号:10368014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/25 22:39(1年以上前)

雨の日のドライブがてら...

落葉が色づき

山奥で喫茶店があり出てきたお冷

自宅の玄関です(^^;)

皆様こんばんは。
 東京途方も今日は朝から雨だったのですが...
 ちょいと、西へ走り山の方面にドライブしながら紅葉を経過観察しながら
 少し物色してきました(^^)



○mistgreenさん こんばんは。
>私も多分、何台かあるうちの一台を7にすると思います〜(^^ゞ
 かなり、すんなり入るので楽は楽だと思いますよ〜 Raid等も難なくいけちゃいます。
 「気の早い子達が…」のお写真は、シャープですね〜(^^)



○ask-evoさん こんばんは。
>お互いの良いところを認め合うことが自身の成長にもつながります(^^)
>違いを楽しめるのも良いですね
 仰る通りだと思います。ホンといい人達ばかりです(__)

>一見すると不自由な単撮りですが撮る楽しみを本当に味わえると思います。
 自分が考えて動かないと、思った通りに撮れない絵を機材に教えてもらって
 いる様な感じが致します。勉強になりますね
 なんか、少しずつ、単が増えつつあるのは、ここの良い影響でしょうか(^^)



○キラるんさん こんばんは。
>ズームでもすばらしい作品はすばらしいですw
 お褒めのお言葉ありがとう御座います。照れちゃいます木に登ってしまいますよ(笑)


>はいw京都駅前にドーンとありますよ♪
 有りましたねgoogleのストリートビューで「どーーーん」ってな感じで(^^)d
 赤いダリアのお写真は、綺麗ですねぇ〜FA135って書いてありますが
 135mmのレンズでしょうか...マクロみたくシャープですね
 個人的にアンジェラ・アキが好きで、良く聞くのですが、その中にある
 「ダリア」と言う曲を思い出しました。



○ため息の午後さん こんばんは。
>残念です。 関西はどの季節に来られても楽しめると思いますので
 青森の三沢の出張よりは近そうなので、是非、そっち方面にも行ってみたいものの
 仕事だと中々ないもんなんです(^^;)
 紅葉の季節は確かにCMに出るほど綺麗ですよねぇ〜(^^)/
 祭りの夜のお写真のアングルはいいですねぇ個人的に好きです。



○ピピピ!さん こんばんは。
>超速なのでマイペースで楽しんでくださいね。
 こんなに早い板を経験したのは初めてです(@_@;)



○私が3人目さん こんばんは。
>川のせせらぎでおこされたことはあります・・・奈良の十津川温泉で。
 逆に起こされちゃいますと、安眠妨害ですか?(@_@;)
 雨音なんかは、結構僕は好きなんですよねぇ〜 あのシトシト感が....
 土砂降りは嫌ですが(苦笑)


○delphian師匠 こんばんは。
>ロングヘアーフェチにはたまりませんなぁ〜
 やばいですよねぇ ホンと(^^;) 僕も同じフェチかもしれません
 キヤノン主催の撮影会があるのですが、ボートレート部門の方は..やばいですよ(笑)
 プロの方達が、露出とSSと構図とかWBとか教えてくれる最中に
 モデルさん達とファインダー内で目が合うと、照れます(*^^*)

>生で拝見させて頂きたいです。
>でもキャんノンとびらさんには 5Dが合っているような・・・ (^^
 取り合えず玄関の写真を載せてみたいと思います(^^)
 確かに1Dより5Dの使用率が高いですね。1DsMarkIIIの価格が下がり気味なので
 逝きそうでやばいです(__;)

>早速 OS変更ですか?
 案外すんなり入ってしまったので、拍子抜けです(^^;)




書込番号:10368056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/25 22:52(1年以上前)

 連投いきます〜w


 にわかタクマル さん

 こんばんは〜&お久しぶりです!!
お元気そうでなによりですww
6月からの長いご無沙汰でしたが、再びお会いできて嬉しいです♪

かわいい双子ちゃんの作品もありがとうございます!

お仕事がお忙しい中ありがとうございます。
私、1年間続けてくる事が出来て感激しています〜。

またふらっとでもOKです♪いつでも遊びにお越しくださいませw


 mu_0925 さん

 はじめまして。
素敵な板だとお褒めのコメントありがとうございます〜!
思わず書き込みたくなる書き込み・・・最高のお褒めの言葉で
すごく嬉しいです。

素敵な作品をありがとうございます!
またよろしければ遊びに来て下さいね♪
ありがとうございました。


 猫の座布団 さん

 こんばんは♪

>考えてみれば私のK-mも一周年〜♪

 そうだったのですね!
預かり修理になったとの事ですが、早く直って戻るといいですね。


 あまぶん さん

 こんばんは♪
マイペースでお楽しみくださいませ〜w

>あれ、下のほう2つほこり写ってませんか。?

 私も最初はそうだと思ったのですが、多分コウモリだと思います〜。
琵琶湖沿いには結構たくさんのコウモリが飛んでいます。
ほこりだといけないので、ブロアーでシュッシュします〜w

書込番号:10368168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/10/25 23:07(1年以上前)

たいへんお久しぶりです。

みなさんお元気そうでなによりです。

久しぶりにわんこのオフ会に行ってきました。

楽しい時間を過ごすことができました。

写真も撮りも撮ったり370枚。出来具合は・・まあ びっくりするのもありますが

ちょっぴり満足しています。

それから

沈没している間に 三脚と雲台をゲットしました。

でも・・まだ活躍させてないんです。

blogも写真専用のを開設しました。

まだまだ 亀更新ですがよろしくお願いします。

書込番号:10368282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/25 23:07(1年以上前)

連投いきます〜w


  よすみん さん

 はじめまして〜。
お名前は他の書き込みでお見かけした事がございます。
参加していただき嬉しいです♪
こちらこそよろしくお願い致します。

素敵な作品をありがとうございます!
3枚目の蝶の作品は特にすごいですね!!

>何かルールってありますか?

 基本的には単焦点レンズで写真を楽しんでおられる事ですね〜。
一番は写真を楽しむ事です。お気軽にご参加くださいませ。


 delphian さん

>昨晩は後半ROMに徹していました。

 ありがとうございます(^^
ようやく追いつけた感じで、BMのすばらしい作品がお出迎えを
してくれた感じがしました〜w

>モモレンジャー誕生の時は楽しかったですね♪

 あの時は思いきった買い物をしたと思いますが、
本当に買ってよかったと思います〜w
楽しかったですよね(笑)

>私にFA77を語らすとこれまた長いんだわw

 にゃはははは!
新スレでFA77を語ってくださいませw
from OKINAWAさん、FA77は絶対にオススメしますよ〜

書込番号:10368283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2009/10/25 23:22(1年以上前)

キラるんさんよろしくお願いします。

キラるんさんすごいですね。

返信するエネルギーすごいな〜と感心&驚いています。

書込番号:10368428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/10/25 23:49(1年以上前)

祭りの店先

風流

今西酒造

夜の神殿

  今日は五時半起きで、京都競馬場に行ってきたため眠いですー。

  今夜も昨日に引き続き「みわ月あかり」です。 
 小雨のそぼ降る中、灯火に浮かぶ古い町並み撮影していましたが、気がつけば
 雨も忘れて二時間以上撮っていました。
  灯りも素朴に杉の薄い板(紙のような)で囲ってあるだけの素朴なもので、ぼんやりと
 暗い明かりが妙にきれいで町並みによく合っていました。
  ただ、度々車が通るたびにヘッドライトの強烈な光で撮影を中断し、現実の世界に
 引き戻されてしまいました。


☆from OKINAWAさん
  >その土地その土地の美しい姿が見れることは素晴らしいことだと思います。
 ほんとうにおっしゃるとおりだと思います。
  このスレでは、北から南まで様々な風景や季節があっ待ってきますので、憧れや
 刺激を受けながらみなさん楽しまれていると思います。
  それぞれの土地に愛着や誇りを持ちながら、集まってくる作例は、ひとりひとりの
 宝物なんですね。
  私も、奈良の風景が大好きで、ちょっぴり自慢です(笑)。

  以前見た、映画「ナビィの恋」や「ホテルハイビスカス」に登場する沖縄が大好きです。


☆ピピピ!さん
  >神社って結構季節感がありますよね。
 私も、カメラをはじめてから神社に行く回数が増えました。
  夕べもお祭りの夜の神社撮ってきましたー(笑)。

  SLも残り一ヶ月なんですねー。 
 悔いの残らないようにいっぱい撮って、見せてくださいね。


☆ask-evoさん
  今日は早起きをして競馬に行ったのでちょっと疲れました。「ちょっと一息」の
 甘そうな羊羹食べたいですー(笑)。

  私も忙しくてお休みした途端、禁断症状がでてきます。


☆社台マニアさん
  京都競馬場、行ってきましたー。
 13通路の屋根の下のスタンドで観戦していましたが、上から見ていると最前列に
 白い大砲の行列は迫力ありましたよー。
  カメラを持っている人を見かけると、メーカーとレンズばかりに目が行きました。
 残念ながら社台マニアさんとの遭遇は幻に終わりました。
  
  馬券的には、間違って買った馬券が万馬券とラッキーな展開がありました。

  写真は、スタンドからではさすがに迫力不足でブレ写真の連発でした(涙)


☆にわかタクマルさん
  お久しぶりですー。
 青レンジャー完全復活をおまちしておりまーす。


☆mu_0925さん
  はじめまして。ため息の午後と申します。
 これからも「哀愁」のような素敵な作例を手土産に何度もご来店くださーい。


☆あまぶんさん
  私の懐も凍死寸前です(笑)。
 素敵なCOSMOSUこれからもよろしくです。 数年前の獅子座流星群は、深夜に
 起きて眺めましたが、もう衰退期ですか?


☆よすみんさん
  はじめまして。ため息の午後と申します。
 どの作例も鮮やかで素敵です。


☆私が4人目さん 
  「もみじ越しに」私もよく撮る大好きな構図です。 真っ赤になった頃のモミジが
 見たいですので、よろしく。


☆私が3人目さん
  初めまして三人目の吟遊詩人さん(笑)。
 今日も今西酒造という老舗をペッタンしておきます。 ほろ酔い加減でご覧ください。


☆XIANさん
  そうです。杉板を薄く紙のようにしたものです。 一昨日まで知らなかった
 イベントですが、出掛けてよかったです。 地元の小さな催しでデジイチで撮影
 してたのは、多分私だけだったと思います。
  見慣れた町並みですが、こんな風に見ると凄くいい街なんだなーと再認識しました。

  わあ〜「たそがれ」すごくいいですねー。 猫じゃらしと夕日に秋の情緒を
 たっぷりと感じます。


☆mistgreenさん
  「静かな夜」・・・いいですね。上の方が影絵みたいです。
 ありがとうございます。 本当に人が少なく静かな町並みを堪能してきました。
 シトシトと小雨が降ったりやんだりする中、気がつけば二時間以上撮影していました。

  「ひとりだけ・・・」 「気の早い子達が・・・」どちらも大好きな感じです。


☆キラるんさん
  えーっ新スレですか? 全然気がつきませんでしたー。 乗り遅れたー(涙)


☆キャんノンとびらさん
  >祭りの夜のお写真のアングルはいいですねぇ個人的に好きです。
 お褒めに預かり光栄です。

  「山奥で喫茶店があり出てきたお冷」切子細工?て言うのかな? 深い青色が
 きれいです。私もこんなのが好きです。
 

書込番号:10368644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/26 00:05(1年以上前)


 あらためまして、こんばんは♪
あっという間に300レスが越えてしまいました〜!
たくさんのすばらしい作品と楽しい書き込みありがとうございます!!


 私が4人目 さん

>旦那さんの仕事が朝早いので今は無理です。

 そうですかぁ〜。
撮りに行ける時に逆光キラキラを思い出してくださいねw

今日も素敵な作品をありがとうございます♪


 私が3人目 さん

 『黄色の主張』の花はこの季節によく見かけますよね!
全部下を向いていて、くたびれてるのかな?・・・とも
思って見てみましたが、綺麗な花ですよねw

詩人ですね〜w素敵なポエムありがとうございます〜
最後にpentaxでしめるのがいいですねw

>時間の制限が何時霧が晴れるか解りませんので、それだけが試練かも(^o^)

 私は早朝に目覚めるのが試練なんです(笑)


 mistgreen さん

 こんばんは♪
すでに300超えしまして、新スレを開店しましたw
新しいご参加の方が増えて嬉しいです♪

>SIGMA10-20mmは、良いレンズなんですが、何となく納得できないところが・・・

 にゃははは!それは単焦点の描写に慣れてしまったから
だと思いますよ〜(笑)

書込番号:10368743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/10/26 00:21(1年以上前)

 さらに書き書きします〜!


 from OKINAWAさん、新スレではFA77の作品を中心に
アピール致します〜(笑)


 whitetwin さん

 こんばんは♪
作品ありがとうございます〜w

>♪かんさい でんき ほーあん きょーかい♪

 にゃははは!そのメロディーは・・・(笑)
この言葉はメロディーなしに声に出す事は出来ません(笑)


 delphian さん

 早い新スレで驚かれたでしょう〜w
昨日のうちに準備完了していました〜。

『玉ボケきらきら』は私も好きな作品です!

>普通の方はカメラ1台でしょうから、メーカーも必要ないと考えているんでしょうね。

 私は既に普通の人じゃないのですね(笑)
今度注文します〜!見た目もその方がかっこいいですよねw


 キャんノンとびら さん

 素敵な作品をありがとうございます!
水滴、私も早く撮りたいですね〜w

>FA135って書いてありますが
 135mmのレンズでしょうか...マクロみたくシャープですね

 ありがとうございます!
delphianさんに教えていただいたFA135という135mmのレンズですw
なかなか手に入れにくい人気のレンズです。

『落葉が色づき』は素敵ですね〜w
このような秋の撮り方があるのですね!参考になります〜


 yumamamama さん

 ご無沙汰しています〜w
いつもかわいいワンコの作品ありがとうございます♪

新スレが立ち上がっておりますので、そちらでもかわいいワンコを
ご披露くださいませ〜♪
お待ちしています。


 よすみん さん

 こちらこそよろしくお願いいたします〜w
返信するのは自分で調整しながらみなさんに出来るだけレスしています。

作品を見ながらレスする事がすごく勉強になっています♪
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:10368877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/26 01:30(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜♪

ひ〜〜、300超えてる〜\(◎o◎)/!
新スレまで立ってる〜!!

では、手短にw

◎私が3人目さん
>ぼちぼち・ゆっくり行きましょう(^o^)
はい、撮影を楽しみながら次のレンズ選びも楽しんで、のんびり行きます♪

◎ピピピ!さん
>『当分レンズは買えないね』
 って思ってたら同月末はFA77を手にしてました(笑)
 さらに今年の夏には中古ですがFA31を・・・
お小遣い減額はちょっと寂しいかもしれませんが、その分先に楽しめるのですし、私には羨ましい限りですよ〜。

◎ため息の午後さん 
>今年の一月の終わりに、FAリミ三本とDA21リミを
 買ってから一段と写真が好きになってしまいました。
羨ましい〜( ̄〜; ̄)
ここに来てからというもの、物欲刺激されっぱなしです(^。^;)

◎ask-evoさん
>良い選択だと思います〜
 私も当初計画はそうでした。
 先にFA77との良い出会いがあったために順序は逆になりましたが…
私も、FA43を買うつもりでカメラ屋に行った時に、FA77の掘り出し物があったとしたら、そうなってしまうかもしれません(笑)

書込番号:10369181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2009/10/26 01:32(1年以上前)

つづき〜

◎delphianさん
>以前 272Eと FA77の撮り比べが有ったのですが、ボケの美しさは同等でしたよ。
 すぐにFA77にいけないのなら 272Eは大お薦めです!
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

FA77についての語り、待ってま〜す(^_-)-☆

◎mistgreenさん 
>フジヤなどがリアルタイムでチェックできて羨ましいです。(^^ゞ
フジヤ、全く通り道ではないので、ふらっとは寄れませんよ(^。^;)

>ちなみに、私の場合、最初の FA Limited は FA77mm でした。
 多分、一番感動が大きいかと・・・(^_^)v
皆さんの作例や、レス見てて、FA77には相当惹かれます。
FA43買いに行くつもりが、いつの間にかFA77になってるかもしれません(笑)

◎キラるんさん
>FA43の後はFA77にいかれる方が多い感じだと思います〜
 徐々に集めて楽しんでくださいねw
はい、お財布と相談しながら、のんびりまったり楽しみます♪

>カラーはブラックかシルバーどちらにされるのですか?
どちらもかっこいいので悩みますが、シルバーですかね〜。

>私は単焦点のみで撮ると思います〜w
私も後々はそれが憧れです(*^▽^*)

書込番号:10369187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2009/10/26 20:15(1年以上前)

お東さんの蝋燭


私が3人目さん、こんばんは。

>>今日の木漏れ日も何かストーリーが生まれそうです。
>光の射し込む先に、ひときわ光る卵が・・・・・(^o^)
えっ、どこどこ?卵より今日の実の方が美味しそうですね。

上レスで京都駅前の話題が出ていたので、ちょっと貼ってみました。

書込番号:10372129

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/26 21:37(1年以上前)

すんちんさん、新スレ立っていますよ。

ここです (^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10367727/

書込番号:10372731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/27 19:35(1年以上前)

キラるんさん こんばんは。

先日は大変失礼致しました。

早くも次のスレを立てて戴いた様ですね。

しかもレス数が以前よ削減されているような…。

素晴らしいです!

題名同じで2番、というアイディアもナイスですね!

いろいろと苦言を言わせて戴きましたが、これからもたくさんの人が、この板に楽しくレスしたり見たり出来れば、と想います。


ご対応、ありがとうございました!

書込番号:10377337

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング