『初歩的な質問ですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『初歩的な質問ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノーブランド」のクチコミ掲示板に
ノーブランドを新規書き込みノーブランドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが

2001/02/12 17:44(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 びぎなーくんさん

DIMMのCL2とCL3って何が違うんでしょうか?違う物を買ってしまうと使えないのでしょうか?

書込番号:103320

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/02/12 20:48(1年以上前)

あと私のHPのよくある質問とか。

書込番号:103429

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/12 21:34(1年以上前)

夜遅くなれば、優しいあもお姉さんが教えてくれるかもしれない。

書込番号:103473

ナイスクチコミ!0


ころりんさん

2001/02/12 23:16(1年以上前)

全角と半角

書込番号:103551

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/13 01:13(1年以上前)

今日のツクモのメルマガの特集でした。
まるっと転載はまずいですかね。
こないだ買ったMicron¥2000下がってる。又買うか?流石に無理。

書込番号:103655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2001/02/14 01:12(1年以上前)

CL2とかCL3のCLとはCAS Latency(キャス レイテンシー)といって
メモリに読み書きしなさいと命令してからメモリが読み書きするまでの時間差を表すようなものです。
同じメーカーの同じ動作クロック(FSB100MHzとか133MHzとかが同じ)の場合、CL3よりCL2の方が早いことになってますが、体感的にはあまり差が感じられないようです。
基本的にCL2かCL3かの違いで使えないということは無いみたいです。

彩 さんのおっしゃることは
当掲示板の 検索 - 文字列 でCL2とかCL3とかその両方とかを打ち込んだりして自分でいろいろ調べなさいと言うことでしょう。

久遠 さんの場合は 初級パソコン講座 をクリックすればすぐ見つけられます。

ほいほい@兼業主夫 さんの場合はもうご存知かと思いますが、レスを待ってるとそのうちメモリの達人に手ほどきを受けられるかも知れないと言う意味です。

ころりん さんのは、びぎなーくん さんの記述に半角と全角が混じってると言う。。。
これは説明の必要ないですか。。。

へばへば さんのはのはツクモのメルマガは利用してないのでよく解りませんがhttp://www.tsukumo.co.jp/をのぞいてみられては。。。

書込番号:104324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング