『microSDスロット』 の クチコミ掲示板

『microSDスロット』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

microSDスロット

2009/10/26 22:51(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:710件

秋モデルのモックは一通り見て来ましたが、一つ気になった事はSDカードスロットなんですが、CA003以外はサイドにスロット蓋?と思える部分が見当たりませんでした、これはバッテリーを外し、SIMカードのように出し入れしなければならないのでしょうか?

私自身、携帯のカメラは場所の記録やメモ代わりがメインなのですが、逆にSDカード自体の出し入れは結構しています。
いちいちバッテリー外すのは好ましくありませんね、最近の携帯は裏蓋も本当に薄くて弱々しいですから。
防水携帯は仕方ありませんが、普通の携帯は外からSDの出し入れ出来るようにしてもらいたいですね。

書込番号:10373323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/10/26 23:14(1年以上前)

ケーブルで繋げってことなんじゃない?

書込番号:10373502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/27 00:30(1年以上前)

コストダウンじゃあないですか?最近機種は結構多くなりましたから。

書込番号:10374057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件

2009/10/27 09:33(1年以上前)

そうですか、確かに最近のモデルはヘッドホン端子なども変わってきていますし、機能の多さ・薄さで基盤スペースに余裕がないのでしょうかね…残念です。

携帯ストラップにいつも小型(2cm角位)のUSBカードリーダー付けてまして、それでPCへデータのやり取りをしていました。
SDカードで職場や他の人のPCから携帯以外のデータも運搬する事もありますので、ケーブル接続だと不便ですよね、まあそういう物は併用するなって事なんでしょうが、とっさな時にメモリーカードが手元あるだけで便利な事も多いので…

書込番号:10375131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/31 15:55(1年以上前)

SH003のところにも書きましたが、SH003は電池蓋を外す必要はあるものの電池は外さずにカードの抜き差しができます。

おおよその場所は「CCD 12.1」と書いてあるところの左側、充電台用露出端子の上あたりです。

ただ電池蓋は面積が大きくなり、LEDフラッシュ用の穴があいていることもあっておっしゃる通りとても心もとないです。

あまり頻繁に開け閉めはしたくないですね。

書込番号:10398026

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「au携帯電話」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージに余裕を持たせたい 1 2025/07/25 16:42:59
なぜ48000円? 6 2025/07/11 3:09:27
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
povo 通話かけ放題のみ使用で 7 2025/07/09 15:20:01
バッテリー交換について 1 2025/06/28 17:04:01
子機として使えますか 3 2025/06/02 18:50:58
交換バッテリーについて 6 2025/05/29 20:35:13
機種変更 0 2025/05/17 17:55:49
UQプラン改悪 1 2025/05/08 8:40:04
本気割キャンペーン 0 2025/05/02 12:13:55

「au携帯電話」のクチコミを見る(全 231133件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)