


KDL-40F5と42Z8000で迷ってるんですけど
どちらがオススメですか?
またどちらの方が黒が黒く見えますか?
よく映画とかライブDVDを見ます
プラズマにしようかと思ったんですけど
色々調べてたら焼き付きって言うのがあるらしいんで…
ビエラが画質が良いって聞いたんで、お店に行ってビエラのVを見たらなんか暗い感じがしたんですよね
家で見れば綺麗なんでしょうか?
書込番号:10377540
0点

こんばんは
それぞ絵作りが違ったりしますから、使われる方の好みですので
画質や機能や使い勝手がありますので、お店を変えて見比べたり
リモコンを触ったり、DVDプレーヤーをつなげて再生されたりするのが
いいと思いますよ
SONYは4倍速や東芝は超解像とか、それぞれ特徴がありますし
購入された方のレビューとか見られてはいかがですか?
こっちがいい、あっちがいいと言ってると使っている方同士、喧嘩になっちゃいますから
書込番号:10377998
0点

こんばんは。
R隊長の言うと〜り !
喧嘩はアカンからね〜。
焼き付きに関しては、浅くじゃなくもっと調べませう。
焼き付きました!って報告スレ自体最近がないですよ
プラズマも板よく読んで正しい知識でよい買い物をo(^-^)o
書込番号:10378105
0点

ちなみに、Z8000は新機種のZ9000が明日からヤマダやビックで展示され始めますから
Z8000は完売になっている店が多いかも
書込番号:10378223
0点

>またどちらの方が黒が黒く見えますか?
理屈の上ではVAパネルのブラビアの方が黒が沈む筈ですが、明るい部屋で見る場合は
大差ないでしょうね。
>プラズマにしようかと思ったんですけど
>色々調べてたら焼き付きって言うのがあるらしいんで…
実際問題として、そうそう焼き付くものでもないですよ。
>お店に行ってビエラのVを見たらなんか暗い感じがしたんですよね
プラズマ方式は、店頭では全く冴えませんが、一般家庭では見違えるような
画質が得られます。
ただ、真価を発揮させるには白熱灯を調光して使用した方がベターですが・・・。
書込番号:10379123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 18:12:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 15:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 15:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





