


先日、Windows7をメインコンピューターに導入しました。
これまでメインのテレビ兼パソコンモニターとしてレグザ32型を使っていたの
ですが、Windows7にバージョンアップしたところ突然モニターが出なくなって
しまいました。パソコン用の小さなモニターにDVIを差し替えたところ、問題
なく画面は出せるのですが、その状態のまま電源を切らずにテレビにもう一度
コードを挿したところ、一時は写るのですが、再起動するとまた真っ暗になって
しまいます。Windows7で自動的にモニターにあった解像度を設定したりしてしまう
のでしょうか?解決方法を是非、ご教示ください。
※すみません、今すぐにはレグザの型番がわかりません。またパソコンスペック
もCPUはデュアルコア、メモリが2Gということしかわかりません。
書込番号:10381194
0点

多分憶測ですが、OSの違いだと思います。初期のXP搭載モデルには、サービスパック2というソフトがなく、微弱性を付かれ、各郵便局などで、無償で配られていたものでした。
しかし、そのサービスパック2をインストールすると、色々な問題が出てきました。一番困ったのは、モニターから音が出なくなる事でした。
各社のPCメーカーも音声(オーディォドライバーを探して)ダウンロードして、ようやく音が出るようになるというアクシデントでした。
同じ様な事が、周辺機器にも言えると思います。ウインドウズ2000からXPに変えた時、プリンター・スキャナーなどが、XPに対応していないという事でした。
OSが変わるたびに、周辺機器メーカーでは大慌て、細かい周辺機器など、未だにビスタに対応していないものもあります。
ましてや出たばかりの新OS・ちょっと焦って早く買いすぎたかも知れませんね。
XPも細かくサービスパックをダウンロードできるようになり、XPサービスパック3まであります。
何でも出来たては試行錯誤・一年位待ってユーザーのクレームを受け付け、そして改良されて行くものです。
この辺はトラブルシューティングで調べるしかないでしょうね。
どうしても駄目な場合は、モニターをPC用のものに変えるしかないでしょうね。
書込番号:10381806
1点

追記、CPUもメモリも全然関係ないですよ。ウインドズ98からウインドウズ98SE(セカンドエディション)にバージョンアップした時もそうでした。
先ほどはモニターを買い換えると言いましたが、今まで使っていたOSにバージョンダウンする事を薦めます。
この辺が一番パソコンのグレードアップとか周辺機器にまつわるトラブルの決定版みたいなものでしょうね。
書込番号:10381848
0点

後、PCとTVを繋いでいるのは、「DVI-HDMI」変換ケーブルでしょうか?
この辺の情報も無いと、何とも言えないかも...
全てが抽象的な状況なので、
出来れば、具体的に、型番を挙げて頂いた方が、対応策も講じやすいかと...m(_ _)m
本来なら、PCとTVをHDMIで接続した状態で起動すれば、
PC側のドライバが、接続されたモニタ(この場合TV)の最大解像度を検出して、
自動的にそれに合わせてくれます。
しかし、一部のTV(特に三菱)の場合、
PCのモニタとしての使用が上手く行かないという話も有ります。
<TVの取説にも、「PCは繋げられない」旨の記載が有ります。
書込番号:10382094
0点

boze901ssさん
ありがとうございます、やはりバージョンアップが問題なのであってテレビやPCそのものに問題があるわけではないのですね。どうしてもこれからOSをWindows7にアップグレードして使いたい場合、PC用モニターではなく液晶テレビを映像用接続機器として使うとしたら、現在のレグザでは当然非対応でしょうし、新しく買い換えても購入の際、お店の人にモニターとして使うつもりであること、OSがWindows7でそれがうまく見れるかどうかを確認しなければならない、といったところでしょうか。いずれにせよモニターが必要そうなので、お店で確認してみます、ありがとうございました。
名無しの甚兵衛さん
接続はDVIケーブルです。HDMI変換をして接続した場合の自動調節ですが、たとえばその調節で縦横の縮尺が変わり画面横が途切れてしまう場合、あらためて解像度変更できちんとちょうせつできるのでしょうか。やはりPCはPCモニターで見るのが一番なんですかね…一度HDMIでも接続を試みたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:10385853
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 18:12:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 15:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 15:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





