


本日ネットで購入したCanon kiss X2ダブルズームキットが届きました。
EF-S 55-250 4-5.6のレンズについてですが STABILIZER をオフにしていたら音がしないのですがオンにすると半押ししている間音がします。これは異常な音ですか?
EF-S18-55 はオン オフにしても音はしません。販売店に電話すると望遠なのでこういう音はするとの回答でした。2週間過ぎるとメーカー保証となり販売店での交換は出来ません。 電話ではそういうもんかと納得したものの心配なので教えて頂けると助かります。
書込番号:10409544
0点

異常ではありません。
ISが効いてる証拠の音です。
おそらく18-55oでも静かな場所で耳をすまして聞いてみると聞こえると思いますよ。
補正量の問題なのか…ISの音は標準より望遠の方が大きいようですね。
書込番号:10409596
1点

既に的確な回答があったので回答ではなく感想を
いつも思うけど、この質問が登るたびにみんな耳がいいなぁと思う。
55-250ISでIS作動音が気になったのは夜、部屋でテレビも消して静かな時にカメラを弄っている時くらいだけ
書込番号:10409698
3点

http://cweb.canon.jp/ef/technology/is-technology.html
ここにISの構造の説明が有ります。ページのまん中から少し下辺りにISユニットの構造図があります(このレンズだと左側の図)。
「シャッターボタンを半押しすれば、手ブレを打ち消すように光学系の一部(補正光学系)が平行にシフト」とあり、この際に動作音が発生します。
書込番号:10409888
1点

こんばんは
皆さんの仰るとおり、ISの作動音だと思います。EF 70-300 を持ってますが、やはり微かに音がします。これが、シグマの18-125 OS HSM 等になると静かな室内などでは、かなりはっきり音がします。撮影に問題なければ仕様ということで納得するしか無いでしょう。
書込番号:10410549
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 16:35:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 14:43:53 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/26 14:04:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 9:00:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 11:25:15 |
![]() ![]() |
38 | 2025/09/26 12:54:48 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/24 19:49:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





