


今度新しくデジタルカメラを購入しようと思うのですが、
初心者なのでパンフレットの説明を見てもまったく意味がわかりません…。
とりあえずいくつか候補は決めたのですが、皆様にアドバイスを頂きたく質問させていただきました。
とりあえず今コレかな?というのを順位にすると
1位:canon PowerShot SX200 IS
(1210万画素で光学ズーム12倍でハイビジョン付きで値段が手頃なので)
2位:OLYMPUS μ-9000
(1200万画素で光学ズームが10倍で値段も手頃なので)
3位:FUJIFILM FINEPIX F70EXR
(1000万画素で光学ズーム10倍で値段も…笑)
てな感じです。
正直光学ズームもデジタルズームの違いもわかりませんが、
とりえず用途として、ディズニーランドとかでショーやパレードを遠くから
見学した時にキャラの顔が綺麗に大きく写れば(動画含め)いいかなと思っております。
(ようは遠くのものを綺麗に画像も粗くなく写したいのが希望です)
あとは細かい機能も含めコレがオススメですなど、皆様の意見が頂ければと思います。
(上記の1位〜3位で選びたいのですが、それ以外でも歓迎です。値段が2万前後であれば…笑)
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10430152
0点

F70EXRは望遠端で270o、SX200ISは336oなので少しでも大きく撮りたいならSX200ISが有利です。
デジタルズームは倍率を上げるにつれ画質が低下しますが、L判プリント程度なら、どの機種も2倍程度のデジタルズームなら使えると思います。
動画はSX200ISはハイビジョン動画(1280×720)が撮れますが、μ9000とF70EXRはVGA動画(640×480)です。
SX200ISはマニュアル撮影も可能で、覚えると撮影の幅が広がると思います。
F70EXRも出来るようですが、SX200ISの方が使い勝手が良さそうです。
ズームをすると一般的にはシャッター速度が遅くなります。
晴天の日中では問題ないと思いますが、曇天、夕暮れ以降、室内などだと手ブレや被写体ブレの心配があります。
そういう場合にはISO感度を上げるのが一般的ですが、ISOを上げても画質の低下が少ないのはF70EXRだと思います。
予算が許せばパナソニックのTZ7も良さそうです。
25o〜300oの12倍ズーム、ズームやオートフォーカスが機能するハイビジョン動画、望遠端でレンズが明るいので他機より若干速いシャッター速度で撮れそう。
書込番号:10430333
0点

高感度画質やフラッシュなども含めると、動画がVGAでしか撮影
出来ないとしてもフジの方をお勧めしたい所ですね…
フラッシュの調光がいい案配のようです^^
書込番号:10432086
0点

動画に重点を置くのなら、SX200 ISかパナのTZ7がいいかもしれませんね?
書込番号:10436637
0点

>moonplant2009さん
詳細な説明ありがとうございます!!!
とても参考&勉強になりました。
本当はTZ-7も希望の2位に入ってたのですが、
値段が少々高かったので候補から外してました(;´∀`)
でもカタログを今見比べてたのですが、色々と機能がついてるから
SX200 ISの方がいいとは限らないんですね!
危うく色々機能がついてるからSX200 ISと単純な発想で買い物するとこでした。
なんとかSX200 ISを買うか、少しお金だしてTZ-7を買うかまで決めたのですが
今度はその二つで迷っちゃいました笑
>Victoryさん
アドバイスありがとうごさいます!!
フラッシュですか…。
そういえばSX200 ISのクチコミを見てたときに
ポップなんちゃらフラッシュ?(素人でスミマセン笑)
が気になるという意見と気にならないって意見があった気がします…。
SX200 ISはフラッシュが弱かったり、なんか特殊なフラッシュだったりするんでしょぅか??
>じじかめさん
アドバイスありがとうございます!!
動画に重点を置くということは他のデシガメに比べて
写りはあまり良くないほうなんでしょうか?
一応DVDビデオカメラ?は家族が持っているので
動画よりも写真の方に重点を置きつつ、
出来れば動画も多少綺麗なほうが…と思ったのですが(;^ω^)
(ワガママでスミマセン笑)
書込番号:10447422
0点

SX200ISとTZ7だと、過去にも同様のスレッドがあるので参考になるかも知れません。
静止画ならSX200IS、動画重視ならTZ7という意見が多いようですが、細かな事を言わなければどちらも十分な性能だと思います。
ただ、SX200ISは色々と設定を変えたり出来るので、オートメインのTZ7で対応できない場合でもSX200ISなら対応できる事もあり得ます。
SX200ISのフラッシュはポップアップ式で、電源ONと同時に上部に飛び出します。
フラッシュの設定が非発光でも強制的に飛び出すので色々言われているようです。
どさんこんさんが構えやすい持ち方をした時に邪魔にならなければ問題は無いと思います。
動画は、光学ズームとオートフォーカスが機能する事、データサイズが小さい事、連続撮影時間に制限が無い事など、TZ7に分がありそうですが、動画をどの程度重視するかによって機種選定が決まってくる気がします。
書込番号:10451023
0点

>moonplant2009さん
アドバイスありがとうございます。
もう一度検討し直してみたのですが、
TZ-7は機能的にもなにもかも理想なのですが、
ただ一つどこのサイトでも手ぶれ機能が酷いという評価を見てしまい
イマイチ踏み出せないんですよねぇ(;・∀・)
多分ディズニーランドがメインで使うデジカメになると思うので、
ショーなどで動いてるキャラをなるべく綺麗に撮りたいので致命的かと(;^ω^)。
そこで更に質問をさせて頂きたいのですが、
静止画&ディズニーランドカメラというのをメインに考え、
・カメラからムービー、ムービーからカメラを簡単にパッと切り替えできる
・手振れ?が効く(動いてるキャラを綺麗に撮りたい)
・夜の屋外、暗い室内などでも遠近含め綺麗に撮れる
・撮影した後、次の撮影までに時間がかからない
・ズームした場合に画像がそこそこ綺麗
というのを重点に考え、
(もしかしてワガママですかね?(;^ω^))
・POWER SHOT SX200is
・LUMIX TZ-7
・FINEPIX F70EXR
・EXILIM H-10
の中から選ぼうと考えております。
なんかまったく同じ質問をしてしまうかもしれませんが、
再度よろしければアドバイスを頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:10452917
0点

確かにTZ7の手ブレ補正効果に関する記事はたまに見かけますね。
ただ、手ブレするようなシャッター速度なら、多分、被写体ブレも起こります。
望遠&暗所で動く被写体をキレイに撮るには、速いシャッター速度で撮れる機種を選ばなくてはいけません。
速いシャッター速度で撮る為には「レンズが明るい(F値が小さい)」、「高感度画質が優れる」ことが大切だと思います。
現候補の4機種の中ではTZ7が望遠時のレンズは一番明るいようです。
高感度画質が優れるのはF70EXRだと思います。
TZ7の投稿画像にTDLのナイトパレードの画像が幾つかありますね。
ほとんどの画像がズームの中域での撮影のようですがISO800で若干の被写体ブレが見られます。
この程度で良ければTZ7で良いと思います。
ISO1600の画質が許容できれば、ブレはもっと少なくなると思います。
これ以上だと、デジタル一眼レフかせめてFZ38(またはFZ28)などが良いように感じます。
書込番号:10453363
0点

>moonplant2009さん
アドバイスありがとうございます(^ω^)
なんか本当色々と相談してしまってすみません。
今のところ僕はTZ-7で決まりつつあるのですが、
彼女がデザイン的にF70EXRを希望しております(TдT)
そこでF70EXRでもいいかなと思ったのですが、どうやら
F70EXRはパープルフリンジが酷いとのことなのですが
逆光で撮るとそんなに頻繁にでるものなのでしょうか?
もし頻繁にでて酷いようならTZ7にしようかと思っております。
何度も何度もすみませんが、お答えいただければ幸いです。
書込番号:10454715
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 13:23:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:08:09 |
![]() ![]() |
27 | 2025/09/22 14:27:48 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 12:21:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/20 8:27:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





