


部屋のアナログTVが壊れたため、この際地デジ対応の液晶かプラズマを購入しようと思っています。
よく見るのはF1、競馬、ゴルフなどのスポーツ番組やアニメなどです。
大きな販売店に見に行ったのですが、正直どれがよいのか迷っています。
今21型のTVなので大きさは同じくらいかそれ以上でオススメの機種を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:10469705
0点

美莉唯さんこんばんわ
予算や外部機器、録画の必要性・録画したものをディスク化するか、視長距離、見る角度等もう少し情報頂けると皆さんお勧めしやすいと思いますよ。
現段階ではどのTVでもいいんじゃない?というのが本音です^^;
サイズは32型〜はあった方がいいです。
〜26型は割高な上に画質もよろしくないです。
できれば37型以上になれば選択幅も広くなるので
置けるならぜひ37型以上が良いかと
書込番号:10469730
0点

ほんとに迷いますねえ…
21インチのブラウン管だと26V型が一応画面の高さが等しいので
検討されるなら26V型からになるんですが
幅80センチ以上のものが置けるなら32V型をって話にもなります
それでスポーツ番組を見るなら倍速があったほうがいいかなあとも思うので
予算がわからないからなんともいえないけど
32V型で倍速液晶のものだとこのあたりです
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000058985.K0000048324.K0000038316.K0000029732.K0000023558
書込番号:10469762
0点

N.A.Kさん、ありがとうございます。
>予算や外部機器、録画の必要性・録画したものをディスク化するか、視長距離、見る角度等もう少し情報頂けると皆さんお勧めしやすいと思いますよ。
予算は20万くらいまでで、録画用は別に購入予定です。(TVのメーカーに合わせる予定)
部屋は8畳の部屋で角度は正面から斜め45度までです。
>置けるならぜひ37型以上が良いかと
スペースはあるので問題ありません。
37型以上でオススメをお願いします。
書込番号:10469771
0点

万年睡眠不足王子さん、ありがとうございます。
>スポーツ番組を見るなら倍速があったほうがいいかなあとも思うので
残像が気になるのは嫌なので、倍速は欲しいです。
いろんなメーカーから色々出てるので、正直迷います。
32だと予算内で買えそうです。
書込番号:10469784
0点


>>録画用は別に購入予定です。(TVのメーカーに合わせる予定)
特にTVメーカーとレコーダーのメーカーは揃える必要性はありませんよ^^
最近のは別々のメーカーでもTVのリモコンでレコーダーの操作ができる場合がほとんどです。
おススメとしては在庫があるなら東芝のZ8000が良いかと思いますよ。
在庫がない場合はZ9000が画質イイです♪
PC用の外付けHDDをTVに接続すればレコーダーなしでも視聴が可能です。
とにかく、画質・機能性は液晶TVの中では最も優れていますし
機械に弱い方からマニアな方まで楽しめるので迷った際は
これを買っとけば後悔はないです。
レコーダーは万年睡眠不足王子さんがかなりお詳しいです(←人任せ(笑)
書込番号:10469826
0点

>予算は20万くらいまでで、録画用は別に購入予定です。
テレビとレコーダー両方で20万、という事でしょうか?
だとすれば、レグザ37Z8000(在庫がなければ9000)+パナソニックBW570が「安全パイ」かと
思います。
書込番号:10470034
0点

>予算は20万くらいまでで、録画用は別に購入予定です。
全部一緒になったものも一応あります
http://kakaku.com/item/K0000053452/
レコを別に買うならテレビはこの辺を
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000038315.K0000029090
レコはこの辺からってカンジです
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000054352.K0000048391.K0000048390.K0000047274
>レコーダーは万年睡眠不足王子さんがかなりお詳しいです
そうですか?(笑)
レコのスレの常連さんに比べれば…って気はしますが
書込番号:10470097
0点

そこに・・・・・・・・・・・・そ〜っと忍び寄るLCD37BHR300の影
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ楽だっせ〜。
書込番号:10470286
0点

皆さん、ありがとうございます。
条件的には
<金額>テレビ+レコーダーで20万円以内。
<大きさ>32インチ、37インチの順
<メーカー>出来ればSONY以外(何時もはまるので・・・)
こんな感じです。
今は正直レグザに惹かれてます。
F1とか早い動きにも強そうだし。
スカパーがHDだから思い切って37にしようかなぁ。
書込番号:10482827
0点

内蔵HDD搭載のテレビで、録画した番組をLANケーブル経由で
BDレコーダーにコピーをしてBDに残すことも可能な組み合わせ。
テレビ VIERA TH-L32R1、VIERA TH-L37R1
BDレコーダー DIGA DMR-BW770
LANケーブル経由でBDレコーダーへのコピーまでは不要な場合
テレビ Wooo L32-WP03、Wooo L37-XP03、REGZA 37Z8000
BDレコーダー DIGA DMR-BW770、DIGA DMR-BW570
予算20万なら、こんな感じじゃないですかね。
VIERAとWoooの液晶パネル(32型、37型)は同じものが使われていますが、
画質や機能には多少差があります。お好みで。
書込番号:10483049
0点

美莉唯さんこんばんわ
Z8000が店頭にない場合はちょっとレグザのZシリーズは
厳しいかもしれませんね^^;
それならばいっそのことIPSαパネル使ってる
ビエラかWoooが良いと思います。
すぐにレコを買われるならばパナソニックG1、V1とパナBDレコーダー
TV単体での性能を求めるならば日立XP03、WP03とパナBDレコーダー
上記の組み合わせが良いかと思いますよ^^
それから、仮に今回32型を買ったと仮定して
今後小さく感じる可能性があります。
そこで32型を別の部屋に置いてメインのTVを買うって
可能性ってあります?(←今のわたしの母の家の状態(爆))
そういう可能性があるならば、
できれば日立か東芝のZシリーズ、パナソニックのV1のいずれかを買って下さい。
dlnaという機能が上記機種にはついているんですが、
パナソニックのレコーダーで録画した番組を別の部屋にあるTVで見れる
っていうものです^^
接続は無線でも有線でも可ですがLANケーブルを接続します。
私の母の家にあるのはdlna持った日立液晶なので
今東芝Zを買うか日立をもう一台買うかかなり検討中です。
家に一台しか置かないなら関係ないです^^
書込番号:10483332
0点

REGZAの場合、Z8000は店頭から完売に近いので
37Z9000にされたほうがいいかも
USB HDDをHUBで4台同時接続でき、PCが苦手な方にも増設して録画を楽しめますし
来月には15万円前後で狙えると思いますよ
書込番号:10483401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 21:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 22:10:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 21:00:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 18:57:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 12:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 6:29:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 18:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 23:09:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





