『Windows7 アプリアンインストールの件』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『Windows7 アプリアンインストールの件』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7 アプリアンインストールの件

2009/11/19 10:40(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:8件

皆様、おはようございます。さっそくですが教えていただきたい事が御座いますので、書き込みさせていただきます。私のP/CはAcer M7720なのですが先日Win7へアップグレードしたのですがその時にATI CATALYST install ManagerとATI CATALYST Control Centerをセットアップウィザードに従いそのままアンインストールしてしまいました。上記の復旧方法をご教授願いたく。又上記が現在インストールされていない状態なのですが、どの様な不具合が起きるのでしょうか?ちなみにアンインストールをかけたときにATIディスプレイドライバーも削除された様な気がします。 何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:10499401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/19 10:44(1年以上前)

復旧というか、9.11出たし入れてみては?

書込番号:10499411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/11/19 10:50(1年以上前)

入れ方教えていただきますか?

書込番号:10499421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/19 11:11(1年以上前)

http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml

↑ここから拾ってきて。

入れ方…だと…!?

書込番号:10499478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/19 11:18(1年以上前)

因みに私のグラボはHD4870ですがシリーズで括られているので大丈夫ですか?尚教えていただいたドライバーを入れないと、どーなるのでしょうか?ほんと馬鹿な私に教えてください。今の自分のパソコンの状態が解らないで途方にくれてます。

書込番号:10499496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/19 11:37(1年以上前)

ドライバだけなら上側で。

「実行」してください。

今私が使っているグラボはRADEONじゃないから実際に入れるわけにはいかないが…。
まあ画像で判断して!ちなみにWindows7 32bitと仮定してやってみてるから、OSに
あわせてそこは選択しなおしてくださいね。

>ドライバを入れないと、どーなる

別に今動いて不自由ないのならいいんじゃない?壊れたりはしない。どこが違うのかは、
今回のドライバの変更・改良点でも読んでください。
バイオハザード5のベンチ結果が伸びるくらいしか詳しくは知らない。ユーザーじゃないし。

書込番号:10499547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/11/19 11:43(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございました。早速試してみます。

書込番号:10499564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2009/11/19 12:49(1年以上前)

まず検索しましょう。検索した方が詳しい情報が出てくるし早いです。

書込番号:10499769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/19 19:17(1年以上前)

>今の自分のパソコンの状態が解らないで途方にくれてます。


持ち主がわからんのに、私らにわかるわけがない。
わかる努力をあなたがしたくないのであれば、素直にお店に持ち込みましょう。
ニコニコ対応してくれますよ。

もちろんご清算は忘れずに。

書込番号:10500964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)