『PCから異音が』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PCから異音が』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCから異音が

2009/12/20 14:08(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:35件

使っているのは、シャトルのSS21Tというベアボーンです。

今朝スイッチを入れたら、いやな音がするようになっていました。さっさと電源を
切らないとパソコンが壊れる、と思えるような音です。
ケースをはずして、中を確かめてみたところ、リアファン、チップセットファン、
CPUファンに何かが絡み付いているようなことはありませんでした。

買ったのは2008年の5月か6月ごろで、去年の夏も今年の夏も特に問題なく
乗り切ったのですが。

私の感じでは、音はフロントパネルの近くからしているように思えます。爆音では
ありませんが、不快感を与えるようなたぐいです。

可能性としては、やはりCPU用のファンが故障しかけている、と考えるのが
一等妥当でしょうか? AMDのCPUはこれが初めてで、いったんクーラーを下に
おろしても、うまくツメ(?)がかからず、二度三度やり直して、ようやく
うまく設置できた記憶があります。
 で、グリスがうまく全体に広がらなかった可能性はありますが、この一年半、
CPUの温度上昇で悩まされはしていません。

OSは問題なく起動しているので、たぶん物理的な何かに原因がある
と思うのですが。

経験豊富な方、よかったら知恵をお貸しください。

書込番号:10658747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/12/20 14:27(1年以上前)

こんにちは。
異音の原因としてファンの疑いがあるのなら、ファンを1ヶづつ止めて音の変化を確認すれば良いでしょう。
クリップ等を引っ掛ければ簡単です。
当然のことですが、長時間止めたままにするとオーバーヒートで壊れる可能性がありますので、停止時間は短時間で。
また動いているファンを止めることは危険なので、ファンを動かない状態にしてからパソコンを起動するように。
使い方にもよりますが、場合によっては1年くらいで異音が出るファンもありますね。

書込番号:10658826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/12/20 14:59(1年以上前)

キャパシタさん、お答えありがとうございます。ファンを一つ一つとめて
確かめてみる、というのは思いつきませんでした。これからやってみます。

以前Pentium4を90何度で焼いてしまったときには、かなり
大きな音がしました。回転数は4500rpmほどになっていました。
ですが、単に音が大きいというだけで、異音というのとは違って
いました。そこが今回は異なります。回転するものが何か金属に
当たっている、といった感じの音です。

ともあれ、何がどう具合悪いのか、早速確認してみます。

書込番号:10658944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/12/20 17:28(1年以上前)

たぶん原因はCPUのクーラーだろう、と思っていたのですが、違っていました。
チップセットのファンにボールペンを差し込んだところ、異音はまったく
しませんでした。
おかげさまで、これではっきりと原因が突き止められました。

とはいえ、リアファンやAM2用とは違って、それ用というのは、売っていない
こともないといったところでしょう。
このところの地震でネジでもゆるんだか、と思って四本ともしめなおして
みましたが、やはり異音に変わりはありません。壊れてしまったようです。

爆音というには程遠くても、この一年半、シャトルPCの音に悩まされることなど
なかったので、当分の間このPCは使う気がしません。人によっては、その程度など
どうということもない、というくらいの音ですけれど。

ともあれ、適切なご教示、ありがとうございました。

書込番号:10659520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/12/20 21:40(1年以上前)

こんにちは。
ファンはおそらくメタルベアリングでしょう。
ファンをボードから取り外して、ファンのシャフトをカバーしているシールを剥がすか、もしくはファンをシャフトから引き抜いて(構造によって分解方法が異なる)、良質のオイルをさせばおそらく音は止まります。
CRCとかでは効果が低いです。
自分はバイクのチェーン用グリーススプレーを使用して、過去何度もファンの異音に対処しています。

書込番号:10660749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/12/21 19:36(1年以上前)

この春ごろ、4センチのリアファンを買って、そのまま使わずじまいに
なっていました。そういえばそういうのがあった、と思い出して箱を
確かめてみたところ、リアファンにもチップセット用にも使える、と
書かれていました。
これはいけそうだ、とさっそく交換に取り掛かりました。規格が統一されて
いるせいか、まるでこのシャトルPCのための部品ででもあるかのように、
四本のネジまできっちりと固定できました。
もちろん、異音は消滅。問題はきれいさっぱり解決しました。
チップセット用のファンとなると、なかなかぴったりのなどないだろうな、
とうんざりしていたのが嘘のようです。
ほんとに、色々とありがとうございました。これで気持ちが晴れ晴れとしました。

書込番号:10664684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング