


デジカメについてあまり知らないので、質問させていただきます。
今まで、キャノンIXY DEGITAL 55 を使っていたんですが、液晶部分が壊れたので新規購入しようと思っています。
予算は2万円以内くらいを考えています。
撮影の対象は、子供やペットの犬などです。
運動会などの撮影などもありますので、大きく?ズームが出来るもの(一眼レフは予算の都合で無理なんです)がよく、手振れ補正や顔認証機能などもあれば嬉しいです。
メーカーは問いませんが、SDカードが使えて簡単に扱えるものを希望しています。
予算的には厳しいと思いますが、デジカメの性能などには疎いため皆さんの力を貸してください。
よろしくお願いします。
書込番号:10776911
0点

>運動会などの撮影などもありますので、大きく?ズームが出来るもの
運動会なら光学10倍ズーム以上は欲しいですね。
条件を当てはめれば以下のような検索結果になりました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000047371.K0000053616.K0000040654
私ならフジF70EXRが欲しいです。
書込番号:10776957
0点

富士フイルム FinePix F70EXR
が一番おすすめです。ただし、通販じゃないと2万円以下では手に入りにくいですね。
書込番号:10776964
0点

私もフジのF70EXRがいいと思います。
今はフジ機を持っていないので、私も欲しいくらいです。
書込番号:10777112
0点

>メーカーは問いませんが、SDカードが使えて簡単に扱えるものを希望しています。
条件の高倍率機種だと全てSDカードは使えるものばかりです。
書込番号:10777234
0点

現行機種ならキヤノンのSX120ISかフジのF70EXRが良さそうです。
運動会などでは望遠300o以上は欲しいところですが、最近は高画素なのでL判プリントなら2倍程度のデジタルズームやトリミングが使えると思います。
望遠時は広角時(ズームしない状態)に比べてシャッター速度が遅くなります。
運動会などの明るい屋外行事なら問題ないと思いますが、薄暗い曇天時や屋内(入学式や演劇発表など)ではシャッター速度が遅くなり、被写体ブレなどを起こす可能性があります。
そういう場合でもSX120ISは望遠時でもレンズが比較的明るい、F70EXRは高感度での画質が比較的良いので、その分速いシャッター速度で撮れるので多少有利かなぁと思います。
ただ、ベストではないと思いますので「後悔しない」かどうかはウォリアーズ 5さんしか判断できません。
余談:お勧めはしませんが、私は子供の運動会や屋内での演劇発表会用に、望遠端でももっとレンズが明るい高倍率ズーム機を中古で買って使ってます。
書込番号:10777316
1点

私も個人的に好きなSX120ISを推します。
書込番号:10777330
0点

キヤノンのPowerShot SX120ISは乾電池仕様&広角36mmなんで、その辺がどうかですね・・・
運動会なら20倍前後のネオイチ(死語?)の方が撮りやすいと思いますが、予算が・・・ですね(汗)
書込番号:10777473
0点

よこからすみません。
SANYOのXactyDMX-CG11 って、いまいちなんでしょうか?
価格も安いし、なんか店で触る分には、非常に使いやすかったのですが?
書込番号:10777598
0点

m-yano 様
明神 様
花とオジ 様
HDMaster 様
豆ロケット2 様
気高き薔薇のシンフォニー 様
けいごん! 様
書き込みありがとうございます。
今度の休みに、【富士フイルムの FinePix F70EXR】 と 【キャノンPowerShot SX120IS】 を見に行ってきます。
それと、もうひとつ質問なんです。
ちょっと予算オーバーになりますが、同じ10倍ズームの 【カシオEXILIM H10】 は上の2機種に比べてどうなんでしょうか?
質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします。
書込番号:10785120
0点

高速連写(但し、120万画素サイズ)と超電池持ちでH10も面白そうですね。
SX120の連写は遅いです。
どれも10倍ズームですがズームの始まりが違うので、
望遠力が1番強いのはSX120で360mm、
かなり空いてF70EXRが270mm、
少し空いてH10が240mmとなります。
逆に広角は、
H10が1番で超広角の24mm、
F70EXRが一般的な27mm、
SX120は現在ではあまり広角とは言えず36mmです。
(50mm辺りが標準と言われますから36mmでも広角は広角なんですが、現在では28mm以下の広角が一般化しているので・・・)
広角重視でH10。
望遠重視でSX120。
バランスの良いのはF70EXRだと思います。
書込番号:10787271
1点

望遠で動き物を背面液晶に捕らえ続けるのは難しいので
店内で最望遠にしてテストしてみたほうが良いかと思います
運動会に使うのでしたら、値段がギリギリまで下がるまで待って買うより
少々早めに買って鍛錬したほうが失敗は少ないかと思います
書込番号:10787391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/24 7:10:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/24 0:20:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 23:11:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





