カタログを見てLレンズの構成で??と思いましたので質問させて頂きます。
Lレンズで単焦点に14mm、24mm、35mm、50mm、85mm、135mm、200mmとありますが100mmは普通のレンズです。
私からすると中途半端に思えます。
85mm、135mmの存在価値は ??
これが分かれば100mmにLレンズが見当たらない理由が分かると思って質問させて頂きました。
何とぞ宜しくお願いします。
書込番号:10823082
0点
新しいマクロレンズはLになって100mmですけど。
書込番号:10823233
0点
こんばんは
↑の方も仰ってますが100Lもありますねマクロですが
ついでに17Lも300L・・・・・諸々
>85mm、135mmの存在価値は ??
ポートレートに使い易い画角ですね
書込番号:10823399
2点
yellow3さんへ。
使用目的は山や川の撮影に使うのでマクロレンズは考えてませんでした。
rifureinさんへ
ポートレートに使い易い画角ですか。
了解です。
レンズ選びは難しいと思います。
書込番号:10823465
1点
私も50ミリから200ミリまでの間隔には違和感があります。
50ミリ以下は17ミリ、24ミリ、35ミリ、50ミリと判で押したように√2ステップでありますのに
50ミリを超えると70ミリが無くて85ミリ、100ミリが無くて140ミリが無くて135ミリ。
カメラを複数台持っていて、フォーマットがフルサイズとAPSとちゃんぽんで使うときにちょっと混乱します。
17、24,35,50,70,100,140,200と並んでいて、APSが1.4倍換算規格ですと、誠にスッキリする感じですね。
書込番号:10824526
![]()
3点
こんばんは(^^
>私からすると中途半端に思えます。
85mmと135mmが使いやすくて人気が出たけど、100mmは間に挟まれて性能のワリに人気が無かった..とか..
まぁ、確かにちょっと微妙かな..(^^
Lが無いと言えば、28mmにも無いんですよね。
人気が無い焦点距離じゃないと思うんだけどナ。
人気でLを作るかどうかを決めてるワケじゃない。ってコトですね(^^
書込番号:10824822
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/10 6:10:16 | |
| 1 | 2025/11/10 6:58:52 | |
| 0 | 2025/11/09 21:33:44 | |
| 8 | 2025/11/10 6:40:01 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






