


現在COWON iAUDIO 9(イヤホンはENNHEISER IE7)を使っているのですが、音量が小さく困っております
部屋などで落ち着いて聞く分には問題はないのですが、ランニングや筋トレ時には最大音量でも物足りなくなります、
自分は気付け代わりに音楽を聴いているので、音量が足らないとモチベーションが上がりにくいので結構深刻です
i9の前はWalkmanを使っていて、その機種では音量的には問題なかったんですが‥‥ i9に比べ1〜2割程大きい様です
MP3Gain等でソフトの面から音量を上げようとしましたが、音質劣化や割れが起きる結果になりました
そこでPHAに縋ろうと考えたワケですが、FiiO E5 オーディオテクニカ AT-PHA10等の小型低価格の
HPAでどの程度音量は増加できますか? プレーヤーの最大音量+1〜2割の音量を補強出来れば嬉しいです
特にAT-PHA10の出力はi9の出力より低いので心配になり皆さんにお聞き致しました
どうぞよろしくお願い致します
書込番号:10861451
 0点
0点

最近使ってないですが、E5のユーザーです。
iriverE100(18mW+18mW 16Ω)に繋げてました。
この組合せでER4S(100Ω)の試聴を何度かしましたが
音量だけはちゃんと取れましたよ〜
ヨドバシさんやビックカメラさんなら、試聴機が
あるかもしれないので、お店に行くこと可能でしたら
店員さんに聞いてみてくださいね。
私はE5購入時にヨドバシさんで試聴してから購入しました(^o^)/
AT-PHA10の方はちょっと分からないです・・・ごめんなさい(^_^;)
ご参考までに。
書込番号:10861698

 0点
0点

SKTRONさん、ご返答ありがとうございます
しっかりと音量とれる様で安心しました
AT-PHA10よりE5に心が傾いていたので、十分に有益な助言となりました
住所的に試聴は厳しい上に、早い内に処理したい問題なので
早速ポチってPHAに入門してみようと思います、お値段も手頃ですし
ありがとうございました
書込番号:10861936
 0点
0点

あ・・ あと一つだけ。
IE7は試聴経験があり、音量的に苦しいとは
感じなかったのですが、装着感が少し浅いといいますか
チップが抜け易い印象を試聴の時に受けました。
念のため、イヤーチップがヘタってないかとか
大きさが合っているかとか、その辺も確認して
みてくださいね!
最大音量でも物足りないと言うことですが・・
老婆心ながら、主さんが耳を痛めたりする
んじゃないかとちょっと心配なのです(>_<)
くれぐれもご注意くださいね(^o^)/
書込番号:10862114
 0点
0点

SKTRONさん、ご返答ありがとうございます
自分もイヤホンに問題が在るのかな?と思いDENON AH-C551でもWalkmanとi9の音量比較をしたんですが、
i9の方が小さい事は変らずでした、出力的にはi9:30mW Walkman:5mWなんですけどねー
部屋での比較の為、装着ではなく耳に近づけての視聴です 部屋だと最大音量で聴くとか無理でした
お心遣い感謝します
一時期イヤホンと難聴のリスクについて叫ばれた事もあり、自分も若干不安ではあるんですが、
使う時間は一時間少々ですし、音を張上げるのは追い込みの数分だけですので大丈夫  だといいんですけど‥‥
ありがとうございました
書込番号:10865474
 0点
0点

そうなんですかぁ・・DAPの方に問題あるんですかねぇ・・
いずれにしても、短時間とは言え気をつけて下さいね〜
私事なのですが、去年、仕事のし過ぎによる過労とストレスが
原因で『突発性難聴』という疾病に罹ってしまいました。
すぐに耳鼻科の治療を受けたので、運良くほぼ完治したのですが
完治までの間、音楽はずっとガマンしてました(>_<)
その時にネットでいろいろ調べたのですが、耳の病気は完治に
時間が掛かったり、後遺症が残ったりする事が多いようなので
ほんと・・気をつけてくださいね〜
それではお互いに、末永く音楽と付き合っていきましょうね〜(^o^)/
書込番号:10866109
 0点
0点

ご心配をお掛けした様なので、今更ですが顛末をお伝え致します
結局幾つかの音楽ファイル自体の音量がかなり小さかっただけでした
恐らくリッピング時かノーマライズ時にミスったのだと思います
そのためプレーヤーの音量を上げても、効果が薄かったんですね
ノーマライズしてただけに、ファイル自体の音量に問題が在るとは思わず盲点に‥‥orz
再リップしたファイルはi9でも十分な音量で鳴ってくれました
E5については、アンプ機能は不要となりましたが、音量調節に使う事になりました
i9本体のサイドボタンで曲スキップ、音量はE5で調節という形が意外と勝手が良いと発見
SKTRONさんのお話は非常に考えさせられました 治って本当に良かったです
自分も長く音楽と付き合いたので音量控えめを心掛けます
ではでは、ここらで失礼致します
書込番号:10882584
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   USBメモリの最大容量は256GB? | 2 | 2025/10/19 9:51:45 | 
|   パナ ZR1 | 3 | 2025/09/29 9:16:37 | 
|   3990円でした。ダイレックスで。 | 0 | 2025/09/17 23:26:33 | 
|   WAVリッピングにバグ | 0 | 2025/09/09 16:49:09 | 
|   NPRIME  AMG  STA(SEなし)ステレオ使いとどっちがいいかな | 3 | 2025/09/10 15:20:22 | 
|   DVD落としたやつ見れますか? | 4 | 2025/09/24 16:30:32 | 
|   iTunesから曲を移行出来るMP3について | 1 | 2025/08/28 5:12:06 | 
|   デッキ2を使うと音がこもる | 4 | 2025/08/27 6:14:51 | 
|   DG-68は最高級で画期的で最高級の製品です。 | 0 | 2025/08/18 3:42:14 | 
|   TASCAM  DX-4Dという名のノイズリダクションユニット | 0 | 2025/08/10 17:40:39 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)








 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 




 
 
 
 
 


 
 
 
 



