『購入相談です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『購入相談です』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入相談です

2010/02/02 16:16(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ほらこさん
クチコミ投稿数:3件

近々パソコンを購入したいと思っているのですが、探せば探すほどいろんなものがあり何を買えばいいのかさっぱりわからないので皆さんの意見を聞きたいと思い書き込みました。

主な使用目的は
・インターネット
・フォトショやSAIで絵を描く
・写真編集
・音楽鑑賞
・動画編集
・2Dゲーム

他にも使いやすそうなフリーソフトを何個もダウンロードしたりしてます。

出来れば大手メーカー(?)がいいです。それと部屋が狭いので一体型がいいなと思っています。予算は最高20万ですが、15万以内に抑えられるのならその方がいいです。モニター込みでお願いします。

書込番号:10876697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/02 17:21(1年以上前)

使用ソフトや、どの程度のレベルをするのか判らないので、比較的大手?メーカーでCPU性能重視なものを挙げて起きます。御参考まで。

NEC VALUESTAR L VL750/WG PC-VL750WG 20万円程度

Aspire M5810 ASM5810-A47 + IODATA LCD-MF242XBR 両方で15万円程度

FRONTIER 【直販モデル】FRGA9371G/MHF パフォーマンスモデル + IODATA LCD-MF242XBR 両方で16万円程度

HP 【直販モデル】Pavilion e9280jp/CT ファイナルファンタジーXI 推奨認定V Specモデル + IODATA LCD-MF242XBR 両方で18万円程度

モニターは、BenQ G2411HDでも良いと思います。

書込番号:10876923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/02 18:55(1年以上前)

 ほらこさん、こんにちは。

>他にも使いやすそうなフリーソフトを何個もダウンロードしたりしてます。

 OSは32bit版が無難そうです。

書込番号:10877274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2010/02/02 20:04(1年以上前)

2Dの作業が多い人にはXPが良いよ
XPで一体型だとこんなのしか無いけど
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2074B1008&s=bsd

書込番号:10877575

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/02/02 20:24(1年以上前)

その用途ならVAIO Lシリーズで決まりでしょう。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/L/index.html
液晶がフルHDなので作業スペースが広々ですし、高性能CPU搭載で動画編集も快適、SONYオリジナル高音質サウンドチップ搭載により音楽鑑賞にも最適です。
64Bit OSを搭載しているので大容量メモリーを必要とする写真・動画編集もサクサクですね。

書込番号:10877674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/02/02 20:42(1年以上前)

ほらこさん

フロンティア(ヤマダ電機傘下)のコンパクトPCはいかがですか?
ヤマダ電機の店頭で相談してみてください。

PC向けHP
http://www.frontier-k.co.jp/direct/c/cLX/

「32bit版が無難そうです」とレスしているのに、「64BitOSを搭載しているので(ry」と
平気で書き込む人は、PC通ではありませんので、スルー推奨です。

書込番号:10877784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/02/02 20:44(1年以上前)

VAIO Lじゃあ決まらんだろ。。。
スレ主さんの事をちっとは考えろよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

フリーソフトはまだまだ64bitでは動かないものが多いからね。
NEC、富士通、EPSONで決まりでしょw

書込番号:10877796

ナイスクチコミ!4


スレ主 ほらこさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/02 20:46(1年以上前)

>PC難しいさん
いくつも出してくださってありがとうございます。
だいたいどのくらいのスペックのものを買えばいいのかふんわりとですが分かってきました。参考にしたいと思います。

>カーディナルさん
32bitですね了解しました。64bitとの差が分からないので助かりました。ありがとうございます。

>unagimanさん
そうなんですか!私が使っているのもXPなので慣れてますしいいですね。少しXPでタワー型?(っていうんですかね)というのも視野に入れてみようと思います。一体型でXPは少ないようなので^^;

>E=mc^2さん
ご意見ありがとうございます。今使っているのが6〜7年ほど前のものですがVAIOなのでその点は安心です。64bitという部分だけよく分からないので不安ですが。ただ写真動画編集がさくさくという所がとても魅力的です。参考にしてみますね!


何回か皆さんの意見で見かけた32bitと64bitの違いがわかりませんすいません……。自力で調べてこようと思います。

書込番号:10877805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/02/02 20:50(1年以上前)

これとかはどうかな。
富士通 F/G90D
http://kakaku.com/item/K0000081007/


>64Bit OSを搭載しているので大容量メモリーを必要とする写真・動画編集もサクサクですね。
64bitのOSを搭載すれば動画編集がサクサクになるんか?

書込番号:10877825

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/02 20:52(1年以上前)

 ほらこさん、こんにちは。

 [10877274]で

>OSは32bit版が無難そうです。

 と書きましたが、

「Windows 7 対応ソフトウェア(x64)」
 http://www15.atwiki.jp/win7/pages/30.html のリストにお使いのソフトが含まれていれば、64bit版でも問題ないでしょう。 

書込番号:10877835

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほらこさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/02 21:15(1年以上前)

>アジシオコーラさん
直接会って話を聞けるのはとても助かります……!今度店頭に行ってみようと思います。意見ありがとうございます!
すいませんマジレスしちゃいました。64bitは忘れようと思います。

>ラスト・エンペラーさん
NEC、富士通、エプソンですねわかりました。探してみます。
フリーソフト使えないんですか!知りませんでした。64bitは私に合わないっぽいです。助かりましたありがとうございます。

>ヒメマルカツオブシムシさん
レスありがとうございます。候補にいれて考えようと思います。
フリーソフト使えないに加えてさくさく動く訳ではないってことですか?うーん、やはり64bitはスルーしようと思います。ご意見ありがとうございます。

>カーディナルさん
何回もありがとうございます。とても参考になりました……!!
結果としてはいくつかはありましたが画像処理ソフトが一つ無かったのでその時点で駄目でした。


皆さん沢山の意見を本当にありがとうございます。

書込番号:10877966

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/02/02 21:31(1年以上前)

今までは32Bitが主流でした。
ですが32Bitだとメモリーが3GBしか使えません。
メモリーの大容量化とともに32Bitは時代に取り残されつつあります。
特にグラフィック関係などは大容量メモリーを必要としますので、今後計算量の増大とともに致命的に足りなくなります。
一部ソフトの中には64Bitしかサポートしないというものも出始めています。

「Premier Pro」次期バージョンは64ビットのみに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/27/news060.html

過去と未来、どちらを選ぶかはスレ主さんの自由です。

書込番号:10878061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/02/02 22:20(1年以上前)

>過去と未来、どちらを選ぶかはスレ主さんの自由です。
また訳の分からんことを。選ぶのは現実でしょう。
使用するソフトによってどちらかを選ぶのであって、使うのか分からないPremier Proの話を持ち出しても何の意味もない。
それにスレ主さんが「駄目でした」って言ってるのだから、64bitは駄目でしょう。

いい加減、俺様主張の押し売りではなく、親身になって相談することを覚えましょう。
すべての人に64bitが適している訳ではありません。
VAIOが32bitメインで搭載していれば、32bitを押してくるんだろうにね。ヤレヤレだ。

書込番号:10878408

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング