『少し変な質問なんですけど…』のクチコミ掲示板

2008年 5月24日 発売

HTX-22HD

[HTX-22HD] DTS Surround Sensation/ラウンドフォルムスピーカーを採用したホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-22HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

HTX-22HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月24日

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

『少し変な質問なんですけど…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTX-22HD」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDを新規書き込みHTX-22HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

少し変な質問なんですけど…

2010/02/03 22:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:336件 HTX-22HDの満足度4

今現在、私の自宅ではBOSEの2.1chホームシアターセットを使用しています。
http://kakaku.com/item/K0000061072/

先日は友人に本製品を3.1ch仕様でセッティングしてあげました。

私も友人も2.1ch〜3.1chでそこそこ満足しているのですが、
やはり気になるのは5.1ch以上のサラウンド感です。

まぁ、良いのは想像つくのですが

なんというか…(笑)
ずーっとそういうサラウンド音の中に居るのってどうなのかな…?と。
2.1〜3.1って前方から「のみ」の割と直接的な音じゃないですか。
擬似サラウンドとかはあるにしても、決して「包まれてる」という感じにはなりません。

で、
5.1以上だと、そういう「音に包まれてる」環境になるわけで、
で、
常にそういう状態になるって、どうなんですかね。
変な言い方かもしれませんけど、くどくなりませんか?

ちと、妙な質問かもしれませんが
なんとなく私の言いたい事がわかる方、ご返答お願いします。(^^;

書込番号:10883386

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/02/03 23:19(1年以上前)

BGMをサラウンド再生にしてほぼ常時再生しています。

特にくどくは感じませんね、部屋の環境にもよりますがステレオ再生やバーチャルサラウンドでも壁等の反射音は多少なりともあるわけで、反射音の多い環境だと思えばそれほど違和感はないかと。
もちろん個人差もありますしサラウンド再生を好まない方にすれば邪道な再生方法ともいえるのでしょうけど。

サラウンド再生は導入したばかりの時はリヤスピーカーの音量を上げがちですが、慣れてくるとリヤスピーカーの存在に気づかない程度に音量を落とした調整に落ち着くことも多いです。

書込番号:10883772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/03 23:34(1年以上前)

なんとなくですが言いたいことはわかります。

音楽を聴くとき全部のスピーカーで音を出すモードにして聞いていたときは歌っている人のいる位置が分からなくなり気持ち悪くなったことがありました。モードを変えると大丈夫です。

映画では、つねに包まれている訳ではないと思います。
例えばハリーポッターと賢者の石 では、フクロウからハリーに手紙がたくさん届くシーンがありますが、その時はサラウンドスピーカーから手紙の音が凄いします。サラウンドスピーカーからつねに音は出ていますが、その音がずっと気になる程ではないと思います。

凄く大げさに言うと映画館でくどいと感じるなら一応ホームシアターですからくどく感じると思います。

書込番号:10883880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件 HTX-22HDの満足度4

2010/02/04 18:15(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます。
参考になりました。
音の定位さえしっかりセッティングすると、さほど気にならないみたいですね。
今回3.1chにしてみて、サラウンドの本領を発揮するのはやはり5.1chからなんだろうな…
と実感しました。

書込番号:10886816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTX-22HD
ONKYO

HTX-22HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月24日

HTX-22HDをお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング