『電源ユニットを・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電源ユニットを・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニットを・・・

2010/02/05 19:40(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:29件

とある理由から(ケーブルが多すぎたのでへらせないかなぁ〜とおもってプラグイン式かもと思いドライバーでふたをあけた)電源ユニットをあけただけでパソコンが不調ってありえますか?
主な症状
フリーズする
起動しない
など
皆さんの意見おねがいします

書込番号:10891846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/02/05 19:51(1年以上前)

PC本体では無く、電源ユニットを開けたの?
ファンは回っていますか?

PC本体ならメモリーやCPUの緩みで起動しないとか、昔のPCでは有りましたけど・・・。
ケーブルがファンに当たっていて、すぐに電源が切れた事は有ります。

コネクター類は接触不良の元なのと、コストアップからユニット内部なは使わないでしょ。
ニッパーで切るしか有りません、切った後の処理が悪いと壊しかねませんが。

書込番号:10891888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/02/05 20:08(1年以上前)

ファンは回っています
内部もとにいじってないので・・・
ほかが悪いんだと思います^^

書込番号:10891976

ナイスクチコミ!1


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/02/05 20:40(1年以上前)

こんばんは、電源ユニットを開けただけでPCが不調になることはないように思います。

今回のケースに該当するかはわかりませんが不安定になるのであれば電源ユニットを取外したときにコネクタを外したのであれば、

再度コネクタを接続した時にコネクタのピンが斜めになって、コネクタから抜けかけているのかもしれません。

書込番号:10892139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/05 21:10(1年以上前)

こんばんわ〜♪

>プラグイン式かもと思いドライバーでふたをあけた)電源ユニットをあ
けただけでパソコンが不調ってありえますか?

これの意味がよくわからないのですが、プラグイン式じゃない電源
も中を空けてみたら、内部でプラグ形式でつながっているのでは?
という期待をしたんですかね?

もしそうであれば、恐らく期待通りではなかったと思いますので、
そのまま使用して、「配線処理を工夫する」か、プラグイン式の
ものに買い換えるしかないと思います。

書込番号:10892302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/02/06 18:28(1年以上前)

メモリーも含めて、コネクター類を一通り差しなおしてみるしかないでしょうね。

書込番号:10896548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作pc パーツ構成相談(初心者) 10 2025/09/10 21:01:45
AI PC 6 2025/09/10 20:37:00
大学生が使うデスクトップpc 35 2025/09/10 21:54:35
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
初PC購入検討。用途:仕事。質問:スペック 4 2025/09/09 10:14:08
手持ちのHDDを増設 0 2025/09/08 10:23:24
自作PCの不調 14 2025/09/10 19:46:26
msi b550 gaming plusマザーボードについて 7 2025/09/07 20:06:54
搭載されているメモリーの規格 5 2025/09/07 13:25:40
送料込み 税込 74800円 0 2025/09/06 18:15:48

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397142件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング