『異常に美しい液晶の対策(画質の調整について)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『異常に美しい液晶の対策(画質の調整について)』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:101件

大型TVがだいぶん安くなっており購入を検討しております。現在はブラウン管36インチですがスペース的に58インチぐらいまで設置可能で、VIERAの50インチプラズマ、シャープの52インチ液晶、東芝の55インチ液晶がそれぞれ15万、17万、20万ぐらい(らしい)とイイ値段になっており興味を持ちました。

 ところで昨日渋谷のヤマダに行ってきました。画質的にはプラズマの方が好みなのですがサイズと価格、消費電力のバランスで液晶も捨てがたいところがあります。液晶で気になるのはその異常に綺麗な画面で、LED液晶などは旧モデルに比較して青白く光っており、展示の写り方だと旧モデルでもそのままリビングに設置した場合かなり違和感が出そうに思っています。

 既に大型液晶をお持ちに方にお聞きしたいのは家に設置したあと、画質の調整をどのようにされているのか? 特にコントラスト性能的に無理な部分はあるにしろ調整でブラウン管/プラズマ的な発色にある程度近づくものでしょうか? また販売店で検討する場合に気をつけたほうが良いことなどありましたらご教示ください。

 ちなみにテレビは一般の番組が多く、次に映画。ゲームはやりません。

よろしくお願いします

書込番号:10938839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/02/14 11:27(1年以上前)

展示されている商品の設定がダイナミック(派手)な設定になってる場合が有ります。
機種毎に設定し直せばはある程度調整出来ます。

書込番号:10938961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2010/02/16 00:06(1年以上前)

店頭の商品は基本”ダイナミック”の設定のようです。一番派手に輝くモードですね。

まあ調整に関しては店頭で商品を見て自分で判断せよとのことですね
ありがとうございました

書込番号:10948142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング