『XPERIAは欲しいのですが』のクチコミ掲示板

Xperia SO-01B docomo

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 4月 1日

キャリア:docomo OS種類:Android 1.6 販売時期:2009年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 384MB Xperia SO-01B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『XPERIAは欲しいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia SO-01B docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia SO-01B docomoを新規書き込みXperia SO-01B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIAは欲しいのですが

2010/02/28 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:16件

今この機種の購入を考えています。しかし以下の2点で悩んでいます。

1 iモードメールの非対応
iモードメールが非対応のため、gmailを使おうと思ったのですがが、アプリ版のgmailでは絵文字を打てないと聞きました。そこで、どこかのblogで見たのですが、例えば相手が「今○○にいるィ(絵文字のクエッションマーク)」をgmailに送ったとき、絵文字が表示されないため疑問文が、「今○○にいる」のような主張文みたいになってしまう。このことが、絵文字を多用する友人間とのコミュニケーションに支障を起こすのではと不安で、変えるに変えられません。もしgmailアプリが更新されて、対応になればまだ良いのですが、そのような話を自分は聞いたことがないので悩みます。

また、iモード.netを契約し、imoni等のクライアントで効率よく使うことも考えたのですが、この機種の最大の特徴ィとも考えられる、「Time Scape」に、iモード.netやimoniなどのコミュニケーション履歴は表示されないのではィという疑問点が残されます。

今年中にはスマートフォンにiモードメールを対応させると聞いていますが、それがこのXPERIAにどのように対応できるのか、またハード面で不可能ではないのかなどの不安要素があります。

2 LTEの存在
詳しいことを知らないのですが、上り100Mbps、下り50MbpsのLTEサービスがそろそろ始まるときいています。今のHSDPA/HSUPA/WiFiじゃあ物足りないわけではありませんが、今後発売されると考えられる製品にLTE対応で、XPERIAや日本ならではの、おサイフケータイや赤外線、ワンセグなどの機能が付いた機種の方が買いなのではィと、悩ませます。

長文になりすみません。
以上の2点が、XPERIAの購入を悩ませる最大の理由です。どなたかこの問題を払拭することのできる解決法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
XPERIAのデザインや、画期的な電話帳などが気に入り、とても欲しい機種なのですが、不安ばかりの状態では、なかなか変えるに変えられなく困っています。
どなたか何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:11009643

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/28 02:27(1年以上前)

表示だけならアプリで可能です。
入力に関しては、ソニエリも現時点でダウンロード対応を目指して開発中だそうです。
(Gmailの方?をPoboxの延長対応ということなのかな?)

LTEなどの問題はハード的に対応していないので、どうやってもこの端末は無理です。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/13/news108.html
全然まだですね、音声端末での導入は。
2010年後半でデータ端末。
音声端末は2011年、もしくはそれ以降とのことです。

個人的な話になりますけど、おサイフは元々携帯で使ってたのですが、スイカしか使ってなかったため、
スマホに戻ってもカードに戻し財布も結局持ち歩くので、あまり不便ではないですね。
ワンセグも結局使わないし。笑
赤外線の問題は電話帳交換は自分の情報をバーコード表示して、カメラで読んでもらう方法で解決できます。

結局、ほぼ日本で標準な機能がないですが、それをどの程度使うのかって事ですね。
あるにこした事はない的な考えも分かりますが、だったらこの端末はすっぱり諦め全部入りを待つ事です。

書込番号:11009753

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2010/02/28 03:26(1年以上前)

kaoru1014さん
早速の返信ありがとうございます。gmailアプリを開発しているとは知りませんでした。
もともとgmailは利用していたこともあり、嫌いではないのですが、実際にXPERIAで使った場合、受信メールの絵文字表示と、送信メールに絵文字を打てないのではと心配していたので、それを知って安心しました。

現在、SH-01Aを使っており、機能やデザインには大変満足しています。しかし、手に入れてから時間が経つにつれて、全部入りの携帯が、自分には本当は必要ないのではィと思い、コミュニケーション機能の特化や、Androidを積んだこの機種に興味を持ちました。

高機能な携帯もいいですが、それには周りの反応とか、携帯電話本来の使い方以外の影響が、以前は大きかったので、今回はじっくり考え、XPERIAが自分に合う機種かをよく考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:11009838

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/28 04:03(1年以上前)

ちなみに俺は「Pure messenger widget」を使っています(他キャリアのも表示されます)
http://jp.androlib.com/android.application.org-koxx-pure_messenger-zmmq.aspx
他にも絵文字を表示させるアプリはあったと思いますが、忘れました。
その辺も含めて充実してくると思っています。
あと、ブラウザ上でも表示されます。
入力だけネックですよね、素っ気ないメールになってしまうので。
まぁあまり気にしてないですけど、絵文字満載に返信するときはさすがにちょっと。笑
ソニエリがどういうものを開発しているのか、ドコモがいつ対応させるのかなど、
まだまだ不明ですが、時間の問題ではあります。
もしかしたら、他のデベロッパーがアプリ作っちゃうかもしれないですし。

書込番号:11009882

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/28 13:52(1年以上前)

追記です。
絵文字はiモード.netを解約してからすっぱり諦め、現在までに出たアプリなども検証していませんでした。
ここまで言い訳です。
さきほど試した所、Gmailからdocomoへ限り絵文字送れました。
孫とGmailへは無理でした。auは所持していないので検証していません。
「OPENWNNフリック入力対応版」でそのまま入力して送れます。
が、後で送信ボックスで見ても自分で送ったのに自分では見れません。
たぶんsimejiでも出来るっぽいですが、UIがこっちの方が好みなので、こっちを使ってます。
少しずつですが、全体的に絵文字対応に近づいてますね。
ドコモ、ソニエリ、その他デベロッパーの競争となりそうです。

書込番号:11011505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/03/01 02:54(1年以上前)

kaoru1014さん
回答ありがとうございます。
それと、わざわざ試していただきありがとうございます。
携帯電話として使う以上、電話とメールにおいて、不自由なことがあるのは、使っていてきっと辛いだろうし、せっかく搭載されている「Time Scape」が利用できないんじゃつまらないので、docomoや、Sony Ericsson、その他のデベロッパーの方に良いgmailアプリを作っていただきたいです。(あとは、googleの日本法人の方に、android標準として、日本人に合うandroid用gmailアプリなど??ですかね・・・)

書込番号:11015378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia SO-01B docomo
SONY

Xperia SO-01B docomo

発売日:2010年 4月 1日

Xperia SO-01B docomoをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング