


コンデジだと半値とかのものも多いですが、
高いコンデジだと同じくらいの価格しますね。
消費者は同じ予算でどうやって
コンデジにするのかデジイチにするのか
どちらにするのか決めているのでしょうね。
レンズキット付のデジイチが4万円以下
だと気付いてない人もいるんでしょうか。
デジタル一眼レフカメラ
http://kakaku.com/specsearch/0049/
条件検索項目
付属レンズ 有(レンズキット)
並び順 価格の安い順
書込番号:11052432
1点

単に「デカい」「重い」「難しそう」ってだけかも。
一部、いかにも「写真撮ってます」と周りから見られるのが嫌って人も居るみたいですが。
(盗撮してるんでもなければ、気にする必要ないと思うんですけどね)
書込番号:11052453
2点

気楽に使うには「デカイ・重い・レンズ交換が煩わしい」なんて問題もあるのかも。
書込番号:11052466
1点

デジ一眼をメインに使っているユーザーでも、手軽に持ち運びできるコンデジを求める方も多いです。
皆さんがおっしゃるように「嵩張るから」と言うのが一番の理由だと思います。
書込番号:11052484
1点

同じ予算でコンデジにするのかデジイチにするのか決めているのではなく
先ずコンデジかデジイチを決めたうえでコンデジなら3万円以下デジイチなら5万〜10万という人が多いような気がします。
書込番号:11052578
1点

皆様どうもありがとうございます。
ココナッツ8000さん
>単に「デカい」「重い」「難しそう」ってだけかも。
サイズ重量はありそうですね。
>一部、いかにも「写真撮ってます」と周りから見られるのが嫌って人も居るみたいですが。
写真下手なのにデジイチ使っているとはずいかも・・・
撮った写真は他人には見えないのですけど(笑)
みやたくさん
>気楽に使うには「デカイ・重い・レンズ交換が煩わしい」なんて問題もあるのかも。
デカくて重いのは避ける人は多いでしょうね。
レンズは付けっぱなしにすれば良いですよね。
m-yanoさん
>デジ一眼をメインに使っているユーザーでも、手軽に持ち運びできるコンデジを求める方も多いです。
デジイチユーザーさんは既に持っているので選択肢から除外されますね。
>皆さんがおっしゃるように「嵩張るから」と言うのが一番の理由だと思います。
この理由がいちばんなんでしょうかね。
Frank.Flankerさん
>同じ予算でコンデジにするのかデジイチにするのか決めているのではなく
先ずコンデジかデジイチを決めたうえでコンデジなら3万円以下デジイチなら5万〜10万という人が多いような気がします。
始めからそう決めている人がほとんどなのかもしれませんね。
デジイチが意外と安い価格だと知らなかったりしていて
気付いてデジイチに切り替えている人もいるかも知れませんね。
始めはコンデジで次はデジイチなんでしょうね。
初めてコンデジを使う人も少なそうですよね。
レンズ付で4万円以下のデジイチと
10万のデジイチでは全然画質が違うんですか。
2万円以下のコンデジと
レンズ付で4万のデジイチでは違いますよね。
書込番号:11052803
0点

>レンズ付で4万円以下のデジイチと、10万のデジイチでは全然画質が違うんですか。
>2万円以下のコンデジと、レンズ付で4万のデジイチでは違いますよね。
どのような見方をするかで評価は変わります。
フィルム時代のように、そのままL判プリントをし、その写真を見ただけなら、コンデジの方がきれいと言うこともあり得ます。
ところが、良く撮れた写真を大きくプリントした時とか、撮影条件が悪い時の写真とかの場合は、価格相応になる場合が多いと思います。
デジ一は上手に使えば、撮影条件が悪い時でもそれなりに、きれいな写真が撮れると思っています。(暗い時には明るいレンズを使う、遠い被写体には望遠レンズを使うなど。)
コンデジの方は、晴天屋外など、条件の良い時は非常にきれいに撮れるが、暗い被写体、動く被写体など、条件が悪い場合はきれいに撮るのは困難だと思っています。
その代わり、軽量小型で、常に持ち歩いていても苦になりません。
どんなに高性能のデジ一でも、その場で持っていなければ、写真は撮れません。
で結局、多くの方がデジ一とコンデジを使い分けています。
普段はコンデジで、撮影メインの時はデジ一で…という、使い分けです。
中にはコンデジやデジ一を、さらに使い分けている方もいらっしゃると思います。
私も、普段はIXY等を持ち歩き、ちょっと出かける時は高倍率ズーム付きコンデジを追加し、撮影メインの時はデジ一+レンズ+三脚・等々で、といった具合です。
書込番号:11052991
2点

影美庵さん こんばんは、
どうもありがとうございます。
プリントサイズが大きい場合に違いが目立つんですね。
デジイチは暗い場所でも比較的キレイに撮れ有利なんですね。
色んなデジカメを持っている方は使い分ける人や予備にする人が多いようですね。
コンデジとデジイチとの違いが分かってないと
購入検討機種にはコンデジしか入らない場合もあるのでしょうね。
追加購入などの二台目ならばデジイチも視野に入るのかもしれませんね。
書込番号:11056752
0点

おはようございます
とりあえずコンデジ 二台 一眼 二台です
いつでももてる コンデジ 多少のシャツタータイムラグは承知のうえです
ピントがシャープすぎるきらいはありますが メモ代わりです
少し気取って撮りたいとき は一眼(最近出番が少ない)です
自分の撮りたい条件を満足させてくれます
その機能の範囲ですけれどね
新品は高いので 比較的新型の中古でもいいと思っています
書込番号:11057141
2点

弟子゛タル素人さん
こんにちは、ありがとうございます。
>とりあえずコンデジ 二台 一眼 二台です
使用する時の選択肢が多いんですね。
安くなってきているので
もっとデジイチ買う人が増えると良いですね。
書込番号:11058189
0点

最安値の35800円のデジイチの方を書いてしまいましたが、
どうせ買うならば3千円くらい高くてもコンデジみたいに
液晶画面を見ながらファインダーを覗かなくても撮影できる
ライブビュー付のレンズ付セットのほうが良いかもしれませんね。
書込番号:11069927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 20:30:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
79 | 2025/10/10 21:42:41 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





