『初自作についてアドバイスお願いします!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初自作についてアドバイスお願いします!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初自作についてアドバイスお願いします!

2010/04/04 17:32(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:19件

初自作しようと考えています!
そこで素人ながら組んでみたのですか、不安が多いのでみなさんのご意見を聞きたいと思い書き込みました。

目的
1:ネットサーフィン(youtubeなどの動画閲覧も含む)
2:オンラインゲーム(3Dゲーム CS;S CSO など)

以上の目的で組んでみたものが以下のものです。

MB P7P55D LE

メモリー W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

CPU Core i5 750 BOX

GPU GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)

HDD WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

ケース NOBLE NOB20A

電源 鎌力4プラグイン KMRK4-P-650A

OS Windows 7 Home Premium32bit

キーボード GMKB109BK (ブラック)

液晶 FLATRON Wide LCD W2243T-PF

ドライブとマウス、マウスパットに関してはすでに持っているのでそれを流用します。
ドライブは動作確認済みです。(IO-DATE)
OCするつもりは今のところないです。このMBでもOCできるのでしょうか?
スッペク的には問題ないと思うのですが、もし「ここが足りない」、「ここは余分だよ」など
ありましたら、アドバイスお願いします。

予算は12万程度です。Faithで組んでみた処、間に合ったので問題ないかと・・・

汚い文になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11187198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/04 18:21(1年以上前)

OC予定なら電源かな。
予算が大丈夫ならコルセア、エナーマックス、シーソニックの80PLUS↑をおすすめします。

書込番号:11187404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/04 18:32(1年以上前)

>MB P7P55D LE
P7P55Dにした方が良いかな。LEだとMOSFETの冷却も無いからね。
OCして発熱増えたとき大丈夫かな?と。

招きにゃんこさんと同意見で、電源は再考を。

書込番号:11187458

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/04 18:35(1年以上前)

足りないものなら兎も角、余分ということまで口を出したら最早自作ではなくなります。
パーツ品質がどうのということに関してもそうだと考えてます。
M/B機能に関してはマニュアルをDLして見ればすぐ分かります。

ケースは電源を下部に設置するものなので24pinとか4+4pinケーブルが短くて届かない可能性もあります。
長さが分からないので何とも言えませんが、届かなかったら延長ケーブルを購入することになりますので。

書込番号:11187478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/04/04 18:38(1年以上前)

OC常用を考えておられるなら、マザーと電源のグレード上げてCPUクーラーを交換した方がいいと思います。
ちょっと上げて試してみたい、直ぐに元に戻すなら、今のままでもいいです。

書込番号:11187484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/04/04 19:22(1年以上前)

招きにゃんこさん、パーシモン1wさん、甜さん、インステッドさん
お早い返信ありがとうございます。

大変参考になりました。
MBと電源についてはもう一度考えてみようかと思います。

皆様のおかげで初自作への一歩を踏み出せそうです。
ありがとうございました。

書込番号:11187674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/04 20:20(1年以上前)

選択しているサイズの電源とあまり変わらない価格で、かつプラグインタイプってことでコレをお勧めしておくよ。
http://kakaku.com/item/05903011028/

その構成なら余裕で足りるだろう。
まぁ、過度なOCしないなら最初の鎌力でも充分とは思うよ。
ただし寿命とか騒音とかの品質面は知りません(^^;

ENERMAXは当たり外れは少なく高寿命だと思うよ。

書込番号:11187925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/04/05 12:16(1年以上前)

鳥坂先輩さん返信ありがとうございます。

参考にさせていただきます。やはり電源は重要ですよね^^;
まだどのメーカーのものが良いとかわからなかったので、大変役立ちました!

書込番号:11190819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング