『買い替えのアドバイスをお願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『買い替えのアドバイスをお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えのアドバイスをお願いします。

2010/04/04 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4件

先日canon IXY10Sの 、大画面にタッチパネルだけのコマーシャルを見て、数年前から使用していたEXILM EX-Z40から急に買い換えたくなりました。
それで実店舗に行って色々触ってみたのですが、実際に触ってみると、タッチパネルだけだとどうも操作に慣れないと使いづらいような気がしてしまいました。
それで、画面は少し小さめでボタン操作も出来る前機種の930ISにしようかと思ったんですが、色々とこちらのサイトの書き込みを参考にしだすと他メーカーのものも気になり始めて・・・
エクシリム以来全く最近のカメラの事情を知らない状態で、色々凄い機能もあるようなんですが、実際に自分の使い勝手がいいのはどれか、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

まず、用途ですが、
・マクロでお花(フラッシュなしで自然な明るさで撮りたいです)
・動き回る子供(屋外、屋内)
・夜景や花火
・幼稚園の行事などの屋内での撮影(少し距離があっても撮れると助かります)

特に重要でない機能
・動画
・連写(あったら便利程度です)

希望
・露出やホワイトバランスの操作が簡単に出来るとうれしいです。
・基本的にオートで少し暗くても顔を明るく撮れるとうれしいです。
・料金は3万程度
・SDカード


こんなわがままな私の希望に近いデジカメはございますでしょうか?
どなたか詳しい方のアドバイスをよろしくお願いします。



書込番号:11188958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2010/04/09 01:27(1年以上前)

らんたくんさん、今晩は。

 らんたくんさんのご希望に沿えるご提案は難しいので、書き込みがないのでしょうか?

 私は昨年末から数カ月に亘って、妻と私用に更新する購入デジカメ候補機種を調べていました。調査は主に(1)価格.COMの「デジタルカメラ製品詳細比較」表と、メーカーのサイトから特徴や仕様表などを印刷し、多面に亘って検討をしました。
 又、この「クチコミ」も有力な情報源として、利用させていただきました。

 3月から4月にかけて、妻にはSONY Cyber-shot DSC-HX5Vを、私は同じくDSC-TX5を買いました。
 選定で重視した点は、(1)小型軽量で、見やすく扱いやすいこと。(高齢者ですから) (2)高感度でフレアーなどが少ない裏面照射型CMOSセンサーを使用している。 (3)スイング・パノラマ写真を簡単に写せる。 (4)ハードとソフトの単純化・簡素化と平行して、多機能を自動的に処理する機能が進歩している。(5)SDカードがメモリーとして使える。  等です。

 最近の使用機種は、私はOLYMPUS E-330; MINOLTA DiMAGE A2; F100などで、妻はPanasonic LUMIX FX01や、TZ3でした。

 

書込番号:11207678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/09 09:46(1年以上前)

>マクロでお花(フラッシュなしで自然な明るさで撮りたいです)
明るさはどの機種でも問題ないと思います。(問題あれば露出補正)
マクロだと、どの位の焦点距離でどこまで近づけるか、が大事だと思います。
リコーのCXシリーズがズーム全域で優れたマクロ性能があります。
マクロでは僅かなブレやピンボケも目立つので注意が必要です。

>動き回る子供(屋外、屋内)
明るい日中なら大抵のカメラで大丈夫だと思います。
コンパクトデジタルカメラはピントが合う範囲が広いので極端に近い撮影でなければピンボケする事も少ないと思います。(ズームで撮るとピントが合う範囲は狭くなります)
屋内で動く被写体はとても厳しいと思います。
キヤノンS90、ソニーWX1あたりが有利ですが、ブレをなくすにはフラッシュを使ったほうが無難かもしれません。
個人的には多少ブレがあった方が躍動感が出るので好きです。

>夜景や花火
三脚を使ってください。
どうしても手持ちで夜景を撮るならソニーWX1が良さそうです。(キヤノンS90もいけるかも?)

>幼稚園の行事などの屋内での撮影(少し距離があっても撮れると助かります)
最近は高倍率ズームでもコンパクトな物が多くなってきましたが、レンズが暗いものが多く、過度な期待は出来ません。
最近は高画素なのでL判プリント程度ならデジタルズームも2倍程度なら使えるので、それを加味しても良いかも知れません。
ズームを控えめに撮って、後からトリミングの方がシャッター速度を稼げるので、もしかしたら良いかも知れません。

ズーム倍率を考慮するとフジのF70EXRが良さそうな気もしますがZ40と同じカシオのEX-H15ももしかしたら使い易いかもしれません。

書込番号:11208335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/10 11:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なかなか書き込みがなくて、私の希望した機種と言うのは欲張りだったのかなぁ〜もしくは書き込み方がまずかったのかなぁ〜と不安になっておりました。

やはり、遠方と接写、両方を得意としているカメラってなかなか難しいんですね・・・。
夜景、花火は結局三脚を使ったほうがよさそうなので、あきらめます。
子供の屋内外での撮影とお花のマクロ撮影を綺麗で簡単に取れることに重きをおきたいと思います。
そこで、キャノンのS90も実店舗で触ってみたんですが、今までの思っていたかわいらしいコンデジのイメージと違ってかなりゴツゴツ(男っぽい)した見た目の印象にはじめ抵抗がありましたが、お店で子供を試し撮りした感覚はよかったような気がします。
ただ、操作はパネル横のメインの選択ボタンが外側にくるくる回すボタンと2重になっていて、ちょっと操作しづらい感じがしました。これは慣れてくるんでしょうが・・・。
なので、印象としてIXYよりもよかったです。

それと今までSONYは検討材料に入ってなかったんですが、別のところの書き込みを見て最近の機種はSDカードも使用できるようになったと知り、ちょっと興味が出てきました。
こちらも一度お店で見てこようと思います。

依然使っていたカシオのz-40は屋外の晴天時の写真がかすんだように写って、購入時からすごく気になって仕方なかったんですが、ソニー、キャノン、の画質で弱点があるとかございますでしょうか?

それと、初心者でいまさらお聞きするのも恥ずかしいのですが、以前使っていたSDカードを買い換えた際に間違えて というものをかってしまい、キャノンのデジカメで使用できなかったことがありました。こちらのメディアはまったく別のものなんでしょうか?それとも、SDHCカードが使える機種はSDカードも対応しているのでしょうか?
カメラと関係のない質問ですいません。

書込番号:11212816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/10 12:05(1年以上前)

機種選びは難しいですね。
こっちを立てればあちらが立たず・・・。

S90は操作面ではコントロールホイールの軽さやポップアップストロボが賛否両論だったりしますが、機能、性能はとても良いカメラだと思います。
望遠力がちょっと弱いかな?とは思いますが。(EX-Z40と同等)

ソニーもなかなか良さそうですね。

>z-40は屋外の晴天時の写真がかすんだように写って
これはいつもでしょうか?
逆光気味だったりした場合に人物が暗くならないように明るく補正して写すと、空の青味は薄れて写ります。
私自身以前EX-Z3を、知人が今でもEX-Z30、EX-Z50を使ってますがコッテリし過ぎな位の写りをする時もありました。(薄い時もありました)
最近は逆光時などでも空の青味を残しつつ人物を明るくする事は出来るようです。

>SDHCカードが使える機種はSDカードも対応しているのでしょうか?
SDHCカードが使える機種ならSDカードも使えます。
SDカードのみ対応の機種ではSDHCカードは使えません。
これはカードリーダーなども同様です。
容量が2GBまでの物がSDカード、4GB〜32GBがSDHCカードです。

書込番号:11212934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2010/04/13 22:43(1年以上前)

らんたくんさん、今晩は。

> 以前使っていたSDカードを買い換えた際に間違えて というものをかってしまい、キャノンのデジカメで使用できなかったことがありました。こちらのメディアはまったく別のものなんでしょうか?それとも、SDHCカードが使える機種はSDカードも対応しているのでしょうか?
カメラと関係のない質問ですいません。

 カメラと大いに関係している大切なお尋ねです。
 SDHCカードに対応しているカメラは、SDカードは使えます。但し、必ず「使用機種でカードを、最初にフォーマットして使う」事を守らないと、使うカメラがそのカードを受け付けません。

 

書込番号:11229245

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング