『ミニミニ三脚』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ミニミニ三脚』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

ミニミニ三脚

2010/04/08 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

私は夜景を撮影する時は必ず三脚を持参しますが、三脚は荷物になるので嫌う方も多いですよね。
そんなユーザーはこちらの三脚はいかがでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20100408_359603.html

デジ一眼やネオ一眼での使用は無理ですが、コンパクトデジカメなら十分実用になりそうです。

書込番号:11205682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/04/08 18:43(1年以上前)

D3s+600mmF4をつけてみたいですね

書込番号:11205755

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/08 19:17(1年以上前)

ちょっと上着のポケットに入れておくと便利でしょうね。

書込番号:11205880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:24件 Photohito 

2010/04/08 19:57(1年以上前)

この三脚を昨年末に購入し使っています。
かなり極端な例ですが(苦笑)このような重装備でもなんとか自立可能です。

http://kakaku.com/review/00501911289/ReviewCD=304670/?guid=ON

書込番号:11206021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/04/08 20:58(1年以上前)

キーホルダーじゃないけど過去にも
ミニミニ三脚はありましたよ、
http://review.kakaku.com/review/10702310889/ReviewCD=234866/
¥100で買えます。

書込番号:11206321

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2010/04/08 21:15(1年以上前)

>ニコン厨さん
>D3s+600mmF4をつけてみたいですね

レンズの先端から本体まで4つぐらい必要かもしれませんね(笑)

>じじかめさん

上着のポケット、ズボンのポケット、何処にでも入りそうですね。

>キス・デ・ガール☆さん
>このような重装備でもなんとか自立可能です

よく自立してますね〜(驚)

>ゲソチュウさん

使っていないので「十分実用になりそうです」と書きました。
使っているなら「十分実用になります」と書きますよ。

>Customer-ID:u1nje3raさん

今では100円ショップでも買える時代、いい時代になりましたね

書込番号:11206414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2010/04/09 14:59(1年以上前)

480円なり

テレ端は怖いかも。。。

ポーチの中に入れてもいいし

ぶら下げてもOK

私それ今日買いました(^^ゞ
CXは重いのでちょっと安定は悪いです(+o+)

書込番号:11209135

ナイスクチコミ!4


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/09 20:45(1年以上前)

こんばんは。
発売時に、勇んで2個(色)購入しました。

WX1みたいにネジ穴が端っこに寄っている機種は、
安定感がありません。
ほとんど役立たず状態です。

書込番号:11210166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2010/04/09 21:32(1年以上前)

三脚2本

自分は400円の三脚(小さい方)と6年ほど前デジカメを買ったときにもらった三脚(大きいほう)と、
ベルボンの普通の三脚(写真なし)を持っています。
小さい方はカバンに入れっぱなしにしていましたが、ほとんどこの写真の大きいほうの三脚しか使いません。
小さい方は使いづらいです。大きいほうが何かと使いやすくて、室内の静物や家族の集合写真などを撮るときに重宝しています。

なお、コーラのビンは大きさが分るように置いているだけです。

書込番号:11210369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/04/09 22:54(1年以上前)

こんなのも・・・

高倍率ズーム機も平気

三脚ねじが端でも大丈夫♪

比較♪

ミニミニ三脚
かばんの片隅にあるとなかなか重宝しますね。

100均で購入したものですけど
厳密には三脚では無いけどこんなのもなかなか良いです。
特に三脚ねじが端にあるデジカメはバランスさえ取れば使えます。

書込番号:11210872

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2010/04/09 23:07(1年以上前)

>ほとんど役立たず状態です

実用的ではないのですか、紹介した私としては穴があったら入りたい心境です m(__)m

書込番号:11210958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/04/09 23:12(1年以上前)

高級?アンテナ三脚

太さ、頑丈さが別格♪

ちなみミニ三脚としては他にKing製とマイネッテ製のアンテナ三脚も所有してます。
マイネッテ製は銀塩時代からの物でアンテナと言うにはかなり太くて頑丈な作りをしており
発売当時も仕様に一眼+標準レンズまでOKと書いてあっただけにとてもしっかりしてます。
重さもありますが丁度良いサイズで持ち運びと性能の良さに非常に重宝してます。
しかし一つだけ不満があり雲台だけがやや使いにくいです。
本来は雲台が外せない構造ですが分解し他の雲台の使いやすい三脚の物と
無理やり交換した事で現在はとても使いやすいオリジナル三脚として使用してます♪

書込番号:11210984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/04/10 18:24(1年以上前)

メーカー不明

  メーカー表示ありません 数百円 だった記憶です。

書込番号:11214238

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:184件

2010/04/10 19:17(1年以上前)

開いて・・

折たたむと・・

接写時は・・

欄干に・・

三脚ではありませんが、私はこんなの使っています。

テーブルの上で小物撮影したり、ポン!と置いてセルフタイマーで集合写真撮ったりと便利に使ってます。

付けたまま持ち歩いても、さほど気になりません。

書込番号:11214442

ナイスクチコミ!2


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/10 20:47(1年以上前)

m-yanoさん、再びこんばんは。
穴に入らないでください。
いつも、スレ主さんのコメントをロムりながら、うなっている者です。

たまたま今回は、まさかと思いましたこの三脚が話題となり、
喜々と感じてレスした次第です。

気分、害されましたら、お許し願います。

書込番号:11214821

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2010/04/10 21:35(1年以上前)

>気分、害されましたら、お許し願います

とんでもありません。やはり実際に使われている方のレポートが一番です(^^)
RC丸ちゃんさん紹介の三脚は付けっぱなしに出来るのがGoodですね。

書込番号:11215066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング